2025年のお中元におすすめの和菓子20選!老舗から有名店まで

「お中元」は、取引先や目上の方、ご年配の方に贈る機会も多く、「何を選べば良いのか、毎年悩む」という声も。
そこで、この記事では2025年の和菓子のお中元にぴったりの品をご紹介!
目次
お中元や夏ギフトにおすすめの和菓子をご紹介
-
- 「夏ならではの素材を活かした和菓子」をはじめ、老舗の「代表銘菓の詰め合わせ」や、「見た目も涼し気な和菓子」など、お中元や夏ギフトにおすすめの和菓子をご紹介!
会社の上司や取引先、親戚や習い事の先生など、日頃お世話になっている方へ、喜ばれる和菓子ギフトをお探しの方もぜひチェックしてみてください。
お中元の和菓子選びのポイント
-
お中元の和菓子選びの際には、素材の「旬」を大切にした限定商品や、季節感あふれる商品を選ぶのもポイント。
食欲が落ちやすい季節にも口に運びたくなる、さっぱりとしたのど越しの羊羹や、あっさりとした風味の創作菓子などもオススメです。
また、甘党の方には「あんこ」の旨味を堪能できるタイプを、辛党の方には「塩味」を効かせた「せんべい」や「おかき」という選択肢も!
口当たりも優しい白桃を使ったゼリーはおすすめ
-
商品名 白桃ぜりぃ 桃清香 値段 2個入:2,052円~6個入:6,048円(税込) 賞味期限 製造から90日 「桃」は糖度が高く、口当たりも優しいため、ご年配の方にとっても食べやすい果物の1つです。
「菓匠 清閑院」の「白桃ぜりぃ桃清香(ももさやか)」は、白桃の美味しさをゼリーの中にぎゅっと凝縮した人気商品。
夏に旬を迎える桃のなかでも、特に柔らかくて淡いピンク色の白桃を使って作られています。
ご年配の女性の方へのお中元にもおすすめ
商品名 菓匠 清閑院 白桃ぜりぃ 桃清香詰合せ 値段 5,400円(税込) 賞味期限 30日以上 菓匠 清閑院の白桃ぜりぃは、白桃のみずみずしい果肉が白桃で作られたゼリーの中に閉じ込められており、まるで白桃そのもの♪
さらりと喉越しも良く、口に入れた瞬間から後味まで、白桃の香りと優しい甘さを堪能できます。
白桃を思わせるピンクと白の可愛らしい包装も喜ばれるポイントで、封を開ける瞬間も心が躍ります♪
関連記事はこちら
お中元に喜ばれる「抹茶」を使った夏らしい和菓子
-
商品名 中村藤吉本店 生茶ゼリイ詰合せ(抹茶) 値段 6個:3,010円~(税込) 賞味期限 出荷日を含め、冷蔵4日 京都宇治で創業した「中村藤吉本店」の「生茶ゼリイ」は、お茶の美味しさを凝縮したかのようなゼリーでお中元にも大人気!
「抹茶」と「ほうじ茶」の2種類があり、さっぱりとした上品な味わいのなかに、ほろ苦さや渋みといったお茶の旨味がしっかり感じられます。
関連記事はこちら
見た目も涼し気な宇治抹茶冷やしぜんざい
商品名 京都・東山茶寮 宇治抹茶冷やしぜんざい 値段 4個詰め合わせ:4,180円(税込) 賞味期限 -18℃以下で保存 催事でも長蛇の列ができるなど、全国から注目を集める「東山茶寮」は、京都の抹茶を使ったスイーツが人気の甘味処。
室町時代から続く「堀井七茗園」の宇治抹茶を使った「宇治抹茶冷やしぜんざい」は、さっぱりとした「おうす」仕立ての味わいに、餡と白玉の上品な甘みが絶妙のハーモニーが楽しめます。
宇治抹茶冷やしぜんざいと抹茶スイーツセットも
商品名 京都・東山茶寮 宇治抹茶冷やしぜんざいと抹茶スイーツセット 値段 5,400円(税込) 賞味期限 冷凍14日 さっぱりとした味わいと涼し気な見た目の和スイーツは、幅広い年齢層の女性の方にも喜ばれますよ♪
関連記事はこちら
たねやのお中元におすすめ
-
商品名 たねや 本生羊羹 値段 6個入:2,808円~32個入:13,824円(税込) 賞味期限 出荷日より2カ月 その季節に一番美味しくいただけるように仕上げた「たねや」の「本生羊羹」は、日持ちも良くお中元にもピッタリ。
「本生羊羹」には、たねやで長年愛されてきた「のどごし一番本生水羊羹」と同じ北海道産小豆が使用されており、小豆の風味も豊かです。
広告夏季の本生羊羹と涼菓の詰め合わせもおすすめ
商品名 たねや 涼菓詰合せ 値段 6個入:3,024円~(税込) 賞味期限 出荷日より2カ月 また、ワイルドブルーベリーが皮ごと入った「ブルーベリーゼリー」や、岡山県芳賀清水の白桃を使った香りも芳醇な「清水白桃ゼリー」も夏ギフトにぴったり!
