おしゃれなサンドイッチ特集!手土産や差し入れにもおすすめ

忙しい時にでも手軽に食べれるサンドイッチは、自分用だけでなく差し入れや手土産にもおすすめ。あっさりとしたサラダ系から、お腹も満足の惣菜系、フルーツやクリームたっぷりのデザート系などバリエーションも豊かで、好みやお相手によって使い分けることができるのも嬉しいポイント♪
目次
人気のサンドイッチは手土産や差し入れにもおすすめ
-
数あるサンドイッチの中から、おすすめのサンドイッチをご紹介!おしゃれなカフェのサンドイッチや名店や洋食屋の美味しいサンドイッチはお土産にもオススメ。
こちらでは、デパ地下で調達できる人気のサンドイッチをはじめ、有名人も御用達のカツサンドやたまごサンドなど、手土産や差し入れにもおすすめのおしゃれなサンドイッチを厳選!こちらでは、お土産やテイクアウトが可能なサンドイッチを掲載しています。
おしゃれなサンドイッチにおすすめ「フツウニフルウツ」
-
【 フツウニフルウツ 】
価格 400円(税込) 賞味期限:購入日当日
袋の外から見てもとってもカワイイフルーツサンドといえばココ!「フツウニフルウツ」は中目黒・代官山付近でフルーツサンドイッチの人気店としてその名を馳せ、下北沢店に移転。「パンとエスプレッソと」のお店が手掛ける美味しい果物にこだわるテイクアウト店で、納得のいった商品しか店頭には並べないこだわりようです。
フルーツの甘みとさっぱりとしたクリーム「フツウニフルウツ」
一番人気は、バナナにキウイ、オレンジにグレープフルーツがゴロンと入った「フツウニフルウツ」。季節の果物が甘くてみずみずしいサンドイッチはどれも人気があり、完熟の甘いフルーツと生クリームの相性が抜群です♪
ショップ情報
【店舗】フツウニフルウツ 下北沢店
【住所】東京都世田谷区代沢5-28-17
【営業時間】11:00~18:00 ※売り切れ次第閉店
【定休日】火曜日※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
関連記事はこちら
上品なサンドイッチの手土産におすすめ「千疋屋」
-
【 フルーツサンド 1人前8切入 】
価格 1,296円(税込) 賞味期限:当日中
フルーツサンドと言えば、こちらを一番に思い浮かべる方も多いほど!1913年創業の老舗「千疋屋」のフルーツサンドはフルーツを使ったサンドイッチの中でもとっても有名。
女性のみならず、男性や甘いものが苦手な方にも好評で、サンドイッチの手土産や差し入れにも人気があります。その美味しさの秘密には2つあり、1つ目は、フレッシュなクリームを使用している点。コクがあるのに重さがなく、いちごやメロン、リンゴや黄桃などの上質な果物の風味を損ないません。
箱入りボックスも美しい「銀座千疋屋」フルーツサンド
2つ目は、素材にりんごを使用している点。そのことによって柔らかく単調になりがちなフルーツサンドの食感に、シャリッとした爽やかな食感と歯ごたえ、栗がアクセントとなって、最後まで食べ飽きることがありません。
1947年から使われている銀座店の女性に喜ばれる『美しいブルーに花柄』のデザインは、レトロな雰囲気の中に可愛らしさが漂い、また、特別感もあります。上品で美しい箱入りのサンドイッチは、おしゃれなサンドイッチの手土産にもおすすめです。
ショップ情報
【店舗】銀座本店
【住所】東京都中央区銀座5-5-1
【店舗】新宿店
【住所】東京都新宿区西新宿1-1-4 京王百貨店・のれん街
【店舗】築地店
【住所】東京都中央区築地3-7-2(フルーツの取り扱いなし)
【パティスリー銀座千疋屋】築地店 スイーツショップ、エキュート赤羽店、GINZA SIX店
※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
関連記事はこちら
上品な甘さで手が止まらない「千疋屋総本店」フルーツサンドイッチ
