お歳暮に人気の名店の味「幅広い世代」に喜ばれる食品ギフト

目次
- お歳暮とは?より丁寧な送り方とは?
- お歳暮を贈る時期はいつ?
- お歳暮の金額・予算はどれくらい?
- 2020年のお歳暮に喜ばれる人気の品をご紹介
- 体の温まるお吸物はお歳暮にも人気
- 目上への方や幅広い年代のご家族へのお歳暮にも
- 贅沢なお出汁はお歳暮の贈り物にもおすすめ
- 目上の方や取引先などへのお歳暮にも
- お正月にも楽しむことのできる逸品
- 有名なレストランの味わいを自宅でいただける贈り物
- 高級食料品店の生ハムやサラミは食通な方へのギフトにも
- 体の温まるうどんのギフトセットはおすすめ
- 小腹も満たせる老舗中華料理店の肉まんセット
- 高級なお菓子や焼き菓子の詰め合わせにおすすめ
- 自宅で名店の味を楽しむことができる名店の洋菓子
- 紅茶と焼き菓子のセットのお歳暮
- お歳暮におすすめのリッチなブランドアイス
- まるで果実を食べているかのように飲めるジュース
- お歳暮の果物の贈り物におすすめ
- お歳暮にもおすすめの極上の和牛肉
- 取引先やご年配のご夫婦へのお歳暮にもおすすめ
- お歳暮におすすめの名店のお鍋
- 朝食や夜食に家族みんなでいただきやすい海苔ギフト
- ご年配の目上の方などへのお歳暮にもおすすめ
- お歳暮の熨斗や表書きについて
2020年のお歳暮に人気の品をご紹介!お歳暮はお相手の年齢や家族構成によっても喜ばれる品物は変わってきます。1年間お世話になった方には、感謝の気持ちを伝えつつ、心から喜ばれる商品を贈りたいものです。
お歳暮とは?より丁寧な送り方とは?
-
お歳暮とは、日頃お世話になった方々へ感謝の気持ちを表して贈るものです。もともとは、新年のお供え物を実家に贈る行事からきたもので、挨拶の言葉と共に直接お渡しするのが本来なのですが、近年では郵送や配送が一般的になっています。
お歳暮を直送する際は挨拶状を同封したり、贈る前に相手方に挨拶状をお送りするとより丁寧です。挨拶状を送る場合は、日頃の感謝の気持ちとご本人やご家族を気遣う言葉を添えると良いですね。
お歳暮を贈る時期はいつ?
-
お歳暮を贈る時期は、地域によって時期が多少異なります。かつては事始めに合わせ12月13日頃から12月25日くらいの間とされていましたがその時期が少し早まり、一般的に関東地方では12月上旬から12月末頃の間に、関西地方では12月13日頃から12月末頃までの間に贈られます。また、最近では11月下旬頃から贈る方も多くなってきています。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
お歳暮の金額・予算はどれくらい?
-
お歳暮の相場や金額は、お相手との関係性によっても変わってきます。3,000円から5,000円くらいが平均的になっていますが金額に決まりはありません。また、特別にお世話になっている大切な方や目上の方などに10,000円くらいのものを贈られる方もいらっしゃいます。よってお歳暮の相場に決まりはなく、相手への気遣いと日ごろの感謝の思いを伝えることが大切です。
お歳暮の品にはどんなものが良いのか?
選ばれる品は、神様にお供えをするものをお歳暮としていた名残もあり、人気商品としてはお菓子や海産物などの飲食物が中心になる傾向があります。
贈り物の商品に決まりはありませんので、自分のおすすめしたい品物を選ばれることもありますよね。ただその場合は、なるべく相手方の好みや家族構成などに合う品物を思い浮かべることが大切です。好評だった品物は、毎年お贈りするのも喜ばれます。
2020年のお歳暮に喜ばれる人気の品をご紹介
-
お歳暮は、お相手の年齢や家族構成によっても喜ばれる品物は変わってきます。そこで、こちらでは幅広い年代のご家族をはじめ、ご年配の方やご高齢の方にも喜ばれるお歳暮の品をご紹介。
毎日のお食事を楽しく、ワンランクアップ美味しくいただける食品ギフトや食材を中心に、ご家庭で味わえる日持ちのする人気商品や冬の旬の食材を使ったお鍋、お肉やお魚など、老舗や名店の仕立てる人気の品を特集しています。
寒い時節の心遣いも伝わる上質なお歳暮商品は、取引先や大切な方などへの贈り物にもおすすめ。こちらでは通販やお取り寄せが可能な商品も掲載しています。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
体の温まるお吸物はお歳暮にも人気
-
【 加賀麩 不室屋 宝づくし 24個入 】
価格 5,886円(税込) 賞味期限:常温90日
この時期、手軽に美味しくいただける体の温まる食品ギフトはご高齢の方にも喜ばれます。お土産や贈答人気も高い「加賀麩 不室屋」の「宝の麩」は、丁寧に焼いたふやきの中に色とりどりの具が入り、お湯を注ぐだけで雅やかな加賀の味が楽しめる本格的なお吸物。
お湯を注ぐと、中の色とりどりの具材が出てきてお椀の中に金沢の美しい四季が広がります。見た目も華やかなおすましに、上品なお出汁の美味しいお味噌汁もいただけます。また、焼麩の中に人参や椎茸などの野菜や花麩を仕込み、お湯を注いだら出来上がりの「おすまし五色汁」もおすすめ。
ショップ情報
【店舗】不室屋本店、めいてつ・エムザ、大和富山店、日本橋高島屋、西武池袋本店、髙島屋新宿店、髙島屋横浜店、ジェイアール名古屋タカシマヤ、大丸京都店、大丸大阪・心斎橋店、阪急うめだ本店、大丸神戸店など
※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
お椀の中で華やかに咲きほころぶ日本美
【 京都 辻が花 京野菜のお吸い物最中詰合せ 】
価格 5,400円(税込)
京都の西京味噌や日本酒メーカーの酒粕で作る、丹精な西京漬や粕漬が有名な「京洛辻が花」は、ご自宅用や贈り物にも都度選ばれる名店のひとつです。辻が花が選ばれる理由は、商品の美味しさだけではなく、見事なまでに洗練された見た目の美しさにもあります。
