高級チョコレートはセンス良く!世界に名だたる人気ブランド

目次
- 高級チョコレートはプレゼントにもおすすめ
- フランスショコラ界の巨匠 ジャン=ポール・エヴァンのチョコレート
- 世界中のセレブに愛されるブランド「ラ・メゾン・デュ・ショコラ」
- Bean to Bar方式の先駆者「ピエールマルコリーニ」
- 宝石のように輝く美しいチョコレートなら「デルレイ」
- フランスを代表するメゾンの高級チョコレート
- フランス料理の巨匠、アラン・デュカスのチョコレート
- パスカル・ル・ガックのボンボンショコラはおすすめ
- トップショコラティエのボンボン「アルノー・ラエール」
- 高級チョコレートブランド ユーゴ アンド ビクトール
- 世界で活躍する日本人ショコラティエ
- 洗練されたチョコレートのプレゼントにおすすめ
- 食べる宝石と称される「ブルガリ イル・チョコラート」
- 口どけの良さを追求「ピエール・エルメ・パリ」のチョコレート
- 世界的に活躍するパティシエのボンボンショコラ
- ラグジュアリーホテルのホームメイドチョコレート
- イタリアの老舗チョコレート「ヴェンキ」
- ラグジュアリーなチョコをお探しの方に「コヴァ」
- 日本のショコラ界の先駆け的存在の高級チョコレート
- 女性へのプレゼントに人気のブランド「MarieBelle・マリベル」
- コフレボックスも美しいチョコレートのプレゼントに
- 人気ブランドの紅茶の香りを閉じ込めたチョコレート
- スペイン王室御用達「カカオ サンパカ」チョコレート
- 最高級チョコと名高い「ジャック・ジュナン」
- トップショコラティエ「パトリック・ロジェ」
- 日本で買える海外のチョコレート専門店
- 世界的にも有名なシャンパントリュフ「トイスチャー」
世界に名だたる人気ブランドの高級なチョコレートをご紹介!世界的にも有名なブランドのチョコレートは、ボックスを開ける前から漂う品の良さと圧倒的な存在感。世界のトップショコラティエたちは、絶えず進化を続けるチョコレートの世界のさらなる高みを目指し、日々努力と研究を重ね続けています。
高級チョコレートはプレゼントにもおすすめ
-
世界的に人気も高いブランドのチョコレートは、男女問わずプレゼントとして貰っても嬉しいものです。上質なチョコレートが口の中で溶けゆき、ゆっくりと豊かに広がる芳醇なカカオの極上のアロマ。ボックスに美しく並ぶ高級なショコラは、自分へのご褒美にもチョコレートのプレゼントにもとても人気があります。
高級ブランドのチョコレートをご紹介
こちらでは、そんな海外でも人気を博すブランドショコラから、日本でも店舗を展開している高級チョコレート専門店の人気商品、近年注目のチョコブランドまで、プレゼントにもおすすめの最高の素材を選び材料にもこだわる高級感あふれるチョコレートを特集しています。また、通販やお取り寄せが可能な人気ブランドのチョコレートも掲載しています。
フランスショコラ界の巨匠 ジャン=ポール・エヴァンのチョコレート
-
【 ジャン=ポール・エヴァン ボワットゥ ショコラ 19個入 】
価格 6,465円(税込)賞味期限:製造日から14日間
フランス国家最優秀職人賞を受賞し、国際コンクールで優勝するなど、世界トップクラスの実力を誇るショコラティエ「ジャン=ポール・エヴァン」。センスあふれる審美眼を持ち、天性の研ぎ澄まされた味覚と感性に恵まれた才能の持ち主。
一流のパティシエでもあり、最高の食材を本能的に選び抜く彼の能力は、ショコラの素材選びにも発揮されています。とろけるような口当たりのガナッシュやナッツの香ばしい味わいなどが楽しめるボンボン ショコラの詰合せはオススメ。まるで宝石のように繊細で格別な味わいでプレゼントにもぴったりです。
ショコラそのものの魅力が楽しめるカレはおすすめ
【 ジャン=ポール・エヴァン カレ(48枚入) 】
価格 7,072円(税込) 賞味期限:冷蔵で30日
流行や伝統も大切しながら、常にショコラの新しい世界を切り開くべく走り続けるトップショコラティエ「ジャン=ポール・エヴァン」。何十年間もトップに立ち続ける彼のショコラへの愛が詰まったセレクションはおすすめ。
1986年にフランスでMOF(最優秀職人章)を受章して以来、全ての時間をライフワークであるショコラ作りの試作と構想に費やし続けるエヴァン。そんな彼のプラリネは、口どけよいショコラでコーティングされ、カカオの豊かな風味や香ばしいナッツの味わいが楽しめます。また、シンプルで美しいカレは、ショコラ本来の魅力が堪能できます。
ショップ情報
【店舗】北海道:三越札幌店、宮城:三越仙台店、東京:伊勢丹新宿本店、表参道ヒルズ店、東京ミッドタウン店、三越銀座店、埼玉:伊勢丹浦和店、愛知:三越名古屋栄店、京都:ジェイアール京都伊勢丹店、広島:三越広島店、広島アンデルセン店、福岡:岩田屋本店
※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
関連記事はこちら
スポンサーリンク
スポンサーリンク
世界中のセレブに愛されるブランド「ラ・メゾン・デュ・ショコラ」
-
【 ラ・メゾン・デュ・ショコラ プラリネ 16粒入 】
価格 5,400円(税込)
1977年パリに誕生し、世界中のセレブもその芳醇な味わいに魅了される「ラ・メゾン・デュ・ショコラ」。M.O.F.職人のニコラ・クロワゾーによって、繊細な味わいと独創性を追求し続けるショコラブランドです。限定パッケージのデザインも楽しみの一つで、おしゃれなボックスにぎっしりと詰まった甘い宝石のようなショコラはプレゼントされて喜ばない女性はいないはず。
様々な食感のナッツやチョコのプラリネアソートは、キャラメリゼした香ばしいアーモンドのプラリネや、細かく砕いたピーカンナッツ入りのミルクプラリネなど、香ばしいナッツのフレーバーや旨味が甘さ控えめのカカオと奏でる極上のハーモニー。世界中のセレブも魅了するダークやミルクチョコレートのガナッシュがバラエティ豊かなボンボン・ドゥ・ショコラの香り高いアソートは人気が高く、シーズンやイベント限定のフレーバーも見逃せません。
高級チョコレートのプレゼントにおすすめのアソート
【 ラ・メゾン・デュ・ショコラ アタンション(16粒入) 】
価格 5,508円(税込) 賞味期限:製造日より冷暗所で28日間
様々な風味や食感のショコラの饗宴が楽しめる「アタンション」は、高級感溢れるシックで上品なボックスを開けると、ブランド人気の「ボンボン・ドゥ・ショコラ」がズラリ!
