健康を気遣う食品!健康志向の方やご高齢の方へのギフトにも

ご高齢の方や体調が万全でない方などに、健康を気遣う食品を贈りたい時ってありますよね。
こちらでは、栄養価の高い食品を手軽に摂取しやすいドリンクや調味料をはじめ、忙しい時にも食べやすい調理の手間がかからないものなど、健康意識の高い方にも喜ばれるヘルシーな食品ギフトを紹介しています。
広告
広告
目次
- 健康意識の高い方にも喜ばれるヘルシーな食品ギフト
- ビタミンや食物繊維たっぷりの飲み物
- 「飲む点滴」とも呼ばれる「甘酒」はおすすめ
- 飲みやすい「黒酢」のギフトはおすすめ
- 体を温める効果も期待できる生姜商品はおすすめ
- 食欲のない季節を乗り切るためのギフトに
- 硬いものが食べられない方にも喜ばれる食品
- 毎日飲んでも飽きない「味噌汁」のギフト
- 内側から健康を支える上質なお味噌のギフト
- お祝い事にもぴったりの専門店のお吸い物
- お茶漬け・お吸物・スープ・みそ汁の詰め合わせ
- お出汁の贈り物におすすめ「茅乃舎」のおだし
- アレンジの幅も広い「料亭」のおもたせ
- 塩分を気にされる方に減塩タイプの梅干し
- 体や胃にも優しい「食べ物」のお取り寄せに
- 魚を食べたいけど調理が大変という方へのギフトにも
- 栄養価にも優れているとされる「ハチミツ」ギフト
- 見舞いの品にも喜ばれるスイーツギフト
健康意識の高い方にも喜ばれるヘルシーな食品ギフト
-
ご高齢の方や体調が万全でない方などに、健康を気遣う食品を贈りたい時ってありますよね。
硬いものが食べにくい方にも喜ばれる「柔らかい食品」や、食欲のない時にもいただきやすい「味も食感も優しい食品」、手軽に栄養を体に取り込みやすい「飲み物」や、「スープ」、「スイーツ」など、病み上がりの方や健康意識の高い方にも喜ばれるヘルシーな食品ギフトを幅広いジャンルの中から厳選して紹介しています。
毎日飽きずに摂取しやすいヘルシーな食材を使った食べ物は、お中元やお歳暮、内祝いや快気祝いの品などにもオススメ。
迷われた際には、ぜひ参考にしてみてください。
広告
広告
ビタミンや食物繊維たっぷりの飲み物
-
商品名 なかひら農場 国産素材のスムージー10本セット 値段 4,500円(税込) 「なかひら農場」は、南アルプスを臨む標高800m、30,000坪の農園でりんご畑を営んでいる果実のスペシャリスト。「国産素材のスムージー10本セット」は、そんな果実のプロが手掛けたスペシャルなギフトです。
「りんご・ラズベリー・いちご」や、野菜も加えた「にんじん・ラフランス・りんご」など5種類を展開するスムージーは、濃縮還元ではなく果汁100%の濃厚な味わい。
無加糖かつ無塩で、素材の本来の香りや甘み、酸味などをそのまま楽しめるのはもちろん、保存料や香料なども不使用のため、健康を気遣うギフトにもぴったりです。
ビタミンやミネラルをたっぷり含んだジュース
商品名 ここさち 丸ごとにんじん&りんごジュース6本セット 値段 5,860円(税込) ご年配の方やご高齢の方への贈り物には、ビタミンやミネラルをたっぷり含んだ食品ギフトもおすすめ。
無添加にこだわる「ここさち」のジュースは、旬のにんじんをたっぷり使用しています。
皮つきのまま搾り、添加物や水を加えずに作られるため、βカロテンやビタミンA、食物繊維などを体の中にスムーズに取り込むことが出来ます。
さらりとした口当たりとさっぱりとした風味のため、毎日気軽に美味しく味わって頂けます。
関連記事はこちら
「飲む点滴」とも呼ばれる「甘酒」はおすすめ
-
商品名 ぶんご銘醸 麹天然仕込 酒蔵のあまざけ 900ml×12本 値段 7,170円(税込) 豊かな緑と九州屈指の清流に恵まれた大分県南部の「ぶんご銘醸」は、古くから日本酒や焼酎を手掛けている蔵元です。
それゆえに、麹の扱いにも長けており、昔ながらの方法にこだわった「麹の甘酒」が大人気♪
米と米麹だけを使ったスッキリとした甘さで、定期的にまとめ買いしている方も少なくありません。
仕込み水は清流番匠川の水、地元の米を使い、香料や保存料など余分なもの一切使用しない徹底ぶり。
アイスでもホットでも美味しくいただけるため、年間を通して続けやすく、ノンアルコールなので子どもたちにも安心。瓶に入っているので保存しやすいというのもポイントです。
関連記事はこちら
飲みやすい「黒酢」のギフトはおすすめ
-
商品名 福山黒酢 生フルーツ黒酢 値段 6,048円(税込) 賞味期限 8か月 脂肪燃焼効果や生活習慣病の対策に効果が期待できると評判の「黒酢」。
