お歳暮におすすめの和菓子特集【2022】喜ばれる老舗や名店の味

年の瀬が近づくと、老舗や名店の和菓子店からは「お歳暮」や「冬ギフト」仕様の限定パッケージ商品が登場します。
年末年始は来客があったり、ご自宅でゆっくりお茶を楽しむ時間があるなど、ちょっとしたお茶のお供があると嬉しい時期。
だからこそ、お歳暮を贈るならお歳暮や冬ギフト仕様の和菓子を選ぶのもおすすめです。
広告
広告
目次
2022年の和菓子のお歳暮におすすめ
-
和菓子はご年配の方にも喜ばれる日持ちの長いものが多く、常温保存ができるというのもオススメのポイント。こちらでは2022年のお歳暮におすすめの和菓子をご紹介します。
お子さまからご高齢の方まで、家族みんなで楽しめるバラエティ豊かな和菓子をはじめ、取引先や大切な方にも喜ばれる上質な和菓子のアソートを厳選しています。
上品でバラエティ豊かな和菓子ギフトをお探しの方はぜひ参考にしてみてくださいね。
広告
広告
会社やご家族、幅広い年齢層の方へのお歳暮に
-
素材にこだわり、五感をフルに活かして楽しむことができる和菓子を提供している「たねや」は、どこのデパ地下でもお歳暮時期にはひと際賑わう人気のお店。
会社やご家族へ、幅広い年齢層の方へのお歳暮にも喜ばれる和菓子が揃っています。
五感で楽しむ和菓子「たねや」のお歳暮におすすめ
商品名 たねや 銘菓詰合せ 値段 4,212円(税込) 賞味期限 常温21日 栗の上品な味わいが特徴の「栗月下」や、ロングセラーの「ふくみ天平」などの詰め合わせはお歳暮にもオススメ。
お手詰めタイプの最中は、「富久實(ふくみ)餅」を包んだ北海道産の小豆を使った餡を、食べる直前に皮に挟む「手作り体験」も楽しむことができます。
ショップ情報
店舗 ラ コリーナ近江八幡、たねや草津近鉄店、日本橋高島屋店、日本橋三越店、銀座三越店、池袋西武店、新宿小田急店、横浜そごう店、横浜高島屋店、名古屋三越店、名古屋高島屋店、名古屋松坂屋店、京都高島屋店、梅田阪神店、心斎橋大丸店、大阪高島屋店、あべのハルカス 近鉄店、神戸阪急店、西宮阪急店、奈良近鉄店など ※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
関連記事はこちら
甘いものが苦手な方にも喜ばれる豆菓子
-
商品名 豆源 風味一流 値段 3,240円(税込) 賞味期限 常温60日 創業は江戸末期の1865年。150年以上の歴史を誇る麻布十番の豆菓子専門店「豆源」。
素朴な美味しさの豆菓子は令和の現在も人気は変わらず、大人から子供まで楽しめる味わいが揃っています。
なかでも、おやつやお酒のお供に、気軽にいただきやすい豆菓子のアソートは、甘いものが苦手な方へのお歳暮にもオススメです。
家族みんなで和気あいあいと楽しめる「豆源」
なかでも豆源の人気トップ3の「おとぼけ豆」「梅落花」「抹茶」が入った「風味一流」は、定番人気の味わいがセットになっていて、家族や友人など幅広い世代の方に喜ばれる内容になっています。
「チーズナッツ」や「コーヒーナッツ」は、コーヒーや洋酒との相性もバッチリです。
また、店頭では、好きなフレーバーを選んで艶やかなパッケージ入りのギフトにすることも可能!
