敬老の日の食べ物ギフト【2023】スイーツからグルメまで

2023年の敬老の日のプレゼントにおすすめの「食べ物」をご紹介!
敬老の日のお祝いに、気持ちと一緒にギフトも添えたい!
そんな時には、「美味しさ」で笑顔をプレゼントすることが出来る「食べ物」のプレゼントがオススメです。
目次
- 敬老の日のプレゼントにおすすめの食べ物をご紹介
- 敬老の日のケーキのギフトにおすすめ
- 昭和の懐かしい味わいを贈りたい名店のギフト
- ビタミン補給にもぴったりのデザート系ギフト
- ヘルシーなおやつの贈り物にもおすすめ
- ご高齢の方にも好評のバームクーヘンはおすすめ
- 固い食べ物が苦手なご高齢の祖父母の方にもおすすめ
- もらって嬉しい名店の「カステラ」がおすすめ
- 老若男女が長い列を作る「フルーツ大福」はおすすめ
- 「抹茶」を使ったスイーツギフトはおすすめ
- 辛党の祖父母の方へのギフトにおすすめ
- 栗好きにもたまらない!名店の栗のテリーヌ
- 芋菓子やさつまいもスイーツが好きな祖父母の方へ
- 初秋のスイーツギフトにぴったり
- ご高齢の男性にもファンが多い上質な栗甘納糖
- とろっとやわらかい求肥と小豆の美味しさが絶妙
- 化粧箱入りできちんと感も伝わるどら焼きセット
- お酒を嗜まれる祖父母の方へのギフトにもおすすめ
- 飲む点滴とも呼ばれる!ノンアルコールの甘酒
- 手軽に美味しくいただけるヘルシーな食品ギフト
- いつもの料理を美味しくしてる調味料のアソート
- ヘルシーでみずみずしい「旬の果物」をプレゼント
- おつまみにも喜ばれる希少珍味や海の幸
- 家にいながら本場の味わいを楽しめる「讃岐うどん」
- 白いご飯にぴったり!食が進むご飯のお供ギフト
- ボリュームも大満足!スタミナ満点の「うなぎ料理」
- 一流料亭の味わいを自宅で楽しめるギフトセット
- 日本全国で広く愛され続ける「柿の葉寿司」
- もらって嬉しい「高級なお肉」や肉料理のギフト
敬老の日のプレゼントにおすすめの食べ物をご紹介
-
敬老の日は、いつもは離れて暮らしているという方も、ゆっくり話をする時間がとれないという方も、おじいちゃんやおばあちゃんへ感謝の気持ちや、これからもずっと元気でいてほしい、そんな思いを伝える絶好の機会です♪
そこで、こちらでは、おじいちゃんやおばあちゃんに喜ばれる食べ物のギフトをご紹介!
お菓子や和菓子、グルメな食品ギフトもおすすめ
食べ物のギフトには、体を気遣う食品ギフトや、料亭や専門店の味わいが自宅で楽しめる名店のグルメ、旬の果物を使ったヘルシー系デザートや、「美味しい」と「体に優しい」を両立したワンランク上の調味料なども喜ばれます。
人気店の名物や老舗のロングセラー商品もおすすめ
甘党のおじいちゃんやおばあちゃんには、老若男女が列をなす人気店の名物や老舗のロングセラー商品、ちょっぴり懐かしいおやつ系スイーツもおすすめ。
幅広いジャンルの中から人気の品を厳選してご紹介
こちらでは、お菓子や和菓子をはじめ、「ご飯のお供」や「旬の果物」、お酒のお供にぴったりの「おつまみ」や料亭や専門店の逸品、ヘルシー系ドリンクなど、幅広いジャンルの中から人気の品を厳選しています!
敬老の日のケーキのギフトにおすすめ
-
商品名 アンリ・シャルパンティエ マ・ タルト ・オ・ペーシュ 値段 5,738円(税込) 賞味期限 冷凍庫で約2週間、解凍後の消費期限は、冷蔵状態で24時間 サイズ 直径12cm×高さ8cm(約2~3人分) 敬老の日のお祝いに、家族で食卓を囲む場面にもぴったりなのが、見た目も味も大満足の「ケーキ」です♪
「アンリ・シャルパンティエ」は全国的に知名度も高く、看板商品のフィナンシェは、幅広い世代に愛されるロングセラー商品で、生菓子のケーキも手土産やお土産に大人気!
そんな「アンリ・シャルパンティエ」のお取り寄せが可能なケーキは、専用のボックス入りで、メッセージプレートも選ぶことが可能です。
ケーキと言っても様々な種類がありますが、「桃」を好きな祖父母の方も多いですね。
みずみずしい「桃」をたっぷり使ったフルーツタルトのケーキは、2~3人でいただくのにぴったりのサイズ!
上品な甘さの「桃」やカスタードクリーム、生ケーキのようなサクサクとした食感が楽しめます♪
ショップ情報
店舗 札幌三越店、仙台三越店、うすい百貨店、銀座メゾン、横浜そごう店、千葉そごう店、大宮高島屋店、高崎高島屋店、名古屋松坂屋店、富山大和店、芦屋本店、難波高島屋店、心斎橋大丸店、鳥取大丸店、広島そごう店、徳島そごう店、いよてつ高島屋店、博多阪急店、熊本鶴屋店、大分トキハ店など ※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
関連記事はこちら
お取り寄せにも大人気のケーキをプレゼント!
商品名 天空のスイーツ 天空のチーズケーキ 値段 3,480円(税込) 賞味期限 冷凍8週間、解凍後は当日中 お取り寄せにも大人気の「天空のチーズケーキ」は、トロッっとしたとろけるようなシブーストと、パリッと香ばしいケーキ表面、ふわふわのスフレ生地が絶妙のハーモニー♪
全て北海道産にこだわったクリームチーズやマスカルポーネ、生クリームは濃厚でコク深く、マダガスカル産バニラの甘い香りがリッチな風味をプラス。
スフレ生地のレモンの風味が、後味をさっぱりとさせるアクセントになっています。
限定の敬老の日デザインのプリンとクッキーが付いており、家族みんなでいただけるケーキのギフトにもぴったり♪
昭和の懐かしい味わいを贈りたい名店のギフト
-
商品名 公式 丸福珈琲店 プリン&ゼリー&リキッド珈琲セット 値段 3,574円(税込) 賞味期限 珈琲ゼリーは製造日より15日、プリンは製造日より16日、昭和九年伝承アイス珈琲は製造より9か月 昭和9年に大阪で創業した「丸福珈琲店」は、コーヒー通たちの間でも評判の名店!
