大阪で人気のお菓子&和菓子「梅田」スイーツの手土産にも

梅田で買えるスイーツの手土産や、人気のお菓子や和菓子などをご紹介!
友人や取引先、お世話になっている方などに持っていく際におすすめの高級感のあるスイーツや焼き菓子ギフト、行列ができる人気店の和菓子や豪華なケーキなどの特集です。
目次
- 梅田の百貨店やルクアで買える手土産やお土産に
- 人気パティスリーが関西初の常設店をオープン!
- 連日売り切れになるほど人気!「クルミッ子」
- LUCUA(ルクア)で買える人気洋菓子店「ダニエル」カヌレ
- 梅田で買える有名なマカロンなら「ラデュレ」ルクア店
- 梅田で話題のスイーツをお探しの方におすすめ
- 阪急うめだのフランスの焼き菓子の手土産に
- 阪急うめだ本店「アトリエうかい」
- 上質な洋菓子の手土産に「エシレ・マルシェ オ ブール」
- 見た目も味わいもリッチなチョコレートギフトならここ
- 梅田で買えるリッチなスイーツの手土産やギフトに
- お世話になった方への手土産や贈答の品におすすめ
- ケーキのプレゼントにおすすめ「HIBIKA(ひびか)」
- 美しいケーキやレモンケーキも人気「五感(GOKAN)」
- 阪急うめだのデパ地下の果物どっさりのケーキ
- 大阪 梅田で人気の和菓子といえば「一心堂」
- 梅田で「美味しい抹茶スイーツ」をお探しならここ
- 梅田で美味しい北海道スイーツをお探しならここ
- 美味しい栗菓子や栗スイーツをお探しならココ
- 大阪でも人気の京都の和菓子
- 西日本では梅田だけ!サブリナのお菓子がおすすめ
- 梅田の阪神百貨店のデパ地下で買える「生カヌレ」
- ピスタチオのスイーツ専門店「ピスタチオマニア」
- リッチな味わいと口どけが人気のショコラサンド
- 阪神百貨店のデパ地下でおすすめのフルーツタルト
- 阪神百貨店でも行列ができる人気店「ガトーフェスタ ハラダ」
- チーズ好きにおすすめ「ウメダチーズラボ」
- 大丸梅田のお土産やスイーツの手土産にも
- 持ち運びしやすいお土産にも人気「堂島ロール」
- 大丸梅田店や阪急三番街店で人気のケーキを手土産に
- カカオが香る「ゴディバ」のパンをお土産に
- スイーツと一緒に差し入れるのもおすすめの紅茶
- 大阪 北新地で買える人気の和菓子「森乃お菓子」おはぎ
梅田の百貨店やルクアで買える手土産やお土産に
-
梅田には洗練されたお店が多く、手土産や差し入れ、お使い物を購入する際にも便利ですよね♪
阪急百貨店をはじめ、大丸梅田店や阪神百貨店梅田本店、「LUCUA(ルクア)」や北新地など、梅田には手みやげやお土産におすすめお菓子や和菓子がたくさん!
こちらの記事では、ハレの日のお祝いやご褒美にもぴったりのケーキやデザート、持ち運びに便利な焼き菓子や和スイーツまで幅広くご紹介します。
人気パティスリーが関西初の常設店をオープン!
-
商品名 カフェタナカ レガル・ド・チヒロ 値段 5,211円(税込) 圧倒的な知名度を誇る名古屋の人気パティスリー「カフェタナカ」が2022年9月7日、阪急うめだ本店にお店をオープン!
カフェタナカにとって関西初の常設店となります。
人気商品はもちろん、阪急うめだ店限定のクッキー缶も!
商品名 カフェタナカ 紅茶 レガル・ド・チヒロ テ・スーペリュール 値段 1,512円(税込) 賞味期限 60日~ 可愛い缶入りのクッキーが人気のカフェタナカ。もちろん阪急うめだ本店のお店でも「レガル・ド・チヒロ」をはじめとする人気のクッキーや紅茶が勢揃いです。
阪急うめだ店限定の「ビジュー・ド・ビスキュイ プティジョーヌ缶(3,348円、税込)」もあるので、人気のクッキーをお土産にお考えならカフェタナカをチェックしてみては♪
ショップ情報
店舗 カフェタナカ 阪急うめだ店 住所 大阪府大阪市北区角田町8-7 阪急うめだ本店B1F 電話 06-6361-1381(代表) 営業時間 10:00~20:00 定休日 阪急うめだ本店に準ずる 地図 場所をマップで確認する ※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
関連記事はこちら
連日売り切れになるほど人気!「クルミッ子」
-
商品名 鎌倉紅谷 クルミッ子 値段 8個入:1,242円(税込) 賞味期限 製造日より常温70日 鎌倉紅谷の「クルミッ子」は、阪急うめだ本店に常設店がオープンして以来、連日売り切れが続いている人気商品!
柔らかいキャラメルにくるみを混ぜ込んだ「クルミッ子」は、キャラメルの甘さとほろ苦さ、くるみの香ばしさが絶妙にマッチしていて、口に運ぶ手が止まらなくなると評判です。
リボン付きのボックス入りから缶入り、他の和菓子とのアソートなど、サイズ展開も豊富で、ちょっとしたお配りから手土産まで幅広く活躍してくれます。
クルミッ子の常設店は西日本では阪急うめだ本店にしかないのもおすすめのポイント♪
ショップ情報
店舗 鎌倉紅谷 阪急うめだ店 住所 大阪府大阪市北区角田町8-7 阪急うめだ本店B1F 電話 06-6361-1381(代表) 営業時間 10:00~20:00 定休日 阪急うめだ本店に準ずる 地図 場所をマップで確認する ※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
関連記事はこちら
LUCUA(ルクア)で買える人気洋菓子店「ダニエル」カヌレ
-
商品名 ダニエル カヌレ(抹茶) 値段 1個:130円(税込) 賞味期限 約5日間 梅田で購入可能な人気スイーツなら、神戸の人気洋菓子店「ダニエル」がオススメ。JR大阪駅の北側、「LUCUA(ルクア)」の1Fにコンセプトショップがあり、友達へのプレゼントにも大好評です!
商品名 ダニエル カヌレ 値段 20個入:3,200円(税込) 賞味期限 約5日間 プレーンタイプの10個入りから20個入りのオーバルタイプなど、インスタ映えも抜群でギフトにも最適!