口の中でくずれるような食感も楽しい「たねや寒天」や「ふくみ天平」など、人気の涼菓や看板商品との詰め合わせもオススメです♪
関連記事はこちら
叶匠壽庵のお中元に人気の「夏水羹」
-
「叶匠壽庵」といえば、モッチリ柔らかい羽二重餅をたっぷりのあんこで包んだ「あも」が看板商品!
デパ地下のお店ではショーケース前に多くのお客さんが並ぶことも多い知名度も抜群の和菓子ブランドです。
叶匠壽庵のお中元に人気の「夏水羹」
商品名 叶匠壽庵 夏水羹 値段 3,240円(税込) 賞味期限 常温で30日 叶匠壽庵の「夏水羹」は、小豆の風味も濃厚な「水羊羹」や、爽やかな林檎風味の水羊羹の、氷を思わせる涼し気なフォルムも夏ギフトにピッタリ。
栗の甘露煮がまるごと一粒入った羊羹や、柔らかい餅生地に白小豆の食感がアクセントになった「夏の玉露地」など、優しい甘さと口当たりでご年配の方にも喜ばれます。
関連記事はこちら
旬の果実を使った「宗家源吉兆庵」涼菓セット
-
彩の華やかな和菓子のセットをお探しなら、旬の果実を使った菓子作りに定評のある「宗家 源吉兆庵」の「夏菓撰」がおすすめです。
「夏菓撰」は、清水白桃をまるごと味わえるゼリーや、濃厚な甘みがぎゅっと濃縮されたマンゴーゼリーなど見た目も味わいも華やかなセット!
口当たりもさっぱり!みずみずしい和菓子セット
商品名 宗家 源吉兆庵 夏菓撰 値段 5,400円(税込) 賞味期限 40日 「夏菓撰」は、包装紙も色鮮やかで夏のギフトにピッタリ!
湿気も多い日本の夏には、口当たりもさっぱりとしたみずみずしい菓子がぴったりです♪
関連記事はこちら
とらやのお中元におすすめ
-
特別なギフトも安心して任せることができる「とらや」には、多彩なギフトがありますが、「夏小形羊羹・水羊羹詰合せ」はお中元にも大人気♪
関連記事はこちら
広告限定パッケージの夏の小形羊羹と水羊羹詰合せ
商品名 とらや 夏小形羊羹・水羊羹詰合せ3号 値段 4,947円(税込) 代表銘菓の「小形羊羹」も、爽やかで夏らしいパッケージデザイン。
4種類の「水羊羹」は、コクのある「黒砂糖」に、苦味がアクセントの「抹茶」、食感も良い「小倉」など、食べ比べも楽しい涼菓のセットです♪
関連記事はこちら
京の老舗「鶴屋吉信」のお中元におすすめ
-
商品名 鶴屋吉信 まめかん露 値段 4個入:3,240円、6個入:4,806円(税込) 賞味期限 25日 1803年創業の京都の老舗和菓子店「鶴屋吉信」の「まめかん露」は、夏らしくさっぱりとした味わいを楽しめる夏の人気商品。
小豆の風味が香り立つ「小倉餡」と、上品な甘さの「黒蜜」の2種類があり、食欲が落ちやすい夏季もいただきやすい甘味です。
黒を基調としたパッケージにも高級感があり、目上の方へのギフトにもピッタリです♪
関連記事はこちら
夏にぴったりのみずみずしい味わいのセット
商品名 鶴屋吉信 京風冷菓 値段 13個:5,400円(税込) 賞味期限 常温で30日間 また、上品な甘みともっちりとした食感がくせになる「本蕨」や「プリン」」がセットになった「京風冷菓」は、ご年配の方にも喜ばれる上品な甘さもおすすめのポイント。
ジュレと葛きりを合わせたゼリー「涼涼」は、温州みかんや赤しそなど和の甘酸っぱさが夏にぴったりのお味です。
関連記事はこちら
風情溢れる贈り物をお探しの方にもぴったり!