コク深い深煎りコーヒーは性別や年代を問わずコーヒー好きにもファンが多く、お店で提供される「コーヒーゼリー」や「プリン」は、普段甘い物を食べないという男性にもファンが多いお店です。
昭和の味を守り続ける懐かしい味わいの「プリン」は、生クリームをたっぷり使った口どけの良い生地に、ほろ苦いキャラメルソースが絶妙♪
そんな名店のこだわりがつまったスイーツは、「懐かしい昭和の味を贈りたい」敬老の日のギフトにもオススメです。
ショップ情報
店舗 千日前本店、伊丹空港店、阪急うめだ本店、HEPナビオ店、ルクアイーレ店、心斎橋PARCO、ハービスPLAZA店、あべのハルカス店、JR高槻店、橿原店、神戸阪急店、西宮ガーデンズ店、橿原店、ザ・パーラー 銀座三越、たまプラーザ店、羽田空港店、そごう千葉店、東武池袋店、ヨドバシAKIBA店、東急吉祥寺店、名古屋三越栄店、博多阪急店など ※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
関連記事はこちら
ビタミン補給にもぴったりのデザート系ギフト
-
高級果物専門店「千疋屋総本店」は、全国的に知名度も高く、創業以来、販売だけではなく国内産の果実の品質向上にも力を注いでおり、目上の方や失敗できないギフトにも頼れる存在です。
千疋屋総本店のフルーツデザートはおすすめ
商品名 日本橋 千疋屋総本店 公式 フルーツデザート・ミニパック 値段 8個入:6,372円(税込) 賞味期限 製造日より6ヵ月 長い歴史で積み重ねてきた技術と知識はスイーツ作りにも注がれており、フレッシュな果実を使ったフルーツデザートは敬老の日のギフトにもぴったり♪
さくらんぼや黄桃、甘夏や洋ナシなど、厳選素材を手軽に味わうことができる「フルーツデザート」は、食べきりサイズで、日持ちも約半年と長めなのもオススメのポイント。
そのままいただくも良し、アイスやヨーグルトに合わせたりと楽しみの幅も広く、朝食やおやつなど、ビタミン補給にもぴったりです。
ショップ情報
店舗 日本橋本店、玉川高島屋店、柏高島屋店、新宿高島屋店、池袋西武店、横浜高島屋店、新宿伊勢丹店、浦和伊勢丹店、日本橋髙島屋フルーツショップ・スイーツショップ、タカシマヤフードメゾン新横浜店、KITTE丸の内店、HANAGATAYA東京店、銀座三越店、松屋銀座店、羽田空港店など ※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
関連記事はこちら
果実を丸ごと使った「くり抜きゼリー」はおすすめ
商品名 銀座千疋屋 デラックスゼリー詰合せ 値段 5,780円(税込) 賞味期限 3日 創業123年の老舗「銀座千疋屋」のデラックス(皮入れ)ゼリーは、果実を丸ごと使った「くり抜きゼリー」!
美しいブルーにバラが描かれた包装紙も華やかで、大切な方へのお祝いギフトとしても人気があります。
果肉をくり抜いた皮にゼリーが入った一品は、みずみずしい果汁をスプーンですくって余すことなく味わえるため、「柑橘は好きだけどむくのは大変」という祖父母の方にも喜ばれます。
ショップ情報
店舗 銀座本店 フルーツショップ、新宿店 フルーツショップ、築地店 スイーツショップなど ※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
関連記事はこちら
懐かしい味わいのビワゼリーはおすすめ
商品名 茂木一まる香本家 元祖 茂木びわゼリー 値段 6個箱入:2,484円(税込) 賞味期限 製造日より90日 「茂木一まる香本家」の創業は1844年。初代が考案した「一口香(いっこっこう)」を売り出し、たちまち脚光を浴びました。
6代目が考案した「茂木ビワゼリー」は、長崎名産の「茂木びわ」の美味しさを季節を問わず全国で楽しんでほしいという思いから生まれた逸品!
お土産の定番としても愛され、全国的に知られる長崎の銘菓は数々の名誉ある賞にも輝いています。
大切に育てられた茂木ビワを1個まるごとゼリーで包み込んでおり、懐かしい味わいと優しい甘さで喜ばれます。
関連記事はこちら
ヘルシーなおやつの贈り物にもおすすめ
-
商品名 麸藤 笹巻麸 値段 こしあん(3個入):745円、くり(3個入×4袋):2,981円(税込) 賞味期限 冷凍60日 京都の「麸藤(ふうとう)」は、生麩の専門店として愛され続ける老舗です。
「生麩」は植物性蛋白質も豊富で、「麩まんじゅう」は、ヘルシーなおやつの贈り物にもおすすめです。
一番人気の「笹巻麸(こしあん)」は、こし餡の甘さもちょうど良く、生麩生地から香る「よもぎ」や笹の葉の香りも心地よく、上品な甘みの餡と絶妙!
小豆の産地にもこだわった餡は風味も豊かで、栗や抹茶風味の餡を包んだ麩饅頭とのセットもオススメ。
なめらかでつるんとした喉ごしが、暑さが残るこの時期のギフトにもぴったりです♪
ショップ情報
店舗 京なま麩 麸藤 住所 京都府京都市下京区六条通若宮東入若宮町536 電話 075-351-1170 営業時間 10:30~14:30 定休日 日・祝・月・水曜 ※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
関連記事はこちら
精進料理をアレンジした「豆乳もち」はおすすめ
商品名 佐嘉平川屋嬉野店 豆乳もちセット 8個入 値段 2,980円(税込) 消費期限 出荷日を含む12日間 「珍しいお菓子を贈りたい!」、「いつまでも健康でいてほしいから体に優しい食べ物を贈りたい!」など、たくさんの想いを込めたギフトにおすすめなのが、豆腐料理の人気店の「豆乳もち」です。
佐賀の豆文化を知り尽くした「佐嘉平川屋嬉野店」の「豆乳もち」は、佐賀県で古くから愛されている豆乳に澱粉を入れて練り上げた精進料理「ごどうふ」をスイーツにアレンジしたもの♪
大豆の優しい甘みが口いっぱいに広がる「豆乳もち」は、もっちり柔らかい餅のような食感に、黒蜜・黄粉やみたらしなど、4種類のソースをかけていただく体にも優しいスイーツです♪
ショップ情報
店舗 佐嘉平川屋 嬉野店 住所 佐賀県嬉野市嬉野町大字下宿乙1463 電話 0954-43-1241 営業時間 9:00~18:00(ラストオーダー17:00) 地図 場所をマップで確認する ※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
関連記事はこちら
ご高齢の方にも好評のバームクーヘンはおすすめ
-
商品名 治一郎のバウムクーヘンカット 値段 1個入:300円、10個入:3,200円、15個入:4,800円(税込) 賞味期限 約2週間 好みが分かれにくく、日持ちも良い「バームクーヘン」は、ご年配の方にも喜ばれる「洋菓子」の一つです。
なかでも、「治一郎(じいちろう)」のバームクーヘンは、職人たちが試行錯誤を重ねたしっとりみずみずしい食感が魅力で、「飲み物がなくても食べやすい」とまでいわれるほどです♪
関連記事はこちら
しっとりみずみずしい「治一郎」バウムクーヘン
商品名 治一郎のバームクーヘン 値段 2,300円(税込) 賞味期限 発送日を含め約2週間 ホールタイプのバームクーヘンはお取り寄せも可能で、ごく薄い層を24層も重ねて焼き上げる高い技術と、しっとり柔らかい口当たりは、まさに職人のなせる「技」♪
治一郎のバウムクーヘンは、手に持つとずっしりと重さがあり、高さも約9センチと存在感も抜群です!
