クラブハリエといえばバームクーヘン!リーフパイもおすすめ

1951年に誕生した「CLUB HARIE(クラブハリエ)」。和菓子で知られる「たねや」とアメリカ人建築家のウィリアム・メレル・ヴォーリズ氏が出会ったことがきっかけで誕生した人気の洋菓子ブランドです。
目次
クラブハリエのバームクーヘンや焼き菓子をご紹介
-
素材にこだわり、日々切磋琢磨しながら培った技術で生み出される確かな味わい。柔らかな食感にもこだわった「バームクーヘン」だけでなく、ロングセラーの「リーフパイ」や「焼き菓子」など多彩なラインナップも魅力の1つですよね。まだ未体験という方も、素敵な洋菓子ギフトをお探しの方も、ぜひチェックしてみてください♪ ここでは、クラブハリエの人気商品、バームクーヘンやリーフパイの美味しさの秘密や特徴などその魅力についてお伝えしていきます。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ちょっとしたプレゼントに「個包装」のバームクーヘン
-
商品名 バームクーヘンmini 値段 1個:519円〜(税込) 賞味期限 7日 「バームクーヘンは好きだけど、1人で食べるにはちょっと多いかも」や「ちょっとしたギフトに贈る美味しいお菓子を探している」なんてことありませんか?そんな時に重宝するのか「バームクーヘンmini」です。両手の手のひらにすっぽり収まる大きさで、多すぎず少なすぎず絶妙なサイズ感が◎
1個からボックスに入ったものが購入でき、18個入りや27個入りといったたっぷり大容量のものもあるので、ギフトとしてもシーンに合わせて選ぶことができます。しかも個包装なので、会社への差し入れなど複数の方にお渡ししたい場合でもスマート。ミニサイズのバームクーヘンですが、スタンダードサイズと同じく職人の手で丁寧に作られており、ふんわり感も奥深い味わいも妥協することなく詰め込まれています。
ふんわりと口でとろけるクラブハリエのバームクーヘン
-
商品名 バームクーヘン 値段 1,296円~(税込) 賞味期限 7日 大きな人気を誇るクラブハリエのバームクーヘン。職人の手で1層ずつ焼き重ねていきますが、非常に柔らかいため、時折重さに耐えかねて落ちてしまうこともあるのだとか。ふんわりと口でとろけるなかで、フォンダンと呼ばれるシャリシャリとした砂糖衣がアクセントになっていて、食べる場所によって異なる食感を楽しめるのもポイントです。
とろけるような柔らかい食感と奥深い味わい
食感を左右する卵は気温や湿度によって微調整しながら泡立て、丁寧にふるった小麦粉を使うなど1つ1つの工程を手作業で丁寧に行うことで生み出される上質な味わいが長年愛され続ける理由。とろけるような柔らかい食感と奥深い味わいのクラブハリエのバームクーヘンは相手を選ばないギフトにぴったりです。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
クラブハリエのロングセラー商品「リーフパイ」
-
商品名 リーフパイ 値段 3枚入り:789円〜(税込) クラブハリエのロングセラー商品「リーフパイ」はさくさくの食感が楽しく、優しく繊細な甘味とたっぷりのバターが香るリッチな風味がマッチしたシンプルな一品。1枚ずつ葉脈を手作業で入れているため、どれ1つとして同じリーフパイは存在せず、どれもが特別な1枚なのです。リーフ型ケースに入った3枚入りや木箱に入った20枚入りなど多彩なラインナップがあるのも魅力です。
クラブハリエの焼き菓子は手土産やギフトにも
-
商品名 ガトーアソート 値段 1,642円〜(税込) リッチなおやつからギフトまで、幅広いリクエストに応えてくれるクラブハリエの焼き菓子。どれがいいかな、と迷ったら「ガトー・アソート」をチェックしてみませんか?マドレーヌ、フィナンシェ、ダックワーズと、日本でも馴染みの深いおなじみの洋菓子が入っており、どなたにも喜んでもらえるギフトになるはず!
フィナンシェやマドレーヌ、ダックワーズもおすすめ
たっぷりのバターを使った芳醇な香りがたまらない「フィナンシェ」や、ほんのりレモンが香る爽やかな味わいの「マドレーヌ」、そしてサックリと歯ざわりのいいメレンゲ生地に濃厚なアーモンドクリームをサンドした「ダックワーズ」。どれも素材にこだわり、丁寧に作られた上質な味わいです。
ショップ情報
店舗 ラ コリーナ近江八幡、近江八幡日牟禮ヴィレッジ、八日市の杜、彦根美濠の舎、近江八幡店、守山玻璃絵館、近江八幡店、草津近鉄店、たねやクラブハリエ渋谷東急本店など ※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。