梅の形をした色とりどりの最中の中に、九条ねぎや壬生菜、賀茂茄子や聖護院かぶらなどの京野菜を中心に、松茸や湯葉、鯛やあわびなどのフリーズドライの食材が詰まったお吸い物最中詰合せ。食欲をそそるだけではない、食材に対する真摯な心が見て取れる一品は、お椀の中で華やかに咲きほころぶ日本美がほっと心も潤してくれます。
ショップ情報
【店舗】京都店、西武池袋店、横浜そごう店、大丸札幌店、大丸神戸店など
※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
関連記事はこちら
目上への方や幅広い年代のご家族へのお歳暮にも
-
日本人にとって大切な主食であるお米は、いくつ重なっても困らないギフトアイテムの一つ。そんな食品を高級感のあるギフトに仕立てた老舗のお米屋「八代目儀兵衛(はちだいめぎへえ)」の「米ギフト」はオススメです。
老舗のお米屋「八代目儀兵衛」の米ギフト
【 令和2年産新米 (お米とごはんのお供の詰合せ) 】
価格 10,000円(税込)
京都老舗米屋の「おもてなし」として人気の品は、個性あふれる12種類のお米をはじめ、塩吹き昆布の佃煮や、塩とゆずの海苔缶、梅干しや竹の子ご飯の素など、美味しいご飯のお供がセットに儀兵衛のほうじ茶までセットになった華やかな詰め合わせ。
お米の炊き方や旬の美味しさを楽しめるレシピ付きで、いつもの食卓に、ワンランク上の美味しさを届けることが出来ます。目上への方や幅広い年代のご家族へ、感謝の気持ちを伝えたいお歳暮にもおすすめ。好みの分かれにくい美味しさの詰まった食品ギフトは贈る相手を選びにくく、幅広い年齢層の方に喜ばれます。
ショップ情報
【店舗】八代目儀兵衛
【住所】京都府京都市東山区祇園町北側296
【電話】075-708-8173【営業時間】11:00~14:30、18:00~21:00【定休日】水曜日
【店舗】銀座店
【住所】東京都中央区銀座5-4-15 エフローレ銀座 1F
【電話】03-6280-6383【営業時間】11:00~14:30、18:00~21:00【定休日】水曜日※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
関連記事はこちら
贅沢なお出汁はお歳暮の贈り物にもおすすめ
-
いつもの和食をワンランク上の美味しさに仕上げてくれる、こだわりの「お出汁」を贈るのもオススメ。昭和63年に初めて「あご入りだしパック」を製造した“味の兵四郎”の『あご入兵四郎だし』は、全て上質な国産素材を使用したこだわりの品。
「あご」とは飛び魚のことで、長崎県平戸産の炭火で串焼きにした焼きあごをじっくりと天日干しにしたもの。そんな凝縮した旨みと香ばしさが特徴のあご出しのほか、さば節やかつお節、いわし煮干しや椎茸、昆布のだし素材が贅沢にブレンドされています。
もらって嬉しい嬉しいお出汁の贈り物
Photo From 高島屋オンラインストア【 味の兵四郎 だし・つゆ・麺ギフト 】
価格 4,536円(税込) 賞味期限:常温で31日以上
それぞれの持つ旨みの魅力を最大限に引き出す絶妙な調合が、兵四郎のだしの美味しさの秘訣。ほのかに塩や醤油が加えられているので、このだしパック一つで味が決まる優れもの!味噌汁に煮物に、ティーバッグ状になった「だしパック」を入れるだけなので取り扱いも簡単♪
だしパックを破って、袋の中身をそのまま炒めものやお好み焼き、炊き込みご飯に混ぜて調味料として使うのも◎ 減塩タイプと野菜出汁との3種類の出汁に、細うどんとめんつゆのセットは、年末年始の贈り物にも喜ばれます。
ショップ情報
【店舗】味の兵四郎
【住所】福岡県筑紫野市美しが丘北3-1-3
【電話】0120-849-888【営業時間】9:00~17:30(日・祝を除く)
【直営店舗】筑紫野本店、博多大丸店、だし処 兵四郎 博多店、海外店舗「シンガポールISETAN スコッツ店」※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
関連記事はこちら
目上の方や取引先などへのお歳暮にも
-
Photo From 髙島屋オンラインストア
京都の料亭「和久傳(わくでん)」の始まりは1872年、京丹後の地で創業した「和久傳旅館」でした。京都の懐石料理とは一味違った個性的な味わいは、多くの人に愛され、食事に訪れるだけでなくギフトとしても好評です。お歳暮なら多彩な味わいを手軽に味わうことのできる詰め合わせもおすすめ。
Photo From 髙島屋オンラインストア【 和久傳 すっぽんの煮こごり・和煮2種詰合せ 】
価格 4,644円(税込) 賞味期限:製造日より常温で120日間
ちりめん山椒や塩昆布、鯛味噌茶漬けやすっぽんの煮こごりといった高級食材を使用した多種多様な味わいが取りそろえられており、店舗では3段のギフトボックス「重ね箱詰め合わせWA」などお重のような雰囲気のギフトも選ぶことが可能です。簡単に美味しいものが食べられるため、普段からお世話になっている目上の方や取引先など仕事で忙しい方にも喜ばれます。
ショップ情報
【店舗】大徳寺店、堺町店、ジェイアール京都伊勢丹店、丸の内店、伊勢丹新宿店、松屋銀座店、玉川高島屋店、松坂屋名古屋店、ミッドランドスクエア店
※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
冬ならではの味覚はお歳暮におすすめ
Photo From 高島屋オンラインストアお歳暮には、冬ならではの味覚を選ぶのもオススメです。年末年始の家族や親せきの集まるこの季節、ご飯のお供やお酒のあてに、おもてなしに喜ばれる美味しいお漬物を選んでみてはいかがですか?
