母の日の和菓子ギフトにおすすめ【2022】名店の限定ギフトも

お母さまの年齢や好みも様々。言葉だけでなく何かをプレゼントしたいけど、何を贈ろうかと悩んでいる方も多いですね。そんな時には、甘党のお母さまにも和菓子好きのお母さまにも幅広く喜ばれる、上品な甘みと優しい風味の和菓子はいかがですか?
目次
- 2022年の母の日の和菓子におすすめ
- 見た目も可愛らしい一口サイズの和菓子
- ご年配の女性の方たちも列をなす人気店の「おかき」
- 美味しくて華やかなお豆のグラッセはおすすめ
- 母の日にも人気のカステラといえばここ
- 抹茶好きのお母さんへオススメのギフト
- 栗や柿が好きなお母さんにおすすめのギフト
- あんこ好きのお母様へのギフトにおすすめ
- 果物たっぷりの美味しい大福を母の日に
- ヘルシーな和菓子をお探しなら「麸まんじゅう」
- 懐かしい味わいのギフトにおすすめの「あんみつ」
- 母の日におすすめの高級感のあるお饅頭ギフト
- 名古屋の名店が手掛ける見た目も華やかな和菓子セット
- 母の日限定パッケージ「とらや」の母の日ギフト
- 老舗の名店が手掛ける美しいお花の羊羹ギフト
- ご家族で一緒に食べやすい和菓子の詰め合わせ
- 感謝の気持を詰め込んだ「たねや」の母の日ギフト
- あんこ好きのお母さんにもおすすめ「叶 匠壽庵」
- 鉢植えのお花がセットになった黒豆ロールカステラ
- 母の日のかりんとうギフトにおすすめ
- 母の日の美味しい和菓子のプレゼントに
2022年の母の日の和菓子におすすめ
-
こちらでは、2022年の数ある母の日の和菓子ギフトの中から、長く愛される人気商品や、老舗や名店が手掛ける母の日限定ギフトを厳選してお伝えしていきます。
今だけの限定パッケージの華やかな商品や、ちょっぴり懐かしさを感じられるものなど、見た目や味わいもお母さま世代に喜ばれる和菓子ギフトをご紹介!きちんとした印象を伝えるのにもぴったりの和菓子ギフトは、義理のお母様への贈り物にもおすすめです。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
見た目も可愛らしい一口サイズの和菓子
-
【 菓匠 清閑院 京てまり 】
値段 12個入り:1,080~36個入り:3,240円(税込) 日保ち:11日
初夏の陽気が心地よく、緑が深まっていく季節の母の日ギフトなら、「菓匠 清閑院(せいかんいん)」の「京てまり」はいかがですか?日本の四季を大切にした華やかな和菓子は、可愛らしいパッケージにも思わず笑顔がこぼれます♪
コロンと丸く可愛らしい一口サイズで、すりガラスのように柔らかに透けている艶干羹は食べるのがもったいないくらいの美しさ。外はシャリッとした食感で中は柔らかい、不思議な食感も魅力の1つです。
いちごや桃、青うめにラムネなどカラーごとにフレーバーが異なり、ギフトボックスにぎっしりと詰まった姿はとっても華やか!ほかにも、お店には旬の果実を使った心躍る華やかな和菓子が豊富で、どれにしようか迷っちゃいます♪
ショップ情報
【店舗】丸井今井 札幌店、秋田西武店、仙台三越店、池袋西武店、玉川高島屋S・C店、伊勢丹 浦和店、そごう 千葉店、そごう横浜店、岡島百貨店、福井西武店、岡崎西武店、京都本店、大丸 梅田店、大丸 神戸店、近鉄百貨店 生駒店、井筒屋 山口店、松山三越店、福岡三越店、鶴屋百貨店、沖縄リウボウ店など
※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
関連記事はこちら
ご年配の女性の方たちも列をなす人気店の「おかき」
-
【 長岡京 小倉山荘 をぐら山春秋 大缶(8ヶ入り30袋)】
値段 3,240円(税込) 賞味期限:製造日より90日
デパ地下のどこの店舗も多くのお客さんで賑わう「小倉山荘」は、あられやおかきの専門店。京都の小倉山の四季の美しさを表現した雅な包装紙もギフトに喜ばれます。
