お酒を使ったチョコレート!大人が楽しむ人気の酒チョコ特集

目次
お酒と一緒にチョコレートを楽しむ方も多いほど、実は、チョコレートとお酒の相性は抜群!トリュフやボンボンを洋酒で香り付けしているものも多いですよね。そこで、シャンパンやスパークリングワイン、ブランデーやウイスキー、日本酒や焼酎などお酒とチョコとの饗宴が楽しめる人気の「酒チョコ」をご紹介!
お酒を使ったチョコレートにおすすめ
-
お酒を使ったチョコは、利酒ならぬ「お酒とチョコのマリアージュ」が楽しめます♪ また、秘密にしたい大人の味わいはバレンタインやホワイトデーのお返しにも◎ お酒をたしなむ方や、普段飲む時にはあまり甘いものは食べないという方にもおすすめです。
こちらでは、世界で認められた高級日本酒から焼酎、ワインやシャンパン、ブランデーやウィスキーとのコラボレーションが楽しめるショコラまで、普段なかなかお目にかかれない特別なお酒入りチョコを特集しています。こちらでは、通販やお取り寄せが可能な商品もご紹介♪
英国の正統派ブランド「プレスタ」シャンパントリュフ
-
【 プレスタ ピンクシャンパントリュフ 】
価格 3,456円(税込) 賞味期限:製造日より180日
大人女子が選ぶなら、英国のロイヤルファミリー御用達の「プレスタ」の看板商品がおススメ。英国女王からも愛され、2つのロイヤルワラントを持つ老舗は、伝統を大切にしながらもモダンテイストを取り入れたまさに正統派ブリティッシュブランド!スペシャリティーの「シャンパントリュフ」は香りも見た目も華やか。
芳醇なシャンパンガナッシュの香りに包まれるトリュフは、洋酒と組み合わせていただくのもオシャレ!海外のチョコレート愛好家も虜にする本物の味わいが魅力で、故ダイアナも足しげく通ったことでも有名です。食べてよし見てよしのギフトにも◎
スポンサーリンク
スポンサーリンク
高級酒を贅沢に使ったチョコレートにおすすめ
-
チョコレート大国と呼ばれる「ベルギー」。その中でも一握りしかいない王室御用達ブランドといえば「ヴィタメール」です。1910年の創業以来持ち続ける「厳選された素材を最も美味しい状態にして届けたい」という熱い思いは、世界のチョコレート好きからも賞賛されています。プラリネショコラやカレ・ド・クーベルチュールなど多彩な人気商品がありますが、酒チョコならピラミット型の「ロイヤルショコラ」がおすすめ!
Photo From 大丸松坂屋オンラインショッピング【 ヴィタメール ロイヤル・ショコラ 6個入り 】
価格 2,592円(税込)賞味期限:常温45日
シャンパンは”マイィ ブリュット レゼルブ”、赤ワインは”テデスキ アマローネ”など、選び抜かれた洋酒にベルギー産チョコレートを使用した「ロイヤル・ショコラ」は、ブランデーにラムを加えた4種類。パッケージにも重厚感と高級感があり、プレゼントにも最適です。高級酒を贅沢に使用したお酒とカカオが奏でる上質な味わいと、大人にふさわしい芳醇な香りも楽しめます。
ショップ情報
【店舗】東京大丸店、日本橋髙島屋店、新宿小田急店、新宿高島屋店、池袋西武店、玉川髙島屋店、上野松坂屋店、渋谷東急東横店、横浜髙島屋店、千葉そごう店、柏髙島屋店、ジェイアール名古屋 タカシマヤ店、松坂屋名古屋店、京都大丸店、京都髙島屋店、阪神梅田本店、梅田大丸店、大阪髙島屋店、大丸心斎橋店、近鉄あべのハルカス店、神戸大丸店、神戸阪急店など
※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
高級シャンパンを使ったシャンパントリュフならここ
-
Photo From 高島屋オンラインストア
【 トイスチャー シャンパントリュフ・ダーク 6個 】
価格 2,268円(税込)