天保3年創業、京漬けものの老舗“村上重本店”の冬限定の味わい『千枚漬』。180年間に渡り、旬の野菜の美味しさを漬けもので伝えてきた老舗の千枚漬は、厳選した聖護院かぶら、昆布、塩を使用し、絶妙な塩加減に重石・気候の加減にこだわって漬けあげられた冬の味覚。
Photo From 高島屋オンラインストア【 村上重本店 千枚漬 】
価格 5,400円(税込)賞味期限:冷蔵で6日
熟練した職人の技で丁寧に漬け込まれた家伝の逸品は、聖護院かぶらの生育によって販売時期が変わる繊細な漬けものです。四季を感じる季節野菜の食べ物として、旬ならではの野菜の力強い味と昆布の旨み、職人技が光る名品。野菜本来の旨味がしっかりと漬け込まれた漬物のセットも彩りが美しくオススメです。
ショップ情報
【店舗】村上重本店
【住所】京都市下京区西木屋町四条下る船頭町190
【電話】075-351-1737
【営業時間】9:00~19:00(土・日・祝日はPM7:30迄)年中無休(元旦から3日を除く)※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
関連記事はこちら
お正月にも楽しむことのできる逸品
-
【 小布施堂 栗鹿ノ子 ミニ・9個 】
価格 4,590円(税込) 賞味期限:1年間
長野の小布施に本店を構える「小布施堂」は、他県からも訪れるお客さんが絶えない栗菓子の人気店。なかでも、お正月にも楽しむことのできる「栗鹿ノ子」は、お歳暮や冬ギフトの鉄板という方も多い人気商品です。
栗の美味さや風味を最大限に活かし、自慢の栗餡と大粒の栗を贅沢に使った栗きんとんは、栗の旬である9月から10月に採れた栗を自社で練り上げ、1年分の栗餡を確保しています。繊細で痛みやすい栗は、鮮度が命!新鮮な栗を使い、加えるのは砂糖のみというこだわりの逸品。日持ちも良く、幅広い年代の方に喜ばれる品をお探しの方にもオススメです。
ショップ情報
【直営店】小布施堂本店、傘風楼
【販売店】MIDORI長野店、ながの東急店、伊勢丹新宿本店、日本橋三越本店、松坂屋上野店、阪急うめだ本店、くりのあんこや 小布施堂 ジェイアール京都伊勢丹店など※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
関連記事はこちら
有名なレストランの味わいを自宅でいただける贈り物
-
自宅でくつろげるような、ゆったりと楽しい空間をもてなすことを大切にしている名店の味わいをご家庭でも気軽に味わっていただけるオードブルやお惣菜のセットを贈るのも。
皇族や著名人にも愛される高級レストランの味わい
Photo From シェ松尾【 シェ松尾 黒毛和牛ハンバーグ 6個入 】
価格 6,264円(税込) 賞味期限:冷凍で90日
ホテルのようにくつろぎながら食事や会話を楽しむためのレストラン「シェ松尾」。皇族や著名人も愛した上質な味わいと空間は、現在でも多くの方に愛されています。お世話になった大切な方へのギフトなら、高級フランス料理のレストランの柔らかで旨味が強い黒毛和牛のハンバーグはいかがですか?