色んな種類を詰め合わせたプティサイズカヌレのアソートは、ボックスを開けた時の喜びの声が上がること間違いなし♪
大人数が集まる席への差し入れやプレゼントに、ホームパーティや女子会の持ち寄りスイーツにもオススメです。
ショップ情報
店舗 ダニエル ルクア店 住所 大阪市北区梅田3-1-3 ルクア1F 電話 06-6151-1228 営業時間 10:30-19:00 地図 場所をマップで確認する ※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
関連記事はこちら
梅田で買える有名なマカロンなら「ラデュレ」ルクア店
-
商品名 ラデュレ 緑寿庵清水 コラボ金平糖 値段 各1,620円(税込) 賞味期限 常温4ヶ月以上 1862年にパリで誕生した「ラデュレ」は、今も多くの国で食通たちに愛される老舗パティスリーです。
「京都緑寿庵清水」とのコラボ金平糖
そんなラデュレのブティックがルクアにオープンしており、看板商品の「マカロン」をはじめ、焼き菓子やチョコレートなど、ブランドを代表するお菓子が幅広く揃っています♪
たとえば、京都にある金平糖の専門店「京都緑寿庵清水」とのコラボ金平糖は、思わずパケ買いしたくなるパッケージデザイン!
「ローズ」「ライチ」「フランボワーズ」の3種類の金平糖を一緒に食べると、ブランドを代表する「イスパハン」のフレーバーが楽しめるというのがポイントです。
ルクア大阪店限定のサブレ缶も要注目
商品名 ラデュレ パリジェンヌ in Osaka サブレ 値段 2,570円(税込) また、大阪の店舗でしか買えない「ルクア大阪店限定のサブレ缶」もあって、こちらもお土産にピッタリですね♪
ショップ情報
店舗 ラデュレ ルクア大阪店(ブティック) 住所 大阪市北区梅田3-1-3 LUCUA 1F 電話 06-6136-8527 営業時間 10:30〜20:30 地図 場所をマップで確認する ※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
関連記事はこちら
梅田で話題のスイーツをお探しの方におすすめ
-
商品名 TOKYOチューリップローズ チューリップローズ 値段 4個入:842円~18個入:3,564円(税込) 賞味期限 約20日 東京でもオープンから瞬く間に人気店の仲間入りを果たした「TOKYOチューリップローズ」の看板商品といえば、美しく花咲くフォトジェニックな「チューリップローズ」です♪
ストロベリー、ショコラ、マンゴーの3つのフレーバーがあり、サクッと軽いラングドシャ生地に、2種類のリッチなホイップショコラが奏でる幸せのハーモニー。
お祝い事やイベントにも自慢できる手土産にぴったりのスイーツが揃っています。
ショップ情報
店舗 TOKYOチューリップローズ 阪急うめだ店 住所 大阪府大阪市北区角田町8-7 阪急うめだ本店 B1F 地図 場所をマップで確認する ※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
関連記事はこちら
かわいいお菓子のお土産なら「タルティン」
関西初の常設店舗が阪急うめだ本店にオープンした「Tartine(タルティン)」は、定番人気の「タルティン」のほかにも、期間限定で登場するお花型のお菓子や、スペシャルな缶入りのアソートなど、女子の好きな「カワイイ!」が詰まったお菓子がずらりと並んでいます。
女子へのプレゼントやお土産にも
商品名 タルティン(ストロベリー) 値段 4個:756円、6個:1,080円 賞味期限 約1ヵ月 プレゼント需要にもバッチリ応えてくれるパッケージと、小分けの袋や紙袋の可愛らしさも人気のヒミツ。
季節やイベントごとに登場する限定デザインも魅力的で、女子へのお土産にも存在感を放ちます♪
普段はオンラインストアでの販売はありませんが、クリスマスやバレンタインなど特別な時期はオンラインで購入可能なので、気になる方はチェックしてみてはいかがですか♪
ショップ情報
店舗 Tartine(タルティン) 阪急うめだ店 住所 大阪府大阪市北区角田町8-7 阪急うめだ本店 B1F 電話 06-6313-1449 定休日 阪急うめだ本店に準ずる 地図 場所をマップで確認する ※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
関連記事はこちら
阪急うめだのフランスの焼き菓子の手土産に
-
商品名 ビスキュイテリエ ブルトンヌ ガレット・ブルトンヌ アソート 値段 1,080円(税込) 賞味期限 製造日より42日 フランスのブルターニュで愛されている素朴で味わい深いお菓子を提供している話題のお店「ビスキュイテリエ ブルトンヌ」。
毎日焼きたてのお菓子を揃えているため、いつ訪れても甘く幸せな香りに包まれます。
発酵バターが豊かに香るガレットブルトンヌは、ザクザクとした食感に芳醇なバターが香り、リッチなフランス菓子をお求めの方にもおすすめ!
オシャレなガレットやクッキー「ビスキュイテリエ ブルトンヌ」
商品名 ビスキュイテリエ ブルトンヌ ブルターニュ クッキーアソルティ缶 値段 23個入:2,592円(税込) 賞味期限 製造日より常温60日 また、季節限定のアイシングフレーバーがオシャレなガレットや、果実の風味やトッピングも可愛らしい「ガトー・ナンテ」は、華やかさと美味しさを兼ね備えた女性への手土産にも喜ばれること間違いなし!
クラシカルでキュートな雰囲気がオシャレな缶入りクッキーは、ちょっとしたプレゼントにも人気があります。
ショップ情報
店舗 ビスキュイテリエ ブルトンヌ 阪急うめだ店 住所 大阪府大阪市北区角田町8-7 阪急うめだ本店 B1F 電話 06-6313-0206 定休日 阪急うめだ本店に順ずる 地図 場所をマップで確認する ※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
関連記事はこちら
阪急うめだ本店「アトリエうかい」
-
商品名 アトリエうかい フールセック(小缶) 値段 2,800円(税込) 賞味期限 15日以上 VIPも大切な日に足を運ぶ「うかい亭」から生まれた洋菓子ブランドが「アトリエうかい」です。
フールセックは食後に提供されていたプティフールが評判で商品化されたもので、人気商品はお昼ごろには完売の人気ぶり!
