羽田空港のお土産にはコレ【2021年】人気のお菓子から和菓子まで

目次
東京の空の玄関口である羽田空港。旅行や出張、お盆や年末年始の帰省などで利用する機会があるという方は多いのでは?旅行や帰省で必要になるのはやっぱり「お土産」ですよね。また、出張で取引先に伺う場合は手土産を持参することもあるでしょう。
羽田空港で買える人気のお土産をご紹介
-
大勢の旅客に利用されるだけあって、羽田空港には名店の商品や人気のアイテムのほか、さまざまな限定品もたくさん並んでいます。そこで、出発直前に購入予定の方も、前もって予定を組んでおきたい方も今すぐチェックが可能な2021年の注目の品をご紹介!
お配りやバラマキ土産にもぴったりの商品をはじめ、羽田空港でしか買えない限定品や歴史ある老舗の和菓子、甘いものが苦手な方にも喜ばれる品まで、東京土産には欠かせないお菓子も盛りだくさん!「お土産選びに迷っている」、「出発前に賢く買い物したい」といった場合にも是非参考にしてみてください♪
話題のスイーツブランドのお菓子をお土産に
-
【 チューリップローズ 】
価格 4個入:793円、6個入:1,134円、9個入:1,701円、12個入:2,268円、18個入:3,402円(税込)
パリでパティシエの腕を磨いた金井理仁が手掛ける「TOKYOチューリップローズ」♪ そのかわいさはSNSでも評判で、もらって嬉しいギフトとしてスイーツ好きの女性には知られた存在です。通販は行っておらず、店舗の前にはいつも長い列が出来る人気店が、羽田空港 第2ターミナルにオープン!
かわいいスイーツギフトなら「TOKYOチューリップローズ」
【 ローズガーデン 】
価格 8個入:1,296円、16個入:2,376円(税込)
ブランドを代表するショコラスイーツ「チューリップローズ」はもちろん、新作の「ワイルドオレンジローズ」や、お花の形のベイクドショコラ「ローズガーデン」など帰省のお土産にもインパクト大!どれも食べてみたいという声に応えてくれる代表作のアソートは、華やかなお菓子のプレゼントにも◎
ショップ情報
【店舗】TOKYOチューリップローズ 羽田空港第2ターミナル店
【住所】東京都大田区羽田空港3-4-2 羽田空港国内線 第2旅客ターミナルビル 2F 東京食賓館(時計台3番前)
【営業時間】6:30~19:00
【電話】0120-229-333※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
関連記事はこちら
スポンサーリンク
スポンサーリンク
羽田空港で女性へのお土産をお探しならココ!
-
【 AUDREY グレイシア(ミルク) 】
価格 8個入:1,080円(税込) 賞味期限:約2~3週間
2019年7月11日に羽田空港にオープンしたばかりの「AUDREY(オードリー)」。羽田空港でオードリーが買えるようになったことで、帰省や地方への出張の際のお土産として「買いやすくなった」と喜んでいる方も多いのでは?それもそのはず、オードリーは百貨店でも常に長蛇の列ができている人気のお店です。
羽田空港の店舗には、まるでブーケのような姿が人気の「グレイシア」やリボンの形が可愛らしい「オードレーヌ」のほか、東京限定のスペシャル缶「東京限定缶」など、オードリーの人気商品が勢揃い!
オードリーの商品はどれも小包装になっているので、ばら撒きやお配りしやすいのも嬉しいポイント!羽田空港で女性向けのお土産をお探しなら、オードリーをチェックすることをおすすめします♪
ショップ情報
【店舗】AUDREY(オードリー) 羽田空港第1ターミナル店
【住所】羽田空港第1ターミナル 特選洋菓子館
【営業時間】午前6時~午後8時※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
関連記事はこちら
友達や同僚へのお土産にもおすすめ
-
【 ローストキャラメルマーケット 】
価格 5個入り:810円 ~16個入り:2,160円(税込) 賞味期限:約2ヵ月
キャラメルを極めた専門店「ローストキャラメルマーケット」はオープン以降、あっという間に多くの方が足を運ぶ人気店の仲間入りを果たしました。気になっているというスイーツ通の声も少なくありませんが、そんな人気店が7月11日に羽田空港に2店舗目をオープン!
