秋から冬が旬の美味しい果物!寒い季節のビタミン補給にも!

朝晩の寒暖差が大きくなってくる秋から冬にかけての寒い季節には、フルーツでビタミン補給して風邪に備えたい!なんて方も多いのではありませんか?
不足しがちなビタミン補給としても大活躍のフルーツ。なんとなく暗い色が並ぶ冬にも、その輝く果肉や果皮の明るいビタミンカラーは、目にするだけでも元気を与えてくれますよね♪
そこで、梨やぶどう、柿やりんご、みかんや洋梨など、秋から冬にかけて旬を迎える美味しい果物をご紹介。こちらでは、ギフトやお歳暮などの贈り物にもおすすめの商品をはじめ、通販やお取り寄せが可能な商品も掲載しています。
広告
広告
目次
梨の生産地全国一の千葉県の梨ギフト
-
梨の生産地全国一の千葉県。そんな千葉で「梨」といえば、みずみずしい果汁と果肉の甘みが強い「幸水」や、甘みと酸味のバランスが抜群の「豊水」が有名です。栽培に適していたこともあり、江戸時代から続く長年のノウハウを今も受け継ぎ、美味しい梨作りに力を注ぐ生産地です。
上質な和梨としても有名な「幸水」や「豊水」も
【 千葉梨 幸水 豊水 あきづき 新高 南水 にっこり 5kg 9?14玉前後 】
値段 4,999円 (税込)
そんな梨の出荷量日本一の産地のなかでも、さらに厳選産地で大切に育てられた「和梨」。和梨の中でも人気の「幸水」や「豊水」をはじめ、日持ちも良い「秋月」や、「新高」、さらに糖度の高い「南水」や「にっこり」など産地直送の新鮮な梨は、美味しい梨のギフトをお探しの方も要チェックです♪
広告
広告
シャリっとみずみずしい食感!鳥取の二十世紀梨
-
「二十世紀梨」は、押しも押されもせぬ人気品種♪ 1888年の発見から20世紀を駆け抜け、現在も愛されているロングセラーであり、他の品種の誕生にも貢献した功労者です。
鳥取県の二十世紀梨のお取り寄せにも
【 二十世紀梨(20世紀梨)3kg詰(8玉前後入/2L~3Lサイズ) 鳥取県産 赤秀 】
値段 4,480円(税込) 賞味期限:約1週間
一大産地の鳥取の中でも、有数の適地に農園を開く西谷さんは”梨名人”と呼ばれる達人です。海抜100m地帯から日本海を望む農園は昼夜の寒暖差があり、甘い梨になる条件が整っています。
土壌はミネラル豊富な赤土ですが、これもまた甘さを引き出す条件の1つ。シャリシャリと歯ごたえも良く、噛む度にみずみずしい果汁が広がるのが特徴です。9月の中旬以降は時期によって完熟状態が異なるため、その変化を楽しむのも◎ レシピもついて、多彩なチャレンジができるのもポイントです。
甘い種なしぶどうなら「シャインマスカット」
-
2006年に登録された近年注目の品種「シャインマスカット」は、種がなく皮ごと食べれる上、糖度も約20度前後と高く酸味は控えめ。エメラルドグリーンの輝く果肉はマスカットの芳香を放ち、粒も大きく、果肉も引き締まっていて日持ちも良いため贈り物に選ばれることも。
山梨県や長野県産の「シャインマスカット」
【 山梨県または長野県産 シャインマスカット 1.2キロ(2房から3房入り) 】
値段 4,500円(税込)
また、品質と満足度の高さの割にお値段もお手頃なのも嬉しいですよね。山梨県や長野県は美しい水が豊富で寒暖差が大きく、葡萄の栽培にも適した日本有数の産地。
その中から選りすぐった秀品の詰め合わせはギフトにも最適♪ 溢れる果汁と、緑黄色の果皮の色合いが美しいこともオススメのポイントです。
人気の種なしブドウの食べ比べにおすすめ
-
果実のギフトの中でもブドウの人気はトップクラス!一口でポンと口に入れられるサイズ感や、包丁を使う必要がないというのもポイントが高いですね。ですが、皮やタネの処理はちょっと面倒という声も…。
シャインマスカットとナガノパープルのギフトセット
【 シャインマスカット1房&ナガノパープル1房 詰合せぶどうセット 】
値段 7,700円(税込)
少しでも手間なく楽しんでほしいという場合には、新しい品種に着目してみるのも◎ 食感も人気のシャインマスカットと皮も薄いナガノパープルのセットは、どちらもタネはなく皮も食べることができる品種。鮮やかなグリーンと深いパープルの対比も美しく、大粒なので高級感のある見た目もおすすめのポイントです。※お届け期間は9月上旬頃から。
美味しいブドウの食べ比べができるセット
-
【 岡山県産 品種が選べる大粒ぶどうの食べ比べセット 青秀 4房 約500g×4 化粧箱入り 】
値段 7,800円(税込)
一粒一粒がまるで宝石のように輝き果実の女王と称される「マスカットオブアレキサンドリア」は、鮮やかなエメラルドグリーンの気品ある外観から、果実の女王とも呼ばれるほど!
