パーティーの手土産はセンス良く!持ち寄りの品にもおすすめ

ホームパーティーなど、人が集まる場に「お呼ばれ」した時には、何かしら手土産を持ち寄ることが多いもの。
大人同士の集まりや親しい仲間との集まり、さまざまな年代の方が同席される場合など、集まる人数や顔ぶれによっても、喜ばれる品は異なります。
目次
- パーティーの手土産におすすめのお菓子やデザートもご紹介!
- 女子受けも抜群!カラフルなベジタブルチップス
- おつまみにぴったりのおしゃれなスナック菓子
- お酒と相性の良い「リエット」や「パテ」
- グルメの舌もうならせる帝国ホテルの逸品
- 星付きレストランの味わいを手土産に
- 大人数の集まりにおすすめのサンドイッチ
- 大人が集まるパーティや持ち寄りに絶品おつまみ
- 前菜やおつまみにもおすすめの生ハムやサラミのセット
- ワインにもぴったりのお肉の差し入れ
- チーズの濃厚な風味がワインとの相性も抜群
- お酒のお供に喜ばれるチーズとスイーツのセット
- 手や口を汚さずスマートに食べれる手土産におすすめ
- 洋食や日本食とも相性がよいお酒の手土産
- お酒以外の持ち寄りの品におしゃれなジュース
- 女子の感声が上がること間違いなしのスイーツはおすすめ
- インスタ映え抜群のスイーツの差し入れ
- 話題に事欠かない行列店のスイーツはおすすめ
- みんなで分け合えるスイーツの差し入れに
パーティーの手土産におすすめのお菓子やデザートもご紹介!
-
広告
また、「持ち寄りの品」と言っても、お腹を満たせる「食べ物」から「食後のデザート」、「お酒のおつまみ」や「飲み物」まで様々。
そこで、こちらの記事では、パーティーの手土産におすすめのお菓子やデザートもご紹介!
- 「お呼ばれの手土産」や「持ち寄り」にもおすすめの品をご紹介します。グルメ通をもうならせる絶品おつまみから、ノンアルコールのおしゃれな飲み物、そして食後の主役になれるスイーツまで幅広く掲載しています。
ショッピングモールや百貨店などでも購入可能な「調達しやすいもの」を中心に、通販やお取り寄せが可能な商品も紹介しています!
女子受けも抜群!カラフルなベジタブルチップス
-
カロリーや栄養バランスにも配慮した持ち寄りの品は女子受けも抜群! おしゃれな「ベジタブルのチップス」ならスナック菓子感覚で食べることができて、お酒のお供にもなるうえ料理のトッピングにも♪
DEAN & DELUCA(ディーンアンドデルーカ)の野菜チップスは、低温でじっくり揚げることで素材本来のカラフルさを残し、食欲をそそるビジュアル♪ にんじんやレンコン、さつまいもにオクラ、ゴーヤなど多彩なアソートがパーティーに華を添えてくれます。
スナック菓子感覚でお酒のお供にもおすすめ
商品名 DEAN & DELUCA ベジタブルチップスアソート 値段 2,268円(税込) また、色彩だけでなく、それぞれの野菜の風味や旨味もしっかりと感じられ、軽い食感とほのかに広がる優しい塩気も絶妙♪ 食べた後もとっておきたい可愛いカゴ入りで、お値段以上に見えるのもオススメのポイントです。
おつまみにぴったりのおしゃれなスナック菓子
-
商品名 アンド ザ フリット ドライフリット 値段 1袋:500円(税込) 賞味期限 約30日 あるとつい手が伸びる、大人から子どもまで誰もが食べることができる「フライドポテト」は、集まる方の好みが分かりにくい時にもオススメです。
お酒との相性も抜群のリッチな味わいのフライドポテト
商品名 アンドザフリット ギフト 詰め合わせ 値段 10袋:3,980円(税込) 賞味期限 2024年8月7日 「フレンチフライ」の専門店「AND THE FRIET(アンドザフリット)」は、本場であるベルギー品種の芋を使うなど素材にもこだわりがあり、これまでにない新しいスタイルでリッチな味わいのフライドポテトを追求しています。
パーティーシーンにもピッタリのユニークなデザインも人気の「ドライフリット」は、個包装で配りやすく、みんなでシェアしやすいのもポイント。お酒にもぴったりの塩気を効かせた味わいや、ワインにも良く合うコクと旨味の強いフレーバーなど、種類も豊富です。
関連記事はこちら
お酒と相性の良い「リエット」や「パテ」
-