話題のお菓子「ローストキャラメルマーケット」
一番人気の「ローストキャラメルマーケット」は、友達や同僚へのお土産にもおすすめ!キャラメリゼされたたっぷりのナッツと、トロリととろけた別添ソースの相性は言わずもがな!世界で活躍する3ツ星ペイストリーシェフ監修の究極のキャラメル菓子は、バターキャラメルソースをたっぷりかける時も盛り上がる♪
ショップ情報
【店舗】ROAST CARAMEL MARKET 羽田空港第1ターミナル店
【住所】羽田空港第1ターミナル 特選洋菓子館
【営業時間】6:00~20:00
【電話】03-5542-0288※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
関連記事はこちら
スポンサーリンク
スポンサーリンク
羽田空港限定パッケージの人気のお土産といえばコレ!
-
【 ニューヨークキャラメルサンド 】
価格 4個入 540円(税込) 消費期限:約2~3週間
羽田空港限定パッケージの人気のお土産といえばコチラ!1960年代、激動のニューヨークで誕生し、美食家たちを虜にした「ハバナサンド」。アメリカを出張で訪れた日本人ビジネスマンの間でも珍重されており、ステータスの1つでもありました。「N.Y.キャラメルサンド」はそんな味わいをヒントに誕生したお土産として絶大な人気を誇るお菓子です。
お配りやばらまき用のお土産にもおすすめ
上質なクーベルチュールチョコレートで丁寧に仕上げたキャラメルを包み、 クッキー生地でサンド。バターが香るサクサクのクッキーとトロトロのキャラメル、チョコレートが織りなす複雑な味わいはクセになる♪ 東京の2店舗のみの販売で通販もないため、お土産にすればきっと喜んでもらえるはず。ニューヨークキャラメルサンドは小包装になっているので、大勢へのお配りやばらまきが必要な時にもおすすめですよ。
ショップ情報
【店舗】東京食賓館B催事 2階出発ロビー 時計台3番前
【店舗】SMILE TOKYO催事 2階出発ロビー Cゲート前※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
関連記事はこちら
常温で日持ちも良い羽田空港のお土産におすすめ
-
【 ねんりんや ストレートバーム しっかり芽 】
価格 1袋入 702円、YS 1080円、YM 2160円、YL 2808円(すべて税込) 消費期限:6日
どこの店舗もいつも長い列が出来る「ねんりん家」は、さまざまな味や食感のバウムクーヘンが揃ったバウムクーヘンの専門店です。「美味しいものを作りたい」その一心で追求し、誕生したねんりん家のバームクーヘンは、外側のかりかりとした食感と内側の柔らかく、ふっくらとした食感の対比が絶妙♪
幅広く喜ばれる「ねんりん家」バームクーヘン
濃厚な旨味がぎゅっと詰まった生地は、性別や年代を問わず喜ばれるちょうど良い甘さ。1人で食べるなら4切、大人数で囲むならYLとサイズは4種類あり、人数やシーンに合わせて選ぶことができるのもうれしいですね。
ショップ情報
【店舗】羽田空港第1旅客ターミナル 2F 特選和菓子館
【店舗】羽田空港第2旅客ターミナル 出発ゲート内 51番搭乗口前(CAFEねんりん家)※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
関連記事はこちら
羽田空港でしか買えない限定品をお土産に
-
【 空とぶ東京ばな奈くまッス 】
価格 4個入 560円、8個入 1,080円、12個入 1,595円(すべて税込) 消費期限:7日
東京土産として絶大な知名度を誇る「東京ばな奈」。駅のお土産ショップでは必ず見つけられる定番の京ばな奈には羽田空港の限定品があるのはご存知ですか?はちみつバナナ味の「空とぶ東京ばな奈くまッス」は、2019年4月に登場した新作!