高島屋大阪店の店舗には、ギフトにもピッタリの「フールセック・大缶」をはじめ、縁起にもこだわったデザインが美しい「フールセック・サブレ缶」なども並んでいます。
缶も素敵なフールセックや、塩味のクッキーもおすすめ
商品名 アトリエうかい フールセック・サレ缶 値段 2,800円(税込) 賞味期限 20日以上 スパイスとハーブの風味がお酒との相性も抜群の「フールセック・サレ缶」は甘くないクッキーです。
料理と同じように出来立ての美味しさを大切にし、素材にもこだわって仕上げたクッキーは甘いものが苦手な方への手土産や、お酒のおつまみにもオススメ♪
ショップ情報
店舗 アトリエうかい 髙島屋大阪店 住所 大阪府大阪市中央区難波5-1-5 髙島屋大阪店B1F 営業時間 10:00~20:00 定休日 髙島屋大阪店に準ずる 地図 場所をマップで確認する ※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
関連記事はこちら
上質な洋菓子の手土産に「エシレ・マルシェ オ ブール」
-
日本のバターとは製法が異なる豊かな風味が魅力の発酵バター。フランス産発酵バター「エシレ」は、世界のホテルやパティスリーのみならずロイヤルファイリーも愛用するほどの実力があります。
関西で初めてできたエシレの専門店「エシレ・マルシェ オ ブール」では、その上質なバターを洋菓子に加工して販売しています。
商品名 エシレ・マルシェ オ ブール ガレット・エシレ&サブレ・エシレ ギフトセット 値段 6,372円(税込) 賞味期限 製造日より常温21日 なめらかな口どけのガレットと、サクサク食感が後ひくサブレヴァニーユが入ったオリジナル缶もステキ!
エシレバターを100%使ったサブレ・エシレ&フロランタンとセットにすれば、贈答にもぴったりの高級感あふれるお菓子のプレゼントが完成です♪
ショップ情報
店舗 エシレ・マルシェ オ ブール 住所 大阪府大阪市北区角田町8番7号 阪急うめだ本店 地下2階 電話 06-6361-1381 営業時間 阪急うめだ本店に準する 定休日 阪急うめだ本店に準する 地図 場所をマップで確認する ※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
関連記事はこちら
見た目も味わいもリッチなチョコレートギフトならここ
-
梅田で特別なチョコレートをお探しなら、多くのトップショコラティエやパティシエたちも注目のチョコレートブランド「ラ・メゾン・デュ・ショコラ」をチェック♪
人気のボンボン・ドゥ・ショコラだけをセレクトした「アタンション」は、重厚感と高級感あふれるギフトボックスがまるで宝石箱のよう♪
見た目も味わいもリッチなショコラアソートは、もらって嬉しくない女性はいないはず♪
ラ・メゾン・デュ・ショコラの梅田阪急店
商品名 ラ・メゾン・デュ・ショコラ アタンション 値段 16粒入:5,940円(税込) 中には、南フランス産のレモンを使ったダークガナッシュ「アンダルシア」や、スパイシーな風味のガーナ産カカオが主役のプレーンダークガナッシュ「アコソンボ」も。
産地の異なるカカオの味わいや、素材とのマリアージュを堪能することが出来ます。
ショップ情報
店舗 ラ・メゾン・デュ・ショコラ 梅田阪急店 住所 大阪府大阪市北区角田町8-7 阪急うめだ本店 B1F 電話 06-6313-1598 営業時間 10:00~21:00 定休日 阪急うめだ本店に準ずる 地図 場所をマップで確認する ※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
関連記事はこちら
梅田で買えるリッチなスイーツの手土産やギフトに
-
商品名 デメル ザッハトルテ 0号 値段 702円(税込) 賞味期限 2日 阪急うめだで高級感あふれるスイーツをお探しなら、ウィーンの王室御用達ブランド「デメル」のザッハトルテがオススメ!
1832年にフランツ・ザッハによって考案された有名なスイーツで、デメルのザッハトルテはトップにあしわられた三角形のプレート印も気品を漂わせます。
濃厚でリッチなチョコと生地のハーモニーを心ゆくまで堪能できる贅沢なスイーツは、一人でゆっくり味わいたい時にちょうどいいサイズの0号から、プレゼントにもぴったりの桐箱入りのものまであってギフト需要にもしっかり対応してくれます!
また、お茶を入れて優雅なひと時を過ごしたい時にぴったりの上品なクッキーの詰め合わせは、ホワイトデーのお返しや誕生日ギフトにもオススメ。
スイーツ好きも絶賛の本物志向の味わいに、女心をくすぐる素敵なパッケージに包まれたお菓子は、女性の方に贈るスイーツギフトにも最適です。
ショップ情報
店舗 デメル 阪急梅田本店 住所 大阪府大阪市北区角田町8-7 阪急うめだ本店 B1F 電話 06-6313-0188 地図 場所をマップで確認する ※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
関連記事はこちら
おしゃれなお菓子の手土産やプレゼントにおすすめ
商品名 バビ グランワッフェリーニ アソート 値段 10個入り:4,104円(税込) 賞味期限 製造日より冷蔵で180日間 大阪には国内外の人気スイーツブランドが出店していますが、イタリアで60年前以上愛されているウエハースブランド「BABBI(バビ)」の「ウエハース」は、クリームの風味も絶妙なまさに大人好みの味わい♪
看板メニューの「グランワッフェリーニ」は、1枚でも満足が高いお菓子。
ピスタチオやヘーゼルナッツなど特に人気の4つのフレーバーのアソートは、カラフルな個包装と真っ白なギフトボックスの対比もオシャレです。
ショップ情報
店舗 BABBI 阪急梅田店 住所 大阪府大阪市北区角田町8-7 阪急うめだ本店 B1F 電話 06-6361-1381(大代表) 営業時間 10:00~20:00 定休日 阪急うめだ本店に準ずる 地図 場所をマップで確認する ※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
関連記事はこちら
お世話になった方への手土産や贈答の品におすすめ
-
商品名 クラブハリエ ハリエ・アソート 値段 2,592円〜(税込) 賞味期限 製造日から常温15日 柔らかなバームクーヘンに衝撃を受けたとの声も多い「クラブハリエ」は、近江の有名菓子店「たねや」の洋菓子部門として生まれ、フランス菓子専門店やバームクーヘン専門店など多彩に展開しています。
伝統の味を守り続けたリーフパイは、サクッと軽やかな歯ごたえにミルフィユのように薄く焼き上げられた生地の層が重なります。
香ばしい食感と香り豊かなダックワーズや、レモン風味がさやわかなマドレーヌなど、どれも食材を厳選し、パティシエが丁寧につくり上げる本物ばかり。
珍しいお土産やギフトをお探しの方にもおすすめ
商品名 クラブハリエ リーフパイミニ 値段 420円(税抜) 賞味期限 製造日から約1ヵ月 創業当時からのロングセラー商品でもあるクラブハリエのリーフパイ。実は限られた店舗でしか購入することが出来ないミニサイズもあるんです♪
クラブハリエうめだ阪急店では、サクっと香ばしく柔らかい歯ごたえと、バターたっぷりの風味豊かな美味しさはそのまま!
ミニサイズになった「リーフパイミニ」を購入することが可能です。
プレーンタイプをはじめフレーバーの種類も豊富で、季節や時期によっても異なるパッケージデザインも注目の的!