商品名 パークハイアット東京 リエット 値段 1個:2,430円(税込) お酒に合う持ち寄りの品をお探しなら、パークハイアット東京の「デリカテッセン」で提供される「リエット」とパテがおすすめ。
ペースト状のフランス料理の一つで、ポークリエット、チキンレバーペースト、サーモンリエットの3種類があります。お酒とも相性抜群で、パンに塗ったり、バゲットと合わせても美味しく頂けます♪
旨味や香りが凝縮された深い味わいは、赤ワインや白ワインにもぴったり。コクのある旨味にほんのりとスパイスが香り、まさに大人好み。陶器の見た目も洗練されているので、大人が集まる場へワインと一緒に差し入れるのも◎
関連記事はこちら
グルメの舌もうならせる帝国ホテルの逸品
-
日本のホテル御三家の1つである帝国ホテルはリピート率も高く、国内外にファンがいます。ホスピタリティはもちろんですが、何度も足を運びたくなる要因の1つが「食事」。
長い時間をかけ磨き上げられた伝統のレシピは、どこか懐かしさを感じる優しい美味しさで人々の舌を魅了します。
帝国ホテル東京の「フルーツケーキ オーチャード」がおすすめ
商品名 帝国ホテル東京 フルーツケーキ オーチャード 値段 12,960円(税込) 賞味期限 製造より30日 帝国ホテル東京を代表するフルーツケーキ「オーチャード」もおすすめの品です。13種類ものドライフルーツが使われていて、まるで口の中で上質な素材がオーケストラを奏でているかのような華やかな味わい!ビジュアルも美しく、手土産にすれば盛り上がること間違いなしです♪
関連記事はこちら
星付きレストランの味わいを手土産に
-
商品名 レザンファン ギャテ プティ・テリーヌコレクション 値段 5,940円(税込) ご自宅や持ち寄り先でも簡単にフレンチのフルコースを堪能できるセットと言えば、ミシュラン東京で連続して1つ星を獲得しているフレンチレストラン「レザンファンギャテ」のプティ・テリーヌコレクションです!
レザンファンギャテは代官山の裏路地にある隠れ家のようなレストラン。連日多くのお客様が訪れ、敏腕シェフがフランスで食べた最高の味を再現したというテリーヌはレストランでも大人気です。
旬の素材を厳選して丁寧に下ごしらえし、巧みに配置した絵画のように美しいテリーヌは、専用の器具でじっくりプレスして作られるプロの技から生まれる逸品!プレミアム田舎風テリーヌやほろほろ鳥とフォアグラなど、9種類のテリーヌがセットになったコレクションは、パーティーの食卓にも華を添えて会話も盛り上がること間違いなしです♪
関連記事はこちら
大人数の集まりにおすすめのサンドイッチ
-
出典:シェ カザマ
商品名 シェ カザマ パン・ド・リオレ(スペシャルサンドイッチ) 値段 2,3人用:3,240円、4,5人用:5,400円(税込) 英国大使館にもパンを納める有名店「Chez Kazama(シェ カザマ)」は、東京 半蔵門にある風間シェフの天然酵母を使った人気のパン屋さん。
看板商品でもある大きなパンの中にサンドイッチが詰まった「パン・ド・リオレ」は、芸能人や著名人にもファンが多く、パーティーの手土産にも人気があります。
丸型や魚型、ハート型など希望に応じてオーダーが可能で、メッセージも入れることが可能なんです。
広告芸能人や著名人にもファンが多い「シェカザマ」
出典:シェ カザマサンドイッチの中身は、カマンベールチーズやマッシュルーム、ロースハムや生ハム、ツナやサーモンなど。
デザインは、FAXやWEBで相談することも可能で、2~3人分くらいだと直径約20cmくらいの丸型もおすすめ。予算や人数などに応じて用意してもらえます。
※受け取りの場合は3日前まで、発送の場合は4日前までに予約が必要です。
関連記事はこちら
駅やデパ地下でも購入できるデザート感覚のサンドイッチ
創業時から後味の良いサンドイッチ作りにこだわるサンドイッチハウスメルヘン!新鮮な旬のフルーツとフレッシュな生クリームをたっぷり使ったデザート感覚のサンドイッチに、思わず足を止めるお客さんも多いですね♪
商品名 メルヘン サンドイッチ フルーツスペシャル(いちご)、おぐら生クリーム 値段 389円、324円 賞味期限 当日中 日本人の味覚にマッチした繊細で味わい深いサンドイッチは、独自のレシピで開発したマヨネーズを使用し、全体的にまろやかで優しい味わいが魅力!各地の駅直結のショッピングモールや百貨店でも購入が可能なため、調達がしやすく、持ち寄りやパーティーの手土産にもおすすめ。