-
商品名 仙太郎 竹の水 値段 3本入:1,037円(税込) 賞味期限 要冷蔵 各地の百貨店でもいつもお客さんが列をなす「仙太郎(せんたろう)」の夏ギフト「涼多彩」は、お中元にも大人気♪
仙太郎の「竹の水」や「河内熟子」のセット
商品名 仙太郎 河内熟子 値段 1個:1,188円(税込) 賞味期限 要冷蔵 仙太郎の「河内熟子(かわちじゅくし)」は、「河内晩柑(かわちばんかん)」という柑橘を丸ごと使って作られた一品。
青竹入りの水羊羹「竹の水」とセットになったギフトは、風情溢れる贈り物をお探しの方にもぴったりです。
関連記事はこちら
広告滋養あふれるさっぱりとした美味しさが人気
商品名 仙太郎 涼多彩 値段 5,670円(税込) 賞味期限 冷蔵で5日 そんな涼感あふれる和菓子と、寒天や羊羹などを国産氷砂糖で炊き上げて固めた涼菓「みくまり」との詰め合わせは、滋養あふれるさっぱりとした美味しさが人気です。
関連記事はこちら
あんこ好きな方へのお中元にもおすすめ
-
ご年配の女性の方にも人気の「きんつば」は、小豆の風味が楽しめるのが魅力です。
そこで、きんつばの名店「中田屋」の「きんつば」と、夏季限定で登場する「きんつば」をイメージした「水羊羹」のセットは、あんこ好きにも喜ばれること間違いなし♪
中田屋のきんつばと、きんつばの水羊羹のセット
商品名 中田屋 能登大納言きんつば詰合せ 値段 4,752円(税込) 賞味期限 常温で10日 石川県産の能登大納言のみを使い、寒天と砂糖を加えて固めた「きんつば」は、夏は冷やして食べても美味しい一品。
上品なのど越しが楽しめる涼やかな水羊羹「莢(さや)」のセットは、あんこ好きな方へのお中元にもおすすめです。
関連記事はこちら
甘い物が苦手な方へのお中元にもおすすめ
-
商品名 桂新堂 夏のえび物語 値段 5,400円(税込) 「夏のえび物語」は、海老せんべい一筋の「桂新堂」の魅力を余すことなく詰め込んだ「えびせんべいの詰合せ」。
「車海老の照り焼き」と「甘海老の照り焼き」は海老の姿そのままで丁寧に焼き上げており栄養も豊富!
大人のおやつや「おつまみ」にはもちろん、家族みんなで楽しめます。
関連記事はこちら
甘いものが苦手な女性へのお中元にもおすすめ
商品名 麻布十番・あげもち屋 ミニ缶 醤油ミックス 値段 1,296円(税込) 賞味期限 製造日よりおよそ90日 揚げおかき専門店の「麻布十番あげもち屋」は、バラエティ豊かなフレーバーが揃う人気店。
可愛らしいデザイン缶に、おかきとラッキーチャームを象った米粉入りクッキーが入った「ミニ缶」は、気軽に渡しやすいサイズで「おかき」のプレゼントにも人気♪
広告おしゃれな「揚げおかき」の詰め合わせ
商品名 麻布十番・あげもち屋 夏のキューブギフト 値段 3,240円(税込) 賞味期限 製造日よりおよそ90日 麻布十番・あげもち屋の「夏のキューブギフト」は日持ちも良く、和柄の可愛らしいパッケージも心躍る夏のギフトにぴったり♪
個包装で好きな時にいただきやすく、お盆のお供えやおつまみにも喜ばれます。
関連記事はこちら
夏の風情あふれる和菓子の詰め合わせはおすすめ
-
「江戸の文化を和菓子に」をコンセプトに掲げる日本橋屋長兵衛は、季節のご挨拶はもちろんのこと、おやつにもぴったりのお手頃で美味しい和菓子が並んでいます。
関連記事はこちら
縁日を思わせる菓子の詰め合わせ
商品名 日本橋屋長兵衛 夏祭り詰合せ 値段 3,564円(税込) 賞味期限 常温にて60日間 「日本橋屋長兵衛」の夏の人気商品が、涼し気な「金魚すくい」や「ラムネゼリー」、パチパチ飴付きの「花火玉」など、縁日を思わせる菓子の詰め合わせです。
封を開けると広がるサイダーの香りもインパクト大!
全体的にさっぱりとした風味で甘さも控えめのため、小さなお子さんにも安心です。