国産の玄米や麹、地元の名水を使い、温暖な気候で通常の黒酢よりも1年以上長く熟成させた「桷志田(かくいだ)」の黒酢は、飲みやすく至高の黒酢とも呼ばれています。
「長期熟成生フルーツ黒酢アンサンブル」は3年以上の長期熟成を行った有機黒酢に果実を漬け込み、さらに飲みやすさをアップさせたもの。
鹿児島県産ブルーベリーとイチゴ、瀬戸内産レモンと屋久島産たんかんのように、果実はそれぞれ2種類ずつ入っており、奥深い味わいを作り出しています。
関連記事はこちら
体を温める効果も期待できる生姜商品はおすすめ
-
商品名 ヴェーダヴィ「ジンジャーシロップ」×ミニ6本 値段 5,553円(税込) 生姜は体を温めてくれる効果が期待できる食べ物。「ヴェーダヴィ」の「ジンジャーシロップ」は、煮詰めたペースト状の生姜で、少量でもしっかり摂取できるのがポイント。
飲みやすい「しょうがのシロップ」はおすすめ
体温を上げる効果も期待できる「しょうが」は、お湯や氷水、炭酸やミルクなどと割っていただくと、辛味成分ショウガオールの成分が、体の芯からぽかぽか温めてくれるのが嬉しいですね。
ナチュラルでヘルシーな印象も強い生姜商品は、敬老の日のギフトなどにもおすすめです。
関連記事はこちら
広告
広告
食欲のない季節を乗り切るためのギフトに
-
商品名 三井酢店 飲む果実のお酢&ドレッシング詰め合わせ(ギフト箱入り) 値段 4,980円(税込) 賞味期限 飲むお酢:製造後6ヶ月間、ドレッシング:製造後5ヶ月間 100年余りお酢とともに歩んできた老舗「三井酢店(みついすみせ)」は、伝統の製法で子供を育てるように優しくじっくりと醸造されたお酢が評判のお酢屋さん。
なかでも、気軽に「お酢」を取り入れやすい「お酢」と「ドレッシング」のアソートは、食欲のない季節を乗り切るためのギフトにもおすすめ。
飲むだけでなくドレッシングや調味料としても活躍
余分なものは加えず果実から作られたブルーベリーとイチゴの果実酢は、水や炭酸で割って飲んでも美味しくいただけるうえ、料理の隠し味にもおすすめ。
ヨーグルトなどとも相性が良く、自慢のお酢で作られたドレッシング作りにもぴったりで、初めての方でもコツが掴める冊子も付いているのもポイントです。
ショップ情報
店舗 三井酢店 住所 愛知県知多郡阿久比町卯坂字姥ヶ谷60-1 電話 0569-48-4474 営業時間 10:00~18:00 定休日 水曜日 ※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
関連記事はこちら
体に良い食材を毎日摂取しやすいギフトに
「セゾンファクトリー」は日本の四季をテーマに最高の食材を使い、手づくりのおいしさにこだわるブランド。
旨みや甘みが凝縮した野菜や果実を使用し、「きれいはおいしい」をモットーに、美味しく、楽しく、スタイリッシュな「食」のシーンを演出しています。
セゾンファクトリーのギフトセットはおすすめ
商品名 セゾンファクトリー ギフトセット 値段 10,800円(税込) 賞味期限 180日 セゾンファクトリーのギフトセットは、マンゴーの王様とも呼ばれるアルフォンソマンゴードリンクをはじめ、あまおうのイチゴジャムやブルーベリージャムなど充実のアソート。
チーズディップや有機のトマトケチャップ、にんじん・柚子・黒酢玉ねぎドレッシングなど、さまざまな食べ方で体に良い食材を毎日摂取しやすいのもポイントです。
ショップ情報
店舗 大丸 札幌店、東武百貨店 池袋店、大丸 東京店、伊勢丹 新宿店、エキュート品川店、そごう横浜店、新潟伊勢丹、岡島百貨店、松坂屋 名古屋店、大丸 京都店、阪神梅田本店、髙島屋 大阪店、大丸 神戸店、天満屋 岡山店、福屋 八丁堀本店、大丸 福岡天神店、鶴屋百貨店など ※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
関連記事はこちら
簡単に、しっかり野菜を取れる「スープ」ギフト
商品名 野菜をMOTTO 簡単贅沢 スープギフト 価格 3,990円(税込) 賞味期限 製造日から9か月 簡単に、それでいてしっかり野菜を取れるギフトをお探しなら、「野菜をMOTTO」をチェックしてみるのもおすすめ♪
「野菜をMOTTO」は、レンジで温めるだけでたっぷりの野菜を手軽に食べられるスープです。