羽田空港限定「東京ばな奈」空とぶ東京ばな奈くまッス
ハチミツが利いたバナナクリームと柔らかなスポンジ生地との相性も良く、好みの分かれにくい優しいお味。お値段もお手頃で配りやすいのも人気のヒミツ。ネットでの販売もされておらず、羽田空港以外では購入できないお土産として重宝します♪
ショップ情報
【店舗】羽田空港 第1ターミナルビル(特選洋菓子館、ピア5、CAPTAINS`MARKET、ピア7)、羽田空港 第2ターミナルビル(東京食賓館[時計台3番前]、SMILE TOKYO、ピア(A)、ピア(C)、ピア(D))、羽田空港 国際線ターミナル(Edo食賓館(時代館)、TIAT(ティアット))
※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
関連記事はこちら
羽田空港で買える甘くないお土産におすすめ
-
【 中村屋 新宿カリーあられ 】
価格 8袋入 600円(税込)・14袋入1,080円(税込)・22袋入1,620円(税込)
甘くないお土産をお探しの方も要チェック!「新宿 中村屋」新宿カリーあられは、老若男女を虜にするくせになる味わい。パン屋として誕生した「新宿 中村屋」は、国民的パンの1つ「クリームパン」の元祖!新しいものを取り込む柔軟さがある社風であり、なんと、独立運動での活動によって亡命を余儀なくされたインド人をかくまっていた時期もあったそう。その縁で「純印度式カリー」がメニューに加わり、大ヒットとなったのです。
おつまみにも最適「新宿 中村屋」新宿カリーあられ
そんな伝統のこだわりスパイスを使った「新宿カリーあられ」は、本格的な香りが魅力!さっくりと軽い食感で食べやすく、スパイシーな香りが後を引きます。子供のおやつにはもちろん、ビールのお供にもピッタリ!常温で日持ちも良く、しかも軽いため持ち運びにも便利。長距離の移動を伴う際のお土産にもオススメです。
ショップ情報
【販売店舗】PIER 1 第1旅客ターミナル2F 南ウィング ターミナルロビー
【販売店舗】PIER 4 第1旅客ターミナル2F 北ウィング ターミナルロビー
【販売店舗】SMILE TOKYO 第2旅客ターミナル2F ターミナルロビー※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
関連記事はこちら
日持ちも良い和菓子のお土産に「黒船」空港限定品
-
【 黒船 黒糖どらやき 1箱(5個入) 】
価格 1,080円(税込) 消費期限:製造日を含む31日
和菓子のお土産に、人気店の空港限定商品はいかがですか?100年もの間、長崎で愛されている老舗「長﨑堂」。その四代目当主が立ち上げたブランド「黒船」が全国のスイーツファンの注目を集めています。老舗が培ってきた技術やノウハウを基盤に現代の要素をプラスしたお菓子たちはどれも完成度が高く、リピーターも多いですね。
取引先や親せきへのお土産にもおすすめ
「古今東西 COCON TOZAI 黒糖どらやき」は、羽田空港店など一部の空港でのみ購入できるレアアイテム。黒糖のコクや香りを存分に感じる優しい口どけのどらやきで、ふっくらと煮えた粒あんがたまりません。パッケージはブランドコンセプトでもあるシンプルで大胆なデザイン。白と黒の2色で描かれた高級感のあるボックスも高ポイントで、おしゃれな和菓子のギフトにもピッタリです。
ショップ情報
【店舗】羽田空港 第2旅客ターミナル2F マーケットプレイス 金の翼
※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
関連記事はこちら
話題のスイーツ土産ならコレ「エッグタルト」
-
【 エッグセレント eggtart box 】
価格 1320円(6個、税別) 賞味期限:常温2日、冷蔵1週間、冷凍3週間
ポルトガル発の人気スイーツ「エッグタルト」。すっかり日本でも定着していて、好きな方も多いお菓子ですよね。「エッグセレント」が手がけるエッグタルトは、さっくりとしたパイの中には柔らかでありながら濃厚なカスタードクリームが入っていてます。
卵の風味が濃厚「エッグセレント」エッグタルト
卵をメニューの主役にするカフェレストランが手がけるだけあって、エッグタルトには卵の美味しさがぎゅっと詰まっています。1つから購入することもできますが、BOX入りの6個セットもあるので、ちょっとした手土産にも◎ 食べる前に温め直せば焼き立ての美味しさが復活するので、帰省時のお土産にもぴったりです。
ショップ情報
【店舗】羽田空港 第2旅客ターミナル地下1階
【営業時間】7:30-21:30
【電話】03-6428-9089※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
関連記事はこちら
羽田空港で買えるチーズケーキといえばココ
-
【 タントマリー カマンベールチーズケーキ 】
価格 1,296円(9cm)、2,592円(12cm)、4,320円(15cm、すべて税込)