食べきりサイズのアソートも選ぶことが出来るため、相手の人数や年齢に合わせて選択しやすいのもポイントです。
ショップ情報
店舗 麻布十番本店、伊勢丹新宿本店、伊勢丹浦和店、東武百貨店池袋店、松屋銀座店、日本橋高島屋店、大丸東京店など ※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
パッケージも華やかなおかきのアソートはおすすめ
-
「東京麻布十番 あげもち屋」は、古くから親しまれてきた揚げおかきの専門店です。
こだわりの美味しさだけでなく、パッケージのかわいらしさは若い方からも評価が高く、幅広い年齢層に愛されるブランド♪
家庭用にもオフィスでも配りやすいボックス入り
Photo From 大丸松坂屋オンラインストア商品名 麻布十番・あげもち屋 冬のキューブギフト 値段 3,240円(税込) 多彩なフレーバーを展開しており選ぶ楽しさも魅力の1つ。
そのうち、12種の人気の味わいを詰め込んだアソートは、「黒糖」や「だし塩」といった定番から、「塩レモン」や「ショコラミックス」といった現代的なものまで、あれこれ試してみたいという方にもぴったりです。
また、それぞれ華やかでインパクトのあるキューブ型のボックスに入っておりシェアするにも便利!家庭用にもオフィスでも喜ばれますよ♪
ショップ情報
店舗 麻布十番店 本店、西武池袋店、大丸東京店、松坂屋上野店、大丸神戸店、大丸福岡天神店、西武百貨店所沢店など ※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
関連記事はこちら
幅広い女性受けも抜群!パッケージも華やかな和菓子
-
50種類もの多彩なかりんとうが揃う専門店「麻布かりんと」。どこか懐かしい優しい甘さと多彩な味わいのフレーバーもさることながら、季節やイベントごとに楽しみな限定パッケージも可愛らしく、女性へのギフトやお土産にも人気のお店です。
心躍るバラエティ豊かな味わい「麻布かりんと」
Photo From 大丸松坂屋オンラインストア商品名 麻布かりんと 冬のキューブ詰合せ 値段 5,400円(税込) 干支や打ち出の小槌など、お正月にピッタリのデザインをあしらったおしゃれなキューブ型のパッケージいりで、箱を開けた瞬間の華やかさもポイント♪
「うずまき」や「おかき」といった定番人気の味わいや「ポップコーン」、パッケージも可愛らしい個包装の「ぱれっと」など、心躍るイラストやバラエティ豊かな味わいが楽しめます。
ショップ情報
店舗 麻布十番店 本店、小田急百貨店 新宿店、大丸東京店、大丸神戸店、大丸梅田店、大丸博多福岡天神店、大丸札幌店、玉川高島屋S・C、高島屋大阪店、高島屋横浜店、伊勢丹浦和店、名古屋松坂屋店、小田急百貨店 町田店、西武池袋店、西武渋谷店、西武所沢店など ※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
関連記事はこちら
広告
広告
新旧の干支を模した名店の看板商品
-
商品名 菓匠花見 干支の白鷺宝(はくろほう)詰合せ 値段 3,640円(税込) 賞味期限 常温で7日 110年以上の歴史を誇る老舗「菓匠花見」は、白鷺の卵を型どった「白鷺宝」というお菓子が地元のみならず、全国にもファンが多い名店です。
そんな看板メニュー「白鷺宝」をアレンジした季節限定の詰め合わせは、美しい鷺の姿に魅せられ、また来年も出会いたいという願いをこめて誕生したもの。
自慢の白餡に卵を加えて焼き上げ、ミルクで包み込んだまろやかな味わいは、日本茶だけでなくコーヒーとの相性も抜群!
名店の手掛ける和洋折衷の味わいは、老若男女問わず人が集まる席に持参する品にもぴったりで、新旧の干支を模した愛らしい姿にも癒されます♪
ショップ情報
店舗 本店、伊勢丹浦和店、日本橋三越本店、銀座三越店 、そごう大宮店、まるひろ川越店、東武百貨店池袋店など ※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
関連記事はこちら
大切な方や取引先へのお歳暮におすすめ
-
日本を代表する老舗和菓子屋「とらや」。室町時代の創業から5世紀にわたる長い歴史のなかで培われた高い技術と信頼で、有名百貨店でも多く取り扱われており、ご進物にもふさわしい品格が漂うギフトが揃っています。
長い歴史の中で培われた高い技術と信頼「とらや」
商品名 とらや 干支羊羹詰合せ1号 値段 4,493円(税込) 2023年の干支である「うさぎ」が描かれた詰め合わせは、「夜の梅」「おもかげ」「新緑」の3種類の羊羹を詰め合わせた冬のティータイムにピッタリのアソート!愛嬌のある干支のデザインにもセンスを感じさせます。