じっくりと煮込まれた野菜はどれもとっても柔らかいので、ご高齢の方でも食べやすいのは嬉しいポイント!味の種類も豊富なので、毎食でも飽きることなく栄養を摂取できます。
また、1分ほどレンジで加熱するだけで食べられて、洗い物も少なくて済むという手軽さも、ギフトにおすすめの理由です♪
ショップ情報
店舗 モンマルシェ 本店、静岡 パルシェ店、東京 三越日本橋店など ※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
関連記事はこちら
体調管理が難しい季節にも嬉しい豆腐のギフト
温かくても冷たくても美味しいお豆腐は1年を通してよく食卓に登場するお馴染みの食材。好みに合わせてアレンジでき、喉越しよく食べやすいため、老若男女問わず喜ばれる食品です。
京都でも人気の「京とうふ藤野」豆腐のセット
Photo From 京とうふ藤野商品名 京とうふ藤野 旬のいろどりセット 値段 3,800円~(税込) 賞味期限 商品到着より6日間 お豆腐にこだわり、希少な国産大豆だけを使用した「京とうふ藤野」は、安心して美味しく食べられる上質な味わいだけを提供する人気ブランド。
個性的な味わいを詰め込んだアソートは、定番の「冷奴豆富」や北海道産辛子がアクセントの「辛子とうふ」、夏だけの限定「柚子皮入り絹とうふ」など冷奴を食べ比べるのも♪
日本酒との相性もいい「くみあげ湯葉」や、カリッと炙りたい「京揚げ」など、毎日の食卓にヘルシーを届ける贈り物にもぴったりです。
ショップ情報
店舗 京とうふ藤野本店、京豆富 不二乃(JR京都伊勢丹店)、錦市場 こんなもんじゃ ※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
日持ちも良い「美濃吉」胡麻豆腐はギフトにおすすめ
商品名 京料理 美濃吉 美濃吉の胡麻豆腐 値段 4,590円(税込) 信頼の味わいと、全国的に知名度も高くブランド力のある食品ギフトをお探しなら、300年以上の歴史を持つ京料理の名店「京懐石 美濃吉」の胡麻豆腐はいかが♪
和食の枠にとらわれない素材の組み合わせにも定評があり、懐石料理の名店が長年受け継いだ技術で仕上げる胡麻豆腐は、ご褒美の一品やおもてなしの品に、晩酌のお供にもぴったり。
吉野葛を使った胡麻豆腐は、濃厚な味わいとなめらかな口当たりがご年配の方にも好評。それぞれが小分けになっており、いつでも食べたい時にいただきやすい点も喜ばれます。
硬いものが食べられない方にも喜ばれる食品
-
商品名 志ほや 完熟トマトと白桃の紅白ゼリー詰合せ(9個入) 値段 5,832円(税込) 自然の美味しさがぎゅっと詰まったトマトゼリーの詰合せは、滋養の詰まったトマトがゼリー仕立てになっているため、苦みが苦手な方や、硬いものが食べられない方にも喜ばれます♪
真っ赤に熟した完熟トマトをまるごと1個使用して作られる「完熟トマトゼリー」に、白桃の最高級ブランドとして有名な岡山産清水白桃を使った「清水白桃ゼリー」のセットは、紅白の彩りの美しさにも目を奪われます。
ご自宅用はもちろん、お祝いの贈答用に、また野菜とフルーツの栄養価が体にも良いため、健康を気遣う贈り物としても喜ばれます。
関連記事はこちら
高級果物専門店の季節のフルーツセットはおすすめ
東京・日本橋に本店を構える「千疋屋総本店」は、国内外から選りすぐられた上質なフルーツだけを扱う老舗です。
高級果物を専門に取り扱う老舗ならではの「上品で丁寧な包装」など、大切な方へのギフトも安心して任せることができます。
千疋屋総本店の季節の果物詰合
商品名 日本橋 千疋屋総本店 公式 季節の果物詰合(1) 化粧箱入 値段 6,480円(税込) サイズ 箱:約31x23x11cm これまで培ってきた目利きを活かし、その日に入荷した果物からギフトにふさわしい選りすぐりだけを詰め合せたセットは、馴染みのある果実だけでなく初めて食べるフルーツと出会えるのもポイント♪
食べ方や特徴を記したカードも入っているので、一番美味しい状態で楽しむことができます。
食欲がない時にも口にしやすいフルーツデザート
商品名 日本橋 千疋屋総本店 ジュース・フルートジェリー・フルーツデザート・ミニパック詰合 値段 9,720円(税込) 賞味期限 フルートジェリーは製造日より9ヵ月、フルーツデザート・ミニパックは製造日より6ヵ月 食欲がない時にも口にしやすい食べ物といえば、「フルーツ」ですよね。
ビタミンやミネラルを豊富に含み、美容や健康をサポートするサプリのようなフルーツは、もらって嬉しいギフトの定番です♪
