東京の老舗の和菓子!有名店の名物は手土産やお土産におすすめ
東京都内には和菓子の名店が数多く存在します。
手土産やお土産選びに悩まれた時には、ちょっとした話題作りのきっかけにもなる「東京都内の名店の和菓子」をチェックしてみるのもおすすめです。
目次
- 都内名店の名物や和菓子はお土産にもおすすめ
- 日本橋人形町の老舗和菓子店「三原堂」塩せんべい
- 昭和天皇にも愛された豆大福
- 文豪たちにも愛された名店の「くず餅」
- 葛飾、帝釈天参の名物といえば草だんご
- 文豪にも愛された日暮里駅前の羽二重団子
- 東京で人気の「三大たい焼き」を手土産に
- 東京かりんとう御三家「ゆしま花月」かりんとう
- 都内のどらやきの名店の1つ「うさぎや」
- 東京で芋羊羹といえばその名が上がる「舟和」
- ここでしか味わえない浅草満願堂の「芋きん」
- 浅草の地元の方も足しげく通う「徳太楼」
- 徳川将軍家御用達の老舗菓子屋の名物
- 東京生まれの「元祖あんみつ」銀座 若松
- 向島名物、著名人にも愛された歴史ある団子と最中
- 不思議な食感がやみつきになる「八雲もち」
- 著名人も足繁く通うことで知られる名店「中里」
- 江戸時代創業「榮太樓總本鋪」の名代金鍔
- 江戸川乱歩も好んだ池袋の名店の名物
都内名店の名物や和菓子はお土産にもおすすめ
-
こちらの記事では、江戸時代から続く老舗をはじめ、明治や大正時代の有名な文豪たちもこよなく愛した名店、昭和天皇にも愛された名物、有名な映画にも登場するお店の和菓子など、都内の有名店の名物や和菓子を幅広くご紹介します。
お土産に迷われた際にも、とっておきの名物をお探しの方もぜひ参考にしてみてくださいね。
日本橋人形町の老舗和菓子店「三原堂」塩せんべい
-
商品名 三原堂本店 塩せんべい 値段 23枚入:1,250円(税込) 賞味期限 常温60日 水天宮の門前町に1877年から店をかまえる「三原堂本店」は、明治10年の創業以来、昔から変わることなく愛され続ける名店です。
和菓子だけでなく洋菓子にも定評があり、多彩な味わいが楽しめますが、1番人気はなんといっても「塩せんべい」でしょう!
良質な素材と職人技によって生まれる旨味を味わえるお煎餅
職人が厳選したうるち米を粒が残る絶妙な薄さに伸ばし、じっくりと焼き上げた「塩せんべい」は、生地の香ばしさと塩の旨味が楽しめるお煎餅です。
伯方の塩やドイツの岩塩など、世界中から厳選した塩を醤油と合わせ、独自に配合することで何とも言えぬ旨味を作り出します。
良質な素材と職人技が合わさることで生まれる奥深い味わいの「塩せんべい」は、どなたにも喜ばれる和菓子のお土産にもおすすめです。
ショップ情報
店舗 三原堂本店 人形町本店、東京駅グランスタ店、上野松坂屋店、本八幡店、市川店、亀戸店、森下店、美野里店 ※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
関連記事はこちら
昭和天皇にも愛された豆大福
-
商品名 松島屋 豆大福 値段 210円(税込) 港区高輪1丁目にある「松島屋」の名物と言えば、昭和天皇も愛したというエピソードを持つ「豆大福」です。
毎日、店内で作られる名物の豆大福は、甘さ控え目のつぶあんとしっかりと効いた豆の塩加減が絶妙で、口に運ぶ手が止まらないほど!
開店と同時にお客さんが訪れ、午前中には売り切れるほどの人気商品のため、お求めの際はお電話で前もって予約されることをおすすめします。
ショップ情報
店舗 松島屋 住所 東京都港区高輪1-5-25 電話 03-3441-0539 営業時間 9:00頃~18:00頃 ※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。