ダークやミルク、キャラメル風味などのプレーンガナッシュに、バニラやコーヒーの香るフレーバーガナッシュ、芳醇なナッツの風味がたまらないプラリネなど、バラエティ豊かなアソートは、お気に入りのショコラにきっと出会うことが出来るはずです♪
フランス語で「入門」を意味する「イニシアッション」や、プラリネやムースなどのボンボンショコラを詰め合わせた「アソルティモンメゾン」も人気。一目で分かる高級ショコラブランドの人気のチョコレートの詰合せはプレゼントにもおすすめです。
ショップ情報
【店舗】東京:丸の内店、青山店、松屋銀座店、六本木ヒルズ店、ニュウマン新宿店、新宿小田急店、大阪:梅田阪急店、大阪タカシマヤ店など
※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
関連記事はこちら
Bean to Bar方式の先駆者「ピエールマルコリーニ」
-
【 ピエールマルコリーニ パレ ファン 9枚入り 】
価格 2,916円(税込) 賞味期限:発送日から約2週間
豆の仕入れから焙煎や精錬に至るまでのすべてを自社のアトリエで手掛ける「Pierre Marcolini(ピエール・マルコリーニ)」は、世界を飛び回りカカオ探しをライフワークとし、豆からチョコレートにするまでの全ての工程を自分で行う「Bean to Bar」方式の先駆者。
キャラメルと魅惑のフレーバーが絶妙なハーモニー「パレ ファン」
数々の受賞歴を持つベルギーを代表するショコラティエの商品の中でも、厚さ4mmの中にキャラメルソースやガナッシュが閉じ込められた「パレ ファン」は、高い技術力が感じられる人気商品。キャラメルと魅惑のフレーバーが絶妙なハーモニーを奏でます。
カカオの産地の違いを楽しむことが出来る「カカオ グラン クリュ」
【 ピエールマルコリーニ カカオ グラン クリュ 7個入】
価格 2,916円(税込) 賞味期限:発送日から約2週間
カカオの産地の違いを楽しむことが出来る「カカオ グラン クリュ」は、ピエール マルコリーニ グラン クリュをはじめ、ハート型チョコレート「レ クール」やタブレット、薄型プラリーヌも人気があります。産地の異なるフレーバーのビターガナッシュのプラリーヌは、大胆なアロマが閉じ込められた風味豊かなチョコレートの贈り物にも。
高級チョコレートのお取り寄せにも
【 ピエール マルコリーニ セレクション 16個入】
価格 2,700円(税込) 賞味期限:発送日から約2週間
ピエール マルコリーニの今のおすすめショコラを味わうなら、セレクションボックスがオススメ。看板商品の「ピエール マルコリーニ グラン クリュ」はもちろん、赤いハート型が美しい「クールフランボワーズ」、キャラメルソース入りの「アニモ キャラメル」や「エスカルゴ」、アールグレイの紅茶が香る「テ フォンダン」など人気のプラリーヌやクールシリーズが勢ぞろい!