関連記事はこちら
大人が集まるパーティや持ち寄りに絶品おつまみ
-
商品名 軽井沢いぶる 燻製ナッツ 値段 200g:1,540円(税込) 賞味期限 製造日より60日 じっくり時間をかけて素材の持つ旨味を引き出す「低温燻製」にこだわる燻製商品の専門店「軽井沢いぶる」。
燻製醤油や燻製オリーブオイルなど、料理の隠し味にも人気の燻製調味料も人気で、スライスしてパンに合わせたり、おつまみにも愛される「燻製チーズ」や、まずは香りを楽しみたくなる「燻製ナッツ」など大人の男性にも喜ばれる商品が揃っています。
「軽井沢いぶる」燻製ナッツやチーズがおすすめ
商品名 軽井沢いぶる 燻製チーズ 値段 195g:1,540円(税込) 賞味期限 製造日より50日 燻製ナッツの芳しくスモーキーな風味は、ウイスキーなど洋酒との相性も抜群!また、ビールやワインにもぴったりの燻製チーズは、料理やパンに添えて前菜としても楽しめます。
見た目も味もオシャレな燻製商品は、パーティーやお呼ばれ、持ち寄りの手土産にも◎
関連記事はこちら
前菜やおつまみにもおすすめの生ハムやサラミのセット
-
出典:ピアッティ
商品名 ピアッティ 生ハム・サラミのセット 値段 5,940円(税込) 美食の国としても知られるイタリアは、伝統的な食材を守るスローフード運動も盛んです。
イタリア食材のお店「ピアッティ」では、高品質なイタリアン食材の中からさらに厳選したものだけを選び、時には現地で実際に作り方を学ぶことも。
生ハムとサラミのセットで使われているパルマ産生ハム24ヶ月熟成もその1つです。
添加物などに頼らず、適量の塩とパルマの風によってじっくり熟成させる伝統的な製法で作られた味わい深いサルーミ。同じ生ハムでも製法が異なるサンダニエーレ産生ハムと食べ比べてみるのも◎ パルミジャーノやゴルゴンゾーラなどチーズも一緒に盛り合わせたセットなど、ホームパーティーへの手土産にも活躍します。
関連記事はこちら
ワインにもぴったりのお肉の差し入れ
-
出典:TOKYO COWBOY
商品名 TOKYO COWBOY サイコロステーキギフトセット 値段 160g:3,996円(税込) 和牛専門の「TOKYO COWBOY」は、和牛の美味しさを五感で体験できるよう、長年の目利きが厳選した確かな品質の新感覚の精肉店です。
スタイリッシュな包装で、一見するとお肉に見えないルックスも人気の理由。ホームパーティーなど、調理ができる場への手土産をお探しで、お菓子以外のおしゃれな持ち寄り品をお探しなら、お肉も良いですね♪
関連記事はこちら
チーズの濃厚な風味がワインとの相性も抜群
-
商品名 ガスタ バスクチーズケーキ 値段 1個:761円、4個:3,200円、5個:4,000円(税込) 濃厚なチーズの風味が堪能できるチーズケーキは、ワインのお供にも最適!なかでもじわじわと人気が高まっているバスクチーズケーキを手土産にしてみては♪
行列ができる人気店の「ガスタ」では、ホールもあるのでみんなでシェアするのも◎
濃厚なチーズの風味と濃厚な味わい、まったりとした口当たりはワインとの相性も抜群!本場の銘店の味わいを日本で味わうことができるなんて、この上ない贅沢ではありませんか?最後のシメを飾るのにも相応しいですよね♪
関連記事はこちら
広告食べ比べが出来るチーズ菓子のアソート
商品名 フォルマ ベイクドチーズ6種アソート 値段 1,944円 賞味期限 4日 チーズケーキでも有名な「FORMA(フォルマ)」の人気の秘密は、なんといっても南蔵王の牛乳のみを使用した極上チーズ!贅沢なチーズをふんだんに使い、職人が丁寧に仕上げる多彩なチーズケーキはどれも優しい味わいです。
季節の限定チーズケーキは、6種類それぞれ異なるチーズが主役!濃厚なチーズの風味の食べ比べが楽しめるデザート風チーズケーキは、ワインにぴったりの大人の味わいです。
関連記事はこちら
お酒のお供に喜ばれるチーズとスイーツのセット
-
商品名 アトリエ・ド・フロマージュ チーズとスイーツのマリアージュセット 値段 8,100円(税込) 賞味期限 発送日含め6日 「カマンベールチーズを作ってみたい!」と一念発起し、本場の知識をみにつけるためにフランスへのチーズ留学までしてしまった松岡夫婦。