夏季限定の「リーフパイ ココナッツ」は、珍しいお土産やギフトをお探しの方も要チェックです♪
ショップ情報
店舗 クラブハリエ うめだ阪急本店 住所 大阪市北区角田町8-7 阪急うめだ本店 B1F 電話 06-6313-0207 営業時間 10:00~20:00 定休日 阪急うめだ本店に準ずる 地図 場所をマップで確認する ※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
関連記事はこちら
クラブハリエのバームクーヘンはお土産やギフトにおすすめ
商品名 クラブハリエ バームクーヘン 値段 1,296円~6,156円(税込) 賞味期限 7日 阪神百貨店梅田本店では、クラブハリエを代表するお菓子である「バームクーヘン」が購入可能です。
クラブハリエが培ってきた技術を詰め込んだバームクーヘンは、どなたにも喜んでいただける定番の味わいです。
家族や友人への気軽なお土産としてだけでなく、お世話になった方への手土産や贈答にも活躍しますよ♪
ショップ情報
店舗 クラブハリエ 梅田阪神店 住所 大阪府大阪市北区梅田1-13-13 阪神百貨店梅田本店 B1F 電話 06-6345-1201(代表) 営業時間 10:00~20:00 定休日 阪神百貨店梅田店に準ずる 地図 場所をマップで確認する ※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
関連記事はこちら
ケーキのプレゼントにおすすめ「HIBIKA(ひびか)」
-
大切な人の笑顔がこぼれる「ケーキ」をお探しなら、その美しいビジュアルにも注目が集まる「HIBIKA(ひびか)」のケーキギフトをチェックしてみては♪
四季のご挨拶や大切な記念日など、かけがえのない時間を彩る「四季菓子の店 HIBIKA(ひびか)」は、阪急うめだ本店でも注目を集めており、日本人の感性と味覚にぴったりのスイーツが人気を博しています。
ビジュアルも美しい「HIBIKAケーキギフト」
商品名 HIBIKA ケーキ 値段 各700円~(税込) 賞味期限 当日中 そんな「HIBIKA」のケーキは旬の素材を使ったり、四季のモチーフや風景を表現したりと、見て食べて楽しめるというのも大きなポイント!
ボックスにリボンがかけられた「HIBIKAケーキギフト」は、1個入り~3個入りまで3サイズを展開しており、シーンや人数に合わせて選びやすいのもおすすめの理由。
フィナンシェやラングドシャといった定番も季節ごとに表情を変えるので、季節感のあるギフトをお探しの方にもオススメです。
ショップ情報
店舗 HIBIKA 阪急うめだ店 住所 大阪市北区角田町8番7号 阪急うめだ本店 B1F 電話 06-6313-7685 営業時間 10:00~20:00 定休日 阪急うめだ本店に準ずる 地図 場所をマップで確認する ※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
関連記事はこちら
美しいケーキやレモンケーキも人気「五感(GOKAN)」
-
北浜にある「五感(GOKAN)」は、ランチやカフェもできるレトロで高級感溢れるオシャレな雰囲気が素敵なお店。
アニバーサリーにもぴったりの美しいケーキが並び、北海バター100%のクッキーに和三盆糖を贅沢にまぶした和三盆糖や、サクサクとした食感と素材にこだわった黒胡麻など、日本人が昔から大切にしてきたお米にこだわったクッキーも人気があります。
「ええもん」や「レモンケーキ」もおすすめ
商品名 五感 ええもん 値段 5個入:1,026円~(税込) 賞味期限 冬季10日、夏季9日 また、看板商品でもある「ええもん」は、国産の米粉や小麦粉、蜂蜜など厳選素材にこだわったシンプルなマドレーヌ。
小さなお子様からご年配の方まで気軽に楽しみやすい優しい甘さと風味で、おやつとして差しれるのもオススメです。
日持ちが良く、ギフトや贈り物にも活躍
商品名 GOKAN 檸檬燦 値段 5個入:1,134円~(税込) 賞味期限 製造日より28日 瀬戸内産の「いわぎレモン」の酸味と、優しい甘さの蜂蜜、甘さ控えめのレモンチョコレートが絶妙なハーモニーを奏でる「檸檬燦(れもんさん)」は、ファンも多い人気商品で、子供から大人まで喜ばれるスイーツギフトにオススメです。
ショップ情報
店舗 五感 阪急うめだ店 住所 大阪府大阪市北区角田町8番7号 阪急うめだ本店 B1F 電話 06-6361-1381 営業時間 10:00~20:00 定休日 阪急うめだ本店に準ずる 地図 場所をマップで確認する ※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
関連記事はこちら
阪急うめだのデパ地下の果物どっさりのケーキ
-
商品名 ファウンドリー あまおうショート 値段 723円(税込) 賞味期限 当日中 阪急うめだのデパ地下でも人気のケーキ店「FOUNDRY(ファウンドリー)」。果実は飾りではなく、味の決め手となる大切な存在として季節ごとに使われる果実が異なります。
そして贅沢な果物がケーキの上には惜しげもなくたっぷりとトッピングされていて、見るからにゴージャス♪
全国の契約農家さんから、ちょうど食べごろになる頃に届けられる果実を使ったケーキは格別!あっという間に女性だけでなく、普段ケーキをあまり口にしないという男性の心までをも掴みました。
大阪では店舗が阪急うめだ本店とあべのハルカス近鉄本店にしかないため、わざわざ感があるのも大きなポイント♪
ショップ情報
店舗 ファウンドリー 阪急うめだ店 住所 大阪府大阪市北区角田町8-7 阪急うめだ本店 B1F 電話 06-6313-0208 営業時間 10:00~20:00 定休日 阪急うめだ本店に準ずる 地図 場所をマップで確認する ※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
関連記事はこちら
阪急デパ地下で買えるフルーツいっぱいの贅沢タルト
ショーケースについ引き寄せられる人気のタルトショップ「ア・ラ・カンパーニュ」は、パティシエの手の感触にこだわり、機械を使わず手作業で微調整しながら生地を仕上げて作るこだわりのタルトが有名なお店です。
主役のフルーツは確かなものや直接足を運んで納得した農家さんが大切に育てたものだけを使用するなど、一切の妥協はありません。
ア・ラ・カンパーニュのタルトケーキがおすすめ
商品名 ア・ラ・カンパーニュ タルト・メリメロ 値段 918円(税込) 賞味期限 購入日当日 看板商品のタルトはいつでも12~18種類を提供しており、一番人気は果物たっぷりの贅沢な「タルト・メリメロ」!