ジューシーな肉汁がたっぷりあふれ出す人気の黒毛和牛のハンバーグセットは、すでに絶妙な焼き加減に仕上げられているので、温めるだけでお店で食べるような美味しさを簡単に再現できるのも◎。デミグラスハンバーグソースだけでなくシーズニングソルトもセットになっており、好みに合わせて食べられるのもいいですね。
シャンパンや日本酒とも相性の良いオードブルセット
Photo From 髙島屋オンラインストア【 シェ松尾 クリスマスオードブルセット 】
価格 12,420円(税込) 賞味期限:冷凍で30日
味わいも豊かなフレンチ惣菜のセットは、この時期ならではのイベントのおもてなしにもピッタリ。旬の食材を国内外から取り寄せた一流レストランのオードブルセットは、ローストビーフやスモークサーモンをはじめ、鶏のコンフィやカニサラダ風テリーヌ、風味もおしゃれな合鴨料理などがテーブルを華やかに彩ります。
シャンパンや日本酒とも相性の良い多彩なオードブルは、ご自宅でゆっくりと「食」を楽しんでいただきたい、そんな気持ちの伝わるギフトにおすすめです。
高級フレンチレストランのお歳暮におすすめ
ミシュランの三つ星を48年以上持ち続ける実力を持ち、フランス料理に大きな革命をもたらしたフランス料理の名店「メゾン・トロワグロ」。世界中のグルメが注目するレストランの一つですが、お店までなかなか足を運べないという方も多いですよね。そこで、ご自宅でも世界トップクラスの味を堪能することができるソーセージやハムのギフトセットはグルメな方へのお歳暮にもおすすめ。
トロワグロのソーセージやハム、ワインのグルメセット
【 トロワグロ ワイン&セレクショングルメ 】
価格 10,800円(税込) 賞味期限:冷蔵14日
フレンチの王道、肉の旨煮が凝縮された「パテ ド カンパーニュ」をはじめ、ピスタチオとドライトマト風味の鶏肉のパテや、オードブルとして楽しめるフランス風ロースハムにフランクフルト、グリーンペッパーソーセージなど、おつまみに最適な豪華なグルメセット!
また、ブランドを表するハウスワインは、フルーティーで優しい渋みがどんな料理とも相性抜群!そんなワインもセットになっており、いつでもご自宅で美味しいグルメとお酒を楽しんでいただくことが出来ます。食にこだわるグルメな方へのウィンターギフトにもオススメです。
ショップ情報
【店舗】トロワグロ
【住所】東京都新宿区西新宿2-7-2 ハイアット リージェンシー 東京 1階
【営業時間】ランチ:12:00~13:30、ディナー:18:00~20:30
【定休日】火・水曜日定休(祝日を除く)【電話】03 3348 1234(ホテル代表)
【店舗】トロワグロ ブティック:小田急新宿本館※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
関連記事はこちら
高級食料品店の生ハムやサラミは食通な方へのギフトにも
-
Photo From 髙島屋オンラインストア
独自の食文化を持つ美食の国イタリアのミラノで、1883年の創業から今日まで食を支えてきた高級食料品店「ペック」。イタリア各地から厳選された食材を並べていますがハムやチーズなど、専門の職人が食べごろを見計らいベストなタイミングで提供しているというのもポイントです。そんなグルメたちにも愛される上質な味わいは、食通な方へのギフトにもぴったり。
Photo From 髙島屋オンラインストア【 ペック 国産牛ローストビーフバラエティ詰合せ 】
価格 5,400円(税込) 賞味期限:冷蔵で30日
クリスマスやお正月など、人が集まる機会が多い季節なら上質な生ハムやサラミの詰め合わせはいかがですか?柔らかい国産牛のローストビーフをはじめ、イタリアンに欠かせないピスタチオ入りのハムはもちろん!ハーブの風味のハムやソーセージなどバラエティ豊かな詰め合わせ。お酒もすすむ、本格的なイタリア食材をご自宅で楽しむことができます。
ショップ情報
【店舗】日本橋高島屋店・新宿店・玉川店・横浜店・岐阜店・大阪店・京都店・JR名古屋タカシマヤ
※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
関連記事はこちら
体の温まるうどんのギフトセットはおすすめ
-
【 池利 三輪うどん詰め合わせ 12食入り 】
価格 5,400円(税込)
手延そうめんが生まれた奈良の三輪で、なくてはならない存在の「三輪そうめん」。手延で培ったコシと喉越しのよさが特徴で、食欲のない時にもツルリと栄養補給することができます。
そんな三輪そうめんの老舗「池利」の三輪うどんのギフトは、体の温まる「カレー」に、さっぱりとした「梅」や「柚子」、甘みにこだわった「とろろ昆布」など、初めての方にも手軽に試してもらえるセットで、お歳暮にもオススメ。
三輪そうめんの老舗「池利」の三輪うどんのギフト
内容はうどんだけでなく、具や汁もセットになった4種類12食入り。茹で時間も3分で、朝食や夜食にも便利♪ 日頃、仕事や家事に忙しい方の負担も和らげてくれます。好みや気分に合わせて選べるのも嬉しく、常備したくなるギフトに◎
小腹も満たせる老舗中華料理店の肉まんセット