「小倉山荘」のおかきのアソートがおすすめ
小倉百人一首の世界観をイメージした個包装の「おかき」は、海苔や黒胡麻、えびやあおさ海苔など、どれも優しい味わい。サクッと軽やかな食感と優しい塩気で口に運ぶ手が止まりません♪
また、缶の中には個包装のお菓子が30袋も入っており、ギフトのサイズも大満足!ご年配の女性の方たちも列をなす人気店のギフトは、幅広い年代のお母さまに喜ばれます。
ショップ情報
【店舗】小倉山荘 竹生の郷本館、日本橋髙島屋店、日本橋髙島屋店、天白店、枚方南店、伊丹宝塚店、箕面雅寮、大丸福岡天神店、博多阪急店、芦屋店、草津店、神戸阪急店、ジェイアール京都伊勢丹店、京都髙島屋店、近鉄あべのハルカス店、名古屋松坂屋店、ジェイアール名古屋タカシマヤ店、名古屋三越栄店、伏見店、平安神宮前店など
※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
関連記事はこちら
スポンサーリンク
スポンサーリンク
美味しくて華やかなお豆のグラッセはおすすめ
-
見た目も可愛く華やかな和スイーツを母の日に贈るのもおすすめ。『銀座六花』は、創業1951年、甘納豆専門店“銀座 鈴屋”の人気商品!
おしゃれなお豆のグラッセギフトは、心華やぐ花柄の鮮やかなパッケージも母の日にピッタリ。お友達と過ごされるお茶の時間にも華を添えてくれること間違いなし♪
おしゃれなお豆のグラッセギフト「銀座鈴屋」
【 銀座鈴屋 銀座六花 2種セット~6種セット 】
値段 1,080円~3,240円(税込) 賞味期間:製造日より常温で45日
ふっくら炊きあげられた豊かな風味の「大納言小豆」に、北海道産の最高級の白隠元を使った「おおふくまめ」、虎模様が入ったお豆の王様「とらまめ」など6種類のアソートは、どれも豆を匠の技でしっとりと仕上げた濃厚な旨味が楽しめます。
保存料や着色料も使わない素材の持つ自然の風味が最大の魅力。洋酒とも相性の良い華やかな美味しさは、ヨーグルトやシャンパンに合わせるのも◎
ショップ情報
【店舗】東京都:銀座本店、日本橋三越本店、大丸 東京店、京王百貨店 新宿店、西武 池袋本店、玉川髙島屋S・C、羽田空港、神奈川県:髙島屋 横浜店、千葉県:そごう 千葉店、埼玉県:そごう 大宮店、大阪府:大丸 梅田店など
※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
関連記事はこちら
母の日にも人気のカステラといえばここ
-
1624年創業、長崎カステラの銘店として愛されている「福砂屋」は、熟練の職人による「手わざ」にこだわる名店です。カステラをふんわりと仕上げるには卵白を泡立てたメレンゲが重要になり、手技で行うとなると時間や手間も大変かかるもの。
それでも福砂屋では職人の手作業にこだわり、絶妙のスピードや角度でふんわりモッチリとした食感を生み出しています。
昔ながらの美味しいカステラなら「福砂屋」
【 福砂屋 カステラ・オランダケーキ詰め合わせ 】
値段 3,078円(税込) 賞味期間:製造日より7日
昔ながらのざらめ糖が底にたっぷり敷き詰められた「カステラ」は甘さもちょうど良く、懐かしく優しい味わい。ココア風味のオランダケーキとのギフトセットは、名店が守り続ける味わいを存分に堪能することができるとあって贈り物にも人気があります。
関連記事はこちら
パッケージも可愛らしい個包装のカステラもおすすめ
【 福砂屋 キューブカステラ 10個入 】
値段 2,862円 (税込) 賞味期間:製造より12日
食感もやわらかくいカステラは、幅広い年齢層の方がいただきやすいものですよね。そんなカステラを母の日に贈るなら、可愛らしいパッケージ入りを選ぶのも◎