ショップ情報
【店舗】銀座本店、羽田店、名古屋店、GranSta(JR東京駅)店、横浜店、渋谷店、新宿店
※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
宝石のように輝く美しいチョコレートなら「デルレイ」
-
ベルギーには数多くのショコラティエがあり、それぞれ世界トップレベルの高い技術を持っています。そんな中でも老舗の高級チョコレートブランドといえば「DelReY(デルレイ)」。ルレ・デセール・インターナショナルの一員でもあるオーナーシェフのベルナール・プルートは国際的なコンクールでも活躍する世界でもトップクラスの実力派!アントワープ本店の味をそのまま伝えるため、日本の店舗で作らずチョコは全て空輸する徹底ぶりです。
宝石のように輝くチョコレートのお取り寄せに
【 デルレイ ショコラセレクション 】
価格 16個入 7,776円(税込) 賞味期限:商品発送日より10日間
プレゼントにはもちろん、自分用にも購入したいラグジュアリーなチョコレートは、まずはじっくり眺めて愛でたいところ♪ ブランドの顔ともいえるデルレイのダイヤモンド型のチョコレートは、「食べる宝石」とも評されるほど美しいチョコレート。宝石の形のボックス入りもあり、大切な方へのプレゼントとして購入される方も多く見受けられます。
【 デルレイ ダイヤモンドBOX 】
価格 6個入 3,564円(税込) 賞味期限:商品発送日より10日間
まずは目でゆっくりと味わった後には、ブランドのロゴ入りのプラリネをはじめ、ガナッシュの中に隠された意外なフレーバーの組み合わせを発見して口どけを楽しむのが◎ ボックスのデザインもアソート内容もシーズンによって異なるため、何度訪れても新鮮な味わいと感動に出会うことが出来ます。
ショップ情報
【店舗】デルレイ 銀座 ショコラトリー
【住所】東京都中央区銀座5-9-19 銀座MCビル1F
【電話】03-3571-5200
【営業時間】11:00~19:00※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
関連記事はこちら
フランスを代表するメゾンの高級チョコレート
-
美味しさを追求するのはもちろん、後進の育成にも務め、フランス菓子の質を大きく高めた功労者として「フランス菓子界の父」とまで評されるガストン・ルノートル氏が設立した「LENOTRE(ルノートル)」。複数のM.O.F.職人を抱え、フランスを代表するメゾンと言っても過言ではありません。
カカオと素材が生み出す極上のマリアージュ
【 ルノートル キューブルノートル 】
価格 5個入 2,592円(税込)
「キューブ・ルノートル」は、その名のとおりキューブ型のショコラであり、5面にルノートルのロゴが刻印されたスタイリッシュな一品♪ パッションフルーツとホワイトチョコレートのガナッシュや、いちごのピューレを閉じ込めたガナッシュなど5つのフレーバーのショコラに共通するのは、素晴らしい口どけとカカオと素材が生み出す極上のマリアージュ。伝統的な素材を大切にしつつ新しい価値をプラスし、ルノートルらしい丁寧な仕事で仕上げたショコラです。
ショップ情報
【店舗】銀座三越店
【住所】東京都中央区銀座4-6-16 銀座三越B2F
【定休日】銀座三越に準ずる
【営業時間】午前10時~午後8時、日曜日・連休最終日は午後7時30分まで
(連休中の日曜日は午後8時まで)*銀座三越の営業時間に準ずる。※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
関連記事はこちら
フランス料理の巨匠、アラン・デュカスのチョコレート
-
【 ル・ショコラ・アラン・デュカス デクヴェルト 詰め合わせ 6個入り 6種類 】
価格 2,600円(税抜)
フランス料理の巨匠「アラン・デュカス」が魅惑のチョコレートの世界を提供する「ル・ショコラ・アラン・デュカス」。国外では日本が初めてとなる日本橋のショコラ工房には、「ガナッシュ・オリジン」、「ガナッシュ・グルマンド」、「プラリネ・ア・ランシエンヌ」の3種類で展開されるボンボンショコラが並んでいます。
まさに「味わう」ためのショコラ
ボンボンショコラはどれも異なる食感と、最高品質の素材を使った繊細な香りが魅力。一口ごとに広がる甘美な香りに包まれる至極のひと時。まさに「味わう」ためのショコラです。
ショップ情報
【店舗】MANUFACTURE À TOKYO 東京工房、ROPPONGI 六本木、NIHOMBASHI TAKASHIMAYA 日本橋髙島屋、OSAKA DAIMARU SHINSAIBASHI 大丸心斎橋、Haneda Airport 羽田空港、Shibuya Scramble Square 渋谷スクランブルスクエア
※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
関連記事はこちら
パスカル・ル・ガックのボンボンショコラはおすすめ
-
【 パスカル・ル・ガック ボンボンショコラ詰め合わせ 】
価格 4個入:1,890円~16個入:5,670円(税込)
世界中のチョコレートの愛好家たちにも絶大な人気を誇る「Pascal LE GAC(パスカル・ル・ガック)」は、フランスの老舗「メゾン・デュ・ショコラ」にも長く在籍していた熟練ショコラティエ。
欠かすことのできないショコラティエをはじめ、権威あるショコラ愛好家たちによる格付けC.C.C.で長年高く評価されている世界のトップショコラティエの一人!そして、有名なショコラティエがひしめくフランスでも注目度の高いショコラティエでもあります。
パスカル・ル・ガックのボンボンショコラは、1個から購入が可能で、繊細な口どけが魅力の「ビターガナッシュナチュール」はデザインを一新し、フルーティーな風味にほんのりバニラが香る優しい味わいに仕上げられています。