「千疋屋総本店」の人気商品「フルーツデザート」は、フルーツカクテルをはじめ、洋なし、甘夏、黄桃など4タイプを詰め込んだ人気のアソート。
どれも厳選した上質な果物を丁寧にシロップに漬け込んでおり、香りも甘みも上品です♪
製造日より6ヵ月と日持ちもよく、食べきりやすいミニサイズは、常備しておくのもいいですね。封を開けるだけで、手軽に栄養豊富な果物を体に取り込むことが出来ます。
ショップ情報
店舗 日本橋本店、玉川高島屋店、柏高島屋店、新宿高島屋店、池袋西武店、横浜高島屋店、新宿伊勢丹店、浦和伊勢丹店、日本橋髙島屋フルーツショップ・スイーツショップ、タカシマヤフードメゾン新横浜店、KITTE丸の内店、HANAGATAYA東京店、銀座三越店、松屋銀座店、羽田空港店など ※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
関連記事はこちら
毎日飲んでも飽きない「味噌汁」のギフト
-
毎日飲んでも飽きない「味噌汁」は、日本で古来から愛されている「発酵食品」であり、お味噌汁なら毎日の食事とともに体調管理に役立ててもらえますね。
京都の老舗「本田味噌本店」の「一わんみそ汁」
創業175年余、「本田味噌本店」の「一わんみそ汁」は、フリーズドライにした味噌を麩焼きに包み、「赤だし」や「赤みそ」、「ふくさ」や「紅こうじ」など、それぞれの味噌の味わいにぴったりな具材をあわせた人気商品です。
心のこもった味噌汁ギフトをお探しの方にもオススメ
Photo From 高島屋オンラインストア商品名 本田味噌本店 一わんみそ汁 おおきに 値段 5個入:1,080円(税込) 賞味期限 常温で180日間 本田味噌本店の自慢の味噌をフリーズドライ製法で味噌汁に仕立てた「一わんみそ汁」は、「ありがとう」や「おおきに」など、感謝の気持ちがメッセージとして入ったギフトもオススメ。
食べ方は、お椀に「一わんみそ汁」を割り入れてお湯を注ぐだけ。その際、麩焼きをお好みの大きさに割っておくのがポイント。 お湯を注ぐと香ばしい風味の麩焼きと具材が溶け合い、豊かな味噌の香りが広がる美味しいお味噌汁が簡単にいただけます。
ショップ情報
店舗 本田味噌本店、京都高島屋店、JR京都伊勢丹店、大丸京都店など ※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
「美噌元」の美噌汁最中はギフトにもおすすめ
商品名 美噌元 美噌汁最中 値段 9個:2,938円(税込) 「美噌元(ミソゲン)」は珍しい味噌汁の専門店!かわいい最中の中に本格派の味噌汁が入った「美噌汁最中」は、ちょっとしたお礼の品や、内祝いなどにもオススメです。
お椀に入れるたび、感謝の心が優しく広がる笑顔がデザインされた「ありがとう」は、ほうれん草や油揚げの入った豆乳汁。
信州味噌と麦味噌ブレンドの「ゆったり」は、手に取るとほっと心も安らぎます。
ハートの形も可愛らしいオニオンスープの「まごころ」は、パッケージにも感謝のメッセージが添えられているので目にしただけで心が伝わりやすいのもポイント。
気持ちが伝わりやすいメッセージ入りも
アツアツのお湯をかければすぐに完成するので、手間もかからず、いつもの食卓に手軽にプラスすることが出来るのも嬉しいですね♪
気持ちが伝わりやすいメッセージ入りのため、お中元やお歳暮に、母の日や父の日、敬老の日など幅広いギフトシーンで活躍します。
ショップ情報
店舗 自由が丘本店、阪神百貨店梅田本店、二子玉川 東急フードショー、ラゾーナ川崎プラザなど ※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
内側から健康を支える上質なお味噌のギフト
-
お味噌は、発酵過程で栄養成分がさらに豊かになり、腸内環境にも働きかけ内側から健康を支えてくれます。
そんなお味噌を「飽きずに毎日」取り入れやすいよう、上質なお味噌の「食べ比べセット」を贈るのもおすすめ。
大阪の老舗味噌屋が手掛ける味噌の食べ比べセット
Photo From 大源味噌商品名 大源味噌の味噌食べ比べセット 値段 3,980円(税込) 賞味期限 白富士は3カ月、それ以外は5カ月 1823年、江戸末期創業の老舗味噌屋「大源味噌」の赤だしや白味噌、こうじ味噌など6種類のアソートは、ミシュランガイドに掲載されたシェフも絶賛する味わいを贈ることができる、というのもポイント!