ショップ情報
店舗 大平台本店、遠鉄百貨店、静岡パルコ店、中田店、ららぽーと磐田店、テラスモール湘南店、ジョイナス店、ららぽーと横浜店、アトレ恵比寿店、ルミネ新宿店、ルミネ立川店、吉祥寺パルコ店、エスパル仙台店、松坂屋名古屋店、徳重店、ららぽーと名古屋みなとアクルス店、ららぽーとEXPOCITY店、枚方T-SITE店、福岡パルコ店など ※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
関連記事はこちら
固い食べ物が苦手なご高齢の祖父母の方にもおすすめ
-
商品名 八天堂 くりーむパン12個 詰合せ 冷凍便 値段 5,076円(税込) 賞味期限 製造から90日 幼い頃から慣れ親しんだ「国民的おやつ」といえば、クリームパン♪
なかでも、全国的にその名が知られる「八天堂(はってんどう)」は、昭和8年創業のくりーむパンの老舗。
柔らかい八天堂の「くりーむパン」がおすすめ
ふんわり口どけの良い「くりーむパン」は、ぎっしり詰まったクリームと、ほのかに感じるパン生地の甘みも絶妙♪
フレッシュな北海道産の生クリームを混ぜた濃厚なカスタードクリームがたっぷり詰まっており、濃厚なのにあっさりとした味わいでいくつも食べられるほど。
パンという概念に当てはまらないほどもっちり柔らかい食感で、固い食べ物が苦手なご高齢の祖父母の方にも喜ばれます♪
ショップ情報
店舗 関東中部エリア:JR池袋、エキュート品川サウス、エキュート上野、ジェイアール名古屋タカシマヤ、関西エリア:ekimo梅田、ekimo天王寺店、中国・九州エリア:八天堂本店(八天堂カフェリエ内)、広島空港、博多駅デイトスいっぴん通り、アミュプラザ小倉店、アミュプラザおおいた店など ※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
2つの人気菓子を1つにするため生まれたロングセラー
商品名 かまくらカスター(カスタード)10個入 値段 1,620円~(税込) 消費期限 製造日より5日間 鎌倉マダムたちのハートも掴んで離さない「鎌倉ニュージャーマン」の看板メニュー「かまくらカスター」は、40年近い歴史を持つロングセラー商品!
シュークリームとショートケーキ、2つの人気菓子を1つにするため試行錯誤されて生まれた人気商品で、フワフワと柔らかなスポンジの中にたっぷりのカスタードクリームがたっぷり♪
定番のカスタードのアソートをはじめ、抹茶、チョコレート、スイートポテト、渋皮マロンなど季節限定フレーバーとのセットは、家族みんなで楽しめるギフトをお探しの方にもオススメです。
ショップ情報
店舗 鎌倉本店、逗子店、横浜髙島屋、小田急百貨店ふじさわ、京急百貨店上大岡店、ルミネウイング大船店、テラスモール湘南店、タカシマヤ フードメゾン新横浜店、日吉東急アベニュー店、大和プロス店、京王百貨店新宿店、大船工房 直売ショップなど ※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
関連記事はこちら
もらって嬉しい名店の「カステラ」がおすすめ
-
商品名 福砂屋 カステラ小切れ 0.6号 値段 1本:1,323円(税込) 賞味期限 製造日より10日 ふんわりと柔らかな生地、上品な甘さの「カステラ」は特別な存在!という祖父母の方も多いですね♪
1624年創業の老舗「福砂屋」は、当時からの伝統の味わいを守り続けており、現在でも手作業にこだわった「本物の味わい」を追求しています。
そんな福砂屋」のカステラは、卵の風味も濃厚で、ふんわりしっとりとした生地に、ザラメの食感と甘みが絶妙バランス!
ショップ情報
店舗 長崎本店、浦上店(長崎北郵便局側)、ホテルニュー長崎売店(ホテルニュー長崎1階)、中目黒店 (東京工場内)、赤坂店(明治通り)、東光寺店 (福岡工場内)、博多駅マイング店、大橋店(並木通り)、丸井今井 札幌本店、仙台三越店、西武秋田店、新潟伊勢丹店、ながの東急百貨店、高崎高島屋店、西武所沢店、髙島屋 横浜店、遠鉄百貨店、西武 福井店、ジェイアール名古屋タカシマヤ店、阪急百貨店 うめだ本店、髙島屋 京都店、近鉄百貨店 和歌山店、そごう広島店、天満屋 岡山店、鳥取大丸、伊予鉄髙島屋、高知大丸、神戸阪急、博多阪急、トキハ本店、デパートリウボウなど ※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
関連記事はこちら
美味しく栄養補給ができる個包装のカステラ
商品名 烏鶏庵 烏骨鶏かすていら個包装 3色 12個入り 値段 3,499円(税込) 賞味期限 製造日より30日 「烏骨鶏(ウコッケイ)」といえば、希少で滋養豊富な高級食材であり、産卵数も少なく卵も高級品です。
そんな烏骨鶏の卵を贅沢に使ったカステラは、「美味しく栄養補給をしてもらいたい」との願いを込めた贈り物にもおすすめ!
烏鶏庵の「烏骨鶏かすていら」は、大切に育てられた烏骨鶏卵を使用しており、濃厚な卵の風味に抹茶や黒糖の風味も絶妙。
しっとりみずみずしい口当たりでご高齢の方もいただきやすく、個包装でちょうどよい食べきりサイズのため、気軽にいただきやすいのもポイントです。
ショップ情報
店舗 烏鶏庵本店、泉ヶ丘店、東山店、金沢エムザ店、大和店、百番街店、三越 日本橋店、六本木ヒルズ店など ※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
関連記事はこちら
老若男女が長い列を作る「フルーツ大福」はおすすめ
-
みずみずしい果汁があふれる「フルーツ大福」は、ご高齢の祖父母の方にも喜ばれること間違いなし♪
みずみずしい果汁が溢れる「一心堂」のフルーツ大福
商品名 一心堂 フルーツ大福 値段 6ヶ入:2,350円(税込) 賞味期限 製造日より2日(発送日含) 関西のフルーツ大福の人気店「一心堂」は、デパ地下の店舗でも、老若男女が長い列を作るほど!