自分へのご褒美にはもちろん、贈る方の顔を思い浮かべつつ選ぶのも楽しいですね♪
ショップ情報
店舗 ア・ラ・カンパーニュ 阪急うめだ店 住所 大阪府大阪市北区角田町8-7 阪急うめだ本店B1F 電話 06-6313-0183 営業時間 10:00~20:00 定休日 阪急うめだ本店に準ずる 地図 場所をマップで確認する ※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
関連記事はこちら
大阪 梅田で人気の和菓子といえば「一心堂」
-
商品名 一心堂 旬菓大福詰合せ 値段 6個:2,722円(税込) 賞味期限 2日 人気商品は午後の早い時間には完売する「一心堂」といえば、フルーツ大福です!
季節によって、桃やマンゴーなど、美味しい旬の果物を丸ごと包み込んだみずみずしい大福が看板商品です。
老若男女が列をなす人気店の商品は、帰りに寄ろうと悠長にかまえていてはいけません!お目当ての商品は、夕方頃にはなくなってしまうこともしばしばです。
関連記事はこちら
一心堂のおすすめのフルーツ大福
人気のいちご大福やマスクメロンをはじめ、季節によって、桃やスイカ、ぶどうや梨など種類もたくさんあって全種類買い占めたくなる♪
口の中に果物のみずみずしい果汁がいっぱいに広がる贅沢な味わいは、自分へのご褒美にも、ご家族や友人など大切な人にも届けたくなります♪
ショップ情報
店舗 一心堂 阪急うめだ店 住所 大阪市北区角田町8-7 阪急うめだ本店B1 電話 06-6361-1381(代表) 営業時間 10:00~20:00 定休日 阪急うめだ本店に準ずる 地図 場所をマップで確認する ※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
関連記事はこちら
梅田で「美味しい抹茶スイーツ」をお探しならここ
-
商品名 中村藤吉本店 生茶ゼリイ 抹茶・ほうじ茶 値段 6個:2,920円(税込) 賞味期限 冷蔵4日 梅田で「美味しい抹茶スイーツ」をお探しなら、安政元年創業の京の老舗茶屋「中村藤吉本店」の大阪店をチェック♪
プルプルンとした独特の歯ごたえが魅力の「生茶ゼリィ」は、抹茶とほうじ茶の2種類があり、上質な抹茶スイーツの手土産や差し入れにもオススメです。
中村藤吉本店の「生茶ゼリイ」がおすすめ
ほろ苦い抹茶の風味も絶妙な「抹茶」に、ほうじ茶の芳しい香りが女性に大人気の「ほうじ茶」、そして、季節限定の「涼香の生茶ゼリイ」は、ほのかに広がる柑橘の風味が「涼」を運んでくれること間違いなし!
ショップ情報
店舗 中村藤吉本店 阪急うめだ店 住所 大阪府大阪市北区角田町8-7 阪急うめだ本店 B1F 電話 06-6361-1381(代表) 営業時間 10:00~20:00 定休日 阪急うめだ本店に準ずる 地図 場所をマップで確認する ※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
関連記事はこちら
梅田で美味しい北海道スイーツをお探しならここ
-
商品名 フェルム ラ・テール 美瑛 バターチーズサンド(冷蔵タイプ) 値段 368円(税込) 賞味期限 購入日翌日 梅田で他にはないスイーツをお探しなら、チェックしておきたいのが阪急うめだ本店の「フェルムラ・テール美瑛」♪
北海道発の人気洋菓子ブランド「フェルムラ・テール美瑛」の関西第一号店で、安心して食べられる素材にこだわったスイーツが人気の「LaTerre(ラ・テール)」が手掛けており、北海道産の素材を使った良質な味わいが関東でも人気を博しています。
フェルム ラ・テール 美瑛のバターチーズサンドやチーズケーキ
商品名 フェルム ラ・テール 美瑛 チーズフォンデュケーキ 値段 3個入:940円(税込) 賞味期限 約5日 人気の「バターチーズサンド」は、クリームの濃厚なコクと優しい甘みに塩がアクセントなっており、チーズの旨味とあっさりとした後味がくせになる♪
日持ちの良い常温タイプもあるので、お土産にも活躍します。
また、カットすると、中からクリームが溢れるチーズフォンデュケーキ「酪生」は、ふんわりやわらかい生地の中からとろ~り溶け出すクリームの新食感!
北海道産のマスカルポーネや生クリーム、練乳を使ったミルキーな味わいをお土産にするのも良いですね♪
ショップ情報
店舗 フェルムラ・テール美瑛 阪急うめだ店 住所 大阪府大阪市北区角田町8-7 阪急うめだ本店 B1F 電話 06-6361-1381(代表) 営業時間 10:00~20:00 定休日 阪急うめだ本店に準ずる 地図 場所をマップで確認する ※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
美味しい栗菓子や栗スイーツをお探しならココ
-
商品名 小布施堂 栗鹿ノ子(小) 値段 1,545円(税込) 賞味期限 製造日より10日間 美味しい栗菓子や栗スイーツをお探しなら、長野の小布施町に本店を置く栗菓子の名店、「小布施堂」をチェック♪
看板商品の「栗鹿ノ子」は、こだわりの栗餡をたっぷり堪能できる贅沢な栗菓子です。
上質な栗本来の香りや風味がしっかりと伝わる逸品は、日持ちも良く、お返しの品やお使い物にもオススメです。
秋から冬の期間限定「モンブラン」はおすすめ
商品名 小布施堂 朱雀モンブラン 値段 2,700円(税込) 賞味期限 当日中 小布施堂といえば、季節限定で販売される「モンブラン」が有名。
なかでもオススメは、本店でしか味わえない看板商品「栗の点心 朱雀」を、テイクアウトが可能な洋菓子仕立てにアレンジした「朱雀モンブラン」です。
関西では阪急うめだ店のみで販売される期間限定商品は、季節のお土産やおもたせにもおすすめ。
栗あんの風味が楽しめる「モンブラン」は、お取り寄せも可能。6個入り(値段:4,536円)。また、「朱雀モンブラン」も期間限定でお取り寄せが可能です。2個入り(値段:6,048円)。
ショップ情報
店舗 小布施堂 阪急うめだ店 住所 大阪府大阪市北区角田町8-7 阪急うめだ店 B1F 電話 06-6361-1381(代表) 営業時間 10:00~20:00 定休日 阪急うめだ本店に準ずる 地図 場所をマップで確認する ※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
関連記事はこちら
大阪でも人気の京都の和菓子
-
商品名 京菓子司 満月 阿闍梨餅 値段 1個:141円(税込) 京都で長く愛される「阿闍梨餅(あじゃりもち)」。阿闍梨とは、特別な修行を行う高僧を指す言葉であり、阿闍梨がかぶっている網代笠に因んだお菓子なんです。
大正時代に誕生と歴史は古く、現在は全国にファンがいるほど!もっちりとしたみずみずしい生地の中には、丹波大納言小豆を炊き上げた粒餡がたっぷり♪
京都でも人気の和菓子が大阪でも購入できるとあって、午後には売り切れることもあるほどです。
ショップ情報
店舗 大阪:阪急うめだ本店、あべのハルカス近鉄本店、高島屋大阪店、大丸心斎橋店、大丸梅田店 ※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
関連記事はこちら
西日本では梅田だけ!サブリナのお菓子がおすすめ
-
商品名 薫るバター Sabrina サブリナ 値段 5個:864円、6個:1,080円、8個:1,404円、12個:2,052円(すべて税込) 「薫るバター」をコンセプトに展開するSabrina(サブリナ)。お店にはフランス全国農業コンクールで金賞に輝いた特別なバターをふんだんに使用した芳醇な香りが魅力のお菓子が並んでいます。
パッケージも可愛い「Sabrina(サブリナ)」のお菓子
ブランド名と同じ名前のパイ菓子「サブリナ」は、バターの濃厚な香りと繊細な食感に伸ばす手が止まりません♪
瓶に入った軽やかな食感の「バタークランチ(972円、税込)」は、パッケージもかわいらしく、パルミエはチョコレートとパイが相性抜群!