量産はできない貴重な味わいのカステラをかわいいキューブ型ギフトにした「キューブカステラ」は、幅広い世代から支持を集める人気商品で、母の日のギフトにもピッタリです。
ショップ情報
【店舗】西武所沢店、新潟伊勢丹店、仙台三越店、札幌三越店、高崎高島屋店、赤坂店、髙島屋 横浜店、そごう千葉店、ジェイアール名古屋タカシマヤ店、長崎本店、博多駅マイング店、トキハ本店、山形屋、デパートリウボウ、伊予鉄髙島屋、高知大丸、神戸阪急、阪神百貨店 梅田本店、髙島屋 京都店、近鉄百貨店 和歌山店など
※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
抹茶好きのお母さんへオススメのギフト
-
【 東山茶寮 水まんじゅう3種6個入り(簡易箱入り)】
値段 1,380円(税込) 賞味期限:冷凍30日間・解凍後当日中
京都の清水五条に店舗を構える「東山茶寮」は各地の催事でも人気を博しており、堀井七茗園の上質な宇治抹茶を贅沢に使った「水まんじゅう」や「ロールケーキ」、「ぜんざい」などにもファンが多いお店です。
宇治抹茶を使った東山茶寮の洋風の和菓子はおすすめ
なかでも、宇治抹茶やほうじ茶、きな粉などの和素材を使った生地の中に生クリームが入った「水まんじゅう」は、ぷるんぷるんの生地の食感とクリームのまろやかな口当たり、口の中で広がる和洋折衷の風味が絶妙♪
また、「おうす」でいただくような濃厚な抹茶の風味と上品なあんこの甘みが魅力の「宇治抹茶冷やしぜんざい」など、抹茶スイーツ好きのお母さまにも喜ばれるセットが豊富です。
ショップ情報
【店舗】京都・東山茶寮
【住所】京都市東山区五条橋東4丁目448
【電話】075-532-0873
【営業時間】10:00~18:00
【定休日】水曜※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
高級抹茶を使ったどら焼きと大福のセットはおすすめ
抹茶スイーツは優しい甘みと抹茶の苦味がほんのり広がって、幅広い年齢層の女性に人気があります。そこで、母の日のギフトに、天保7年創業の日本茶の老舗「森半」の手掛ける和菓子セットを贈るのも◎
老舗茶屋「森半」の抹茶どら焼き&抹茶大福セット
【 森半 抹茶どら焼き&抹茶大福セット(各10個) 】
値段 3,890円 賞味期限:解凍後、冷蔵庫にて2日
最高級の抹茶や玉露を提供している「森半」は、お取り寄せも可能な「抹茶どら焼き」と、抹茶生クリームとなめらかなこし餡の入った「抹茶大福」のセットが大人気!合計20個とたっぷり入っているので、お父さんも一緒に楽しむことが出来るのも嬉しいですね♪
関連記事はこちら
栗や柿が好きなお母さんにおすすめのギフト
-
栗や柿好きのお母さんへのプレゼントに、美味しい栗の旨味がぎゅっと詰まった「栗きんとん」と「栗柿」スイーツのセットを贈るのも◎ 栗きんとんでも有名な岐阜は中津川。契約農家から厳選して仕入れた栗に砂糖のみを加えて作られる究極の「栗きんとん」はお取り寄せにも人気!
関連記事はこちら
栗の旨味がぎゅっと詰まった栗柿スイーツのセット
【 くり屋南陽軒 岐阜中津川 栗きんとん 5個・栗柿 5個入り 】
値段 3,730円 賞味期限:商品発送日より要冷蔵で14日
最高級市田柿の肉厚の食感が楽しめる柿の濃縮された甘味の中に、栗きんとんを閉じ込めた「栗柿スイーツ」のセットは、この上ない饗宴が楽しめるギフトセット。どこか懐かしさも感じられ、手間ひまかけて手作業で美味しさを詰め込んだ菓子の贈り物は、感謝の気持ちがこもった母の日のギフトにピッタリです。
関連記事はこちら
あんこ好きのお母様へのギフトにおすすめ
-
【 きんつば中田屋 きんつば 15ヶ入 】
値段 2,916円(税込) 賞味期限:夏季は製造日より10日、冬季は製造日より14日
あんこ好きのお母さまへのギフトに、上品な餡の旨味が薄皮に包まれた美味しい「きんつば」はいかが?