スイスで70年以上の歴史を誇る老舗のチョコレート店「teuscher(トイスチャー)」は、世界を飛び回り厳選された材料のみを使って、一粒ずつ職人が丁寧に仕上げる「トリュフ」が人気です。アジアやアメリカにも店舗を進出させていますが、その品質を守るためチューリッヒから毎週空輸するほどのこだわり。
なかでも一番人気の「シャンパントリュフ」は、香り高い高級シャンパンをたっぷりと練り込んだラグジュアリーな一粒。トイスチャーのシャンパントリュフ表面はコーティングされておりパリッとした食感、中はとろけるような滑らかさで段違いの満足度が体験できます。チョコの表面にココアパウダーをまぶした「ダーク」とのセットはプレゼントにも◎
トイスチャーのシャンパントリュフは人気
Photo From 高島屋オンラインストア【 トイスチャー シャンパントリュフ&オレンジ 】
価格 3,348円(税込)
ブランドを代表するシャンパントリュフに、ダークシャンパントリュフ、ガナッシュにオレンジを使ったトリュフとの詰め合わせは、芳醇なシャンパンの香りと爽やかなオレンジの香りの両方を楽しむことが出来ます。ありきたりなトリュフでは満足できないという方にも、ほんのり程度にお酒が香るチョコをお探しの方にもおすすめです。
ショップ情報
【店舗】トイスチャー 日本橋高島屋
【住所】東京都中央区日本橋2-4-1 日本橋タカシマヤ B1F
【定休日】高島屋に準ずる【営業時間】10:30~19:30
【電話】03-3246-4548※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
繊細なアロマが香る贅沢なシャンパントリュフ
Photo From 高島屋オンラインストア【 鎌倉レ・ザンジュ シャンパントリュフ9個入 】
価格 3,240円(税込) 賞味期限:製造日より常温で30日間
新鮮な果実と最高の素材を組み合わせたリッチなお菓子が人気の洋菓子店「鎌倉レ・ザンジュ」。フランスのモエ・エ・シャンドン社の「マール・ド・シャンパーニュ」を使用した贅沢なシャンパントリュフは、繊細なアロマが特徴。
コク深く優しいマールの香り風味に、トリュフの中央に使用されているスペイン産のホワイトチョコのミルクのコクと甘みがマッチ。上質なチョコレートと洋酒のマリアージュが楽しめるシャンパントリュフは、祝い事のギフトにもオススメです。
ショップ情報
【店舗】レザンジュ鎌倉本店、西鎌倉店、レ ザンジュ ベイ、横浜タカシマヤなど
※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
日本酒やワイン、ブランデーやウィスキーのボンボン
-
Photo From John Kanaya
「JOHN KANAYA(ジョンカナヤ)」の恵比寿店は、男性が一人で訪れても気兼ねなくショコラを選べるシックで落ち着いたムードも人気のヒミツ。実は伝説のレストランと呼ばれる「ジョン金谷麻布」のテイストや、オーナーが愛したボンボンなどを再現したお店なんです。チョコにあしわられた「封蝋」もインパクトがあり、記憶に残るチョコをお探しの方にもおすすめ。
大人の男性にもおすすめ「JOHN KANAYA(ジョンカナヤ)」
Photo From John Kanaya【 JOHN KANAYA Boite Noire 】
価格 5,400円(税込) 賞味期間:10日
モダンなパッケージに包まれた昭和のダンディズムを感じるボンボンのアソートには、定番のボンボンショコラと合わせて日光の地酒や、貴腐ワインにブランデー、スコッチウイスキーなどをガナッシュに混ぜた和洋折衷のお酒テイストが勢ぞろい!
大人になるにつれその美味しさが分かるようになる「お酒」とショコラのマリアージュ。ブランドコンセプトがぎゅっと詰まった贅沢なボンボンショコラは、普段はチョコレートはあまり食べないという大人の男性にもいかがですか?