Sabrina(サブリナ)の店舗は西日本では阪神百貨店にしかなく、通販も行われていないため、梅田ならではのお土産をお探しならぜひチェックしてみては♪
ショップ情報
店舗 Sabrina(サブリナ) 住所 阪神梅田本店 B1F 「阪神食品館」洋菓子ワールド内 電話 06-6345-1201(代表) 営業時間 10:00~22:00 定休日 阪神百貨店に準ずる ※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
関連記事はこちら
梅田の阪神百貨店のデパ地下で買える「生カヌレ」
-
進化系と呼ばれる独自のアレンジを加えた「カヌレ」も注目を集めており、スイーツ好き達の間でも話題となっているのが、カヌレ専門店「ラ・スール」の生カヌレ♪
カヌレ専門店「ラ・スール」の「生カヌレ」がおすすめ
商品名 カヌレ専門店ラ・スール 生カヌレ 値段 1,880円(税込) 賞味期限 解凍時間の目安は1時間、解凍後は2日以内(購入日を含む) 梅田の阪神百貨店の地下1階に店舗を構える「ラ・スール」は、多彩なカヌレが並びますが、「生カヌレ」はレア感も満載の話題の手土産にぴったり。
こだわりの「バニラカヌレ」は、顔を近づけると広がる濃厚なバニラの香りもリッチ!中までしっかりカスタードクリームが入っており、カリッ、モッチリなカヌレの食感との相性も抜群です♪
ショップ情報
店舗 カヌレ専門店ラ・スール 住所 大阪府大阪市北区梅田1-13-13 阪神梅田本店 B1F 電話 06-6345-0536 営業時間 10:00~20:00 定休日 阪神梅田本店に準ずる 地図 場所をマップで確認する ※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
関連記事はこちら
ピスタチオのスイーツ専門店「ピスタチオマニア」
-
商品名 ピスタチオマニア ウィークエンドピスタチオ 値段 4個入:1,512円、6個入:2,268円(税込) 阪神梅田本店の地下1階に、阪神食品館がグランドオープン!
約100メートルにも及ぶスイーツストリートには、新ブランドや人気洋菓子店が並んでおり、ピスタチオを使ったスイーツ専門店「ピスタチオマニア(PISTACHIO MANIA)」のブランド初の常設店も、ここ阪神梅田本店なんです♪
なかでも、お土産にもオススメの「ウィークエンドピスタチオ」は、イタリアの人気ブランド「BABBI」が手掛けた上質なピスタチオを使用しており、香り高いラングドシャ生地でたっぷりのミルクチョコレートをサンドした濃厚な味わいです。
ピスタチオの風味豊かなフィナンシェもおすすめ
商品名 ピスタチオマニア ピスタチオフィナンシェ 値段 6個入:1,620円、10個入:2,700円(税込) 賞味期限 製造日より常温で31日以上 「ウィークエンドピスタチオ」は口どけも良く、1個でも満足感が高いのもオススメのポイント。コクや香り、香ばしさまでピスタチオの魅力を存分に引き出しています。
また、ピスタチオの風味豊かなフィナンシェもおすすめで、上質な味わいと可愛らしいパッケージで女友達への手土産やギフトにもおすすめです。
ショップ情報
店舗 ピスタチオマニア 阪神梅田店 住所 大阪府大阪市北区梅田 1丁目 13-13 阪神梅田本店 B1階 電話 06-6345-1201(代表) 営業時間 10:00~20:00 定休日 阪神梅田本店に準ずる ※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
関連記事はこちら
リッチな味わいと口どけが人気のショコラサンド
-
商品名 ラ・メゾン白金グラン ショコラサンド 値段 5個:1,188円(税込) 賞味期限 約2週間 「ラ・メゾン白金」は、世界中から素材を厳選し、パティシエが丁寧に仕上げたスイーツが並ぶ人気店。
そんなブランドの新店舗が、阪神梅田本店に「ラ・メゾン白金グラン」としてオープンしており、ビジュアルにもこだわった美しい生ケーキや、マフィンやブレッド、東京でも人気のショコラサンドも要チェック♪
ベルギー産クーベルチュールを使ったリッチな味わいが人気の「ショコラサンド」は、定番のビターとキャラメルだけでなく、季節限定のストロベリーナッツやマンゴーオレンジとのアソート(値段:2,160円)もオススメ。
また、サク、パリ、トロリと食感豊かな「ロイヤルショコラサンド」は、幅広く喜ばれる味わいでお土産にもぴったり!