【 千疋屋総本店 フルーツサンドイッチ 】
価格 1,188円(税込) 賞味期限:当日中
千疋屋総本店のフルーツパーラーでも定番メニューといえば、「フルーツサンドイッチ」。そんなイートインメニューをテイクアウトして楽しむのもいいですね♪
いちごやキウイ、パイナップルやパパイヤといったフルーツの彩りも美しく、塩気の感じられるパンではさんだサンドイッチは、ホイップクリームも甘さ控えめ。果物の自然な甘みを生かすため、全体的にあっさりとした軽い口当たりに仕上げられています。
ご年配の方にも、甘みの苦手な男性の方にも
季節によって使用される果物の種類が異なり、フルーツミックスや夏季限定のマンゴーも人気があります。ご年配の方にも、甘みの苦手な男性の方にも受け入れられやすいさっぱりとした風味のフルーツサンドです。
ショップ情報
【店舗】イートイン・テイクアウト:日本橋本店、日本橋髙島屋店、タカシマヤフードメゾン新横浜店、池袋西武店、アトレヴィ信濃町店、KITTE丸の内店。テイクアウトのみ:玉川髙島屋店、新宿伊勢丹店、羽田空港店(第2ターミナル マーケットプレイス店)
※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
関連記事はこちら
りんごが主役「京橋千疋屋」フルーツサンド
【 京橋千疋屋 フルーツサンド 】
価格 1,080円(税込) 賞味期限:当日中
京橋千疋屋のフルーツサンドは、銀座本店のサンドイッチに比べるとさらに「りんごが主役」!隠し味というよりもたっぷり入ったシャキシャキ食感のリンゴがサンドイッチの随所で存在感を放ち、食感の変化も楽しめるフルーツサンド。ほんのり塩気が感じられるパン生地とジューシーな果実の相性は抜群。
関連記事はこちら
お皿に移しても美しいサンドイッチ
パイナップルやパパイヤ、キウイやいちごなどの果実も新鮮でみずみずしい食感が魅力。カットグレープフルーツとオレンジが添えられているので、お皿に移しても美しいサンドイッチです。
ショップ情報
【店舗】京橋本店、東京駅一番街店、丸ビル店、京橋千疋屋 大丸東京B1 ショップ、アトレ恵比寿店、渋谷ヒカリエ シンクス店、表参道原宿店、小田急新宿ハルク店、ルミネ荻窪1F ショップ、小田急百貨店藤沢5F パーラーなど
※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
関連記事はこちら
行列ができる人気店のフルーツサンド
-
【 ダイワ 蒲郡みかんサンド 】
価格 980円(税込)
愛知県の八百屋さんが手がける「ダイワ」といえば、開店前から行列ができるほどのフルーツサンドの人気店です。見た目も華やかなフルーツサンドのなかには完熟フルーツがどっさり!
ボリュームたっぷりで満足度も高いダイワのフルーツサンド
上品な生クリームはしっかり熟した濃厚な甘さのフルーツと相性抜群!ボリュームたっぷりで満足度も高いダイワのフルーツサンドは差し入れなどでも喜ばれます♪
ショップ情報
【店舗】ダイワ 中目黒店
【住所】東京都目黒区上目黒1-13-6
【電話】10:00~17:00(売り切れ次第終了)
【営業時間】月曜日※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
関連記事はこちら
高級ホテルの絶品サンドウィッチがおすすめ
-
【 ザ・ペニンシュラ東京 マンゴーサンドウィッチ 】
価格 1,296円(税込)
皇居を目の前に望む高級ホテル「ザ・ペニンシュラ東京」はマンゴープリンが絶品として有名ですが、マンゴーをふかふかの食パンで挟んだ「マンゴーサンドウィッチ」も同じく絶品です。
厚めのパンに挟まれたマンゴーは口の中でとろけるほどみずみずしく、爽やかな美味しさ。また、甘さ控えめの生クリームと塩気を感じるパンがマンゴーの美味しさを引き立てています。あくまでも果物が主役のマンゴーサンドウィッチはぜひ一度は食べたい一品!