店頭では、旬の果物をゴロンと包み込んだ大福がずらりと並べられており、大福と果実のみずみずしい輝きに、足を止めずにはいられません♪
一部商品はお取り寄せも可能で、完熟果実の美味しさをまるごと包み込んだ大福は、おじいちゃんやおばあちゃんにも喜ばれます。
ショップ情報
店舗 本店、阪急うめだ本店、あべのハルカス近鉄本店、神戸阪急など ※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
関連記事はこちら
「抹茶」を使ったスイーツギフトはおすすめ
-
商品名 千紀園 宇治抹茶ゼリー 値段 4個入:4,352円(税込) 賞味期限 4日 敬老の日は、まだまだ暑い日もありますね。そんな時に恋しくなるのが、ほろ苦いお茶の香りと風味が楽しめる抹茶スイーツ!
おじいちゃんやおばあちゃん世代にも親しみのある「お茶」を取り入れたスイーツは、敬老の日のギフトにもオススメです。
江戸時代末期創業、滋賀の老舗茶舗「千紀園(せんきえん)」は、上質な宇治抹茶を使ったスイーツが好評で、お取り寄せにも大人気!
最高級の宇治抹茶を使った宇治抹茶ゼリーは、専門店ならではの濃厚な抹茶の香りと風味が特徴で、小豆や白玉、栗の甘みが絶妙のハーモニー♪
朝に製造したものをその日のうちに発送してくれるため、新鮮でみずみずしい美味しさを楽しむことが出ます。
専門店の「お茶」を取り入れた和洋折衷スイーツ
商品名 伊藤久右衛門 3種の宇治てぃらみす 6個入 値段 3,999円(税込) 賞味期限 冷凍保存約21日以上、解凍後冷蔵保存3日間 「伊藤久右衛門」はお茶のプロである神社仏閣の御用達を務めるなど、質の高さもお墨付きで、お茶を使ったスイーツにも定評があります。
そんな伊藤久右衛門の「宇治てぃらみす」は、厳選した最高峰の宇治茶3種を存分に堪能することができる和風ティラミス!
優しい味わいと香りが特徴の北海道産のマスカルポーネチーズを使用するなど、お茶の風味を活かすための工夫も凝らされています。
関連記事はこちら
大容量でお値段もお手頃!家族みんなで楽しめる
商品名 パティスリー茶匠庵 抹茶&ほうじ茶プリンセット 値段 2,999円(税込) 賞味期限 冷凍で1か月、解凍後冷蔵で3日間 茶匠庵の「抹茶&ほうじ茶プリンセット」は、大容量でお値段もお手頃!家族みんなで楽しめるのもおすすめのポイント♪
厳選された静岡産の抹茶と北海道産小豆を使った「大納言小豆抹茶プリン」は、抹茶プリン生地の下には小豆がたっぷりしのばせてあり、異なる層の美味しさを堪能できます。
また、ほうじ茶と練乳をブレンドした「ほうじ茶ラテプリン」は、甘さもちょうど良いラテプリン。北海道産の黒豆がトッピングされており、和洋瀬中の味わい♪
そんなこだわりのプリンがそれぞれ4個づつ、合計8個も入っているので、家族みんなでいただきやすいですね。
関連記事はこちら
辛党の祖父母の方へのギフトにおすすめ
-
商品名 豆源 風味一流 値段 9個入:3,294円(税込) 賞味期限 製造日より60日間 ボリュームも満点で、自分用に購入していくお客さんも多い「豆源」の豆菓子は、甘いものが苦手な方にも大人気!
お店では好きなフレーバーを詰め合わせることができるので、おじいちゃんやおばあちゃんの好みを思い浮かべならが選ぶ時間も楽しいですね♪
きなこや抹茶などから、おつまみ向きの「海老豆」や「いか寿豆」など、好みを幅広く満たす味わいがバランスよく揃っており、家族やお友達と過ごすお茶請けにも活躍します。
ショップ情報
店舗 麻布十番本店、伊勢丹新宿本店、伊勢丹浦和店、東武百貨店池袋店、松屋銀座店、日本橋高島屋店、大丸東京店など ※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
関連記事はこちら
甘いものが苦手な方に喜ばれる「せんべい」
海老せんべいでも有名な「坂角総本舖(ばんかくそうほんぽ)」は、全国的にもその名が知られており、海老の鮮度にこだわった看板商品の「えびせんべい」は、ぎゅっと詰まった海老の旨味を存分に楽しめる人気商品です!
海老せんべいでも有名「坂角総本舖」のギフトセット
商品名 坂角総本舖 海老煎餅詰合せ えび蔵 箱入り 値段 13枚+8袋:1,944円、29枚+9袋:3,078円(税込) 賞味期限 製造日より60日間 坂角総本舖の「海老煎餅詰合せ」は、海老の香りや旨味が凝縮されており、香ばしさがクセになる♪
看板商品の「ゆかり」だけでなく、天然海老の旨味をぎゅっと閉じ込めた揚げ煎の海老と帆立や、海と山の幸を使った「八樂」など6種類のアソートは、ご家族でみんなで堪能することができるのもオススメのポイントです。
ショップ情報
店舗 丸井今井札幌本店、さくら野百貨店 弘前店、藤崎、髙島屋 高崎店、大丸東京店、髙島屋 横浜店、新潟伊勢丹、静岡伊勢丹、名古屋三越 栄店、大丸京都店、阪神百貨店梅田本店、山陽百貨店、天満屋岡山本店、そごう広島店、鶴屋百貨店、トキハ大分店、津松菱、水戸京成百貨店、うすい百貨店、川徳など ※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
関連記事はこちら
栗好きにもたまらない!名店の栗のテリーヌ
-
商品名 足立音衛門 栗のテリーヌ 値段 5,879円(税込) 賞味期限 冷蔵で約2週間 「足立音衛門」は、店主が厳選した納得のいく素材だけを使い、心を込めて作られるお菓子が人気のお店です。
看板商品の「栗のテリーヌ」は、650gのうち400gが栗で占められているいう!栗好きにはたまらない逸品♪
発酵バターを使った生地は、コクがあるのにさっぱりとした味わいが魅力で、3種類の栗を使い分け、本来の味わいを感じられるよう甘さは控え目に仕上げられています。
甘党や栗好きの方はもちろんのこと、ご高齢の男性にも人気があり、高級感な栗スイーツのギフトにもピッタリです♪
ショップ情報
店舗 京都本店、里山ファクトリー(工房・ショップ・カフェ・オフィス)、足立音衛門姉妹店:丹波鶴屋、北海道:大丸札幌店、東京:西武池袋店、松屋銀座店、日本橋三越店、横浜:そごう横浜店、名古屋:松坂屋名古屋店、大阪:阪急うめだ店、京都:大丸京都店、兵庫:神戸阪急店、福岡:福岡三越店など ※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
関連記事はこちら
芋菓子やさつまいもスイーツが好きな祖父母の方へ
-
商品名 フェスティバロ 唐芋レアケーキ 値段 2本入:1,980円(税込) 賞味期限 冷凍35日(解凍後冷蔵7日) 唐芋菓子専門店「Festivalo(フェスティバロ)」の唐芋レアケーキは、長く愛される本物の美味しさで、おじいちゃんやおばあちゃんに笑顔を届けてくれるはず!