-
【 聘珍樓 肉まんシリーズセット 】
価格 3,240円(税込) 賞味期限:商品発送日より約60日以内(冷凍保存)
食べることが好きな方にも、中華に目がない方へのお歳暮に、老舗の中華料理店が手掛ける人気の肉まんセットはいかが♪ 130年余りの歴史を誇る中華の老舗「聘珍樓(へいちんろう)」は、日本に残る最も古い中華料理店。培ってきた技とこだわりの厳選素材の両輪を大切に、第一線で活躍しています。
いつでも常備しておきたくなる人気の肉まんセット
いつでも常備しておきたくなる人気の肉まんセットは、ゴロゴロとお肉たっぷりの「肉包」、大ぶりのエビや貝柱が入った贅沢な「海鮮肉包」、厳選された野菜の風味が活きた「菜包」の3種類。化粧箱入りで高級感もバッチリ!具沢山なのにハーフサイズで、小腹を満たすのにピッタリのサイズも◎
関連記事はこちら
高級なお菓子や焼き菓子の詰め合わせにおすすめ
-
【 お歳暮 ギフト ヴィタメール セレクション・ヴェリテ 】
価格 5,400円(税込)
ベルギー王室ご用達としても知られる「ヴィタメール」は、選び抜かれた最高の素材で本当に美味しいものを提供することをコンセプトに掲げるリッチな洋菓子ブランド。様々な洋菓子セットがありますが、ブランド一番人気のサクサクの食感のサブレや、ベルギー本店の3代目オーナーシェフ「ポール・ヴィタメール」が監修のオリジナルレシピのマドレーヌの詰め合わせはおすすめ。
本物志向の大人からも評価の高い「マカダミア・ショコラ」は、食べると必ずリピする女性も多い人気商品。お歳暮にはちょっぴりいいものを贈りたいとお考えの方にもおすすめです。
ショップ情報
【店舗】東京大丸店、日本橋髙島屋店、新宿小田急店、新宿高島屋店、池袋西武店、玉川髙島屋店、上野松坂屋店、渋谷東急東横店、横浜髙島屋店、千葉そごう店、柏髙島屋店、ジェイアール名古屋 タカシマヤ店、松坂屋名古屋店、京都大丸店、京都髙島屋店、阪神梅田本店、梅田大丸店、大阪髙島屋店、大丸心斎橋店、近鉄あべのハルカス店、神戸大丸店、神戸阪急店など
※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
関連記事はこちら
自宅で名店の味を楽しむことができる名店の洋菓子
-
1947年創業の「銀座ウエスト」は、大人がティータイムを楽しむ特別な場所。お店は隅々まで清潔で上品に整えられており、スタッフのおもてなしも一流です。そのため、銀座に行ったら必ず立ち寄るというファンも少なくありません。
看板商品の「ドライケーキ」は、自宅で老舗の名店の味を楽しむことができるギフトです。フレッシュバターと生地を256層にも織り込んだ繊細な「リーフパイ」や、国産イチゴジャムがアクセントの「ヴィクトリア」など定番の焼き菓子のアソートは、ほっとくつろぐティータイムも家族団らんのひと時も、特別な時間に変えてくれます。
ショップ情報
【店舗】銀座本店、青山ガーデン、ベイカフェ ヨコハマ
【販売店】赤坂店(赤坂サカス内)、国立配送センター直売店、日野工場直売店、一宮工場直売店、日本橋髙島屋、日本橋三越、銀座三越、東京駅大丸、新宿伊勢丹、浦和伊勢丹、新宿髙島屋、新宿京王、渋谷東横のれん街、渋谷東急本店、吉祥寺東急、玉川髙島屋、池袋東武、横浜髙島屋、上野松坂屋、羽田空港 (第1・第2及び国際ターミナル)、成田空港(第1ターミナル)※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
関連記事はこちら
紅茶と焼き菓子のセットのお歳暮
-
【 フォートナム&メイソン 紅茶・焼菓子・ジャム詰合せ 】
価格 4,320円(税込) 賞味期限:製造日より90日
150年以上もの長きに渡り英国王室御用達を務めた老舗百貨店「フォートナム&メイソン」は、世界的にも信頼度の高いブランドです。ロンドンの本店は地元の方や観光客などで常に賑わっており、特に紅茶は高い人気を誇ります。
英国王室御用達ブランドの詰め合わせギフト
紅茶と焼き菓子、そしてジャムのアソートは、寒い冬のティータイムを明るく照らしてくれるようなホットなギフト♪「ロイヤルブレンド」とよく合う2種類の「ティーリーフビスケット」と、「ビンテージマーマレード」がセットになっています。格式を重んじる方にも喜んでいただけるロイヤルな仕上がりです。
ショップ情報
【店舗】三越日本橋本店、玉川タカシマヤSC店、小田急町田店、東京駅グランスタ店、そごう横浜店、三越仙台店、三越札幌店、三越栄店、遠鉄百貨店、大和香林坊(金沢)店、大丸京都店、大丸神戸店、三越広島店、三越松山店、三越福岡店
【取り扱い店舗】三越銀座店、伊勢丹新宿本店、伊勢丹浦和店、井筒屋小倉本店、大丸高知店、三越高松店※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
関連記事はこちら
お歳暮におすすめのリッチなブランドアイス
-
寒い冬に温かい部屋で食べるアイスは格別!それが名店のものとなれば、もらった時の喜びもひとしおです。フランスのメゾン「ルノートル」は、”現代フランス菓子の父”とも呼ばれるガストン・ルノートル氏が創始者!