ザ・ペニンシュラ 東京のクラブハウスサンド
【 ザ・ペニンシュラ 東京 クラブハウスサンド 】
価格 1,296円(税込)
また、チキンや卵、ベーコン、アンチョビなどをトーストしたパンで挟んだザ・ペニンシュラ 東京の「クラブハウスサンド」もおすすめ!具沢山でボリューム満点ながら素材のバランスが絶妙で、それぞれがお互いを引き立てながら全体で1つの美味しさを生み出しています。
誰が食べても美味しいと感じられる万人受けする「クラブハウスサンド」はちょっとした差し入れなどにもおすすめですよ♪
ショップ情報
【店舗】ザ・ペニンシュラ東京 ブティック&カフェ
【住所】東京都千代田区 有楽町1-8-1 ザ・ペニンシュラ東京 地下1階
【電話】03-6270-2717
【営業時間】11:00~19:00
※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
関連記事はこちら
フルーツパーラーのサンドイッチなら「Fru-Full(フルフル)」
-
【 フルフル フルーツサンドイッチ(ハーフサイズ4切れ) 】
価格 750円(税込) 消費期限:購入日当日
赤坂にお店を構えるフルーツパーラー「ホットケーキパーラー Fru-Full」(フルフル)は、開店と同時に続々とお客さんが訪れるファンの多い人気店です。完熟の甘さが広がるキウイにイチゴ、パパイヤとバナナの4種類の果物を使用したフルーツサンドイッチは、手土産にも人気!
フルーツは、信頼できるものだけ厳選して使い、旬に合わせて使用する果物も変化するため何度もリピする方も多いほど。口当たりの良い生クリームに、完熟フルーツの甘みや酸味のバランスが良く、自分へのご褒美に、おやつや差し入れにとお土産に買って帰るお客さんが後を絶ちません。
ショップ情報
【店舗】フルフル 赤坂店(Fru-Full)
【住所】東京都港区赤坂2-17-52 パラッツォ赤坂 1F
【電話】03-3583-2425
【営業時間】月~金は11:00~13:00、15:00~19:30、土・日・祝は11:00~17:00
【定休日】月曜日【店舗】フルフル 梅ヶ丘店(Fru-Full)
【住所】東京都世田谷区松原6-1-11
【電話】03-6379-2628
【営業時間】月~金は11:00~19:00、土・日・祝は10:30~18:30
【定休日】水曜日・また月に2回ほど不定休※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
関連記事はこちら
デパ地下でも人気の「メルヘン」サンドイッチ
-
【 メルヘン サンドイッチ フルーツスペシャル(いちご)、おぐら生クリーム 】
価格 389円、324円 賞味期限:当日中
1982年の創業当時より作りたてや、美味しさや素材にこだわり、後味の良いサンドイッチ作りを追求するサンドイッチ専門店「メルヘン」。毎日食べても食べ飽きないそのバリエーションの豊富さと、日本人好みの繊細で優しい味わいで、どこの店舗も若い女性客からご年配の男性の方までたくさんの常連さんで賑わっています。
フルーツサンドからおかず系まで種類も豊富
中でもおすすめは、一番人気の「フルーツスペシャル」と「おぐら生クリーム」。みずみずしいイチゴやモモ、キウイなど、フレッシュな果物がたっぷりのフルーツサンドは女子ウケ抜群!
甘さもちょうどいいまろやかな粒あんクリームにふんわりシュワっと口の中で溶けゆく生クリームが相性抜群の小倉餡は、リピーター続出の人気商品で男性陣にも大好評!他にも、季節限定の素材を使ったサンドイッチも人気があります。
ショップ情報
【店舗】三越銀座店、三越日本橋店、日本橋高島屋店、大丸東京店、エキュート東京店、グランスタ東京店、エキュート品川店、エキュート上野店、エキュート赤羽店、東武池袋店、髙島屋新宿店、京王新宿店、ニュウマン新宿店、アトレ吉祥寺店、エキュート立川店、グランデュオ蒲田店、東急たまプラーザ店、ラゾーナ川崎店、そごう横浜店、JR名古屋タカシマヤ店、髙島屋京都店など
※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
関連記事はこちら
新宿のおすすめのサンドイッチ「天のや」たまごサンド
-
【 天のや たまごサンド レギュラー、ハーフ 】
価格 1,181円、701円(税込)日持ち:購入日当日
創業80年を超える麻布十番の老舗「天のや(あまのや)」。有名人や芸能人もサンドイッチの差し入れによく利用する人気店です。
看板商品でもあるたまごサンドは、辛子マヨネーズを表面に塗った「玉子焼き」がサンドされ、甘みの苦手な方や男性にも好評。出汁が効いた玉子焼きの甘みと辛子の辛味が絶妙で、お酒にも合う大人のお味。新宿で購入できるサンドイッチの手土産や差し入れにもおすすめです。