じっくり1年間熟成させた「天然醸造無添加吟醸生みそ」は、JAS認定有機栽培の魚沼産コシヒカリ、「大豆のエメラルド」と呼ばれるほど貴重な大豆を使用し、名工が丁寧に仕上げる自慢の味わいです♪
ショップ情報
店舗 大源味噌 本店、大丸 心斎橋店 ※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
お祝い事にもぴったりの専門店のお吸い物
-
商品名 加賀麩不室屋 宝の麩 詰め合わせ 値段 15ヶ入:4,050円(税込) 賞味期限 常温90日 1865年創業の「加賀麩 不室屋(ふむろや)」は、伝統の加賀麩を現在に伝えるお麩専門店です。150年以上にわたって昔ながらの麩料理を伝える老舗で、実はお麩業界で初めて個人への小売を始めたお店なのだとか。
宝の麩詰合せは、もっちりとした食感がたまらない生麩や、かわいらしい細工麩などお麩の種類もさまざま。
旨味が凝縮された出汁が付いており、ふやきに少し穴を開けてお湯を注ぐと、中から彩りも豊かな具材が姿を現します。
ほっと安らぐ上質な味わいと香りで気持ちも華やぎ、お祝いのギフトなどにもぴったりです。
ショップ情報
店舗 尾張町店、富山大和店、とやマルシェ店、日本橋髙島屋店、横浜髙島屋店、二子玉川東急店、名古屋髙島屋店、京都大丸店、京都髙島屋店、梅田大丸店、うめだ阪急店、大阪髙島屋店、神戸阪急店、神戸大丸店、日本橋三越店、池袋西武店、渋谷ヒカリエ ShinQs 東横のれん街店、新宿髙島屋店、二子玉川東急店、金沢エムザ店など ※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
鰹節専門店の和風だしを効かせたお吸物詰合せ
使い切りに便利なかつお節の個包装パックの先駆けとして、業界に大きな影響を与えた「久右衛門」。
130年以上の歴史を誇る老舗であり、現在も伝統的な製法を守った最高級の味わいを提供しています。魚の個性や大きさに合わせて丁寧に仕上げるため、燻製だけでも6~15回も行うのだとか。
お湯を注ぐだけで料亭の様な味わいを自宅で堪能
商品名 久右衛門 お吸物詰合せ 15椀入 値段 6,120円(税込) 賞味期限 製造日より180日 そんな出汁のスペシャリストが手掛ける本格の和風だしをきかせたお吸物詰合せは、お湯を注ぐだけで家にいながらワンランク上のお吸い物を楽しむことができる便利なギフト♪
「ふぐ」や「ふかひれ」、「松茸」や「ほたて」など豪勢なお味が揃っているのも嬉しいですね。
シェル型の最中は職人が手焼きしており香りもよく、細部まで妥協なく心配りされています。
ショップ情報
店舗 久右衛門 京都店 住所 京都市下京区烏丸通塩小路下 ジェイアール京都伊勢丹地下1階 電話 075-352-1111(代表) ※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
関連記事はこちら
お茶漬け・お吸物・スープ・みそ汁の詰め合わせ
-
100種類ものお茶漬けやお吸物、スープやみそ汁が揃う「麻布十番 椀もなか 花一会」。テレビなどメディアにも登場するなど注目度が高く、ギフトをお探しならぜひチェックしておきたい専門店です。
ご年配の方へのお中元やお歳暮、内祝いなど幅広い用途で購入されるお客さんも多く、好きな商品の組み合わせギフトをお願いすることが出来るのもおすすめのポイント。
扱っているのはお吸物やお茶漬けの椀もなかで、時間がない時でも美味しくさまざまな栄養を摂取することができます。
手軽に小腹が満たせる商品の種類も豊富
商品名 麻布十番椀もなか 花一会 花一りん最中・花椀もなか詰合せ 5個入り 値段 2,160円(税込) 賞味期限 製造日より90日 紅鮭や浅草海苔のお茶漬けに、貝柱ときのこ、鯛と柚子のお吸物や、里いもとオクラ、聖護院かぶらと野沢菜のおみそ汁など、種類はとっても豊富なので、お相手の好みや喜ぶ顔を思い浮かべながら選ぶのも楽しいですね♪
また、スープ雑炊やスープリゾット、にゅうめんなど、具材の中にご飯も入って手軽に小腹が満たせる商品の種類も豊富です。
彩りも美しく食欲をそそる色とりどりの椀最中の詰め合わせは、お湯を注ぐだけですぐ食べられるので、ご高齢の方でもあっという間に美味しくいただくことが出来ます。
ショップ情報
店舗 椀もなか 花一会 本店、小田急百貨店 新宿店、小田急百貨店 町田店、大丸東京店、近鉄あべのハルカス店、博多大丸福岡天神店、横浜そごう店、西武百貨店所沢店、松坂屋名古屋店、松坂屋上野店など ※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