1934年創業、金沢で愛され続けている「きんつば中田屋」。餡の素となる小豆は北海道産の中でも、契約農家が丁寧に栽培された極上大納言小豆を選び、通常の小豆よりも香り高く煮崩れしにくいものを使用しています。
また、寒天は昔ながらの製法で作られた貴重な丹波寒天。本物の素材を使い、熟練の伝統製法で仕上げたきんつばの味わいは格別♪ お茶請けのお供にゆっくり味わっていただきやすいですね。
ショップ情報
【店舗】東山店、元町店、有松店、めいてつ・エムザ店、香林坊大和店、金沢百番街店、富山大和店、とやマルシェ店、仙台三越店、阪急うめだ店、東急東横のれん街店など
※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
関連記事はこちら
気負わず贈ることができる母の日のギフトにもオススメ
【 満月 阿闍梨餅 】
値段 15個入:1,998円(税込) 賞味期限:製造日より常温で5日間
1856年創業の老舗、京菓子司「満月」は、地元でも愛される人気店。看板の「阿闍梨餅(あじゃりもち)」は大正時代に誕生したロングセラーで、京都土産としても大人気!
もっちりと弾力のある生地の中に、丹波大納言小豆を丁寧に煮上げた粒餡が入っており、餡の甘さは控えめ。絶妙な歯ごたえと食感、程よい甘みで口に運ぶ手が止まりません♪
美味しいものに目がないお母さんにも、気負わず贈ることができる母の日のギフトにもオススメです。
ショップ情報
【店舗】京菓子司 満月 本店
【住所】京都府京都市左京区鞠小路通今出川上ル
【店舗】京菓子司 満月 金閣寺店
【住所】京都府京都市北区衣笠御所ノ内町31-1※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
関連記事はこちら
スポンサーリンク
スポンサーリンク
果物たっぷりの美味しい大福を母の日に
-
【 一心堂 摘みたて菓実 フルーツ大福詰合せ 9ヶ入 】
値段 3,500円(税込) 消費期限:到着日当日
お母さまにもファンが多い和菓子の一つといえば、「大福」。和菓子は伝統的な技法や材料を使った正統派だけでなく、現代の材料や洋菓子の技法を取り入れるなど進化をしているものもみられます。
フルーツ大福もその1つで、定番となったイチゴ大福以外にも、多彩な味わいが続々と誕生しています。中でも、老若男女が長い列を作る大阪の和菓子店「一心堂」は、フルーツ大福でも有名なお店♪
一心堂のフルーツ大福はおすすめ
材料や水にこだわり、毎朝一つ一つ手作りをしているフルーツ大福は、たっぷりと食べられるサイズで大満足!
店頭では、フレッシュな果汁がしたたる季節の果物を使った大福がズラリと並んでいます。お取り寄せも可能で、みずみずしい果汁が広がるフレッシュな味わいをお母さんへプレゼントしてみては♪
ショップ情報
【店舗】一心堂 本店
【住所】大阪府堺市東区日置荘原寺町19-7
【店舗】阪急うめだ本店
【住所】大阪市北区角田町8-7 阪急うめだ本店B1
【店舗】あべのハルカス近鉄本店
【住所】大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43 あべのハルカス近鉄本店タワー館B1F
【店舗】神戸阪急
【住所】神戸市中央区小野柄通8-1-8 神戸阪急 本館地階※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
関連記事はこちら
ヘルシーな和菓子をお探しなら「麸まんじゅう」
-
【 麸藤 三種の麸まんじゅう詰合せ 】
値段 2,322円(税込) 賞味期限:冷凍60日
創業は江戸末期の1853年。鎌倉時代にはすでに精進料理に欠かせない存在であった「京なま麸」の専門店であり、ヘルシーな和菓子をお探しならチェックしておきたいブランドです。
植物性たんぱく質を豊富に含んだ「生麸」は、料理だけでなく、和菓子の素材としても定番♪
こしあん、抹茶あん、栗あんの3種類の麩まんじゅうは、一つ一つ笹の葉に包まれており香りも爽やか!もっちりとした歯ごたえの生地に、こし餡の上品な甘みや、栗や抹茶の風味もしっかりと感じられます。
造花のカーネーションも一輪添えられており、のしにはメッセージが記載されているなど、見た目からも感謝が伝わるのも◎
ショップ情報
【店舗】京なまふ 麸藤(ふうとう)