フランスのメゾン「ルノートル」のアイス
【 ルノートル グラス エ ソルベ 】
価格 5,940円(税込)
料理学校の名門エコール・ルノートルを開校したのも彼であり、フランスのみならず世界中に大きな影響を与えています。日本には、2019年に銀座三越店をオープンさせ、再上陸を果たしました。
お歳暮におすすめのグラスと呼ばれるアイスクリームは、「ヴァニーユ・ショコラ」など2種類。また、ソルベは「カンキツ」や「パバナ」など3種類があり、リッチな口どけとフレーバーを楽しむことが出来ます。
ショップ情報
【店舗】ルノートル
【住所】東京都中央区銀座4-6-16
【営業時間】10:00~20:00
【定休日】銀座三越に準ずる
【電話】03-3562-1111(代表)※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
関連記事はこちら
まるで果実を食べているかのように飲めるジュース
-
日本の四季をコンセプトに、国内外から厳選した素材だけを使用したおいしいものが揃う「セゾンファクトリー」。デパ地下でもおなじみのブランドという知名度の高さも、お歳暮に嬉しいポイントです。
セゾンファクトリーの温州みかんジュース
【 セゾンファクトリー 温州みかんジュース 8本セット 】
価格 3,240円(税込)
温州みかんの産地・和歌山県で育ったものの中からさらに厳選し、芳醇な香りと深いコクを感じる味わいへと仕上げた一品は、手作業ならではの繊細な食感や味わいで年齢を問わず喜ばれます。
170mlの飲みきりサイズなので、お子様からご高齢の方まで家族みんなでいただきやすいのも嬉しいですね♪ 体調管理が難しい季節、ビタミンを美味しく摂取して乗り切るギフトにオススメです。
ショップ情報
【店舗】大丸 札幌店、大丸 福岡天神店、高松三越、福屋 八丁堀本店、天満屋 岡山店、大丸 神戸店、阪神梅田本店、大丸 京都店、松坂屋 名古屋店、岡島百貨店、新潟伊勢丹、そごう横浜店、東武百貨店 池袋店、福田屋ショッピングプラザ宇都宮店、S-PAL仙台店、鶴屋百貨店、大丸 東京店、伊勢丹 新宿店、エキュート品川店、阪急うめだ本店など
※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
関連記事はこちら
お歳暮の果物の贈り物におすすめ
-
【 紅マドンナ(紅まどんな)2L~3Lサイズ 約3kg(9~13玉位)予約販売 】
価格 10,800円(税込)
「紅マドンナ」は南香と天草の掛け合わせ、2005年に愛媛で生まれたオリジナル品種です。鮮やかなオレンジ色で、甘みが強く酸味が少ないジューシーなみかんですが、特質すべきはその食感!皮が柔らかくまるでゼリーのようなプルプル感が特徴で、なめらかな口当たりとのど越しでスッとのどを潤します。
ほかのみかんと比べて少々値が張ってもリピートする方はどんどん増加しており、その感動を贈ろうとギフトにする方も増えています。皮が薄くデリケートな点も、しっかりとクッションを入れた高級感のある化粧箱に入ってしっかりカバー。遠方の方へ郵送するのも安心です。冬の贅沢ギフトとしてフルーツをお考えなら、人気上昇中の「紅マドンナ」をチェックしてみては!
関連記事はこちら
お歳暮にもおすすめの極上の和牛肉
-
【 スギモト 松阪牛 (モモ、肩ロース)、わりした170g 】
価格 12,960円(税込) 日持ち:冷凍
創業明治33年、百余年の老舗「スギモト」は、日本三大銘柄牛とも呼ばれる松阪牛をはじめ、遠州黒豚や名古屋コーチン、黒毛和牛肉や国産豚肉、国産鶏肉や愛知みかわ豚のハム、ソーセージなど、厳選された最上級のお肉のみを販売しています。厳しい品質管理と熟練の職人が丹精込めた「安全で美味しいお肉」を厳選するスギモトの松阪牛は、脂肪と赤身のバランスが優れた見事な霜降り。
関連記事はこちら
日持ちを気にせず贈れるお肉のギフトにおすすめ
日持ちを気にせずに贈れるローストビーフは、お歳暮の品にも最適。年末年始の家族や親せきの集まりに、お酒のお供やもう一品豪華な品を用意したい時にも活躍してくれます。ご夫婦でゆっくりと過ごされる夕食時に、仲間と語らうひと時にも活躍してくれること間違いなし!