「ラブリー」は客室乗務員さんたちの口コミから人気に火が付き、全国に知られるきっかけとなったロングセラーで、さっぱりとした甘みと、とろけるような口どけも人気の秘密♪
大丸松坂屋店舗限定の「リンド」や「東京ラブリー」は、国産栗と紫の唐芋を加えた上品なフレーバーもオススメ。
うっとりするほどまろやかな味わいで、まったり濃厚な旨味が詰まった芋スイーツは、おばあちゃんにも喜ばれること間違いなしです♪
関連記事はこちら
初秋のスイーツギフトにぴったり
-
商品名 恵那栗工房 良平堂 栗福柿・栗きんとん 10個セット 値段 4,234円(税込) 賞味期限 栗福柿:7日、栗きんとん:5日 柿や栗が大好きなおじいちゃんやおばあちゃんへ、その両方が楽しめるスイーツギフトはいかがですか?
岐阜県にある「恵那栗工房 良平堂」は、毎年9月から10月の間に地元で収穫される新鮮な栗を使い、職人技の炊き上げと手作業の茶巾絞りから生まれる「栗きんとん」でも有名なお店です。
また、昔ながらの天日干しによって丁寧に作られる干し柿の中に、人気の栗きんとんを入れた「栗福柿」は、柿の甘味と栗の旨味が絶妙!
ご高齢の祖父母の方にも美味しく楽しんでいただける「初秋のスイーツギフト」にピッタリです♪
ショップ情報
店舗 恵那本店、銀座店など ※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
関連記事はこちら
「たねや」の代表銘菓と秋らしい味わいのセットはおすすめ
幅広い世代にファンを持つ「たねや」は、相手を大切に想う心が届くギフトが豊富で、デパ地下でも老若男女が並ぶ和菓子店です。
ご高齢の方にもファンが多い「ふくみ天平」は、求肥入りの餡を最中種ではさんでいただく人気商品で、お使い物の定番にしている方も多い代表銘菓♪
秋らしいお菓子を贈りたい方にもおすすめ
商品名 たねや ふくみ天平・福寿芋 詰合せ 値段 ふくみ天平8・福寿芋4:2,980円(税込) 賞味期限 お届け日より15日 徳島県産の「なると金時」を使った「福寿芋」との詰合せは、ボリュームも大満足!日持ちも長めでゆっくりと楽しむことが出来るのもポイントです。
福寿芋は、ホックリとした食感が特徴のなると金時の味わいを活かすため、刻んだ皮も入ったさつまいも餡を桂皮末が香るふんわり柔らかい生地で包んだ一品。ご年配の方にも親しみやすい優しい味わいで、秋らしいお菓子を贈りたい方にもおすすめです。
ショップ情報
店舗 ラ コリーナ近江八幡、たねや 伊勢丹新宿店、日本橋高島屋店、日本橋三越店、横浜高島屋店、横浜そごう店、名古屋高島屋店、名古屋松坂屋店、京都高島屋店、うめだ阪急店、梅田阪神店、心斎橋大丸店、奈良近鉄店、西宮阪急店、神戸阪急店、神戸大丸店、あべのハルカス近鉄店、渋谷東横のれん街店、玉川高島屋店、池袋西武店など ※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
関連記事はこちら
ご高齢の男性にもファンが多い上質な栗甘納糖
-
商品名 銀座鈴屋 華やぎ甘納豆 値段 178g:3,210円(税込) 賞味期限 10月~4月:常温で20日間、5月~9月:常温で14日間 甘納豆専門店「銀座鈴屋」の栗甘納糖詰合せは、シンプルで上品な印象のじっくりと味わうことのできるギフトをお探しの方にもオススメです。
1951年創業の「銀座鈴屋」は、栗や豆など素材本来の味わいを伝統の技術で仕上げた「甘納豆」の専門店。
代表的な味わいを一度に楽しめる「華やぎ甘納豆」は、日本茶はもちろん、コク深い味わいがコーヒーとの相性も抜群!
ご高齢の女性にもファンが多いお豆のグラッセも
代表銘菓「栗甘納糖」の詰め合わせや、糖蜜の優しい甘さがくせになるお豆のグラッセ「銀座六花」もおすすめで、どれも素材の旨味をしっかりと感じることができます。
日持ちも良いため、少しずつゆっくりと楽しむことが出来るのもポイントです。
ショップ情報
店舗 銀座本店、松屋 銀座店、日本橋三越本店、大丸 東京店、松坂屋 上野店、京王百貨店 新宿店、西武 池袋本店、髙島屋 横浜店、そごう 千葉店、髙島屋 柏店、そごう 大宮店、丸広百貨店 川越店など ※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
関連記事はこちら
とろっとやわらかい求肥と小豆の美味しさが絶妙
-
商品名 叶 匠壽庵 あも 値段 1本箱入:1,404円~3本箱入:4,158円(税込) 賞味期限 製造日より26日 「叶 匠壽庵」は、里山の風景をそのまま再現した「寿長生の郷」をはじめ、滋賀の大津に本社や工場を構えており、美味しいお菓子作りに力を注ぎ続けています。
シンプルな和菓子が長く愛される和菓子屋の実力は、高品質な素材を使い、熟練の技で仕上げる代表銘菓「あも」からも伝わってきます。
叶 匠壽庵の代表銘菓の詰め合わせもおすすめ
商品名 叶 匠壽庵 あも歌留多詰合せ 値段 2,592円(税込) 賞味期限 あもは製造日より26日、あも歌留多(最中種)は製造日より180日 とろっとやわらかい求肥を丁寧に炊き上げた小豆の美味しさが包み込む「あも」と、最中種が5組入った「あも歌留多」がセットになった「あも歌留多詰合せ」は、目でも舌でも楽しめる和菓子ギフト♪
百人一首のデザインがあしらわれた最中種は目にも楽しく、好きなだけ「あも」をカットして、最中種と一緒にいただけます。
好きなタイミングで楽しめるのもポイントで、家族で「絵柄」について盛り上がるのも一興♪
ショップ情報
店舗 寿長生の郷内 菓子売場、札幌三越店、藤崎本店、高島屋高崎店、伊勢丹浦和店、東武百貨店船橋店、東急吉祥寺店、近鉄百貨店四日市店、高島屋横浜店、ジェイアール名古屋タカシマヤ、高島屋京都店、高島屋大阪店、西宮阪急、福屋八丁堀本店、いよてつ高島屋、高島屋岡山店、博多大丸、鶴屋百貨店、遠鉄百貨店、小田急町田店など ※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
関連記事はこちら