ショップ情報
店舗 赤坂店、御殿場店、京都一条店、丸井今井売場、仙台三越売場、浦和伊勢丹売店、横浜髙島屋売店、高崎髙島屋、名古屋三越売店、新潟伊勢丹売場、梅田阪急売店、神戸阪急売店、広島三越売場、高松三越売場、松山三越売場、岩田屋本店売場、鶴屋百貨店売場、千葉そごう売店、水戸京成百貨店売場、静岡松坂屋売場など ※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
関連記事はこちら
年末年始にぴったり!おめでたいせんべいがおすすめ
-
商品名 桂新堂 冬のえび物語 値段 5,730円(税込) 賞味期限 常温195日間 1866年創業の老舗。えびせんブランドとしてトップクラスの人気を誇る「桂新堂」は、味わいに直結するエビの質や鮮度を保つため、工場や輸送方法にもこだわり、品質を追求したえびせん作りに取り組んでいます。
「冬のえび物語」は、寒い時期は美味しさもアップする甘エビや車エビ、赤エビを贅沢に使った3種類のえびせんべいのアソートです。
中でも目を引く「姿焼き」は、職人が1匹ずつ美しく仕上がるよう丁寧にスライスし、その日の気温や湿度に合わせて調整しつつ焼き上げる芸術品のような存在。
「磯焼き」や「炙り焼き」にも海老の旨味が凝縮されており、伸ばす手が止まりません♪
ショップ情報
店舗 札幌三越、そごう 千葉店、成田国際空港、そごう 大宮店、三越 日本橋本店、松屋 銀座店、西武 池袋本店、渋谷ヒカリエ ShinQs店、伊勢丹 新宿本店、羽田空港、髙島屋 横浜店、西武福井店、大和高岡店、松坂屋 静岡店、松坂屋 名古屋店、ジェイアール名古屋タカシマヤ、名古屋空港、名古屋駅 東海キヨスク、髙島屋 岐阜店、御在所彩館、大和香林坊、大丸 梅田店、阪急 うめだ本店、髙島屋 京都店、大丸 神戸店、鳥取大丸、髙島屋 岡山店、福屋 八丁堀本店、福岡三越、山形屋など ※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
関連記事はこちら
人気和菓子店の冬の人気商品を集めたアソート
-
商品名 叶匠壽庵 冬ハレ 値段 5,400円(税込) 賞味期限 賞味期限:30日 梅や小豆など、和菓子の素材は丁寧に時間をかけて育む必要があり、理想の姿に育てるのはそう簡単なものではありません。
「叶匠壽庵」はそれでもなお自社農園を開き、理想を実現するため挑戦を続けています。
「冬ハレ」は小豆と羽二重餅の絶妙な組み合わせが人気の「あも」のほか、北海道産小豆のつぶ餡を、食感の良い餅米を使った生地で包み込んだ「深山守」といった叶匠壽庵の人気商品を集めたアソート。
落ち着きと高級感を兼ね備えており、印象に残るお歳暮をお探しの方にもオススメの一品です。
ショップ情報
店舗 長等総本店、哲学の径 京都茶室棟、寿長生の郷内 菓子売場、草津店、新丸の内店、石山寺店、東京ガーデンテラス紀尾井町店、恵比寿店、札幌三越、仙台三越、高島屋高崎店、高島屋横浜店、高島屋岐阜店、ジェイアール名古屋タカシマヤ、高島屋京都店、神戸阪急店、いよてつ高島屋、福屋八丁堀本店、博多大丸、鶴屋百貨店など ※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
季節のフルーツを使った創作和菓子のアソート
商品名 源吉兆庵 果実撰 冬 値段 5,400円(税込) 国や世代、性別を超えて誰もが笑顔になる和菓子を提供している「宗家 源 吉兆庵」は、知名度や安心感もお歳暮のギフトにぴったり♪
有名百貨店のデパ地下でも好評を博しており、お歳暮時にも多くのお客さんがショーケースの商品を選ぶ姿が見受けられます。
なかでも、自然の恵みである季節のフルーツを使った創作和菓子のアソートは、彩りも美しく、家族みんなで楽しみやすいのもオススメのポイント。
国産の干し柿の甘みが堪能できる「粋甘粛」は、中に詰められた白餡のなめらかな口どけも一興。
丁寧に蜜で漬けた大ぶりの一粒栗を栗あんとお餅で包み、栗そぼろで化粧した「御前栗」など人気商品が勢ぞろい。
口いっぱいにフレッシュな風味が広がる「ゴールデンキウイの果」や、サクサクと小気味好い歯ごたえの「福渡せんべい苺」など、バラエティ豊かな味わいや食感が楽しめます。
ショップ情報
店舗 宗家 源吉兆庵 銀座本店、札幌円山店、鎌倉本店、石川橋店、大阪御堂筋店、岡山本店、広島本店、伊勢丹浦和店、大丸京都店、髙島屋 高崎店、神戸阪急店、いよてつ髙島屋、高知大丸、髙島屋 米子店、大丸 福岡天神店、天満屋 倉敷店、トキハ 大分本店、宮崎山形屋、鹿児島山形屋、沖縄リウボウなど ※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