ショップ情報
店舗 ラ・メゾン白金グラン 阪神梅田店 住所 大阪府大阪市北区梅田 1丁目 13-13 阪神梅田本店 B1F 電話 06-6345-1201(代表) 営業時間 10:00~20:00 定休日 阪神梅田本店に準ずる 地図 場所をマップで確認する ※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
阪神百貨店のデパ地下でおすすめのフルーツタルト
-
商品名 ハナフル 季節のMIX 値段 540円(税込) 賞味期限 購入日当日 フルーツ専門店ならではの完熟果物を贅沢に使った「hanafru(ハナフル)」は、素材本来の風味や食感を残したさっぱりとした味わいにファンが多い人気店です。
阪神梅田店のデパ地下や近鉄あべのハルカス店では、華やかなフルーツタルトやゴージャスなショートケーキも人気。
スタイリッシュな容器のフルカやジュレ、ゼリーやジュース、フルーツギフトやプリザーブドフラワーなどバラエティ豊かな商品の取り扱いがあります。
ショップ情報
店舗 hanafru 阪神梅田店 住所 大阪府大阪市北区梅田1-13-13 阪神百貨店梅田本店 B1F 電話 06-6345-0590 営業時間 10:00~20:00 定休日 阪神百貨店に準ずる 地図 場所をマップで確認する ※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
阪神百貨店でも行列ができる人気店「ガトーフェスタ ハラダ」
-
全国的にも高い人気を誇りる「ガトーフェスタ ハラダ」。定番人気の「グーテ・デ・ロワ」は、上質な澄ましバターを贅沢に使った生地の濃厚な旨味にすっきりとしたチョコの甘みがたまりません♪
朝食にもぴったりのヘルシー志向のオイルカットラスクをはじめ、季節限定の上質なチョコレートをまとった「グーテ・デ・ロワ」や、ワインやビールと相性抜群の味わい、京都府産宇治抹茶を使った関西限定の「グーテ・デ・ロワ マッチャ」などフレーバーの種類も豊富!
関西限定の「グーテ・デ・ロワ マッチャ」もおすすめ
商品名 ガトーフェスタ ハラダ グーテ・デ・ロワ マッチャ 値段 5枚入:864円(税込) 賞味期限 製造日より60日 お値段以上の満足感が味わえる化粧缶入りや、ガトーラスク「グーテ・デ・ロワ」の他、ホワイトチョコ掛けやミルクチョコ掛けの「グーテ・デ・ロワ」を詰め合わせた「スペシャル・セレクション」など、お土産やお菓子の贈り物にもぴったりの商品が並んでいます。
ショップ情報
店舗 ガトーフェスタ ハラダ 阪神梅田店 住所 大阪府大阪市北区梅田1-13-13 阪神百貨店梅田本店 B1F 電話 06-6345-0494 営業時間 10:00~20:00 定休日 阪神百貨店に準ずる 地図 場所をマップで確認する ※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
関連記事はこちら
チーズ好きにおすすめ「ウメダチーズラボ」
-
商品名 ウメダチーズラボ スプーンで食べるチーズケーキ 値段 1個:250円(税込) 「チーズを愛し、チーズにこだわり、チーズの魅力を引き出す」をコンセプトに誕生したスイーツショップ「ウメダチーズラボ」!
チーズはスイーツの定番素材ですが、種類ごとの特徴や奥深さを研究し、チーズの魅力をより際立たせています。 中でもゴルゴンゾーラやパルメザン、チェダーチーズなど6種類の「スプーンで食べるチーズケーキ」は要チェック!
フレッシュチーズと牛乳、ミルクアイスで作った「飲める」チーズケーキ「ごっくんチーズ」は、カマンベール、ゴルゴンゾーラ、マスカルポーネの3種類のフレーバーで展開。
混ぜ方によって徐々に変わりゆくチーズの風味や食感も楽しみの一つで、梅田でチーズスイーツをお探しの方にもオススメです。
ショップ情報
店舗 ウメダチーズラボ 住所 大阪府大阪市北区梅田3-1-1 大丸梅田店 B1F 電話 06-6343-1231 営業時間 10:00~20:00 定休日 大丸梅田店に準ずる 地図 場所をマップで確認する ※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
関連記事はこちら
大丸梅田のお土産やスイーツの手土産にも
-
商品名 フェスティバロ リンド 値段 5個入:900円(税込) 賞味期限 約7日間 梅田近辺で話題の芋スイーツをお探しなら、フェスティバロ大丸大阪・梅田店の一番人気の唐芋を使ったシルクのような滑らかさのフェスティバロラブリーがおすすめ。飛行機の客室乗務員さんが並んで買い求める様子から”スチュワーデスのケーキ”という別名が付くほどの人気ぶりで、多くのリピーターも生み出した人気商品です。
中でも、大丸でしか購入できない紫唐芋を使った「リンド」は、レアチーズケーキのようななめらかでエレガント味わい。賞味期限は約7日間で、ちょうどよい上品な甘みとさっぱりとした風味でどなたにも喜ばれる味わいです。
ショップ情報
店舗 フェスティバロ 大丸大阪・梅田店 住所 大阪府大阪市北区梅田3-1-1 大丸梅田店 B1F 電話 06-6344-9006 営業時間 10:00~20:00 定休日 大丸梅田店に準ずる 地図 場所をマップで確認する ※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
関連記事はこちら
ラッピングにもこだわった焼き菓子が人気
技術・材料ともに一切の妥協なく、真摯にお菓子作りに向き合う「ケーキハウス・ツマガリ」は、栽培環境にもこだわり吟味を重ねた材料の中には、世界でも希少で高価なものも含まれています。
何よりお客様の喜ぶ顔を思い浮かべて作るお菓子は、どこにも真似の出来ないオンリーワンの味ばかり。
ケーキハウス・ツマガリの甲陽園の陽子さんがおすすめ
商品名 ケーキハウス・ツマガリ 甲陽園の陽子さん 値段 5個入:2,052円(税込) ケーキハウス・ツマガリは、いつ訪れても優しい味わいや口たりの良い焼き菓子に心が安らぎます。
クッキーや焼き菓子の詰め合わせは、箱やラッピングにもこだわったギフトも充実しており、贈り物なら「ツマガリ」と決めているファンも多いですね♪
なかでも、アーモンド生地やプラリネクリームの豊かな香りや風味が口いっぱいに広がる「甲陽園の陽子さん」は、自分用に購入していく方も多い人気商品。
ツマガリの商品は1個から購入することが可能で、どれにしようかと選んでいる間も幸せな時間が流れます。
ショップ情報
店舗 ツマガリ 大丸梅田店 住所 大阪府大阪市北区梅田3-1-1 大丸梅田店 B1F 電話 06-6343-1231(代) 営業時間 10:00~20:00 定休日 大丸梅田店に準ずる 地図 場所をマップで確認する ※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
関連記事はこちら
持ち運びしやすいお土産にも人気「堂島ロール」
-
商品名 パティスリーモンシェール 堂島ロール 値段 1本:1,500円(税込) 賞味期限 購入日当日 形が崩れにくく持ち運びもしやすいためご家族へのお土産としても人気なのが、パティスリーモンシェールの「堂島ロール」!