ムスクの香りがするとも言われ「マスカット」と名付けられたほど、その上品で芳醇な香りも有名です。黒葡萄特有の爽やかな香りと果汁、甘みが楽しめる岡山を代表する果実の一つ「ニューピオーネ」など、11品種の中から4品種の食べ比べができる詰め合わせギフトはオススメです。
広告
広告
甘柿としてもとても有名な富有柿
-
【 奈良県産 高級富有柿(ふゆ柿) 延命柿 3Lサイズ6個入り化粧箱 】
値段 3,780円 (税込)
甘柿としてもとても有名な「富有柿・ふゆうがき」。最も多く作られる奈良県でも一番古く、この地に富有柿が入ってきたときから栽培されている貴重な高級柿「延命柿」は、果肉がとっても柔らか♪
西吉野といえば全国に名をはせる有名な柿産地ですが、三代目になる生産者は、初代から受け継いだ柿へのこだわりを守り、美味しい柿を栽培しています。
美味しい「富有柿」のギフトやお取り寄せにおすすめ
【 あさくらの富有柿 ギフト向け秀品 2.5キロ2L9玉 超大玉 】
値段 2,800円(税込)
甘柿の生産地福岡で育った「富有柿」は、お子さんのいらっしゃるご家庭からご夫婦二人暮らしの方まで、みなさんに喜ばれる柿ギフトに◎
風光明媚な土地で育った筑前あさくらの柿は、色も鮮やかで大玉。昭和55年には日本農業賞大賞も受賞しており、品質もお墨付き!
山の斜面の南側でたくさんの日光を浴び、筑後川の水を三連水車で組み上げて確保しており、日本ではここだけにしか存在しない最古の風景が広がります。
関連記事はこちら
極上の甘いリンゴをお探しなら「こみつりんご」
-
青森県の蜜入りりんご「こみつ」は、果実の中には「みつ」がはっぷりと入り、その断面のほとんどが蜜で占められているほど。「高徳(こうとく)」という品種を改良し、究極の蜜入りりんごと呼ばれるにまで至った品種で、収穫量もまだ少なく、希少価値の高いりんごです。
箱を開けた瞬間から漂うりんごの蜜の甘い香り
【 高徳こうとく青森県産 約6玉~約12玉 】
値段 4,800円(税込)
りんごの蜜がまるでハチミツ色に見えるほど!果肉はシャキシャキとして歯ごたえも良く、蜜よりも果肉の糖度が高いほどで、りんご全体の甘みが楽しめます。輪切りにして皮ごといただくと、糖度が高い極上の甘みが堪能できます。※ お届け期間は11月下旬頃から。
皮まで食べられる甘さが人気のりんご「星の金貨」
-
秋から冬にかけて旬を迎えるリンゴは、冬の果実ギフトの定番です。”ふじ”が一般的ですが、世界ではおおよそ15000種、日本国内では2000種類あまりが生産されています。そのため、食感や香り、味わいはそれぞれ異なり、中にはこれまで出会ったことがなかった味わいもあるかもしれません♪
青森のりんご「星の金貨」のギフト
【 りんご 星の金貨 特選 中玉 青森県産 贈答用 5kg 】
値段 4,210円(税込)
そんな人気の品種「ふじ」と「あおり」の掛け合わせて誕生したのが「星の金貨」です。その特徴は、なんといっても皮まで食べられちゃうところ♪ 皮が薄く、シャキシャキと歯ざわりよく甘みが強くて、果汁がたっぷり!
袋をかけずに日光をたっぷりと浴びており、化学肥料を使用せず自家製有機肥料を使用しているので、皮ごと食べるにも安心です。寒暖差がありリンゴの栽培に最も適した地で育った極上の味わいは、ギフトにも最適です。
人気上昇中のミカン「紅マドンナ」
-
冬の体調管理や美容に欠かせないビタミンをたっぷりと含んでいるミカンは、お歳暮商品としても人気があります。大切な方に贈る特別なミカンをお探しなら、愛媛生まれの「紅まどんな」はいかがですか?