フランスで学んだことを活かし1982年にオープンしたチーズ専門店が「アトリエ・ド・フロマージュ」です。
カマンベールやブルーチーズなどの自家製チーズは、どれも丹精込めて作られており、そんなチーズを使ったスイーツたちはワインはもちろん、日本酒との相性も抜群です♪
関連記事はこちら
手や口を汚さずスマートに食べれる手土産におすすめ
-
商品名 呼きつね いなり寿司 値段 20個入:3,200円〜(税込) 賞味期限 当日中 一口で簡単に食べることができてお腹も満足の美味しいものは、メイクバッチリのパーティーでもスマートに食べることができるので喜ばれますよね♪
職人が手がけるテイクアウトのいなり寿司専門店「呼きつね(こきつね)」のいなり寿司は、お揚げにご飯を入れるのではなく、ふんわり巻いている独自のスタイルで仕上げられています。
その大きさは一般的なお稲荷さんの半分ほどで、酢は弱めで極めて上品な味わい。食通な著名人にもファンが多く、話題性のある手土産をお探しの方にもおすすめ。大量に必要な場合は事前に予約しておくことをおススメします。
関連記事はこちら
日本酒にも合う名店のお寿司
商品名 日本橋 玉ゐ 本店 穴子たっぷり太巻き 値段 6貫入:2,600円(税込) 賞味期限 翌日まで あなご専門店「日本橋 玉ゐ 本店」。ミシュランのビブグルマンにも選ばれる名店で、夜は予約がないと席につけないほどの人気店です。
竹皮に包まれた高級感漂う穴子の太巻きは、香ばしく焼き上げたあなごがたっぷりいただけます。
「あなご箱めし」の大箱(値段:4,200円、税込)は、サッと焼き上げた煮あなごの半身が存在感たっぷりで奥深さも感じる上品な味付け。大人同士の集まりに、お酒のおつまみとしてもおすすめ。
関連記事はこちら
洋食や日本食とも相性がよいお酒の手土産
-
大人の集まりに、ちょっと贅沢なシャンパンで乾杯というのもステキですね♪
ヴィンテージと年号が書かれたものはその年に収穫されたブドウのみを使っているという意味で、大胆でラグジュアリーなアロマが魅力のお酒を持っていけば、センスが褒められること間違いなし!
パーティーを盛り上げる極上のシャンパン
商品名 ルイ・ロデレール ブリュット・ヴィンテージ・ロゼ 値段 12,100円(税込) 3年以上の熟成期間を経た後に澱引きを行い、そこから6ヶ月間の追熟成を行いやっと完成する「ルイ・ロデレール・ブリュット・ヴィンテージ・ロゼ」は、長期熟成させるだけでなく、ブドウの色を抽出してから発酵に入るなど全ての工程に造り手の愛を感じる逸品。
世界No.1メゾンと呼び声高い実力派「ルイ・ロデレール」は数々の名誉ある賞を受賞しており、グラスに注げば立ち上るきめ細かな泡、透明度の高いサーモンピンクに誰もがうっとり。濃厚な香りと味わいに虜になる方が多いロゼシャンパーニュです。
関連記事はこちら
お酒以外の持ち寄りの品におしゃれなジュース
-
商品名 アマン東京 ジュース5種詰め合わせ 値段 7,020円(税込) 賞味期限 製造日より冷蔵で7日 都心のビル群に囲まれたリゾート系ラグジュアリーホテル「アマン 東京」は大手町タワーの最上層にあり、天気がいい日は富士山を望むことができるなど、都会にいながら自然と調和した空間が心地よいホテルです。
日本の伝統やおもてなしの心を大切にしていますが、もちろん手がけるギフトにもその心が宿っています。
そんなホテルのオリジナルジュースは、契約農園に総料理長自身が足を運び、厳選したフルーツを使用したラグジュアリーなジュースです。
「不知火オレンジ」「ピンクグレープフルーツ」「マンゴー」「クランベリー」「季節の果実」の5種類があり、パッケージもスタイリッシュ。新鮮な美味しさが詰まったジュースをお探しの方にもおすすめです。
関連記事はこちら
女子の感声が上がること間違いなしのスイーツはおすすめ
-
商品名 ダニエル カヌレ 値段 20個:3,200円(税込) 賞味期限 発送日を含めて5日間 フランスのボルドー地方に伝わる洋菓子「カヌレ」は日本でも大人気のお菓子。神戸や大阪・梅田に店舗を構える洋菓子店「ダニエル」は、見た目もかわいい多彩なフレーバーのカヌレを楽しむことができるとあって大人気です!