【住所】京都市下京区六条通若宮東入若宮町536
【営業時間】10:30~14:30
【定休日】月、水、土、日、祝
【電話】075-351-1170
【提供期間】2022年4月8日(金)~30日(土)※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
関連記事はこちら
懐かしい味わいのギフトにおすすめの「あんみつ」
-
【 榮太樓 あんみつ 6個入 】
値段 3,240円(税込) 賞味期限:6ヵ月
お母様世代にもちょっぴり懐かしさを感じる和菓子といえば、「あんみつ」。お店によって寒天の産地やあんこ、トッピングの素材も様々。お気に入りのお店があるという方もいらっしゃるかもしれませんね。
離れた場所に住んでいるお母さんへ贈りたい場合は、名店の日持ちの良いあんみつギフトを選ぶのも◎
安政四年創業の老舗「榮太樓總本鋪」。ギフトにも人気のあんみつは、食感にもこだわった寒天や豆、果物など絶妙バランスの組み合わせが評判です。餡とみつを別添えになっているので贈り物にも最適です。
ショップ情報
【店舗】日本橋:本店、日本橋髙島屋店、日本橋三越本店、丸の内:大丸東京店、渋谷:東急百貨店東横店、新宿:京王百貨店新宿店、二子玉川:玉川髙島屋S・C店、羽田空港:羽田特選和菓子館、羽田第二食賓館、横浜:横浜髙島屋店など
※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
関連記事はこちら
母の日におすすめの高級感のあるお饅頭ギフト
-
660年もの歴史を誇る老舗中の老舗、「塩瀬総本家」。厳選された山芋をすりおろし、季節や天候によって変わる微妙な違いを感じ、細かく調整しながら蒸し上げまでの工程を職人の手作業によって行われています。
饅頭の老舗「塩瀬総本家」の母の日の特別な一品
Photo From 高島屋オンラインストア【 塩瀬総本家 母の日届け専用 錦宝華(袱紗付) 】
値段 5,076円(税込) 賞味期限:製造日より常温で10日間
そんな「塩瀬総本家」の代表銘菓でもある薯蕷饅頭の限定ギフト「錦宝華」は、彩りも可愛らしい薯蕷饅頭が金粉で飾られており、カットすると現れる美しい彩りの餡の層に心も華やぎます。
看板の饅頭は、ふんわりしっとりとした薯蕷生地になめらかな口どけの餡が溶け合い、上品な甘みを楽しむことが出来る逸品。母の日の特別な一品はおめでたい色彩の「袱紗」も付属しており、高級感のあるお饅頭のギフトにもおすすめです。
関連記事はこちら
名古屋の名店が手掛ける見た目も華やかな和菓子セット
-
Photo From 大丸松坂屋オンラインストア
【 美濃忠 彩春詰合せ 】
値段 3,672円 賞味期限:常温13日
日本が誇る和菓子文化を未来へと伝える「美濃忠」は、尾張藩主御用達の店から暖簾分けして誕生したのが1854年と、歴史ある老舗和菓子屋。
そんな「美濃忠」の人気の銘菓と母の日の限定商品の詰め合わせは、心に残る母の日ギフトをお探しの方にもオススメです。
パッケージだけでなくお菓子自体にもカーネーションを描いた「彩春」は、伝統的な浮島をベースとした一品であり、母の日のための特別なお菓子♪
また、紅白が華やかな「雪花の舞」や「百千万」、あんこたっぷりの焼き菓子「ごっさま」など4種類が入っており、目で見て、名を聞き、五感で味わい尽くす美しい和菓子のセットは、見た目も華やかでギフトにぴったりです。
ショップ情報
【直営店】美濃忠 本店、檀渓通店、平和公園店
【主要商品取扱店】ジェイアール名古屋タカシマヤ店、名鉄百貨店、松坂屋名古屋店、名古屋三越栄店、名古屋三越星ヶ丘店※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
母の日限定パッケージ「とらや」の母の日ギフト
-
Photo From 高島屋オンラインストア
【 とらや 母の日パッケージ 羊羹・水羊羹・最中詰合せ 】
値段 4,752円(税込) 賞味期限:製造日より常温で31日以上
日本国内での人気はもちろん、舌の肥えたパリのマダムも虜にしている老舗和菓子屋「とらや」は、お相手に本当に喜んでもらいたい時のギフトにも人気がありますよね。母の日の期間限定販売の羊羹詰め合わせは、限定ギフトボックスに入った銘品揃いのアソートで、母の日にもぴったりの華やかさ!