上質な素材とカカオの風味を生かしたボンボンショコラ
【 パスカル・ル・ガック トリュフ詰め合わせ 】
価格 4,536円(税込)
また、口の中の温度ですっと溶ける極上の口どけを追求したトリュフは、カカオのほろ苦い風味と果実の香りが奏でるアロマが魅力。「ナチュール」と「アプリコット」の2種類があり、自分へのご褒美にもギフトにも人気があります。
ショップ情報
【店舗】パスカル・ル・ガック 東京
【住所】東京都港区赤坂2-12-13
【電話】03-6230-9413
【営業時間】10:00~20:00【定休日】日曜日
【アクセス】東京メトロ千代田線の「赤坂駅」2番出口を出て徒歩約5分、
銀座線・南北線の「溜池山王駅」11番出口を出て徒歩約1分ほど。※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
関連記事はこちら
トップショコラティエのボンボン「アルノー・ラエール」
-
【 アルノー・ラエール サブレロメオ(6個入) 】
価格 2,754円(税込) 賞味期限:製造から40日
フランス国家最優秀職人賞であるM.O.F.を受賞し、サロン・デュ・ショコラでも常連となっているショコラティエの一人、「ARNAUD LARHER(アルノー・ラエール)」。
ダロワイヨやフォションで腕を磨き、”パティスリー界のピカソ”と呼ばれる巨匠ピエール・エルメ氏にも師事した氏は、世界的に活躍するショコラティエ・パティシエのエリート集団“ルレ・デセール”の会員であり、M.O.Fを獲得するなどトップパティシエとしての輝かしい実績も積んでいます。
繊細な味わいと口どけが絶妙のハーモニー
パティシエとしても評価が高くその才能はショコラにまで及び、C.C.C.でも何度も「欠かすことのできないショコラティエ」に選ばれる実力派!お酒とも相性の良い大人のための贅沢なショコラにファンの多いブランドです。
ヘーゼルナッツの芳醇な香りと旨味が魅力の「サブレロメオ」は、ザクッ、じゃりっとしたガナッシュの食感も楽しく、後味に広がるほのかな塩味が全体をぎゅっと引き締めます。まろやかな甘みのミルクとビターチョコの2種類のアソートで、口に運ぶ手が止まりません♪
ショップ情報
【店舗】アルノー・ラエール 広尾本店
【住所】東京都渋谷区広尾5丁目19-9
【営業時間】11:00~20:00
【定休日】不定休
【電話】03-6455-7868【店舗】アルノー・ラエール パリ 伊勢丹新宿店
【住所】東京都新宿区新宿3丁目14-1 伊勢丹新宿内
【営業時間】10:00~20:00
【電話】03-3352-1111※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
関連記事はこちら
高級チョコレートブランド ユーゴ アンド ビクトール
-
日本国内でも多くのファンを魅了するユーグ・プジェ氏の「HUGO&VICTOR(ユーゴ アンド ビクトール)」。パリの「ラデュレ」をはじめ、市内の3つ星レストランや5つ星ホテルなどで経験を積んだ後、パリ7区にお店をオープン。芸術的なショコラを生み出すショコラティエの、こだわりの素材と洗練された経験に基づくレシピから生まれる革新的ショコラの数々は、世界中の人々の心を掴んで離しません。
手帳をイメージしたボックス入りの球体ショコラ
【 ユーゴ アンド ヴィクトール カルネ・サンク・セゾン 】
価格 5,184円(税込)
中でも彼の定番人気商品といえば、フルーツ系のガナッシュが楽しめるチョコレートです。フルーツのキャラメルとプラリネの球体ショコラは、パリッとした食感ととろける舌触り。パッションやライム、クレモンティーヌやキャラメル、ポワールなど、季節の果物やプラリネアーモンドなどをキャラメルと合わせた見た目も美しいチョコレート。季節限定のフレーバーもあり、手帳をイメージしたボックスもオシャレでプレゼントにもピッタリ。
ショップ情報
【店舗】表参道ヒルズ店
【住所】東京都渋谷区神宮前4-12-10 表参道ヒルズ本館1F
【店舗】玉川高島屋S.C店
【住所】東京都世田谷区玉川3-17-1 玉川高島屋本館1F
【店舗】新宿伊勢丹店
【住所】東京都新宿区新宿3-14-1 伊勢丹新宿本館 B1F
【店舗】銀座店
【住所】東京都中央区銀座3-2-1 マロニエゲート銀座2-1F
【店舗】アトレ恵比寿店
【住所】東京都渋谷区恵比寿南1-5-5 アトレ恵比寿本館3F
【店舗】タカシマヤ ゲートタワーモール店
【住所】愛知県名古屋市中村区名駅1-1-3※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
関連記事はこちら
世界で活躍する日本人ショコラティエ
-
日本とフランスを代表するショコラティエ「パティスリー・サダハル・アオキ・パリ」。ショコラ愛好会「C.C.C.」でも5年連続で最高位を受賞し、8年連続で受賞を続けるトップショコラティエの一人です。アオキ氏といえば、黒ゴマや玄米茶、抹茶といった日本の伝統素材がチョコレートとの組み合わせで繊細なハーモニーを奏でるショコラも人気。
パティスリー・サダハル・アオキ・パリのチョコレート
【 ボンボン ショコラ 】
価格 12P 4,968円(税込)
カラフルなショコラが整然と並ぶパティスリー・サダハル・アオキ・パリのスペシャリテ「ボンボン ショコラ」。日本人の繊細な味覚を満足させる素材の良さや持ち味を生かしたショコラたちは1粒口に入れるだけで、フランスで高く評価される理由がよく分かるはず!老若男女の誰が食べても美味しいと感じられる上質なショコラは幅広い層の方へのプレゼントにもオススメです。
ショップ情報
【販売店舗】丸の内店、東京ミッドタウン店、新宿伊勢丹店、渋谷ヒカリエShinQs店、JR名古屋タカシマヤ店、公式オンラインサイト