ショップ情報
【店舗】JOHN KANAYA 恵比寿
【住所】東京都渋谷区恵比寿南1-18-3
【電話】03-5704-1548【営業時間】11:00~19:00
【定休日】日曜・祝日
【店舗】鬼怒川金谷ホテル ギフトショップ
【住所】栃木県日光市鬼怒川温泉大原1394
【電話】0120-12-9999【営業時間】9:00~18:00(冬季は17:00まで)※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
洋酒の生チョコ専門「バーマンズチョコレート」
-
Photo From バーマンズチョコレート
【 バーマンズチョコレート 9種18粒詰め合わせ 】
価格 3,132円(税込) 賞味期限:冷蔵で約1週間
チョコのプロであるショコラティエと、お酒の知識が豊富なバーテンダーがタッグを組んだ珍しいブランド「バーマンズチョコレート」。お互いの専門知識を持ち寄った洋酒の生チョコ専門店は、酒チョコ好きなら見逃せない銘品揃い!
現在50種類もあるという豊富なラインアップの中から厳選し、9種類18粒を楽しめるアソート「シーズナリーチョコレート」は、王道の「ラム」やエレガントな「シャンパン」、グランマニエを使った柑橘系の香りが爽やかな「オレンジ」やカルヴァドスなど、それぞれの洋酒の特性を生かした繊細な香りも魅力。
チョコはショコラティエが厳選しブレンドして3つのテイストを作り、洋酒の個性に合わせてマリアージュした完全オリジナルです。
ショップ情報
【店舗】バーマンズチョコレート奈良餅飯殿工房
【住所】奈良県奈良市餅飯殿町42-1 OKビル2階
【営業時間】10:00~18:00
【定休日】不定休【電話】0742-20-5677※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
関連記事はこちら
ウイスキーが好きな方にも喜ばれる生チョコ
-
板チョコやガナッシュなど多彩なメニューはどれも欧米で開発されたような印象がありますが、カカオを加工して作るチョコの中には、日本人が作り出したメニューもあります。柔らかくとろける生チョコもその1つで、「SILSMARIA(シルスマリア)」が発祥の地です。
ウイスキー「竹鶴ピュアモルト」との組み合わせは鉄板
【 竹鶴ピュアモルト生チョコレート(16粒入り)】
価格 1,944円(税込) 賞味期限:約4週間
これまでのチョコの概念をくつがえす大発明となり、日本中がその滑らかさの虜となりました。マッサンでおなじみの竹鶴ピュアモルトをふんだんに練り込んだ大人専用の生チョコは、アルコール度数3%と強めなので、ウイスキーが好きな方や、甘いものが苦手な方にも喜ばれます。
芋焼酎との組み合わせが斬新な生チョコ
【 富乃宝山生チョコレート(16粒入り) 】
価格 1,620 円(税込) 賞味期限:約4週間
カカオはプラスする素材によって自在に姿を変えるため、板チョコやチョコレートドリンクまで多彩な種類があります。中でも高い人気を誇る生チョコレートは、口にされたことも多いのでは?ヨーロッパが本場のチョコレートですが、実は生チョコは日本生まれなんですよ♪ 発祥は平塚市に本店のある「シルスマリア」。
焼酎が好きな方への贈り物にも
さまざまなフレーバーの生チョコを展開していますが、芋焼酎との組み合わせが斬新な「富乃宝山生チョコレート」はオススメ。鹿児島の老舗酒造の「西酒造」と、シルスマリアのチョコレートとのマリアージュで誕生した生チョコです。
富乃宝山はスッキリした味わいで、柑橘系の香りとキレの良さが特徴の芋焼酎。チョコの甘みと軽やかに香り立つお酒が絶妙の組み合わせ。木箱に入っており、高級感ある酒チョコギフトにもおすすめです。
ショップ情報
【店舗】本店【住所】神奈川県平塚市龍城ケ丘 2-3