母の日パッケージの小形羊羹に、柔らかく、餡の風味が楽しめる水羊羹がセットになっており、目で見てよし、食べてよし、受け取ったお母さまの気持ちまで華やかに染め上げる和菓子の贈り物に♪
ショップ情報
【店舗】関東地方:赤坂店、東京ミッドタウン店、帝国ホテル店、日本橋店、TORAYA TOKYO、日本橋三越、池袋西武、池袋東武、新宿小田急、渋谷ヒカリエShinQs東横のれん街、セレオ八王子、浦和伊勢丹、大宮そごう、中部地方:御殿場店、名古屋三越、近畿地方:京都一条店、虎屋菓寮 京都一条店、京都四條南座店、京都高島屋、大丸京都店、ジェイアール京都伊勢丹、梅田阪急、梅田阪神、難波髙島屋、あべのハルカス近鉄本店、神戸阪急、九州地方:岩田屋など
※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
関連記事はこちら
老舗の名店が手掛ける美しいお花の羊羹ギフト
-
Photo From 大丸松坂屋オンラインストア
【 両口屋是清 贈る花(半棹)】
値段 864円(税込) 賞味期限:常温30日
名古屋の老舗和菓子屋「両口屋是清」は、尾張藩の御用達を長年務めた実力派♪ 昭和天皇・皇后両陛下も舌鼓を打たれたという由緒正しい名店で年配の方からの支持も厚く、きちんとしたギフトをお考えの方にもオススメです。なかでも、ビジュアルで心を掴み、食べてさらに虜にする母の日のギフトといえば「贈る花」!
クリアな寒天の中には、ピンクや赤のカーネーションが咲き誇っており、まるでアート作品のような美しさは必見!カットした断面も美しく、半棹サイズなので、一度にたくさん食べられないというお母さんにも喜ばれます。老舗の技術を活かした逸品を、花束代わりに贈るのも◎
ショップ情報
【店舗】八事店、大和富山店、松坂屋静岡店、阪急うめだ本店、神戸阪急店、天満屋岡山本店、天満屋福山店、いよてつ高島屋、三越仙台店、水戸京成百貨店、東武宇都宮百貨店、伊勢丹浦和店、そごう千葉店、大丸東京店、高島屋横浜店、博多阪急、トキハ本店、鶴屋百貨店、一畑百貨店松江店など
※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
見た目も華やかな母の日の和菓子ギフトに
【 鶴屋吉信 母の日ギフト 詰め合わせ 】
値段 2,927円(税込) 賞味期間:製造日より20日
1803年創業の京都の老舗和菓子店「鶴屋吉信」。日本の四季の風情を小倉羊羹で表す意匠羊羹や工藝菓など、その美しい色彩のと上質な味わいの棹もの羊羹は、ご年配のお母様やお義母さまにも幅広く喜ばれます。
カーネーションをイメージした和風カステラと紅羊羹の組み合わせが艶やかな「感謝の花」は、色彩も美しく、見て食べて楽しむことが出来る華やかな意匠羊羹。
食べきりサイズの可愛らしい小型羊羹は、小倉と抹茶、黒糖の3種類。のどごしもなめらかな「本蕨」は、あっさりとした後味が人気。そんな3種の和菓子が母の日限定パッケージになった詰合せは、箱を開けた瞬間の華やかさも格別で、特別感のあふれるギフトにもおすすめです。※店頭販売期間:4月25日~5月9日頃。
ショップ情報
【店舗】直営店:本店、東京店、世田谷店、京都府:髙島屋京都店、大丸京都店、JR京都伊勢丹、大阪府:阪急百貨店うめだ本店、大丸梅田店、髙島屋大阪店、あべのハルカス近鉄本店、兵庫県:神戸阪急、大丸神戸店、愛知県:松坂屋名古屋店、東京都:大丸東京店、髙島屋日本橋店、三越本店、三越銀座店、伊勢丹新宿店、小田急百貨店新宿店本館、髙島屋新宿店など
※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