※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
関連記事はこちら
洗練されたチョコレートのプレゼントにおすすめ
-
エレガントなチョコレートギフトをお探しなら、フランスの人間国宝に当たるMOFを取得した職人が手仕事にこだわり作り上げるベルギー発の高級パティスリー「DEBAILLEUL(ドゥバイヨル)」のショコラがおすすめ。フランスとベルギーの双方のよい点を併せ持った唯一無二の存在であり、自分を甘やかすための極上スイーツとして美食家たちからも愛されています。
エレガントなチョコレートのプレゼントにおすすめ
【 セレクション ド ガナッシュ 】
価格 9個:3,240、16個:5,400円(税込)
定番のチョコレート「セレクション ド ガナッシュ」は、彩りもフレーバーも華やかなプラリネのアソート。なめらかな口どけのホワイトチョコをはじめ、アールグレイのガナッシュにビターチョコ、キャラメルにフランボワーズリキュールを合わせたウットリするようなフレーバーのミルクチョコや、アイリッシュコーヒーのガナッシュをミルクチョコでコーティングしたものなど、大人好みの洗練された味わいのチョコアソート。
ヘーゼルナッツやアーモンドの風味豊かなプラリネアソート
【 ドゥバイヨル セレクション ド プラリネ 】
価格 3,240円(税込)
ブランドの「D」のイニシャルをモチーフにデザインした定番の「セレクション ド プラリネ」もオススメ。ローストしたヘーゼルナッツやアーモンドを砂糖で包んでペースト状にした風味豊かなプラリネの味わいが魅力です。シックでエレガントな洗練されたパッケージもチョコのプレゼントに人気の理由。思わず手に取りたくなる魅力にあふれたボックスデザインもおすすめのポイントです。
ボックスデザインも美しいチョコのアソート
Photo From DEBAILLEUL【 ドゥバイヨル サタニデ 8P】
価格 3,024円 (税込) 賞味期限:製造日より30日間
可愛らしいピンクとブルーのモダンなパッケージが、プレゼントにもぴったりのチョコのアソート。人気のガナッシュや厳選したヘーゼルナッツ、アーモンドのプラリネの香ばしい味わいが楽しめます。選び抜かれた旬の食材や原料を絶妙なバランスで組合せたチョコのアソートは、ピスタチオのプラリネやアールグレイのガナッシュなど芳醇な香りも楽しめます。
ショップ情報
【店舗】ドゥバイヨル 丸の内オアゾ店
【住所】東京都千代田区丸の内1-6-4 オアゾ 1F
【電話】03-5224-3565【営業時間】9:00~22:00
【店舗】ドゥバイヨル 日本橋高島屋店
【住所】東京都中央区日本橋2-4-1 日本橋高島屋B1F
【電話】03-3211-4111【営業時間】10:30 ~ 19:30
【店舗】ドゥバイヨル 三越銀座店
【住所】東京都中央区銀座4-6-16 三越銀座店 地下2階
【電話】03-3535-2702【営業時間】10:30 ~ 20:00※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
関連記事はこちら
食べる宝石と称される「ブルガリ イル・チョコラート」
-
【 チョコレート・ジェムズ(1粒入) 】
価格 1,500円(税込) 賞味期限:製造日より冷暗所で28日間
食べる宝石と称される「チョコレート・ジェムズ」。最高級の贅沢をコンセプトに作られる「ブルガリ イル・チョコラート」のチョコレートは、イタリアならではの素材を取り入れながら一粒一粒丁寧にハンドメイドで作り出される上品で華やかな味わい。好きなチョコを選んでギフトボックスに入れて、まるでジュエリーのようにプレゼントするのも♪
BVLGARI IL CIOCCOLATO チョコレート・ジェムズ
ジュエリーのようにゴージャスで豊かな風味を楽しめるチョコレート・ジェムズには、ラグジュアリーなイタリアの世界観が詰まっています。チョコにあしらわれたブランドロゴも高級感にあふれ、色とりどりの宝石のようにチョコの一粒一粒が異なる魅力を持っています。厳選した素材と創作意欲が生み出す洗練された味わいと香り。
10粒入りの豪華なアソートはプレゼントにも
Photo From 高島屋オンラインストア【 ブルガリ チョコレート・ジェムズ 10粒入 】
価格 11,000円(税込) 賞味期限:冷暗所で18日間
ヘーゼルナッツやココナッツ、ローズマリーやアーモンド、ゴルゴンゾーラチーズ風味のガナッシュなどを、ビターチョコやミルクチョコでコーティングした多彩なフレーバー。チョコレート・ジェムズのセレクションは、季節によってデザインやフレーバー、デコレーションが変わります。
ショップ情報
【店舗】ブルガリ イル・チョコラート
【住所】東京都中央区銀座2-7-12 ブルガリ銀座タワー10F
【店舗】ブルガリ イル・チョコラート 松屋銀座
【住所】東京都中央区銀座3-6-1 松屋銀座地下1F
【店舗】ブルガリ イル・チョコラート大阪高島屋
【住所】大阪市中央区難波5-1-5 大阪高島屋地下1F
【店舗】ブルガリ イル・カフェ 阪急うめだ本店
【住所】大阪府大阪市北区角田町8-7 阪急うめだ本店 5F※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
関連記事はこちら
口どけの良さを追求「ピエール・エルメ・パリ」のチョコレート
-
ピエール・エルメの父は優秀なショコラティエであり、そんな後ろ姿をみて育った彼もチョコレートに力を入れています。そして長い年月をかけ妥協することなくショコラの頂点へと上り詰めました。パティスリー界のピカソが生み出す芳醇でなめらかな舌触りのチョコレートは、季節ごとに変わるフレーバーと、バニラやフルーツなど遊び心溢れる素材の組み合わせが斬新!