Photo From 大丸松坂屋オンラインショッピング【 スギモト 国産黒毛和牛ローストビーフ食べ比べ(2種のオリジナルソース添え) 】
価格 10,800円 (税込) 賞味期限:冷凍で30日
牛肉の芸術品とも称される黒毛和牛は、口の中で優しくとろけ、凝縮された旨みが特徴。オーブンでじっくりと焼きあげてから、真空調理で時間をかけて肉の旨味をぎゅっと引き出したもので、手間暇がかけられた極上の一品。うちももとランプの2種類の食べ比べが楽しめるセットは、贈答用の化粧箱入り。赤ワインデミボルドレーズ風と和風マスタードソース付きで、見た目にも高級感と安心感が漂います。
ショップ情報
【店舗】スギモト
【住所】愛知県名古屋市中区栄3-1-35
【電話】052-241-3209
【営業時間】10:00~19:00 定休日:年始のみ
【百貨店など】愛知県:松坂屋名古屋店、松坂屋豊田店、ジェイアール名古屋タカシマヤ店、静岡県:アピタ静岡店、松坂屋静岡店、東京都:東武池袋店、東京ミッドタウン店、神奈川県:タカシマヤフードメゾン新横浜店、大阪府:大丸心斎橋店、枚方T-SITE店、兵庫県:大丸神戸店、大丸須磨店、海外:アピタ上海店など※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
関連記事はこちら
取引先やご年配のご夫婦へのお歳暮にもおすすめ
-
【 京粕漬 魚久 京粕漬詰合せ 】
価格 5,400円(税込) 賞味期間:冷蔵で7日
大正3年、当時魚河岸の中心部だった東京日本橋に創業した「魚久」。粕漬の概念を変える味と絶賛される魚久の代名詞の”酒粕漬”をはじめ、酒粕と白味噌の塩味と甘味が絶妙に調和された”酒粕白味噌漬”、白味噌と赤味噌、そこに酒粕がバランスの取れた”味噌漬”の3種類の漬床に漬け込まれた選りすぐりの切り身のセットは、普段からお世話になっている目上の方や取引先など大切な方への冬の贈り物にもおすすめです。
価格も3,000円くらいから10,000円以上と幅広く選ぶことが可能で、店舗では商品によっては二段重ねの風呂敷包みをお願いすることも出来ます。日持ちは冷蔵で約一週間、冷凍で1ヶ月ほどもつため、ご高齢の方にも日持ちを気にせず召し上がっていただきやすいのもおすすめのポイント。ご年配のご夫婦への贈り物にも喜ばれます。
ショップ情報
【店舗】魚久本店
【住所】東京都中央区日本橋人形町 1-1-20
【営業時間】月から金は9:00~19:00、土曜は9:00~18:00
【定休日】日曜日祝日、正月三箇日【電話】03-5695-4121
【粕漬売店(直営)】人形町店、銀座店、四谷店、渋谷店、東砂店、平野店
【百貨店】日本橋高島屋、新宿高島屋、玉川高島屋、日本橋三越本館、新宿伊勢丹、横浜高島屋店、JR名古屋高島屋、大阪高島屋、京都高島屋、梅田大丸、神戸阪急、徳島そごうなど※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
ご年配の方へのお歳暮にはお魚もおすすめ
【 鈴波 魚介みりん粕漬詰合せ 】
価格 5,400円 (税込) 消費・賞味期間:冷蔵で14日
丁寧な職人技の生み出す最高級の味淋粕で仕上げた魚介みりん粕漬は、胃が疲れやすいこの時期に体が喜ぶ和食でお体をいたわっていただきたい、そんなお歳暮にも◎
クッキングシートもついているため、届いたらすぐ簡単に調理できるのも嬉しいですよね。さわらに銀しゃけ、白ひらすや銀だらなどが独自の味淋粕に漬け込まれた「鈴波」の魚介みりん粕漬は、魚の生臭さを感じさせない程度に程よく漂う粕の香りで、ふっくらとした焼き魚に仕上がります。約2週間ほどと日持ちも良く、ご高齢の方にも喜ばれます。
ショップ情報
【店舗】鈴波本店
【住所】名古屋市中区栄3-7-23【電話】052-261-1300
【営業時間】11:00~14:30、16:30~20:00
名古屋:鈴波(栄南店)、エスカ店、松坂屋名古屋店、丸栄百貨店、三越名古屋栄店、東京:東京ミッドタウン店、日本橋三越、伊勢丹新宿店、池袋西武百貨店、東武百貨店、大丸東京店、大阪:高島屋大阪店、千葉:千葉そごうなど※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
関連記事はこちら
お歳暮におすすめの名店のお鍋
-
具材を切って入れるだけで美味しく仕上がる簡単家庭料理の1つ「鍋料理」。野菜や魚介、お肉など種類も豊富な具材をたくさん使った鍋料理は、冷えた身体を芯から温めてるだけでなく、栄養も滋養もたっぷりと体に取り込むことができます。そのため、お体を気遣う大切な方へのお歳暮や冬ギフトとしてもおすすめ。
【 下鴨茶寮 冬季限定 料亭の合鴨鍋】
価格 10,800円 (税込) 賞味期限:製造日より3日
京の冬といえば、鴨鍋。赤身と脂のバランスが良く、季節の白菜や生麩などとも相性抜群。安政三年創業、京の洛北の日本料理の名店「下鴨茶寮」の合鴨鍋は、合鴨肉の旨みを引き立てる合鴨つみれからお出汁がよく染み出してまさにこの季節にしかあじわえない冬の伝統の味わい。いつもの食卓に、和食の名店の伝統の味わいを届けるのも◎
ショップ情報
【店舗】下鴨茶寮 本店
【住所】京都市左京区下鴨宮河町62
【電話】075-701-5185【定休日】不定休
【営業時間】11:00~15:00、17:00~21:00
※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
関連記事はこちら
すき焼きの名店の極上のすき焼きセット