化粧箱入りできちんと感も伝わるどら焼きセット
-
京都で「どら焼き(京みかさ)」の専門店としても有名な「京阿月」は、小豆を使った甘党の和菓子にファンが多いお店です。
小豆を選ぶ確かな目は代々受け継がれており、定番の「つぶあん」に、「しろあん」、栗がごろんと一粒入った「栗入つぶあん」の3種類の詰め合わせは、化粧箱入りでギフトにぴったり。
「京阿月」の敬老の日のギフトにおすすめ
商品名 阿月・栗阿月詰め合わせ どら焼き みかさ 10個入 値段 2,808円(税込) 賞味期限 常温で20日間 京阿月のどらやき(みかさ)の詰め合わせは、常温で20日間と日持ちも長めでゆっくりいただけるのもポイント。
ふんわりとした生地に包まれた優しい甘みの粒あんに、ほっこり心も温まります。
白あんは甘さも控えめで、ご高齢の男性にも好評!また、女性にも人気の大粒の栗入りは、歯ごたえもしっかりと感じられ、優しい甘さが広がります。
関連記事はこちら
お酒を嗜まれる祖父母の方へのギフトにもおすすめ
-
商品名 市田柿ミルフィーユ 3本セット 値段 3,900円(税込) 賞味期限 冷凍で200日、冷蔵で30日 500年以上も栽培の歴史を持つ「市田柿」は、江戸時代は将軍にも献上したといわれる南信州のご当地スイーツです。
そんな市田柿を現代スイーツにアレンジした「市田柿ミルフィーユ」は、カルピスバターを挟み、しっとりと仕上げた新感覚な味わいが好評♪
カルピスバターは一般的なバターの2倍以上の価格で取引されており、フランス料理の一流シェフも絶賛する幻の高級バターです。
そんなカルピスバターと、乾燥させた市田柿を1ヶ月間じっくり馴染ませた「市田柿ミルフィーユ」は、とろけるように柔らかく、濃厚な味わいながら後味はスッキリ!
洋酒や日本酒との相性もよく、お酒を嗜まれる祖父母の方へのギフトにもおすすめです。
関連記事はこちら
飲む点滴とも呼ばれる!ノンアルコールの甘酒
-
いつまでも元気でいて欲しいおじいちゃんやおばあちゃんに、飲む点滴とも呼ばれる「ノンアルコールの甘酒」を贈るのもおすすめです。
「栄養価」が高く、気軽に体に取り入れやすい「甘酒」は、手掛けている蔵元やブランドも多く、どこの商品がいいのか迷ってしまうこともありますが、そんな時には人気の甘酒をセレクトした「飲み比べセット」がオススメです。
ノンアルコールでヘルシーな甘酒はおすすめ
商品名 飲み比べ国産ノンアルコール甘酒 4本セット 値段 3,980円(税込) 内容 国盛酒蔵のあまざけ500ml(愛知県)、国菊あまざけ、黒米985g(福岡県)、奥飛騨甘酒500ml(岐阜県) 飲み比べセットは、甘酒に特化した福岡の老舗「篠崎」の「国菊 あまざけ」をはじめ、お祝い事にもぴったりの黒米を使った「国菊 黒米甘酒」。
蔵の街で175年続く老舗「中埜酒造」の国産米100%「国盛酒蔵のあまざけ」や「奥飛騨 甘酒」と、有名な「蔵元」の味わいや魅力を試せるのがポイント。
シンプルだからこそ、素材の風味や旨味がストレートに伝わるため、それぞれの個性を堪能することが出来ます。
関連記事はこちら
手軽に美味しくいただけるヘルシーな食品ギフト
-
手軽に美味しくいただける旨味たっぷりの味噌汁など、ヘルシーな食品ギフトを贈るのもオススメです。
食が細くなったり、一人分しか作らない場合など、沢山のお味噌を使い切ることが難しいこともありますね。
そんな時にも、焼き麩で包んだお味噌汁なら、一回分をお椀に入れてお湯を注ぐだけ。日持ちも長く、賞味期限を気にせずいただけるのも嬉しいポイントです♪
日持ちも良い味噌汁ギフトはおすすめ
商品名 本田味噌本店 一わんみそ汁「おおきに」12食 値段 3,880円(税込) 天保元年創業、200年の歴史を持つ「本田味噌本店」の「一わんみそ汁」は、味噌を具材と合わせてフリーズドライにし、焼き麩の中に詰め込んだお味噌汁で、お椀に軽く割ってお湯をかければ出来上がり♪
焼き麩の香ばしい風味が絶妙!本田味噌本店
とうふと油揚げ、なめこといった定番のお味噌汁3種が楽しめるセットや、焼き麩にメッセージが描かれた一わんみそ汁「おおきに」もオススメ。
焼き麩の香ばしい風味と味噌の香り、具材の旨味が、ふんわりほどけるように混ざり合います。
ショップ情報
店舗 本田味噌本店、京都高島屋店、JR京都伊勢丹店、大丸京都店など ※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
お湯を注ぐだけで自宅で料亭のような味わいを
商品名 加賀麩不室屋 おもてなし 値段 4個入:1,242円~30個入:8,758円(税込) 賞味期限 常温90日 160年余りの歴史ある「加賀麩 不室屋」は、今も開業当時の味と製法を守り続けており、金沢の食文化を伝える名店です。
看板商品の「ふやき御汁 宝の麩」は、穴を開けてお湯を注ぐだけで、料亭のような味わいを自宅で楽しむことが出来る人気商品!
20年以上前、海外で暮らす子どもの食生活を心配して誕生したというエピソードのある一品で、心安らぐ「お出汁」の香りと風味が広がります♪
ショップ情報
店舗 尾張町店、富山大和店、とやマルシェ店、日本橋髙島屋店、横浜髙島屋店、二子玉川東急店、名古屋髙島屋店、京都大丸店、京都髙島屋店、梅田大丸店、うめだ阪急店、大阪髙島屋店、神戸阪急店、神戸大丸店、日本橋三越店、池袋西武店、渋谷ヒカリエ ShinQs 東横のれん街店、新宿髙島屋店、二子玉川東急店、金沢エムザ店など ※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
関連記事はこちら
いつもの料理を美味しくしてる調味料のアソート
-
商品名 久世福商店 お決まりギフト 値段 4,200円(税込) 賞味期限 60日以上 目利きのバイヤーが日本中から厳選した和食のセレクトショップ「久世福商店」は、本当に美味しいものを少しずつ試したい!という声にも応えてくれるギフトが豊富♪
いつもの料理をグッと美味しくしてる調味料のアソートは、「こめ油をつかったドレッシング」は、サラダだけでなくお肉との相性も抜群!