京野菜と贅沢な具材がたっぷりのお吸物最中
商品名 京洛辻が花 お茶漬最中&お吸物最中詰合せ 値段 3,888円(税込) 賞味期限 90日 粕漬けや西京味噌漬魚などでも有名な老舗「京洛辻が花」。
箱を開けると、美しい彩りに心も華やぐ「お茶漬最中」と「お吸物最中」のセットは、ご年配の女性の方へのギフトにもオススメ。
紅鮭・梅・昆布といった慣れ親しんだ味わいのお茶漬けに、湯葉と鯛のお吸い物のセットは、昆布や鰹だしのお吸物を、香ばしく焼き上げた小梅型の最中の中に入れた上品な味わい。
お湯を注ぐと、味噌仕立ての優しい風味にお出汁の良い香りが混ざり合います。
ショップ情報
店舗 京洛辻が花、西武池袋店、横浜そごう店、大丸札幌店、大丸神戸店、大丸京都店など ※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
関連記事はこちら
お出汁の贈り物におすすめ「茅乃舎」のおだし
-
商品名 茅乃舎だし 値段 8g×22袋:1,620円(税込) 賞味期限 常温365日 店内はいつもたくさんのお客さんで賑わい、幅広い年齢層の方に人気の福岡県 無添加自然食品「茅乃舎(かやのや)」。
看板商品の「茅乃舎だし」をはじめ、野菜だしや生七味、漬けダレや和物にも使える煎り酒も人気があります。
好きな「おだし」をセットにするのもおすすめ
商品名 茅乃舎 心ばかり だし3種セット 贈答 ギフト お試し に 値段 2,188円(税込) サイズ 23.7 x 23.6 x 2.4 cm 厳選された国産材料にこだわり、科学調味料や保存料も使用されていないため、お体を気遣われる幅広い層の方に喜ばれる信頼のお味が揃います。
ショップ情報
店舗 久原本家 総本店、エキエ広島店、グランフロント大阪店、大丸神戸店、大丸京都店、松坂屋名古屋店、松坂屋静岡店、東京ミッドタウン店、高島屋横浜店、そごう千葉店、仙台パルコ2店、大丸札幌店、横浜ベイクォーター店、ジェイアール名古屋タカシマヤ店、西宮ガーデンズ店、高島屋大阪店、大丸心斎橋店、小倉井筒屋店、福岡天神岩田屋店など ※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
アレンジの幅も広い「料亭」のおもたせ
-
京都の懐石料理を「おもたせ」に仕立てた菓子が人気の「紫野和久傳(むらさきのわくでん)」は、料亭の味わいを気軽に自宅で楽しめるギフトが好評を博しています。
季節の旬の食材を使った鍋料理や、古くから滋養強壮のために食べられてきた「すっぽんの煮こごり」は、大切な方への贈り物にも人気。
紫野和久傳の「すっぽんの煮こごり」
商品名 紫野和久傳 すっぽんの煮こごり 値段 紙箱5袋入:6,912円(税込) 賞味期限 製造日より常温で3か月間 水と酒のみを使って長時間じっくりと煮たすっぽんのエキスを、しょうゆと生姜で味付けしたシンプルな一品は、封を開けると出汁の香りが濃厚に立ちのぼります。
旨味が詰まった琥珀色のスープは、冷蔵庫で3時間から5時間ほど冷やして煮こごりのままいただくのはもちろん、雑炊や茶碗蒸しなどアレンジの幅が広いギフトにおすすめです。
ショップ情報
店舗 紫野和久傳 大徳寺店、堺町店、ジェイアール京都伊勢丹店、丸の内店、伊勢丹新宿店、松屋銀座店、玉川高島屋S・C店、松坂屋名古屋店、ミッドランドスクエア店など ※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
関連記事はこちら
塩分を気にされる方に減塩タイプの梅干し
-
商品名 中田食品 梅ぼし田舎漬 減塩仕込み 値段 1kg:3,618円(税込) 賞味期限 製造日より6ヶ月 11,500坪の広大な敷地に自社工場や農園・直売所を併設する「中田食品」。人気の梅干しのなかでも50年以上にわたって愛される「梅ぼし田舎漬」は、青魚の梅煮をヒントに誕生したロングセラー商品です。
かつお節の旨味がご飯との相性も抜群!かつおのまろやかな旨味と梅の酸味が絶妙バランスで、ふっくらとろんとしたやわらかい梅の食感も魅力です。塩分は昔ながらの梅干とくらべ約60%の減塩タイプのため、塩分を気にされる方への贈り物にもおすすめです。
関連記事はこちら
体や胃にも優しい「食べ物」のお取り寄せに
-
商品名 佐嘉平川屋 温泉湯豆腐 値段 3,240円(税込) 賞味期限 出荷日を含め9日間 日本三大美肌の湯としても有名な九州の名湯「嬉野温泉」。
江戸時代から親しまれ、各温泉旅館でも朝食には必ず出てくる「湯豆腐(ゆどうふ)」は嬉野温泉の名物!