【店舗】馬車道店【住所】神奈川県横浜市中区太田町4-55横浜馬車道ビル1F
【店舗】シァル桜木町店【住所】神奈川県横浜市中区桜木町1-1シァル桜木町など※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
関連記事はこちら
通年買える人気の獺祭ショコラ
-
【 ショコラティエ パレ ド オール 獺祭ショコラ】
価格 2,484円(税込) 賞味期限:冷暗所で28日間
パティシェとして38年のキャリアを持ち、ショコラに人生を掛る男・三枝俊介。パリの巨匠の下で修行を積み、これまで年間10トン以上のショコラと向き合い培った技術を「ショコラティエ パレ ド オール」に注いでいます。
お店の看板商品ともいえるお酒入りのチョコレート「獺祭ショコラ」は有名で、カカオのビターな味わいと日本酒の優しさに粗塩をトッピングした奥深い味わい。日本酒は普段あまり召し上がらないという方にもぜひ味わっていただきたい一品です。
ショップ情報
【店舗】ショコラティエ パレ ド オール東京
【住所】東京都千代田区丸の内1-5-1 新丸の内ビルディング 1F
【店舗】ショコラティエ パレ ド オール銀座
【住所】東京都中央区銀座3-6-1 松屋銀座店 B1F
【店舗】ショコラティエ パレ ド オール大阪
【住所】大阪市北区梅田2-2-22 ハービスPLAZA ENT 4Fなど※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
関連記事はこちら
獺祭を贅沢に使った生クリームとの饗宴
-
【 獺祭ボンボンショコラ 6個入 】
価格 2,808円(税込) 賞味期限:発送日より30日
日本酒はたくさんの種類がありますが、近年特に人気といえば獺祭!「獺祭&堂島クリームショコラ」は、獺祭を贅沢に使用したこの時期だけのプレミアな一品♪
一般的な日本酒は精米歩合50%程度ですが、獺祭は驚異の23%を実現しており、搾る際は遠心分離機を使用するなど画期的な試みが詰まった特別な存在です。
”堂島ロール”でも有名な「パティスリーモンシェール」の日本酒を使った「獺祭ボンボンショコラ」は、まさに味わうための酒として通の間で知られる高級日本酒”獺祭”を贅沢に使用。香り高い獺祭を歴史あるチョコレートメーカーのカカオを使ったガナッシュに混ぜ込み、一口食べるごとにため息が出るほどの芳醇な香りと風味が広がります。
ショップ情報
【店舗】北海道:大丸札幌店、関東:銀座三越店、日本橋三越本店、阪急百貨店大井食品館、東武百貨店池袋店、横浜高島屋店、ラゾーナ川崎プラザ店、小田急新宿 地下2階、関西:堂島本店、心斎橋本店、肥後橋店、大丸京都店、阪急うめだ本店、阿倍野ハルカス店、九州:博多阪急店
メゾン・ド・モンシェール 関東:新宿伊勢丹店、中部:名古屋ミッドランドスクエア店、リヴァージュ・モンシェール 中部:堀川納屋橋店、メルシーモンシェール 中国・四国:岡山店など※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
関連記事はこちら
日本酒のトリュフチョコはプチギフトやプレゼントにも
-
【 奏-KANADE- 日本酒トリュフ 5個入 】
価格 1,080円(税込) 賞味期限:製造日より150日
C.C.C.アワードにて金賞を3年連続受賞するなど、世界的な活躍をしているトップショコラティエの大石氏♪ 毎年パリでショコラと日本酒とのマリアージュセミナーを行うなど、お酒とチョコの組み合わせに精通しており、「日本酒トリュフ」も絶品です。
そんな世界的な権威が数ある日本酒から選んだのは、「純米大吟醸 出羽桜 一路」、「嘉泉 特別純米 東京和醸」、「特別純米 花洛 辛口原酒」の3種類。