「旨みだしの利いた 和風ドレッシング」は、しゃぶしゃぶにもピッタリ。
「大人のしゃけしゃけめんたい入り」や「食べるすき焼き」は、ご飯との相性はもちろんのこと、「大人の牛しぐれ」は冷ややっこにもオススメ。
グルメなおじいちゃんやおばあちゃんにも喜ばれること間違いなしです♪
関連記事はこちら
ヘルシーでみずみずしい「旬の果物」をプレゼント
-
「旬のフルーツ」は栄養豊富で、ヘルシーさと美味しさの両方を満たしてくれるギフトとしてもオススメ。
高級フルーツ専門店の季節の食べごろ果物詰合
美味しいものを知り尽くした、格式を重んじている祖父母へのギフト選びに毎年苦労している方も多いのではありませんか?
1834年創業、日本初となるフルーツ専門店として絶大な信頼を誇る「日本橋 千疋屋総本店」は、熟練の目利きたちにより食べごろで本当に美味しいフルーツを提供し続けている老舗。
プロからも信頼が厚く敬老の日ギフトも安心して任せることができます。
日本橋千疋屋総本店の季節の果物詰合せ
商品名 日本橋 千疋屋総本店 公式 季節の果物詰合(1) 化粧箱入 値段 6,480円(税込) サイズ 箱:約31x23x11cm 高級果物専門店がその日に入荷した国内外のフルーツを厳選して詰め合せた旬の味わいのアソートは、何が入っているかは届いてからのお楽しみ♪
それぞれに品質保証書や、基礎知識や食べ方を記載したカードも付属しているので、初めて食べる果実があってもスムーズに楽しむことができます。
ショップ情報
店舗 日本橋本店、玉川高島屋店、柏高島屋店、新宿高島屋店、池袋西武店、横浜高島屋店、新宿伊勢丹店、浦和伊勢丹店、日本橋髙島屋フルーツショップ・スイーツショップ、タカシマヤフードメゾン新横浜店、KITTE丸の内店、HANAGATAYA東京店、銀座三越店、松屋銀座店、羽田空港店など ※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
関連記事はこちら
関連記事はこちら
銘柄梨「豊水」はギフトにもおすすめ
商品名 白井の梨 豊水 値段 3kg 7~10玉:4,680円、約5kg 10~14玉:5,980円(税込) 千葉県は落花生をはじめ、さまざまな農産物の宝庫でもありますが「和梨」の生産量も日本一!
白井の梨「豊水」のギフトは、梨を知り尽くす農家さんが育てた「大玉」かつ贈答規格の優品ランク以上の選りすぐり!
収穫後、厳正に選果して新鮮なうちに産地箱に詰めて届けられるため、みずみずしさもまた格別。
「豊水」はあふれんばかりの果汁が特徴で、シャリっとみずみずしい歯ごたえと、ほどよい酸味と蜜のような甘みが好評です♪
関連記事はこちら
おつまみにも喜ばれる希少珍味や海の幸
-
商品名 中村家 三陸海宝漬 350g 値段 6,300円(税込) 賞味期限 冷凍90日 東北の三陸の海の幸がふんだんに詰め合わされた「三陸海宝漬」は、昭和初期、釜石市に創業した「中村家」の大人気商品!
海の宝石箱と称される海宝漬には、「だまし煮」という独自の技で柔らかく煮られた「三陸産アワビ」、岩手県の鱗が銀色に輝く「銀毛鮭いくら」、雪どけ水で豊かになった三陸の海で育ったわかめの根元部分の「めかぶ」を贅沢に使用しています。
ご飯のお供にはもちろん、お酒のお供にも、自宅でゆっくりと堪能してもらうことができます。
関連記事はこちら
家にいながら本場の味わいを楽しめる「讃岐うどん」
-
商品名 山田家 純生讃岐うどん釜ぶっかけセット 値段 6人前:3,240円(税込) 賞味期限 製造日より55日 日本各地には、個性豊かなご当地グルメがありますが、讃岐うどんもその1つ!
「うどん本陣山田家」は、県外からも多くのお客様が訪れる讃岐うどんの老舗で、山田家のためだけに製粉された専用小麦粉を使った「讃岐うどん」は、20年以上の研究で磨き上げた特別な味わい。
名物メニュー「釜ぶっかけ」は、暑い日は冷たく「ざるぶっかけ」で楽しむのがおすすめで、本造り釜だしや天かす、すりごまも付いており、到着後すぐにいただくことが出来ます。
家にいながら観光気分までも味わえるのが嬉しいですね♪
関連記事はこちら
白いご飯にぴったり!食が進むご飯のお供ギフト
-
商品名 中田食品 紀州なかたの辛子梅 値段 700g:3,564円(税込) 賞味期限 製造日より6ヶ月 高級な「梅干しギフト」は、ご飯のおともにはもちろん、おやつやおつまみにも喜ばれます♪
日本一の梅の産地でもある和歌山県産の「南高梅」は、甘くフルーティーな味わいが特徴。とろけるような果肉の食感と、桃のような香りが漂う人気の品種です。
創業明治30年の梅干しの老舗「なかた」の辛子梅は、選りすぐった大粒の果肉のものを「はちみつ」で甘口に仕上げ、唐辛子で味付けしており、絶妙な甘辛さに箸を休めることが出来ないほど!
減塩タイプで様々な料理にも使えて、一度食べたらファンになること請け合いです♪
関連記事はこちら
おやつやおつまみにも喜ばれる「おつまみ海苔」
商品名 山本海苔店 おつまみ海苔 5缶詰合せ 値段 3,240円(税込) 賞味期限 製造日より180日 海苔一筋の「山本海苔店」の「おつまみ海苔」は、パリパリの歯ごたえの海苔2枚で具材をサンドしており、具材の旨味と海苔の香りのハーモニーが絶妙です♪
小さなお子さんからご高齢の方まで、家族みんなで楽しめる「うめの味」や「おかかの味」、大人も嬉しい「うにの味」や「わさびごまの味」、女性ファンも多い「明太子の味」などバラエティ豊かな味わいで、そのままでも熱々のご飯を巻いてもOK!
一番摘みを使用した海苔は香りも良く、パリっとした食感にしっかりとした味付けでご飯が進むこと間違いなし!