温泉と同質の温泉とうふ用調理水を用いて煮ることで、まるで豆乳のように豆腐から解け出した白いお汁が、とろっとしたやわらかな食感を生み出しています。
角も取れてやわらかくなった豆腐が、口の中でとろけゆく体にも胃にも優しい食感は、ご高齢の方にも好評◎
ヘルシーに胡麻だれやポン酢、柚子こしょうや生姜などであっさりといただいても、キノコや魚介類、お野菜と一緒に煮込んでも、残ったスープにご飯を入れ、玉子や海苔でシメるのもいいですね♪
滋養の詰まった柔らかい食品ギフト
商品名 浅草むぎとろ 味付とろろ 3パック 12食(80g×12袋入り)冷凍 値段 3,888円(税込) 賞味期限 1年 昭和4年創業、むぎとろ料理が名物の日本料理店「浅草むぎとろ」の看板メニューといえば「味付とろろ」。
懐石料理専門店の長年受け継がれただしがなんとも言えない美味しさの「だし入りとろろ」は、ご家庭で本格的なおだしのきいたとろろ飯が楽しめます。
創業以来守り続ける独自製法のかつお節や昆布の出汁を使った旨味と、アクの少ないこだわりの大和芋のふっくらまろやかな食感。
コレステロールや血糖値上昇を抑える効果が期待できると言われている食材「大麦」を使ったお料理は、お体を気遣う食品ギフトにもおすすめです。
ショップ情報
店舗 浅草むぎとろ本店 住所 東京都台東区雷門2-2-4 電話・FAX 03-3842-1066、03-3845-3456 営業時間 平日は11:00~16:00、土・日・祝日は11:00~22:30 ※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
ご飯のお供にもぴったりの「とうふのみそ漬」
商品名 五木屋本舗 山うに豆腐 6種 値段 4,869円(税込) 賞味期限 発送から冷蔵で60日 800年前に平家の落武者によって熊本県の五木地方に伝えられたとも言われる「とうふのみそ漬」。
長期熟成発酵させた「山うにとうふ」は、五木地方特有の焼き豆腐を半年間も味噌に漬け込んだもの。
五木屋本舗の豆腐の味噌漬は熊本県の本社工場で造られており、秘伝のもろみ味噌を使用することで、トロッととろける舌ざわりと、口の中で広がるまろやかな旨味が魅力です。
お茶漬けやパスタ、卵焼きとも相性抜群なので、健康を気遣う美味しいご飯のお供や、敬老の日の贈り物にも人気があります。
ショップ情報
店舗 五木屋本舗本店、五木久領庵、熊本城店、熊本駅店、人吉店など/td> ※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
関連記事はこちら
魚を食べたいけど調理が大変という方へのギフトにも
-
専門店の手掛ける美味しい「魚」のギフトをお探しなら、西京漬の専門店としても有名な京都の老舗「京都一の傳」のみそ漬がオススメ。
1927年の創業当時からの伝統を守った秘伝の「蔵みそ漬」は、毎日食べたくなると評判です♪
美味しさの秘密は、これまでの歴史で培ってきた本漬け製法にあり、じっくりと時間を掛けて漬け込むだけでなく、種類や天候などに合わせて調整し、魚の美味しさを最大限に引き出しています。
京都老舗、西京漬の専門店「京都一の傳」西京みそ漬
商品名 京都一の傳 蔵みそ漬 10切 値段 5,850円(税込) 賞味期限 冷蔵で7日間(出荷日含む)、冷凍で60日間 また、アミノ酸が6倍含まれる老舗が仕込んだ純米料理酒や、木樽で2年熟成させた丸大豆熟成醤油など、素材選びにも一切の妥協はありません。
看板の「銀だら」をはじめ、5種10切れの西京漬けが楽しめるセットは、クッキングシートなどで味噌を軽くふき取ってホイルに包んで焼いたり、フライパンでも簡単に調理することが出来るため、「魚を食べたいけど調理が大変」という方へのギフトにも喜ばれます。
ショップ情報
店舗 京都一の傳 本店 住所 京都市中京区柳馬場通り錦上る十文字町435番地 電話 0120-818-069(通販専用) 営業時間 10:00~18:00 定休日 水曜日(水曜日が祝日の場合、翌木曜日)、12月31日~1月4日 ※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
一手間かけた魚介の旨味が詰まった「粕漬」
ご高齢の方のなかには、脂っこいお肉よりも、あっさりとした味わいと深い旨味を持つ「魚介の美味しさ」を好まれる方が多いですね。
魚介類はやはり新鮮なうちにいただきたいところですが、贈り物となると日持ちも重要です。
上質な魚介みりん粕漬は贈り物やギフトに最適
商品名 鈴波 魚介味淋粕漬詰合せ 値段 4,320円(税込)~ 賞味期限 製造日から冷蔵で12日間 一手間かけた魚介の旨味がぎゅっと詰まった「粕漬」は、日持ちも良く、贈り物にもおすすめです。
名古屋の魚介味淋粕漬専門店「鈴波」は、守口漬の技術を魚介に活かしたパイオニア的存在。ランチは平日でも混み合っており、ご高齢の方々も列を作られることでも知られています。
お店で食べるだけでなく、持ち帰りや贈答品も充実しており、目上の方へのギフトにもぴったり!