スタイリッシュで洗練された和洋折衷の和菓子
-
スタイリッシュで洗練されたパッケージデザインが目を引く「黒船」は、カステラを中心にしたスイーツブランド。
シンプルなお菓子だからこそ素材は安全性や産地に徹底的にこだわり、磨き上げた匠の技で丁寧に仕上げているので食通の方へのギフトにも喜ばれます。
カステラを中心にした「黒船」のウィンターアソート
Photo from 大丸松坂屋オンラインストア商品名 黒船 ウィンターアソート 値段 5,400円(税込) 賞味期限 製造より常温50日 新しく仲間入りを果たした「チョコオレンジカステラ」や、絶妙な焦がしキャラメルソースと大粒のざらめの組み合わせが個性的な「ざらめカステラ」など、冬だけの特別な味わいが詰まった「ウィンターアソート」は、お歳暮にもピッタリ♪
さっくりと軽い「カステララスク」など4種類が入っており、ブランドの魅力を余すことなく伝えるギフトにおすすめ◎
ショップ情報
店舗 自由が丘本店、南堀江店、東日本:東急たまプラーザ店、松屋銀座、西武池袋本店、新宿タカシマヤ、横浜タカシマヤ、アトレ吉祥寺、羽田空港、玉川タカシマヤ、松坂屋上野店、西日本:伊丹空港店、松坂屋名古屋店、阪急うめだ本店、千里阪急、大丸心斎橋店、大丸心斎橋店 QUOLOFUNE LAB.、大丸神戸店、QUOLOFUNE & 大阪タカシマヤなど ※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
和菓子と洋菓子を融合させた京菓子のお歳暮に
-
和菓子と洋菓子を融合させた画期的なお菓子として注目を浴びた、「千寿せんべい」を生み出したブランドとしても知られる「京菓子處 鼓月」。より多くの方に美味しいお菓子を届けるため、今も進化を続けています。
全国にもファンが多い「鼓月」京菓子銘菓詰合せ
商品名 京菓子處 鼓月 銘菓撰詰合せ 値段 3,435円(税込) 「つづみ栗」などのお菓子が入った京菓子の詰合せは、新年を迎えた際のお茶請けにもぴったり♪
もちろん「千寿せんべい」も入っており、地元のみならず、全国にもファンの多い京菓子はお歳暮にもぴったり◎
ショップ情報
店舗 京菓子處 鼓月本店、祗園店・茶房華心、花園店、嵐山・茶房こげつ、長岡京店、宇治店、伊勢丹京都店、高島屋京都店、東京本店、神楽坂鼓月店、東武池袋店、小田急新宿店、麻布十番店、船橋東武店、ららテラス武蔵小杉店、大丸札幌店、三越仙台店、名鉄百貨店、大阪本町店、大丸神戸店、博多阪急店、三越広島店など ※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
家族団らんのひと時に、美味しいカステラのお歳暮
-
商品名 福砂屋 特製五三焼カステラ 値段 1本入:2,916円(税込) 賞味期限 約10日ほど 1624年創業のカステラ本家「福砂屋」は、長崎の中でも出島に近い引地町が創業の地。
最古の歴史を持つカステラの銘店として、今日に至るまで400年もの間、当時ポルトガル人から教えられたレシピを忠実に守っています。
関連記事はこちら
幅広い年代の方に愛される「福砂屋」のカステラ
商品名 福砂屋 カステラ0.6号 3本入 値段 3,564円(税込) 賞味期限 常温10日 職人一人が卵の手割りから焼き上げまで一貫して責任を持つ、「一人一貫主義」で仕上げるカステラのしっとり感はまさに極上。
泡立ても機械には任せず、手作業だからこそのきめ細かさは一口食べれば伝わるはず。
そんな職人技を存分に感じることができる贅沢なカステラは、すでにカットされているので、何かと忙しい年末年始に、急な来客や家族団らんのひと時にもおすすめです。
ショップ情報
店舗 長崎本店、ジェイアール名古屋タカシマヤ店、大和 香林坊店、赤坂店、髙島屋 横浜店、そごう 大宮店、高崎高島屋店、丸井今井 札幌本店、仙台三越店、新潟伊勢丹店、ながの東急百貨店、博多大丸、デパートリウボウ、鶴屋百貨店、大丸下関店、そごう広島店、鳥取大丸、伊予鉄髙島屋、高知大丸、髙島屋 京都店、阪急百貨店 うめだ本店、神戸阪急など ※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
関連記事はこちら
お歳暮の和菓子選びのポイント
-
こちらでは、老舗の限定アソートや、甘いものが苦手な方にも喜ばれるせんべいや豆菓子、年末年始の装いを楽しめる看板商品の詰め合わせなど、有名百貨店でも取り扱いの多い人気ブランドを中心に上質な和菓子を紹介してきました。
お歳暮時期は贈り物が重なることもあり、また、好きなタイミングでゆっくりいただきという方も多いですよね。そのため、お歳暮には日持ちも長めの上質な和菓子がおすすめです。