人気フレーバーを集めたボンボンショコラの詰め合わせ
【 ボンボン ショコラ 8個詰合わせ 季節限定 】
価格 3,24円(税込) 賞味期限:約30日間
ショコラオレコーティングのまろやかな甘みが人気の「アンフィニマン ショコラ オ レ」をはじめ、ブランドを代表する存在である「イスパハン」やフルーティーな「モガドール」といった人気フレーバーを集めたボンボンショコラの詰め合わせは定番人気!また、限定フレーバー入りの季節限定のアソートもあり、素材の個性を活かした極上の口どけを贈るのも。
チョコレート好きの大人に贈りたい「キャレ ショコラ」
【 ピエール・エルメ・パリ キャレ ショコラ オ レ エルメ 】
価格 2,700円(税込) 賞味期限:製造日から冷蔵で60日
カカオの香りを生かすための素材選びと、徹底した口どけの柔らかさを追求し、シンプルながら一粒一粒に驚きと感動が詰まったショコラが並んでいます。なかでも、徹底的に素材にこだわる「キャレ ショコラ」は、まろやかな口あたりの極上ショコラ。
「味覚の喜びだけが唯一」とする独創的なオートパティスリーを代表するアイテムの一つといっても過言ではありません。カカオの風味がダイレクトに楽しめるほろ苦さもたまらない「ノワール」と、カカオ45%のミルクチョコレートのまろやかな甘みの「レ」があり、チョコレート好きの大人に贈りたい名品です。
ショップ情報
【店舗】青山(パティスリー)
【住所】東京都 渋谷区 神宮前5-51-8 ラ・ポルト青山 1F
【電話】03-5485-7766
【営業時間】12:00~19:00
【パティスリー】伊勢丹新宿、日本橋三越、渋谷ヒカリエ ShinQs、ホテルニューオータニ、ザ・リッツ・カールトン京都
【マカロン&チョコレート】大丸東京、西武池袋、二子玉川 東急フードショー、松屋銀座、そごう横浜、名古屋栄三越、ジェイアール京都伊勢丹、大丸神戸※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
-
【 フレデリック・カッセル ショコラアソート10個入り 】
価格 3,672円(税込) 賞味期限:発送日より約3週間
世界的に活躍するパティシエ協会、ルレ・デセールの名誉会長も務める「フレデリック・カッセル」。一口で人々を笑顔にするスイーツを作り出す手腕は、プロたちにも大きな影響を与えており、トップパティシエとしても活躍しています。
本物を好む食通たちにもファンの多い彼のショコラは、繊細かつ奥行きのある味わい。上質なクーベルチュールや、フルーツやナッツなどの素材にもこだわり、熟練の職人によって仕上げられたボンボンショコラは、お取り寄せも可能です。ボックスデザインもシックで高級感があり、お世話になった方へのチョコの贈り物にも◎ ※ボンボンショコラの詰め合わせ内容は時期により異なります。
ショップ情報
【店舗】フレデリック・カッセル 銀座三越
【住所】東京都中央区銀座4-6-16
【営業時間】10:00~20:00 ※日曜日・連休最終日は19:30まで
【定休日】銀座三越に準ずる
【電話】03-3535-1930※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
-
【 ザ・リッツ・カールトン東京 チョコレート 】
価格 10個入 4,200円(税別)
紅茶やアロマディフューザー、アロマキャンドルなど、思わずため息が出てしまいそうになるほど洗練された上質なギフトセレクションが揃った「ザ・リッツ・カールトン カフェ&デリ」のチョコレートもおすすめの一品!
外したくないシーンでも活躍してくれるチョコレート
濃厚なミルクキャラメルのような濃厚な甘さのショコラや、ヘーゼルナッツの豊かなアロマを堪能できるショコラなど、ザ・リッツ・カールトン東京のホームメイドチョコレートは、メリハリの効いた個性豊かなフレーバーが魅力です。
色合いの美しさや華やかさ、1つ1つのショコラから感じられる品格、そして高級感のある箱の質感など、ギフトとする場合の「安心感」は抜群!外したくないシーンでも活躍してくれること間違いなしです。
ショップ情報
【店舗】ザ・リッツ・カールトン東京 「ザ・リッツ・カールトン カフェ&デリ」
【住所】東京都港区赤坂9-7-1 東京ミッドタウン 1F
【電話】03-6434-8711
【営業時間】11:00~20:00※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
-
【 ヴェンキ ピック&ミックス 】
価格 100g 1,728円、200g 3,456円、300g 5,184円
140年の歴史を持つ老舗の「ヴェンキ」はイタリアのピエモンテ発ブランドであり、現在世界70か国以上に出店しています。中でも、ピエモンテ産などのヘーゼルナッツを贅沢に使用した「ジャンドュイオット」はブランドのアイコン的な存在で、現在も変わることなく愛されています。
季節ごとに登場するフレーバーも要チェックで、伝統的なイタリアンスタイルの「クレミノ」や、「チョキャビア」「ヌガティーヌ」など、定番チョコを量り売りで購入するのもオススメ。歴史ある上質な味わいと高級感あふれるボックス入りは、記憶に残るギフトにも◎
ショップ情報
【店舗】Venchi Ginza、Ikebukuro Tobu、Otemachi One、Shinjuku Takashimayaなど
※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
-
【 コヴァ ジャンドゥイオッティギフトボックス 】
価格 2,000円~(税込)
ミラノで200年に渡り愛されてきたイタリアの老舗カフェ「COVA(コヴァ)」。セレブや各界の著名人、文豪たちにも愛されたお店で、かの有名なアーネスト・ヘミングウェイの「武器よさらば」という小説にも登場するイタリアの名店です。
コヴァの代表商品でもある「ジャンドゥイヤ」はなめらかな口当たりで、へーゼルナッツペーストの香ばしい風味がまろやかな甘みと溶け合います。ゴールドのゴージャスなボックス入りのアソートは、豪華な宝石箱を開けるような高揚感も特別。ラグジュアリーなチョコをお探しの方にも◎
ショップ情報
