おすすめのカツサンド特集!差し入れやおつまみにもぴったり

パンとカツのシンプルな組み合わせなのに奥深い味わいの「カツサンド」。熱々の作りたても良いですが、少し時間が経って全体が馴染んだころも抜群に美味しく、手土産や差し入れとしても人気があります。男性の多い職場への差し入れや、女子会のおつまみ用の手土産を悩んだら、カツサンドを選んでみるのも◎
目次
カツサンドの手土産にもおすすめのお店をご紹介
-
サンドイッチといえば、野菜やお肉、フルーツなどの具材をパンに挟んで食べる料理。片手で手軽に食べられる軽食として世界中に様々な形がありますが、サクサクのトンカツをパンに挟んで、食べ応えのある料理に仕上げたカツサンドは日本発祥のサンドイッチなんです。
とはいえ、カツサンドはポピュラーな料理なのでどこのお店が良いのか迷うことも。。そこで、手土産や差し入れにもおすすめのカツサンドのお店をご紹介します!ミシュランも注目する洋食屋さんから、カツサンドの名店まで、個性豊かなお店を厳選しました。グルメもうなる美味しいカツサンドは、差し入れ先といただくも良し、もちろん自分用のテイクアウトにもオススメですよ。
上質なビーフヘレカツサンドは手土産にも人気
-
大阪・新世界で生まれた「グリル梵」。カツサンドといえば豚肉を使うことが多いですが、グリル梵の「極上ヘレカツサンド」は牛肉のフィレ肉を贅沢に使っているのが特徴です。持つとずっしりと重さを感じる程のボリュームのヘレカツはジューシーなミディアム・レア。
【 グリル梵 極上ビーフヘレカツサンド(ハーフ) 】
価格 1,050円(税込)
ほんのりと赤さが残る断面は、ひと目見たらもう食べずにはいられないほどの魅力があります。硬めの衣とトーストされたパンで食感も良く、ヘレカツと濃厚な自家製ソースとの相性も抜群!マスタードの辛さがアクセントになっており、一度食べたら忘れられない美味しさです。
ショップ情報
【店舗】グリル梵
【住所】大阪市浪速区恵美須東1-17-1【店舗】グリル梵 堂島店
【住所】大阪市北区堂島 2-1-34 3階【店舗】グリル梵 銀座店
【住所】東京都中央区銀座7丁目14-1※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
ガッツリ系を好む方へのカツサンドの手土産にも
-
【 厳選洋食さくらい カツサンド 】
価格 1,750円
東京には実力のある老舗洋食屋がたくさんあって、まさに激戦区と表現するのが適切ですが、そのなかにあっても「厳選洋食さくらい」は高い評価を受けている人気の洋食屋です。御徒町駅近くに2000年にオープンとまだ若いお店ですが、食通も足繁く通い、ミシュランからも一目置かれる存在です。定番洋食からコースまで幅広いメニューがありますが、カツサンドを注文するお客さんも多いですね。
分厚いロースカツの存在感が印象的なカツサンドは、男性も満足する程のボリューム感。主役はカツですが、脇を固めるソースはもちろんパンもカツに負けないしっかりしたものをチョイスしています。一口食べるとそれぞれが口の中で調和して、なんとも言えない美味しさ!ガッツリ系を好む方への手土産にも最適です。
ショップ情報
【店舗】厳選洋食さくらい
【住所】東京都文京区湯島3-40-7 カスタムビル7F・8F
【営業時間】月~金11:30~15:00、17:30~22:45
土曜 11:30~22:45
日・祝11:30~21:45
【定休日】無休
【電話】03-3836-9357※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
時間が経っても美味しいカツサンド
-
【 宇田川 特製お土産カツサンド 】
税込 1,800円(税込)
三越前駅や新日本橋駅から徒歩数の場所に店をかまえる「宇田川」は、1967年オープンのステーキやカツをメインにしたお店です。ランチ時は日本橋で働くビジネスマンたちが長い列を作る人気店ですが、創業当時からの人気メニュー「特製お土産カツサンド」を目当てに訪れる方も多く見受けられます。大きめにカットしているヒレカツにたっぷりとソースを染み込ませ、キメの細かい特注の食パンに挟んだカツサンドです。
できたてはもちろんですが、時間が経つと全体が馴染んでより美味しくなるので手土産にもぴったり。ロースよりもヘルシーで柔らかいため、ダイエットを気にする若い女性や高齢の方からも評価が高く、どなたにでも喜んで頂けること間違いなしです。
ショップ情報
【店舗】宇田川
【住所】東京都中央区日本橋本町1-4-15
【営業時間】11:00~13:50、17:00~20:30
【定休日】土曜夜・日曜・祝日休
【電話】03-3241-4574※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
お箸で切れるほど柔らかい「まい泉」ヒレかつサンド
-
【 まい泉 ヒレかつサンド 】
価格 780円(6切、税込)
カツサンドといえば、必ず名前が挙がる有名店「とんかつ まい泉」。1965年創業、50年以上の歴史を持つまい泉がここまで愛される理由はストイックなまでのカツサンドに対する姿勢にあります。お肉は契約牧場で放牧されて育った最高級黒豚を専用の器具を使って丁寧に下ごしらえし、独自のパン粉や油、こだわりのソースで仕上げたカツはお箸で切れる柔らかさ。
また、カツを最大限引き立たせるためのパンにもこだわり、歯ごたえや香り、厚さに至るまですべて計算され、調和の取れた仕上がりとなっています。創業当時のこだわりをそのまま引き継いだ安定感のある味はまさにブランド。失敗できない確かなものを贈りたい場面でも活躍してくれます。
ショップ情報
【店舗】さっぽろ東急店、ながの東急店、金沢香林坊大和店、西武所沢店、青山本店売店、グランスタ店、エキュート品川店、ルミネ北千住店、新横浜高島屋店、ペリエ千葉エキナカ店、千葉そごう店、千葉そごう店、名古屋松坂屋店、京都大丸店、梅田大丸店、芦屋大丸店、岡山天満屋店、いよてつ高島屋店、福岡三越店、大分トキハ店など
※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
関連記事はこちら
売り切れ御免の人気のカツサンド
-
【 元祖ロースカツサンド 】
価格 1,050円(税込)
観光地としてだけでなく、グルメスポットとしても知られる浅草。昔から営業しているようなノスタルジックなお店も多い場所ですが、「銀座 ブラジル」もその1つで、浅草駅から徒歩4分、新仲見世商店街の階段を上った2階に店舗を構える昭和の純喫茶のような懐かしさを感じるお店です。
看板メニューの「元祖ロースカツサンド」は、ラードでじっくりと揚げたロースカツがドンと挟まっているボリューム満点の一品。香ばしく焼き上げられたパンの間にはアツアツのロースカツがサンド。たっぷりのキャベツと酸味のあるケチャップの効果でさっぱりと頂けるお味です。
豚肉の配置にもこだわり、肉汁を存分に味わえるよう工夫されてた奥行きのある味は、時折無性に食べたくなるまさに病みつきの美味しさ!男性だけでなく、女性や年配の方にもファンが多く、1度は試してみたいカツサンドです。テイクアウトも可能なので、楽屋見舞いや取引先などへの差し入れにもおすすめです。早くに売り切れてしまう場合もあるため、ご購入の際はお電話で前もってご予約されることをおススメします。
ショップ情報
【店舗】銀座ブラジル 浅草支店
【住所】東京都台東区浅草1-28-2 2F
【営業時間】9:30~18:00頃
【定休日】水曜
【電話】03-3841-1473※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。