紅まどんなは大ぶりサイズで果肉がぎゅっとつまっており、鮮やかなオレンジ色が美しいミカンです。薄く柔らかな皮に包まれた果実はゼリーのようにやわらかく、程よい甘さの果汁がたっぷり!そして、芳醇な香りも特徴です。
1つ1つがラッピングされた個包装のみかん
【 紅まどんな 愛媛県産 JAえひめ中央 中島選果場 赤秀 『匠と極』2L~Lサイズ 12~15玉】
値段 6,800円(税込)
中でも、特に育成に適した地区で育ち、通常よりも厳しい基準をクリアしたものを「匠と極」と呼び、高価な贈答品として人気が高まっています。1つ1つが個包装にラッピングされているため、高級感のあるのもポイント。お歳暮や冬のギフトにもおすすめです。
極上かんきつのギフトや贈り物におすすめ
【 JAえひめ中央 紅まどんな 秀品 3LからLサイズ 約3キロ(10玉から15玉) 】
値段 6,500円(税込)
ミカンと一口にいっても多種多様な品種がありますが、注目すべきは愛媛生まれの「紅まどんな」。皮が薄く”新食感”と評される「ゼリー」のような口当たりが特徴で、程よい酸味と豊かな香りであっという間に食べ終えてしまうほど!
皮が薄くてデリケートなため、栽培には手間ひまかかり、大きく育てるのは一苦労!そんな貴重なみかんの詰め合わせは、しっかりとしたギフトボックスに入っており、大切な方へのギフトにもぴったりです。
濃厚な甘みが詰まった柑橘
-
みかんの産地としても有名な愛媛。そんな愛媛の新3大柑橘とも呼ばれる「せとか」は、宮川早生とトロビタオレンジを合わせた清見と、キングと地中海マンダリンを合わせたアンコールを掛けあわせたものに、マーコットを組み合わせたもの。
【 せとか・甘平詰合せ約1.5kg(6玉入) 】
値段 5,616円 (税込)
瀬戸内地方での栽培と、この品種の持つ「香り」から名づけられたものです。皮は薄く、果肉も柔らかく果汁も豊富なため、濃厚な甘みが詰まった「柑橘の大トロ」とも呼ばれるほど。みかんとオレンジを組み合わせた、アメリカ産のマーコットの豊かな香りを合わせ持ちます。
西洋梨の「貴婦人」とも呼ばれる高級洋梨のルレクチェ
-
【 新潟産 ”ル レクチェ” 秀品 7玉 約2kg 化粧箱 洋梨(予約 12月以降)】
値段 3,333円(税込)
新潟を代表する冬の特産品といえば、フランスで生まれて新潟育った「ルレクチェ」。その「甘み」は、「ラ・フランス」を凌ぐといわれるほどで、11月~12月頃に食べごろを迎えます。そのコクのある甘みと、とろけるような口当たりで西洋梨の「貴婦人」と讃えられるほど♪
熟成した「ルレクチェ」はコクや甘み、香りが増し、フルーツの最高級品とも呼ばれています。食べ方は、そのまま味わうも良し、濃厚な甘みはヨーグルトやスイーツと一緒にいただくのもオススメ。薄くスライスしてトッピングやデザートに添えたり、ジャムにしていただくのも◎
関連記事はこちら
西洋梨「シルバーベル」はクリスマスのギフトにも
-
【 シルバーベル 3Lサイズ 特選2kg 箱3~4玉 山形県産 】
値段 5,390円(税込)
山形県生まれの西洋梨「シルバーベル」は、ラ・フランスの自然交雑実生から選ばれ、育成されたものです。大きいものだとラ・フランスの倍近くあり、食べ応えも抜群!
見た目はラ・フランスに似ており、西洋梨の濃厚でクリーミーな食感もそのまま。知名度は年々高まっており、地元でもどんどんファンを増やしているほどです。甘みが強く酸味のバランスも絶妙で、秋から冬にかけてに食べ頃を迎えます。
追熟は冷蔵庫には入れずに常温でOK。熟してくると全体的に黄色くなり、果実が少し柔らかくなったら食べごろのサインです♪ 食べ方は簡単!まずりんごのように4等分に切ってから皮をむきます。
名前の由来は、育成者の鈴木寅雄氏の鈴と、ちょうどクリスマスの時期に旬を迎えること、クリスマスベルの形に似ていることからなんだとか♪ そんなロマンチックなストーリーも添えて、クリスマスのギフトに贈るのも◎