【店舗】Cafe Cova Milano GINZA SIX
【住所】東京都中央区銀座6丁目10−1 3F
【店舗】Cafe Cova Milano 渋谷スクランブルスクエア
【住所】東京都渋谷区渋谷2-24-12
渋谷スクランブルスクエア ショップ&スクエア4F※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
-
【 ショコラ 詰合せ 4個入り~16個入り 】
価格 1,404円~4,860円(税込)
日本のショコラ界の先駆け的存在でもある「ORIGINES CACAO(オリジンヌ カカオ)」は、自由が丘に本店を構え、世界最高峰の洋菓子協会「ルレ・デセール」のメンバーで世界的にも評価の高い川口行彦氏がショコラティエを務めています。
ボンボンショコラの詰合せは、川口氏のショコラの中から特に厳選したものを味わうことができる至福のアソートです。口の中の温度によってチョコの溶け方は変わってきますよね。そんな温度変化によるくちどけまでも計算して素材の組み合わせを追求したボンボンショコラは、4個入りから16個入りまで幅広いランナップ。
フルーツの入ったフレッシュな味わいのものをはじめ、ナッツの香ばしさがマッチした大人の味、カカオの力強さを感じるショコラなどチョコレートの味わいや風味、余韻を楽しむことができます。
ショップ情報
【店舗】自由が丘本店
【住所】東京都目黒区緑が丘2-25-7 ラ・クール自由が丘2F
【店舗】銀座店
【住所】東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX B2※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
-
Photo From 高島屋オンラインストア
【 MARIEBELLE(マリベル)ブルーボックス 9個入り】
価格 5,616円(税込) 賞味期限:製造日より冷暗所で40日間
ニューヨークはSOHOに本店を構え、世界中のセレブたちを魅了するチョコレートといえば「MarieBelle(マリベル)」。ファッションも大好きなオーナーのセンスあふれるチョコレートは、特に女性心をくすぐるスタイリッシュなデザインも魅力です。
それぞれフレーバーが違うガナッシュのボンボンショコラは、カラフルで色鮮やかなアートのよう!一口ごとに広がる様々なストーリーをイメージしながら、旅するみたいにブランドの世界観を楽しめるシグネチャーアートガナッシュ。目にしただけで女性の歓声があがるブルーボックスは、プレゼントにも人気があります。
ショップ情報
【店舗】MarieBelle
【住所】京都市中京区柳馬場三条下ル 槌屋町83番地
【電話】075-221-2202
【営業時間】10:00~19:00
【定休日】火曜※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
女性へのチョコレートのプレゼントに人気
ちょっぴりレトロな雰囲気が魅力のマリベルの姉妹ブランド「CACAO MARKET by MarieBelle」。お店には、食べるのがもったいないくらい可愛いアートガナッシュをはじめ、量り売りもしてくれるカラフルなチョコレートボールやフルーツディップなどが並び目にも鮮やか!
目にも鮮やかなフルーツディップとチョコのアソート
【 フルーツディップ&チョコレートボール アソートMボックス 】
価格 5,400円(税込)
なかでも、個性的なフレーバーのチョコボールとのアソートは、ボックスもオシャレでプレゼントにもオススメ。イチジクをダークチョコレートディップしたフィグ&ダークや、ミルクアーモンドやエスプレッソキャラメル、クランベリーとホワイトチョコレートの甘みと酸味が絶妙なホワイト&クランベリーなど種類も豊富。
デザイン缶も素敵なチョコレートのプレゼントに
【 マカダミアナッツ&エスプレッソビーンズ 】
価格 2,268円(税込)
デザインも可愛らしい缶入りなどもあり、塩加減も絶妙なマカダミアナッツやコーヒーの風味も香ばしいエスプレッソビーンスミルクアーモンドやエスプレッソキャラメルなど、目でも舌でも楽しませてくれるチョコレートが並んでいます。
ショップ情報
【店舗】カカオ マーケット バイ マリベル 京都、カカオ マーケット バイ マリベル 東急プラザ銀座、CACAO MARKET(カカオマーケット)byマリベルISHIGAKIなど
※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
-
1862年創業、パリで愛される老舗パティスリー「ラデュレ」の店舗には、目にも麗しいスイーツが並び、どれも舌の肥えたパリジャンも虜になるほど♪ そんな女性たちの心をとらえて離さないメゾンパティスリーのチョコレートは、フレーバーやパッケージもギフトに喜ばれる要素が詰まっています。
フレーバーもおしゃれなボンボンショコラ「ラデュレ」
【 ラデュレ コフレアレーヌ 4個入り】
価格 2,333円(税込) 日持ち:約1ヶ月
まるで宝石箱を開ける時のドキドキ感が味わえるコフレは、フルーツやフレーバーティーのガナッシュが香る紅茶など、味わいもおしゃれなボンボンショコラがきっちりとおさめられています。コレクションしたくなるパッケージも合わせてプレゼントに◎
ショップ情報
【店舗】銀座店、青山店、日本橋店、新宿店、横浜店、羽田店、京都四条店、渋谷松濤店
※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
-
【 マリアージュ フレール 紅茶のチョコレート ショコラ デ マンダレン マルコ ポーロ 】
価格 3,780円(税込)
「マリアージュ フレール」は、1854年にパリで誕生したフランス流紅茶専門店です。世界35ヶ国、600種類あまりのお茶を扱っており、かのルイ14世も愛用者の一人だったのだとか。紅茶だけでなく茶器やチョコレートも手掛けており、ティータイムに欠かせないブランドです。
なかでも、ロングセラーのフレーバーティー「マルコ ポーロ」をチョコレートに閉じ込めた紅茶のチョコレートは、一度は試しておきたい贅沢な味わい♪ 中国茶をベースに、フルーツや花をブレンドした甘く高貴な香りが鼻からふわっと抜け、カカオとの見事なマリアージュを堪能することが出来ます。