広告関西で大人気「ダニエル」のカヌレはおすすめ
モッチリ、カリカリの食感を最大限に伝えられるよう丁寧に焼き上げるので、いつ訪れても最高の美味しさが味わえます。
ぎっしりと並ぶかわいいカヌレは、箱を開けた瞬間、女子の感動の声の上がること間違いなし♪
片手でつまめる小ぶりサイズで上品にいただけるため、舌の肥えた大人たちの集まる場面にもオススメです。
関連記事はこちら
カラフルで可愛いスイーツのアソートはおすすめ
華やかな見た目が目を引きやすい場では、きらきら華やかなスイーツのアソートを手土産にするのもオススメです。
カラフルでキュートなパウンドケーキが有名な「パティスリー パブロフ」では、抹茶やショコラオランジェなどのパウンドケーキと、トッピングも可愛らしいクグロフのスイーツセットが女性に大人気♪
パティスリー パブロフのパブロフセレクション
出典:パティスリー パブロフ商品名 パティスリー パブロフ ベーシック&クグロフ 値段 10個:4,960円(税込) 賞味期限 到着日より常温で14日 北海道でのんびり育った牛から取れる生乳を使ったバターや、安心・安全の国産小麦粉など素材にもこだわっており、大切な方とのパーティーにもぴったりです。
関連記事はこちら
インスタ映え抜群のスイーツの差し入れ
-
商品名 ミシャラク ミシャラクモンクール 値段 864円(税込) 賞味期限 当日中 スイーツ激戦区のパリで今、風雲児として新しい風を吹き込んでいる「クリストフ・ミシャラク」!フォションやラデュレなど老舗の銘店でもその腕は絶賛され、コンクールでも優秀な成績を収めている超実力派です。
第一号店に選ばれた日本の店舗には、世界最先端のセンスと味わいを堪能することができるとあって遠方から訪れる方も少なくありません♪
中でも看板スイーツの「ミシャラクモンクール」は、バラのように美しいケーキで女性受けも抜群!エキゾチックなフルーツと柚子を合わせた絶妙な味わいに、断面の美しさまで計算され尽くしたビジュアルも人々を魅了します。
関連記事はこちら
話題に事欠かない行列店のスイーツはおすすめ
-
商品名 I’m donut ? ドーナツ 値段 205円~453円(ともに税込) 東京で今、話題のスイーツを差し入れるのもオススメ。並んでも買いたい行列店のスイーツは、簡単に食べられないのも喜ばれるポイントです♪
中目黒と渋谷に店舗を構えるドーナツ専門店「I’m donut ?(アイム ドーナツ ?)」は、平日でも列が途切れないほど!
そんな人気店の看板商品と言えば、外側はカリッと香ばしく、中はもっちりむっちりとした新食感がたまらない「生ドーナツ」です。
まるでケーキを食べているみたいなリッチな味わいやフレーバーも人気の秘密。そんな行列店のスイーツは、持ち寄り先でも話題に事欠きませんね♪
関連記事はこちら
みんなで分け合えるスイーツの差し入れに
-
一風変わった手土産をお探しなら、海外の文化を取り入れたアイテムを検討するのもオシャレですね。ポルトガル菓子の専門店「Castella do Paulo(カステラ ド パウロ)」が手掛けるスペインやポルトガルの郷土菓子「パォンデロー」はいかが♪
広告スペインやポルトガルの郷土菓子「パォンデロー」
出典:カステラ ド パウロ商品名 カステラ ド パウロ ミーニョ地方のパォンデロー 値段 2,150円(税込) 賞味期限 7日間 手がけているのは、日本にポルトガルのお菓子を知ってもらおうと京都にお店を開いたポルトガル人パティシエのPaulo Duarteさん。
ポルトガルの北部ミーニョ地方に伝わるパォンデローは、カステラの元となったと言われており、日本人にも親しみやすい優しい味わいでチーズとの相性も抜群!
イースターやクリスマスなど特別な日を祝う時には必ず登場し、贈り物の定番なんて話を小話として仕込んで持参するのもいいですね♪