ショップ情報
【店舗】京王百貨店新宿店、西武池袋店、西武渋谷店、そごう横浜店、天のや取扱店 ANA FESTA:羽田空港53番、61番、65番、66番ゲートギフト店など
※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
関連記事はこちら
関西のサンドイッチの手土産や差し入れに
-
【 ダイヤ製パン ミックスフルーツサンド 】
価格 368円(税込) 賞味期限:購入日翌日
大阪でサンドイッチといえば、70年間に渡りパン屋ならではの作りたてにこだわるサンドイッチ専門店「ダイヤ製パン」!フレッシュな果実や上質な食材を贅沢に使ったサンドイッチは人気があり、はちみつを加え特別に配合したサンドイッチ用の食パンは、季節の食材や果物の素材の旨味を一層引き立てています。
大阪で人気のサンドイッチ専門店「ダイヤ製パン」
年間を通じて楽しめる人気のフルーツサンドは、定番のいちごをはじめ、ミカンやメロンなど旬のフルーツに生クリームがたっぷりサンド!お惣菜サンドイッチのたまごサンドや、黒毛和牛を使った贅沢な「黒毛和牛ミルフィーユビフカツサンド」(価格:1,080円)もおすすめ。翌日の朝食まで保つように作られているのでお土産にも喜ばれます。
ショップ情報
【店舗】阪神梅田店
【住所】大阪府大阪市北区梅田1-13-13 阪神梅田本店B1
【店舗】高島屋大阪店
【住所】大阪府大阪市中央区難波5-1-5 高島屋 大阪店B1
【店舗】高島屋泉北店
【住所】大阪府堺市南区茶山台1-3-1 高島屋 泉北店1F
【店舗】近鉄あべのハルカス店
【住所】大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43 あべのハルカス近鉄本店ウイング館B2Fなど※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
関連記事はこちら
有名な卵サンド「つきぢ松露」松露サンド
-
【 つきぢ松露の松露サンド 】
価格 648円 (税込)賞味期限:当日中
築地にある老舗の玉子焼専門店「つきじ松露」。玉子焼きを挟んだ「松露サンド」は、東京でも有名。秘伝の出汁で仕上げた艶やかな厚焼き玉子は、プロも絶賛の美味しさ。ふかふかのパン生地に、ボリューム満点のたまご焼きの甘みとマヨネーズの酸味が絶妙バランス。
松露サンドの他にも、青海苔風味が豊かな青、一味入りでスパイシーな赤の2種類が味わえる青赤松露サンドもあり、おつまみにもぴったり。メディアでも度々紹介される有名な玉子サンドは、東京駅でも購入が可能です。
ショップ情報
【店舗】つきじ松露本店
【住所】東京都中央区築地 4-13-13
【電話】03-3543-0582
【営業時間】平日は6:00~15:00、日曜・祝日・休市日は7:00~16:00【店舗】松露新店
【住所】東京都中央区築地 4-5-1 KYビル1F
【電話】03-3542-0582
【営業時間】平日 9:00~18:00【店舗】三越日本橋本店、三越銀座店、グランスタ東京駅エキナカ店、東急百貨店 東横のれん街、東京大丸店など
※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
関連記事はこちら
おつまみにもなるサンドイッチの手土産や差し入れに
-
【 厳選洋食さくらい カツサンド 】
価格 1,750円(税込)
軽食から昔ながらの洋食まで多彩なメニューを楽しめる「厳選洋食さくらい」。選びぬかれた素材のみを使用した洋食には定評があり、メディアに取り上げられることも多いお店です。
店内でも食べることができる人気のカツサンドは、お土産やテイクアウトも可能。厳選された鹿児島産の黒豚をハチミツに1週間つけ込み、太白胡麻油で揚げたまさにプロの味。
トーストしたパンとキャベツに挟まれたとんかつは、マスタードや手作りソースがぴりりとアクセントになっていて相性も良く、老若男女問わずファンの多い看板商品。注文から出来上がりまで20分ほどかかりますが、待つ価値は十分アリ!
別添えのピクルスも付いていて、後味もさっぱり。ガツンとお腹を満足させたい!男性陣へのサンドイッチの差し入れにもおすすめです。
ショップ情報
【店舗】厳選洋食さくらい
【住所】東京都文京区湯島 3-40-7 受付7F
【電話】03-3836-9357
【営業時間】月~金は11:30~15:00、17:30~22:45
土曜日は11:30~22:45、日・祝は11:30~21:45※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。