「魚介味醂粕漬」では、「さわら」や「銀しゃけ」といった定番から、油の乗った「カラスカレイ」や「さば」、「みなみかごかます」など多彩なお魚の美味しさが楽しめます。
ショップ情報
店舗 鈴波本店、栄南店、エスカ店、東京ミッドタウン店、東京ミッドタウン日比谷店、大口工場直売店、名古屋栄店、JR名古屋高島屋店、名鉄百貨店、日本橋三越本店、銀座三越、西武池袋本店、大丸東京店、東武百貨店池袋店、伊勢丹新宿店、そごう千葉店など ※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
関連記事はこちら
上質な海の幸「京粕漬 魚久」酒粕漬は人気
ご自宅で上質な魚介を楽しむことができるギフトをお探しなら、百貨店でもたくさんのお客さんが列をなす人気店「京粕漬 魚久(きょうかすづけうおきゅう)」がオススメ。
看板商品「銀だら酒粕漬」をはじめ、魚久の代名詞ともいえる酒粕漬は、1級の酒粕と調味料を贅沢に使って漬け込んでいるので、極上の味わいを自宅で手軽に堪能することができます。
体に良い食品ギフトにもおすすめ
商品名 京粕漬 魚久 京粕漬 値段 6種7点:6,400円(税込) 賞味期限 発送後冷蔵7日、冷凍30日 日本の伝統文化が息づく風情ある木桶入りは、特別感も満載!あっさりとした上質な味わいにはご高齢の方にもファンが多く、調理もとっても簡単なので、お年を召された方への贈り物にも喜ばれます。
店頭では、ぎんだら・鮭・みなみかごかます・いかのセットをはじめ、ほたて貝・本さわら・かれいなども入った上箱と下箱の二段重ねなどもあります。また、風呂敷に包まれたギフト商品は、高級感のある手土産や贈り物にもおすすめです。
ショップ情報
店舗 京粕漬 魚久本店、粕漬売店(直営):人形町店、銀座店、四谷店、渋谷店、東砂店、平野店、百貨店:日本橋高島屋、新宿高島屋、玉川高島屋、日本橋三越本館、新宿伊勢丹、横浜高島屋店、JR名古屋高島屋、大阪高島屋、京都高島屋、梅田大丸、神戸阪急、徳島そごうなど ※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
関連記事はこちら
栄養価にも優れているとされる「ハチミツ」ギフト
-
美味しいだけでなく、殺菌効果や疲労回復の効果があると言われ、美容効果も期待されている「ハチミツ」。
ミツバチが蜜を貯めておいた「巣」ごといただく「巣みつ」は風味も豊かで、ハチミツの鮮度が保たれるため栄養価にも優れているとされています。
栄養価にも優れている風味豊かなハチミツギフト
商品名 九州蜂の子本舗 国産純粋 巣みつ 値段 3,780円(税込) 賞味期限 製造日から2年間(ラベルに記載)< 九州蜂の子本舗の「巣みつ」は、ミツバチが巣に貯蔵した「ハチミツ」そのもの。巣ごと食べることが出来るため、風味や栄養も巣の中に閉じ込められたままの状態をいただけるというのもポイント♪
レンゲやスプーンですくってハチミツを食べるという新感覚も高い人気を誇る理由で、木箱に入った姿も贈答用にぴったりです。
関連記事はこちら
見舞いの品にも喜ばれるスイーツギフト
-
有職菓子御調進所の歴史を持つ京都の老舗「老松(おいまつ)」が期間限定で販売する、夏みかんを使った爽やかな寒天菓子もおすすめの一品。さっぱりとした果汁の風味が極上の清涼感をもたらしてくれます。
期間限定「老松」の夏柑糖はおすすめ
商品名 老松 夏柑糖 値段 1入:1,620円(税込)、2入:3,078円~(税込) 賞味期限 製造日から冷蔵で4日 袋を開けると立ち上る、新鮮な夏みかんの良い香りには息を飲むほど。菓子の上品な甘みとほろ苦さ、すっきりとした風味が口の中に優しく広がります。
後味もさっぱりとしていて、ご年配の方にも喜ばれる品の良い味わいもおすすめのポイント。
保存料などが使用されていないため日持ちは長くはありませんが、目上の方や大切な方へ、食欲のない時にも美味しくいただける涼菓の贈り物にもおすすめです。
ショップ情報
店舗 北野店、嵐山店、大丸京都店、ジェイアール京都伊勢丹、伊勢丹新宿店 ※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
関連記事はこちら
栄養豊富な卵を使ったスイーツギフト
商品名 烏鶏庵 烏骨鶏かすていら 値段 12個入:3,369円(税込) 賞味期限 製造日より30日 烏骨鶏(うこっけい)は、栄養の宝庫であることが知られており、薬膳にも欠かせない存在。また、肉だけでなくその卵も栄養豊富で高価で取引されていますね。
「烏鶏庵」では、天来烏骨鶏農場センターを開設し、自然に近い状態で飼育された烏骨鶏たちが伸び伸びと暮らしています。
関連記事はこちら
濃厚な卵の風味と優しい口当たりのカステラやプリン
烏鶏庵の「烏骨鶏かすていら」は、卵の風味や香りも濃厚。甘さは極限まで抑え、卵の風味を最大限感じられるよう設計されています。
好きな時に食べやすい個包装タイプは、プレーン、抹茶、黒糖の3種類があり、どれも素材と卵の風味がお互いの良さを引き立て合います。
また、コクがあり濃厚な「烏骨鶏プリン」は口当たりも優しく、リピートする方も多い人気商品!ご高齢の方もいただきやすく、健康を意識したギフトにもぴったりです。
ショップ情報
店舗 烏鶏庵本店、泉ヶ丘店、東山店、金沢エムザ店、大和店、百番街店、三越 日本橋店、六本木ヒルズ店など ※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。