関連記事はこちら
ご家族で一緒に食べやすい和菓子の詰め合わせ
-
母の日に、お父さんと一緒に食べてもらいやすい菓子セットをお探しなら、果汁あふれるみずみずしい和菓子ギフトを選ぶのも◎
母の日のギフト選びに多くのお客さんが訪れる「宗家源吉兆庵」には、メロンの果肉が入ったデザート「メロンの果」や、白桃を使った「白桃プリン」、山形県産さくらんぼをまるごと使った「紅宝玉」など、果実の恵みをそのまま閉じ込めた華やかな菓子が並んでおり、母の日の贈り物にも人気。
果実の恵みをそのまま閉じ込めた華やかな菓子の詰め合わせ
【 宗家源吉兆庵 花桜桃 8個入 】
値段 2,268円(税込) 日保ち:12日
3月上旬から5月下旬までの期間限定販売の「花桜桃」は、爽やかでほんのり甘酸っぱいさくらんぼをまるごと一粒使ったゼリー。まるでジュエリーのようにキラキラと輝くチェリーに、サクランボがちりばめられたパッケージも可愛らしく女性の目はくぎ付けです♪
お父さんも一緒にただきやすい和菓子ギフト
Photo From 高島屋オンラインストア【 宗家 源 吉兆庵 清水白桃ぜりぃ詰合せ 小 】
値段 3,866円(税込) 賞味期限:製造日より常温で20日間
「宗家 源 吉兆庵」は創作和菓子に定評があり、お菓子の原点である自然の恵みを活かした自然シリーズをはじめ、定番からオリジナリティあふれる創作菓子まで幅広いラインナップ。
白桃を思わせるパッケージもユニークな「清水白桃ぜりぃ」に使用しているのは、清水白桃。「桃の女王」とも評される名品種であり、上品な甘みと芳醇な香りに頬が緩みます。さくらんぼを1つまるごとゼリーにとじ込めた涼やかな「花桜桃」や、枇杷の美味しさを凝縮した「歳々果」など、お父さんも一緒にいただきやすいのも嬉しいですね♪
ショップ情報
【店舗】宗家 源吉兆庵 銀座本店、札幌円山店、鎌倉本店、石川橋店、大阪御堂筋店、岡山本店、広島本店など
※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
関連記事はこちら
感謝の気持を詰め込んだ「たねや」の母の日ギフト
-
老若男女問わず、幅広い層の女性にもファンが多く、母の日ギフトとしても喜ばれるブランド「たねや」。注目は、お母さんへの感謝の気持をたねや流に詰め込んだアソート「花よせ」でしょう♪
竹かご入りで可愛い「たねや」母の日限定ギフト
Photo From 大丸松坂屋オンラインストア【 たねや 花よせ 】
値段 2,602円(税込) 賞味期限:常温12日
ボックスを開けると柔らかなピンクに迎えられ、更にその先には、美味しそうなお菓子たちが迎えてくれます。
暑い日に嬉しい「ブルーベリーゼリー」や「トマトゼリー」、ヨモギの香りが口いっぱいに広がり春を思わせる「たねや饅頭よもぎ」など、多彩な8種類が揃い踏み!1人で食べるにも、誰かとシェアするにもいいサイズで、お母さんの環境に合わせて贈ることができます。
あんこ好きのお母さんにもおすすめ「叶 匠壽庵」
-
お菓子作りの原点は農業との想いから、広大な里山まで開墾している「叶 匠壽庵」。揺るぎないこだわりから生まれる和菓子は、匠の技が存分に活かされています。お母さん世代にもファンが多く、この時期、お店ではショーケースをのぞき込むお客さんの姿が多く見られます。
代表銘菓「あも」を挟んでいただくセット
【 叶 匠壽庵 あも歌留多 】
値段 2,484円(税込) 賞味期限:常温26日
叶匠寿庵の代表銘菓「あも」と、滋賀羽二重もち米の最中種で挟んでいただく「あも歌留多」(最中種2枚1組が5セット)や「閼伽井」の詰め合わせは、初めて食べるという方にもファンの方にも嬉しいギフト♪