夕方ともなると、店舗の前にはいつも長い行列ができる人気店です。
キッチンから1時間以内の場所にしか店舗を作らないなど高いプロ意識から生まれた堂島ロールは、北海道の中でも肥沃な土地でのんびり育った健康な牛から採れる牛乳をさらに厳選し、研究を重ねて作り上げた特別なクリームがたっぷり入っています。
ショップ情報
店舗 関西:堂島本店、心斎橋本店、肥後橋店、Factory Shop、阪急うめだ本店、大丸梅田店、阿倍野ハルカス店など。 ※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
大丸梅田店や阪急三番街店で人気のケーキを手土産に
-
商品名 HARBS ケーキ 値段 1カット:700~1,050円(税込) 賞味期限 当日中 ワンピースで心も満たされるケーキを追求するスイーツショップ「HARBS(ハーブス)」は、ボリューミーでたっぷり食べられるケーキで大人気!
一人では食べきれないと、カフェではシェアする女子やカップルも多いですよね♪
何層も重ねられた「ミルクレープ」はサイズも美味しさもワンランク上!たっぷりのフルーツと生クリームがあっさりとしているので、大きくてもペロリと食べれてしまいます。
旬のフルーツを使った「フレッシュフルーツケーキ」や「マロンタルト」といった定番から、季節限定の味わいまで多彩なケーキが選べます。
ショップ情報
店舗 大阪:阪急三番街店、大丸梅田店、大丸梅田テイクアウトショップ、ディアモール大阪店、大丸心斎橋店、なんばパークス店、近鉄あべのハルカス店など ※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
カカオが香る「ゴディバ」のパンをお土産に
-
高級チョコレートブランド「ゴディバ」の技術を活かした「GODIVA Boulangerie(ブーランジェリー)」が関西の一部店舗で展開されており、今注目を集めています♪
「しっとりカカオマーブル食パン」は、販売店舗が限られるうえ、14時からの販売とレア感も満載!
人気ブランドの裏メニューのようなワクワク感もあり、「こんなの、あったの!?」と驚かれること請け合いです。
ゴディバの「しっとりカカオマーブル食パン」がおすすめ
商品名 GODIVA Boulangerie しっとりカカオマーブル食パン 値段 864円(税込) 賞味期限 購入日翌日 「しっとりカカオマーブル食パン」はコントラストがくっきりしたマーブルカラーも美しく、見た目にも高級感が漂います。
外側の生地はしっかり、内側はしっとりとした口当たりで、カカオのほろ苦さと生地の程よい甘みが絶妙。
そのまま食べても、少し焼いてもほのかに甘くて飽きの来ない味わいなので、差し入れにも、朝食やおやつにも喜ばれます。
ショップ情報
店舗 ゴディバ大丸梅田店 住所 大阪府大阪市北区梅田3-1-1 大丸梅田 B1F 電話 06-6346-5760 営業時間 日~木:10:00~20:30、金土:10:00~21:00 定休日 大丸梅田に準ずる 地図 場所をマップで確認する ※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
スイーツと一緒に差し入れるのもおすすめの紅茶
-
商品名 マリアージュ フレール 紅茶とティージャムの贈り物 値段 3,780円(税込) 梅田には紅茶専門店が複数あるので、上質な紅茶をお土産にしたり、スイーツと一緒に差し入れるのもおすすめ♪
阪急梅田本店にある「Mariage Freres(マリアージュ フレール)」は、1854年にパリで創業した「フランス流」の高級紅茶ブランド。
唯一無二のフレーバーで人気の紅茶「マルコポーロ」や華やかな味わいの「ティージャム」は紅茶が好きな方へのギフトにもおすすめです。
ショップ情報
店舗 マリアージュ フレール 阪急うめだ店 住所 大阪市北区角田町8-7 阪急梅田本店 B1F 電話 06-6313-1854 営業時間 10:00~20:00 定休日 阪急梅田本店に準ずる 地図 場所をマップで確認する ※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
関連記事はこちら
阪神梅田本店で買えるおしゃれな紅茶「TWG Tea」
商品名 TWG Tea 1837 Black Tea 値段 15袋:3,240円(税込) 賞味期限 製造日より常温で31日以上 阪神梅田本店にある「TWG Tea」は、シンガポール生まれの高級ティーブランド♪
ベリーやアニス、キャラメルの風味が心地よい「1837 ブラックティー」をはじめ、ブランドを代表する紅茶を含めた人気のフレーバーが楽しめる「クラシック ティーバッグ セレクション」は、初めての方にも、ギフト選びに迷った際にもオススメ♪
ショップ情報
店舗 TWG Tea 阪神梅田店 住所 大阪市北区梅田1-13-13 阪神梅田本店 1階 電話 06-6345-0629 営業時間 10:00~20:00 定休日 阪神梅田店に準ずる 地図 場所をマップで確認する ※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
関連記事はこちら
ちょっとしたギフトにも活躍してくれる「TEAPOND」
商品名 TEAPOND Tea for Two ハートコレクション(ティーバッグ2袋入) 値段 1個:378円(税込) ばらまき用のお土産をお探しなら、TEAPOND(ティーポンド)の「Tea for Two」をチェックしてみてはいかがですか♪
「Tea for Two」にはティーバッグが2袋入っていて、イラストデザインもおしゃれ。
おしゃれなデザイン缶には好きな茶葉を詰められるので、ちょっとしたギフトにもおすすめですよ。
ショップ情報
店舗 紅茶専門店TEAPOND 梅田店 住所 大阪府大阪市北区梅田1-13-13 阪神梅田本店 7F 電話 06-6345-2690 営業時間 10:00~20:00 定休日 無休 地図 場所をマップで確認する ※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
関連記事はこちら
大阪 北新地で買える人気の和菓子「森乃お菓子」おはぎ
-
商品名 森のおはぎ 値段 4個:620円 賞味期限 購入日翌日 豊中の岡町駅近くに本店を置く「森のおはぎ」の姉妹店「森乃お菓子」北新地店は、夕方のオープン以降、続々とお客さんが訪れる人気の和菓子店。
看板商品のおはぎの詰め合わせは早くに完売する人気商品で、可愛らしいルックスに本格的な味わいが楽しめるとあって、手土産にはもちろん、お酒のお供やおつまみにも◎。
関連記事はこちら
甘さ控え目のわらび餅もおすすめ
ちょっとしたお使い物にも最適な甘さ控え目のわらび餅や、黒糖の濃厚な甘みが楽しめるかりんとう、あんずとくるみの最中などが並んでおり、小腹が空いた時の差し入れや和菓子のお土産としても喜ばれます。※ 北新地店は、午後4時半からの営業。
ショップ情報
店舗 森乃お菓子 住所 大阪府大阪市北区曽根崎新地1-1-43 第2大川ビル 1F 電話 06-6341-2320 営業時間 16:30~20:00 定休日 日曜・祝日 地図 場所をマップで確認する ※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。