日本酒とチョコレートの相性が緻密に計算されており、厳選された素材と世界トップレベルの高い技術を感じることができます。ボックスはシックで和を感じる装い。手提げ袋にも奏-KANADE-のロゴが記載されており、お値段もお手頃でちょっとしたプチギフトやプレゼントにもオススメです。
ショップ情報
【店舗】さっぽろ東急百貨店、さくら野百貨店弘前店、さくら野百貨店北上店、仙台三越、西武秋田店、三越伊勢崎店、大宮タカシマヤ、恵比寿三越、そごう横浜店、ながの東急百貨店、静岡伊勢丹、名古屋三越栄店、近鉄百貨店四日市店、大丸京都店、大阪タカシマヤ、そごう神戸店、天満屋倉敷店、高知大丸、岩田屋本店、日南山形屋など
※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
日本酒や梅酒、焼酎を使ったお酒のショコラ
-
【 セゾン ド セツコ お酒のショコラ(5粒入)】
価格 1,080円(税込) 賞味期限:製造日より120日
「SAISON DE SETSUKO(セゾンドセツコ)」は、日本ならではの四季、伝統的な色、今も受け継がれる様式を大切にした創作スイーツが並び、サロン・ド・ショコラ パリでは、2年連続「国際優秀賞」を受賞するなど世界的にも評価の高いブランドです。
季節限定の「お酒のショコラ」は、日本酒や梅酒、焼酎など日本に伝わる5種類のお酒を使ったショコラ♪ パッケージには日本酒とも馴染の深い菊の花をあしらい、清楚でスッキリとしたデザインも美しく、目上の方へのギフトにもオススメです。
ショップ情報
【店舗】大丸札幌店、西武秋田店、藤崎、三越日本橋本店、ラゾーナ川崎プラザ、丸広百貨店川越店、松坂屋名古屋店、めいてつ・エムザ、天満屋岡山店、そごう広島店、いよてつ高島屋、井筒屋小倉店、福岡三越、遠鉄百貨店、宇都宮 東武、東武百貨店池袋店、セゾン ド セツコ 京都ショコラトリー、京王百貨店新宿店、松坂屋静岡店、小田急百貨店 町田店など
※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
関連記事はこちら
焼酎を使ったボンボンショコラのセット
-
【 パティスリー ヤナギムラ 大口酒造厳選6銘柄 】
価格 1,944円 (税込)
鹿児島といえば焼酎も有名ですよね。鹿児島で地元の人に愛されている「パティスリーヤナギムラ」は、お土産として利用される方も多い人気店。オーナーシェフが厳選した県内の特産品をふんだんに使用した鹿児島ならではの味を提供しています。
なかでも、鹿児島の大口酒造の人気の焼酎6銘柄を使ったボンボンショコラは、本格的なお酒の旨味が詰まったチョコをお探しの方にもオススメ。代表的な黒麹仕込みの「黒伊佐錦」や、濾過を全く行わず、蒸留したての味わいをそのまま瓶詰めした芋焼酎独特の香りが楽しめる「黒伊佐錦・無濾過」など、本格焼酎の風味を堪能できます。
様々な種類の本格焼酎が味わえるボンボンのアソート
【 パティスリー ヤナギムラ 薩摩蔵 20個入】
価格 6,480円 (税込) 賞味期限:製造日より冷暗所で210日間
そんな鹿児島でも有名な厳選酒蔵20蔵とのコラボレーションで生まれた「焼酎ボンボンショコラ」は、チョコの中から溢れ出す「焼酎」の風味と旨味が、チョコレートと混ざり合いまろやかな口溶けが楽しめます。焼酎が練り込んであるのではなく液体のまま入っているため、食べる時はポンと豪快に一口でお召し上がりください♪
ショップ情報
【店舗】武岡本店
【住所】鹿児島県鹿児島市武岡1丁目19-3
【店舗】イオンモール鹿児島店
【住所】鹿児島県鹿児島市東開町7イオンモール鹿児島1F
【店舗】鹿児島中央駅店
【住所】鹿児島県鹿児島市中央町1-1 えきマチ1丁目鹿児島みやげ横丁など※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。