看板メニューの「あも」は、国内生産たった1%のみの丹波大納言を使用したもっちりとした食感に、風味豊かな小豆の香るあんこがぎっしり!色彩も美しい百人一首が描かれた最中種で、好みの量を挟んでいただく楽しみも味わえます。
ショップ情報
【店舗】寿長生の郷内、札幌三越店、藤崎本店、仙台三越店、高島屋高崎店、高島屋大宮店、高島屋柏店、高島屋横浜店、高島屋日本橋店、高島屋岐阜店、名鉄百貨店〔本店〕、高島屋京都店、阪急うめだ本店、神戸阪急、福屋八丁堀本店、いよてつ高島屋、高島屋岡山店、博多大丸、博多阪急、鶴屋百貨店など
※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
関連記事はこちら
鉢植えのお花がセットになった黒豆ロールカステラ
-
【 京・伏見 三源庵 黒豆ロールカステラ 】
値段 5,852円(税込) 賞味期限:製造より常温保存で45日
母の日といえば、カーネーションの切り花を贈るのが定番となっていますが、植物を育てるのが好きなお母さんへのギフトなら、鉢植えを贈るのも♪ 美味しいカステラとカーネーションの花鉢がセットになったギフトもオススメです。
ありがとうのメッセージが焼印されたカステラ
黒豆ロールカステラは、京都のカステラ専門店として人気を博している「京・伏見 三源庵」の職人たちがじっくりと丁寧に焼き上げており、ずっしりと重厚な一品。
国内産小麦や漆黒のツヤを誇る希少な丹波黒大豆を使用した、贅沢な味わいに味に厳しいお母さんの顔もほころびます。ありがとうのメッセージが焼印されており、素直に口にできない思いを代わりに伝えてくれるでしょう。
関連記事はこちら
母の日のかりんとうギフトにおすすめ
-
かりんとうは昔から愛されている身近な和菓子。日持ちも良く、お茶請けやおやつに常備されるお母さまもいらっしゃるのでは♪
常時50種類ものかりんとうが並ぶ専門店「麻布かりんと」には、キューブボックス入りや、包装紙も素敵な華やかなかりんとうのギフトが揃っています。
麻布かりんとの「かりんといろは」はおすすめ
【 麻布かりんと かりんといろは72袋入 】
値段 3,240円(税込) 賞味期限:常温110日
なかでも、人気商品の「かりんといろは」は、個包装のミニサイズの袋に入った様々な味わいが楽しめます。
柚子や黒糖、カレーやカプチーノなど、こだわりの素材を使い、職人の手によって丁寧に作られたバラエティ豊かな味わい。花火や銀杏、富士山やだるまなど、日本の四季が感じられる可愛らしいイラストにもほっこりと心が和みますね♪
ショップ情報
【店舗】麻布十番店 本店、小田急百貨店 新宿店、小田急百貨店 町田店、西武池袋店、西武渋谷店、西武所沢店、大丸東京店、大丸神戸店、大丸梅田店、大丸京都店、大丸博多福岡天神店、大丸札幌店、玉川高島屋S・C、高島屋大阪店、高島屋横浜店、伊勢丹浦和店、名古屋松坂屋店など
※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
関連記事はこちら
母の日の美味しい和菓子のプレゼントに
-
甘いものが好きなお母さんなら、美味しい和菓子のプレゼントもオススメです。この時期は名店のいつもの看板商品も、パッケージも味わいも華やかな母の日の限定仕様に♪
和と洋の絶妙なマリアージュから生まれる和スイーツをはじめ、ロングセラーの人気商品や果実を使ったみずみずしい味わいは、お母さま世代にも喜ばれるはず。お茶請けにも、友人と過ごされる時間を彩る華やかなギフトになること間違いなしです♪