大人も大満足のチーズケーキならココ!フランス料理店「ビストロ・タント・マリー」が培ったフランス料理の技術やチーズの知識を結集させたチーズケーキが人気を呼び、誕生した「タントマリー」。本店ではパリの人気店で腕を磨き、高級ホテルでのパティスリー経験を持つ遠藤シェフが手がける美しいケーキたちがショーウィンドウを彩ります。
お酒のお供にも最適「カマンベールチーズケーキ」
一番人気の「カマンベールチーズケーキ」は木箱に入っており、一見するとまるでチーズのよう。伝統的な手法で作られたノルマンディのカマンベールチーズを惜しみなく使用した濃厚な味わいは、チーズ好きも唸るほど!ワインとの相性もよく、お酒のお供にじっくり楽しむのもおすすめです。一切の妥協はせず、実直に守り続けてきた味わいを大切な方へ贈ってみてはいかが♪
ショップ情報
【店舗】タントマリー
【住所】第2旅客ターミナルマーケットプレイス13※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
関連記事はこちら
バラマキに最適!宝石箱みたいな限定缶入り
-
【 青山デカーボ 宝石箱缶 164×44×36(mm)】
価格 800円 賞味期限:約3か月
ダイエット中の女性など糖質が気になる方にも、安心して食べてもらえるお土産をお探しなら「ビューティーショコラ」がおすすめ。まるで宝石箱のように美しい限定缶が目を引くチョコクランチは、低糖質なだけでなく、美味しくて美しいのも嬉しいポイント♪
ジャケ買い必死のお菓子は女性受けも抜群
お菓子が入っているデザイン缶は、プリントだけでなく立体的になっているなど手が込んでおり、一目惚れしてジャケ買いしていく方も多いほど♪ 缶の中には個包装の低糖質ショコラが5つ入っており、女友達へのお土産にも胸を張れます♪
ショップ情報
【名称】青山デカーボ
【店舗】羽田空港第2ターミナル地下1階ローソン※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
関連記事はこちら
可愛いお菓子のお土産におすすめ「西光亭」クッキー
-
【 西光亭 くるみのクッキー 】
価格 1296円(税込) 賞味期限:1ヵ月半~2ヶ月程
かわいいリスたちが描かれた優しい気持ちになるパッケージを見たことがある方も多いかもしれませんね。テレビや雑誌などメディアでも取り上げられることも多い「西光亭」のお菓子は東京土産としても人気♪
リスが描かれた箱を開けると、真っ白でたっぷりの粉糖に包まれたクッキーが入っています。クッキーにはチョコクルミやアーモンドなどたくさんの種類があって、どれもとっても優しいお味。可愛らしいパッケージには「いつもありがとう」など、様々なメッセージが書かれているので、お土産と一緒に気持ちを伝えるのも良いですね。
ショップ情報
【店舗】羽田空港 第1旅客ターミナル2F
ゲートラウンジ(中央) CAPTAINS`MARKET内【店舗】羽田空港 第1旅客ターミナル2F
ターミナルロビー(南) PIER 1内※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
関連記事はこちら
ゼリーやデザートの手土産やお土産におすすめ
-
ゼリーやデザート系などさっぱりとしたものをお探しなら、1834年創業、江戸時代から現在まで長く愛されている「千疋屋総本店」をチェック!たっぷりのクリームとプロが厳選したフルーツが入った「フルーツロール」や、クセのないマンゴーを贅沢に使った「マンゴロール」など目移り必死♪ 季節のフルーツをたっぷり使った限定スイーツも盛りだくさんです。
リッチで濃厚な味わいが大人気のプリンをお土産に
【 マンゴープリン、絹ごし杏仁マンゴー 】
価格 各 648円(税込) 賞味期限:購入日翌日、購入日当日
なかでも、羽田と東京駅でしか買えない人気商品はお土産にも大人気!味わいもリッチで見た目も美しいプリンは、カットされた大きなサイズのマンゴーやナタデココがたっぷり乗った「絹ごし杏仁マンゴー」や、別添えの練乳ソースをかけると一層濃厚な美味しさを楽しめる「マンゴープリン」が特に人気♪
果物たっぷりのお土産に「千疋屋総本店」
【 千疋屋総本店 フルートジェリー 9 個入 】
価格 3,240円(税込) 賞味期限:製造日から約210日
日本の果物文化のパイオニアである千疋屋総本店のスイーツやゼリーはお土産にしても喜ばれること間違いなし♪ お店にはカット仕立ての果物がどっさり乗った杏仁豆腐やヨーグルトなど、甘さ控えめの贅沢なデザートが揃い、常温で持ち運べるゼリーは持ち運びにも便利です。
ショップ情報
【店舗】第1旅客ターミナル(特選洋菓子館店、東京食賓館店「旧ピア3」)、第2旅客ターミナル(マーケットプレイス店、金の翼店)
※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。