ショップ情報
【店舗】新宿店、銀座松屋通り店、銀座本店など
※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
-
Photo From 高島屋オンラインストア
【 世界のカカオ16ヶ国コレクション 】
価格 5,940円(税込)
大航海時代にカカオをヨーロッパに持ち帰り、チョコレートの発展に大いに貢献したスペイン。貴族から庶民までとりこにしたチョコレートの味はもちろん、その歴史や文化も受け継いでいるのはスペイン王室御用達ショコラテリア「カカオ サンパカ」です。希少なカカオ豆の栽培支援など、人類が長く上質なチョコレートを楽しめるよう地道な活動も高い評価を受けています。
なかでもおすすめは、かつてのアステカ王もこよなく愛し、スペイン王室からも門外不出とされていた希少なクリオロ種カカオ「レアルクリオロ」を使ったショコヌスコ入りのアソート。産地ごとに異なるカカオの魅力が楽しめる16種のコレクションは、本物志向の方にも喜ばれます。
ショップ情報
【店舗】南青山店【住所】東京都港区南青山5-5-24 南青山サンタキアラ教会 敷地内
【店舗】丸の内店【住所】東京都千代田区丸の内2-6-1 丸の内ブリックスクエア1F
【店舗】大阪梅田店【住所】大阪市北区梅田3-1-1 大丸梅田店7F
【店舗】西武渋谷店【住所】東京都渋谷区宇田川町21-1西武渋谷店 A館B1F※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
-
Photo From 高島屋オンラインストア
【 高島屋クラシックセレクション(9個入) 】
価格 3,132円(税込) 賞味期限:冷暗所で2020年2月28日
フランスでも人気のトップショコラティエの1人「Jacques Genin(ジャック・ジュナン)」。ラ・メゾン・デュ・ショコラでのシェフ・パティシエとしての経験を活かし、北マレ地区に自身のショコラトリー「ジャック・ジュナン フォンドゥ・オン・ショコラ」を開業。
新しいショコラトリーが続々とオープンするチョコの激戦区、マレ地区でも注目のショコラティエ。パリの古い建物を利用したまるでアトリエのようなブティックには、アートのように洗練されたチョコやスイーツが並んでいます。
一番美味しい旬のフルーツや素材、厳選された材料にこだわるショコラは、デザイン性も高く評価されており、香りと味を逃さないためにアルミ製100%のBOXに収められています。スタイリッシュなアルミケースにギッシリ詰められたボンボンショコラは、洗練されていて見た目にも美しく、プレゼントにもおすすめです。
-
Photo From 高島屋オンラインストア
【 Patrick Roger ロシェ 】
価格 6,264円(税込) 賞味期限:製造日より冷暗所で31日以上
フランスのショコラ愛好家のC.C.C.でも存在感を放ち、2018年にはルレ・デセールの表彰でベストショコラティエにも選ばれた「Patrick Roger(パトリック・ロジェ)」。フランスを代表するショコラティエの一人であり、国家最優秀職人賞である「M.O.F.」も受賞する才能溢れるパティシエでもあります。
ブランドを象徴するドーム型のショコラは、中はとろりと極上の口どけ。シンプルに研ぎ澄まされた味わいとパッケージにもセンスが光り、人々の心をとらえて離しません。
また、チョコでコーティングしたヘーゼルナッツと自家栽培のアーモンドのプラリネもファンが多い人気商品。彼が厳選した素材を使ったプラリネのアソートは、食感も楽しめるフィユテ、まるごとヘーゼルナッツが入ったプラリネなど、まさにヘーゼルナッツ尽くし!氏のプラリネに込める思いと魅力を一箱で堪能することが出来ます。
-
【 ゴディバ グランプラス 】
価格 30粒入:8,208円(税込)、59粒入:13,500円(税込) 賞味期限:1ヶ月以上
「GODIVA(ゴディバ) 」といえば、幅広い世代に愛されるチョコレートブランドとしても有名で、大切な方へのギフトの定番にされている方も多いのでは♪
中でも選りすぐりのチョコレートを詰め込んだゴージャスなアソート「グランプラス」は、ゴディバが生まれた街・ブリュッセルのシンボル的な広場の名を冠しており、まるで食べる宝石。
フタを開けるとトリュフやプラリネが整然と並び、歴代のシェフが作り上げたブランドの歴史を感じさせます。さらに下の段にはカレが入っており、食べ終わった後も楽しめる特別なチョコギフトにオススメです。
ショップ情報
【店舗】東急プラザ赤坂、そごう横浜、東武船橋、アリオ川口、丸井今井札幌、イオンモール盛岡南、松本パルコ、西武福井、新潟三越、静岡パルコ、ジェイアール名古屋高島屋、宝塚阪急、阪急うめだ本店、ジェイアール京都伊勢丹、岡山高島屋、福屋八丁堀本店、三越松山、岩田屋本店など
※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
-
【 トイスチャー シャンパントリュフ・ダーク詰合せ 】
価格 3,240円(税込) 賞味期限:常温で21日
シャンパントリュフが有名なスイスの有名ブランドといえばチューリッヒに本店を置く「teuscher(トイスチャー)」。高級シャンパンとして名高い「ドンペリニヨン」を組み合わせたトリュフチョコを世に送り出した店としても知られています。
厳選材料を使い、香り高いシャンパンクリームをチョコで包んだ「シャンパントリュフ」は、とろけるような優しい口どけに芳醇なシャンパンの香りが溶け合い、甘さだけではない繊細な味わい。なかでもおすすめはオリジナルのシャンパントリュフと、ココアパウダーがかかったほろ苦い「ダーク」との詰め合わせ。世界中の食通たちの舌をもうならせる香り高い極上の味わいには、誰もが酔いしれること間違いなしです。
ショップ情報
【店舗】トイスチャー 日本橋高島屋
【住所】東京都中央区日本橋2-4-1 日本橋タカシマヤ B1F
【営業時間】10:30~19:30
【電話】03-3246-4548※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。