寒い夜にみなで食卓を囲んでいただきたい「すき焼」は、昔から滋養のある食品としても、また贅沢品としても日本人に愛されてきました。そこで、言わずと知れたすき焼やしゃぶしゃぶの名店「浅草今半」のすき焼きセットをお歳暮に贈るのも。明治28年創業、東京でも牛肉佃煮の名店としてもその名が知られ、極上のすき焼きやしゃぶしゃぶが食べられるお店としても有名です。
【 浅草今半 黒毛和牛すき焼セット 】
価格 10,800円(税込) 消費・賞味期限:冷蔵で4日
創業以来肉に携わるプロたちが選んだすき焼きに最も適した黒毛和牛の極上の肩肉・肩ロース肉が約540gをはじめ、伝統の味わいが完成する割り下(3人前)、長ねぎ、白菜、春菊や椎茸などの野菜もセットになっており、届いてすぐに名店のあ味を楽しむことが出来ます。
牛肉に入った程よいサシの旨味とまろやかな甘みが、口の中で溶けあう極上の逸品。名店のすき焼をご家庭でご家族やご夫婦で楽しめる冬の贅沢品は、お歳暮ギフトにも喜ばれます。
ショップ情報
【店舗】国際通り本店
【住所】東京都台東区西浅草3-1-12
【電話】03-3841-1114【営業時間】11:30~21:30
【百貨店】日本橋三越本店、渋谷 東横のれん街、東急百貨店 渋谷本店、小田急百貨店 新宿店、京王百貨店 新宿店など※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
食通をもうならせる「郷土料理」のお歳暮に
【 濱乃家 きりたんぽ鍋宅配セット 4人前 】
価格 11,988円(税込)
大正7年創業以来、多くの文化人や著名人、食通に愛されてきた秋田の老舗料亭「濱乃家(はまのや)」。JALの国内線のファーストクラスでも秋田の食材を使用した夕食を提供している地元でも有名な名店で、「きりたんぽ鍋」はそんな濱乃家の人気商品です。
最高級の米を使用し、美しい色に焼き上げられたもっちりとした「きりたんぽ」が、他では味わえない旨味が詰まった秘伝のダシと混ざり合います。材料もすべて揃っているため、火と鍋だけ用意すればすぐに調理が可能。ご家庭で厳選された材料が醸し出す秋田を代表する郷土料理が味わえます。
ショップ情報
【店舗】濱乃家本店
【住所】秋田市大町4丁目2-11
【電話】018-862-6611【定休日】不定休※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
関連記事はこちら
朝食や夜食に家族みんなでいただきやすい海苔ギフト
-
【 山形屋海苔店 山形屋海苔店 海苔「惣8」・佃煮・お吸い物詰合せ 】
価格 4,860円(税込)
250年以上の歴史を持つ老舗の「山形屋」は、長い歴史の中で朝廷や幕府御用商人に任命されたり、孝明天皇が愛用した杯を賜るなど一流の海苔問屋として知られています。美味しさのカギとなるのはこれまで培ってきた海苔の品質を見分ける目。海苔を状態ごとに選別し、それぞれに適した加工を施すことで極限まで味わいを高めることができるのです。
味付け海苔や焼きのり、海苔の佃煮や海苔の入ったお吸い物などまさに海苔づくしのセット商品!小さなお子様のいらっしゃるご家庭からご年配の方にまで幅広く喜ばれる家庭の味は、朝食や夜食など出番も多いですよね♪
ショップ情報
【店舗】大丸札幌店、三春屋、髙島屋 横浜店、伊勢丹 浦和店、伊勢丹 新宿店、静岡伊勢丹、ながの東急、松坂屋 名古屋店、大和 富山店、あべのハルカス近鉄本店、ジェイアール京都伊勢丹、大丸 須磨店、近鉄百貨店 和歌山店、山口井筒屋 宇部店、近鉄百貨店 四日市店、鹿児島山形屋、浜屋 百貨店、宮崎山形屋など
※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
ご年配の目上の方などへのお歳暮にもおすすめ
-
Photo From 藤巻百貨店
【 芳翠園(ホウスイエン)神宮司庁御用達銘茶 名人憲太郎三銘茶セット 】
価格 10,800円(税込)
明治20年創業、老舗茶所「老荘園」の販売会社「神宮司庁御用達銘茶の芳翠園」。茶匠、杉本憲太郎の伝統の味を堪能できる極上の日本茶は、ご年配の目上の方などへのお歳暮にもおすすめ。土づくりや土壌作りからこだわって育てられた新鮮な一番茶葉を極深蒸し製法で仕上げ、かぶせによって甘みを凝縮させた「玉露」、フレッシュな香りと味わいが広がる「煎茶」、一番茶のみを焙じ豊かな風味と香りが楽しめる「ほうじ茶」に仕上げられています。
ショップ情報
【店舗】芳翠園本社、東急百貨店 渋谷・本店、渋谷マークシティ 地下1階 東横のれん街、松屋 銀座店 地下1階、高島屋 玉川店 地下1階、三越伊勢丹 伊勢丹新宿本店 本館 地下1階、三越伊勢丹 三越恵比寿店 本館 地下2階、小田急百貨店 町田店 地下1階、東急百貨店 吉祥寺店 地下1階 東急フードショー、東急百貨店 たまプラーザ店 地下1階 フーズワールド/デイリーマート、京急百貨店 上大岡店 本館 地下1階、川崎アゼリア DELICHIKA(デリチカ)、三越伊勢丹 伊勢丹松戸店 地下1階、東急百貨店 さっぽろ店 地下1階 東急フードショーなど
※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
関連記事はこちら
お歳暮の熨斗や表書きについて
-
お贈りする品物の表書きは「お歳暮」となり、紅白蝶々結びの水引きを添えます。お歳暮というものは継続して贈る品でもありますので、一時的にお世話になった方に贈りたい場合は、表書きは「御礼」などとします。
お歳暮の時期を逃してしまった場合は?
贈る時期を逃してしまった場合は、「御年賀」として年明け松の内(1月7日)までにお贈りしたり、「寒中御伺」として松の内が過ぎてから届くようにしましょう。また、相手方が「喪中」の場合でも忌明け後にお贈りして構いません。その際は熨斗や水引きは避け、無地や略式の短冊に表書きは「粗品」としてお贈りしましょう。