小布施堂といえば、栗鹿ノ子やモンブラン!栗あんが絶妙!

目次
栗菓子でも有名な「小布施堂」は、どこの店舗や催事場でも多くのお客さんが列をなす人気店。小布施の歴史や伝統を受け継ぐ老舗で、栗を使ったお菓子が大人気です。こちらでは、そんな小布施堂のお土産やお取り寄せにもオススメの品をご紹介します。
こだわりの「栗あん」を使った小布施堂の人気商品
-
四方を山と川に囲まれた小布施町は、「栗と北斎と花のまち」としても有名で、室町時代から栽培されてきた質の良い小布施栗は、献上栗として江戸幕府に贈られていたほど。良質な栗が育つ気候や土壌に恵まれ、色・風味ともに素晴らしい品質の栗が収穫されています。
小布施堂では、9月から10月にかけて収穫された栗を自社工場に運び、鮮度が落ちる前に1年分の栗あんを加工しており、栗と砂糖のみで作られた「栗あん」は、栗本来の風味となめらかさが際立ちます。こちらでは、そんなこだわりの「栗あん」を使った小布施堂の人気商品について詳しくお伝えしていきます。
看板商品でもある伝統の「栗鹿ノ子」
-
【 栗鹿ノ子 】
価格 1,296円(税込) 賞味期限:製造日より10日間
小布施町の名物でもある、栗鹿ノ子。鹿ノ子とは、鹿の子供の背中にある斑点模様に見立て、あん玉を小豆で包んだ和菓子ですが、小布施堂の栗鹿ノ子は、栗を使って作られた栗きんとんのこと。
ねっとりと練り上げられた栗あんに、大粒でほっくりと歯ごたえも残した栗が絡みあい、幅広い年代の方に好まれる優しい甘みが魅力。日持ちも良く、缶のデザインも繊細で高級感があり、お土産や贈り物にもオススメです。
定番の「栗鹿ノ子」をはじめ、素朴な甘味とほくほくとした栗の食感の「くがね鹿ノ子」、栗鹿ノ子より甘さが控えめで栗の風味が際立つ「まろやかかのこ」、おせち用に仕上げられた「おせち鹿ノ子」など、種類も豊富。食べ比べのできるセットもあるので、栗の味わいを様々な栗鹿ノ子で楽しむことが出来ます。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
栗鹿ノ子を入れて焼き上げた「栗かのこケーキ」
-
【 栗かのこケーキ 】
価格 1,296円(税込) 賞味期限:製造日より15日間
お店のこだわりが詰まった「栗鹿ノ子」を入れて焼き上げた「栗かのこケーキ」は、生地にも栗餡をたっぷり練り込み、栗の美味しさを余すことなく味わえる人気の洋菓子!
上品な甘みの生地からも栗の旨味が感じられ、中に忍ばせた栗の甘さも絶妙。しっとりとした口当たりの生地はみずみずしく、飲み物がなくても食べられちゃうほど♪
直径約13、5センチと2~3人で分けるのにもちょうどいいサイズで、看板商品の魅力が詰まったスイーツのお土産にも◎
幅広い世代の方へのお土産に「栗むし」
-
【 栗むし 】
価格 1,026円(税込) 賞味期限:製造日より15日間
もっちりとした食感が特徴的な「栗むし」は、日持ちも良く、お店の代表的なお菓子をお探しの方にもおすすめの人気商品です。
中に入っている栗の渋皮煮のほっくり、しっとりとした食感のコントラストも楽しく、お茶請けにもぴったり。茶色にゴールドのパッケージも高級感があり、そのまま渡しやすいのもポイント。幅広い世代の方へのお土産にも、ちょっとしたギフトにもオススメです。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
テイクアウトも可能な「朱雀モンブラン」
-
【 朱雀モンブラン 】
価格 1,728円(税込) 賞味期限:当日中
小布施堂で秋の1カ月間のみ提供される名物「栗の点心 朱雀」は、店舗でのみ味わえる人気メニュー。収穫されたばかりの新鮮な栗を裏ごしし、砂糖もなにも加えずに素麺状にして、栗あんの上にふわりと盛りつけたまさに栗づくしの逸品。
そんな「栗の点心 朱雀」を洋風にアレンジし、テイクアウトも可能な自宅用に仕立てられたのが「朱雀モンブラン」です。
秋から冬の期間限定でお取り寄せも可能
タルトの上に渋皮栗と栗あん、2種類のクリームにスポンジ、生クリームを乗せた土台に、素麺状に絞った栗をふんわりと幾重にも重ね、高さが約9センチほどまで盛りつけた贅沢な一品。
栗あんのあっさりとした甘さと生クリームの風味、カシスの酸味が絶妙で、栗本来の自然な香りや風味、渋みまでも感じられる人気商品です。
【 朱雀モンブラン 2個入り(送料込み) 】
価格 5,076円(税込) 賞味期限:解凍したその日限り
そんな「朱雀モンブラン」は、小布施堂の公式オンラインショップで秋から冬の期間限定でお取り寄せも可能です。お取り寄せの場合は冷凍状態で届くため、冷蔵庫で6時間程度解凍してからいただくのがオススメ。
ショップ情報
【店舗】小布施堂Shinjuku(伊勢丹新宿店)、阪急うめだ本店での店頭販売、公式オンラインショップ等
※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
通年提供されている「モンブラン朱雀」
-
【 モンブランセット ドリンク付き 】
価格 1,600円(税込)
店舗でのみ味わえる期間限定の「栗の点心 朱雀」、セミフレッドアイスにナッツを忍ばせた通年提供の「モンブラン朱雀」に、洋菓子風に仕立てられた「朱雀モンブラン」。どれも少しづつ異なるその「美味しさ」を堪能するのも◎ ※「えんとつ」では、予約や持ち帰りはできません。
ショップ情報
【店舗】小布施堂 えんとつ
【住所】長野県小布施町808
【電話】026-247-7777(9:00~18:00)
【定休日】12月28日~12月31日の間、年末休業
【営業時間】12:00~16:00(季節により変動)※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
小布施堂の店舗情報やアクセス
-
食べて、泊まって楽しむことができる小布施堂界隈。小布施堂は長野県小布施町に本店を構えており、JR長野駅から長野電鉄長野線で約40分、小布施駅から徒歩で10分くらいの場所にあります。
本店には和菓子販売店とレストラン、「モンブラン朱雀」を通年提供しているカフェ「えんとつ」など魅力が満載。観光や食事に、スペシャルなモンブランをお目当てに、ぜひお店に足を運んでみては♪
ショップ情報
【店舗】小布施堂本店
【住所】長野県小布施町808
【電話】026-247-2027
【定休日】年中無休
【営業時間】9:00~17:00【直営店・販売店】傘風楼、MIDORI長野店、ながの東急店、伊勢丹新宿店、日本橋三越本店、松坂屋上野店、阪急うめだ本店、ジェイアール京都伊勢丹店など
※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。