少し細めにカットされており、子供や女性も食べやすいように工夫がされています。
ショップ情報
店舗 日本橋本店、丸井今井札幌本店、仙台三越、そごう横浜店、髙島屋大宮店、そごう千葉店、新潟伊勢丹、水戸京成、松坂屋名古屋店、静岡伊勢丹、阪急うめだ本店、大丸心斎橋店、大丸京都店、大丸神戸店、そごう広島店、大丸福岡天神店、井筒屋小倉店、鹿児島山形屋、広島三越、髙島屋岡山店、鳥取大丸など ※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
関連記事はこちら
ボリュームも大満足!スタミナ満点の「うなぎ料理」
-
商品名 うなぎ屋かわすい 国産うなぎ蒲焼き3種セット 値段 6,700円~(税込) 賞味期限 6か月以上 敬老の日がある9月はまだまだ残暑が厳しく、乗り切るにはスタミナが必要ですね!
そこで、国産うなぎを使った「うなぎの蒲焼き」を贈るのもオススメです。
1975年から「うなぎの蒲焼き」一筋の「うなぎ屋かわすい」は、その時期によって一番美味しい産地を選りすぐり、本当に美味しいうなぎを主に西日本各地から取り寄せています。
丁寧な泥抜きで「におい」をきちんと抜くことが、美味しいかば焼きのポイント。
国産うなぎ蒲焼き3種セットは「タレ」も付属しているので、準備はご飯を炊いて温めるだけでOK!
期間限定で敬老の日ボックスを選ぶことも可能で、ふっくらとした身は程よく脂が乗っており、舌鼓を打つ敬老の日のギフトにもおすすめです。
ショップ情報
店舗 うなぎ屋かわすい 住所 和歌山県有田市宮原町滝川原212 電話 0120-59-2580 営業時間 平日 10:00~17:00 ※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
関連記事はこちら
一流料亭の味わいを自宅で楽しめるギフトセット
-
商品名 雲月 小松こんぶと梅びしお 値段 3,132円(税込) 賞味期限 製造日より常温で31日以上 京都でも有名な懐石料理の料亭「雲月」の「小松こんぶ」は、白いご飯に合わせても、お酒のおつまみににも喜ばれる人気商品。
彩りも美しい布で包まれており、木箱に収められた姿は高級感も満載です♪
極細切りにした北海道産の昆布と山椒の実を炊き合わた柔らかな昆布は、ピリッとした山椒の風味と程よい塩気がご飯やお茶請けにもピッタリ!
ショップ情報
店舗 京都 雲月 電話 075-491-1133 南青山 雲月の店舗情報
店舗 南青山 雲月 住所 東京都港区南青山3-4-4 電話 03-3470-8830 地図 場所をマップで確認する 京都 雲月の取り扱い店舗
取り扱い店舗 高島屋日本橋店、高島屋新宿店、高島屋二子玉川S.C店、銀座AKOMEYA TOKYO、横浜:高島屋横浜店、千葉:高島屋柏店、名古屋:名古屋高島屋店、京都:高島屋京都店、JR京都伊勢丹、大阪:高島屋大阪店、高島屋泉北店、高島屋堺店、阪急うめだ本店、阪神梅田本店、岡山:高島屋岡山店、博多:阪急博多店など ※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
関連記事はこちら
茶懐石や京料理が評判の老舗料亭の合鴨料理
商品名 下鴨茶寮 合鴨と葱の出汁しゃぶ 値段 10,800円(税込) 賞味期限 製造日より3日 茶懐石や京料理が評判の老舗料亭「下鴨茶寮」は、京都の文化や美意識を大切にした総合的なおもてなしで、一流料亭の味わいを贈りたいギフトにもぴったりのお店です。
「合鴨と葱の出汁しゃぶ」は、重厚な木箱の中に、吟味を重ねた合鴨や薬味、蕎麦がそれぞれ丁寧に梱包されています。
料亭の出汁に合鴨をさっとくぐらせることで、旨味が凝縮!京野菜と合鴨を一緒に口に運ぶと、お出汁と野菜の旨味も相まってコク深い味わいが楽しめます♪
関連記事はこちら
人気料亭が手掛ける敬老の日の「祝い膳」
商品名 京・料亭 わらびの里 敬老の日祝膳 2膳 値段 4,800円(税込) 賞味期限 要冷蔵にて、お届け日の23時まで 京都の中心から少し東にある洛東は、観光スポットとしても人気で、鴨川から東の情緒あふれる景色を楽しめるエリアです。
「わらびの里」は、そんな歴史ある洛東で京料理を手掛けている人気料亭で、数寄屋造りのお座敷から楽しめる風情溢れる庭園も魅力。
季節のお弁当も好評で、職人の技が光る京料理の詰め合わせは見た目も豪華♪
お祝い事にぴったりの「紅白蒲鉾」をはじめ、「ちらし寿司」や「赤飯」や、こだわりの品が詰まっており、華やかな彩りも喜ばれます。
関連記事はこちら
日本全国で広く愛され続ける「柿の葉寿司」
-
商品名 柿の葉すし本舗たなか 柿の葉すし 値段 18個入:4,640円(税込) 賞味期限 発送日含め3日 ご高齢のおじいちゃんやおばあちゃんへの食べ物のプレゼントには、郷土料理として親しまれる「柿の葉寿司」もおすすめ。
奈良県に本店を構える「柿の葉すし本舗たなか」は、明治後期に柿の葉寿司を作り始め、昭和天皇皇后両陛下に献上されたこともある「柿の葉すし」の老舗です。
鯖を塩や酢でしめてから殺菌作用のある柿の葉で包んで重石で押し、味をなじませる伝統的な味わいを守り続ける味わいは、日本全国で広く愛され続けています♪
ショップ情報
店舗 なら本店、五條本店、国道店、丹生川店、五條駅ショップ、奈良ショップ、がくえんまえ店、学園前駅ショップ、生駒駅ショップ、生駒駅構内店、西和店、香芝店、葛城店、桜 吉野店、近鉄奈良店 食品売場、近鉄橿原店 食品売場、松屋銀座本店 食品売場、西武池袋本店 食品売場、京橋駅ショップ、あべのハルカス近鉄本店 食品売場、丹波橋駅ショップなど ※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
関連記事はこちら
もらって嬉しい「高級なお肉」や肉料理のギフト
-
商品名 肉のミートたまや A4A5等級黒毛和牛肉 切り落とし すき焼き用 値段 1kg:7,880円(税込) 賞味期限 冷凍(-18℃以下)30日 お祝いの席にあると嬉しいのは「高級なお肉」と答える方も多いですね♪
そこで、すき焼きやしゃぶしゃぶにピッタリの上質な牛肉を贈るのもオススメです。
黒毛和牛卸問屋「肉のミートたまや」が、黒毛和牛の中でもA5からA4等級の上質なものを厳選したすき焼き用カット肉は、敬老の日のお祝いの団らんにもぴったり!
丁寧にスライスされた贅沢なお肉のギフトは、しゃぶしゃぶでいただくのもOK!風呂敷包みのため、そのまま持参してもキチンとした印象が伝わりますね♪
関連記事はこちら
関連記事はこちら
-