新盆「初盆」の時期やお供え物、新盆見舞いのお返しは必要?
お供え物のお菓子は日持ちも良く、個包装がベター
-
広告
商品名 たねや 本生羊羹 値段 1個:378円、3個入:1,296円、6個入:2,484円、9個入:3,726円(税込) 賞味期限 2カ月 販売期間 4月下旬~8月下旬 お菓子も定番ですが、御仏前の場合はいくつかポイントを押さえておく必用があります。まず、たくさんお菓子が集まる時期であることや、しばらくお供えしておくことを考慮し、日持ちのするものを選ぶのがおすすめです。
生菓子も良いのですが、食べるタイミングに困ってしまう可能性もあるので避けたほうが無難かもしれません。
また後日、大勢で取り分けて食べることを想定し、個包装になっているものを選ぶのもポイントです。
子供から大人まで家族みんなで食べられる
デパ地下でも人気の「たねや」の「本生羊羹」は日持ちが良く、「トマトゼリー」や「ブルーベリー」、看板商品の「ふくみ天平」などの和菓子との詰め合わせもオススメ。
子どもから大人まで、家族みんなでいただきやすくどなたにも喜ばれます。
関連記事はこちら
仏式であれば宗派が違っても喜ばれる線香
-
商品名 鳩居堂 ご進物用線香 煙が少ない線香 白檀の香り 値段 6,050円(税込) 線香は仏式であれば宗派が違っても喜ばれる品であり、香典という名前の由来となるお供え物なので気持ちを伝えやすいですね。
一般的な線香の香りだけでなく、お香のような優しい香りのものや、桐箱に入った高級感のあるものなど選択肢が多く、選びやすいというメリットもあります。
創業から300年の老舗、「鳩居堂」の煙が少ない線香「清靄(せいあい)」は、白い灰のため香炉灰が汚れにくいと評判。ふたを開けたときに広がる心安らぐ「白檀の香り」も人気です。
風呂敷包みで上品な桜の線香
商品名 日本香堂 淡墨の桜 桐箱サック6入 値段 3,960円(税込) 「淡墨の桜」は、小説家や実業家、デザイナーなどいくつもの顔を持ち、多くの人を魅了した才女・宇野千代さんの世界を表現した香りが印象的。煙は抑えた設計で、桜皮ポリフェノールや植物エキスを配合したやさしい香りが広がります。
しっかりとした桐箱入りで、しっとりとした夜桜を思わせるデザインの風呂敷付きのタイプもおすすめです。
新盆見舞いのお返しは必要?
-
新盆にお見舞いや盆提灯、もしくは盆提灯代をいただいた場合は、いただいた額の3分の1から半額程度のお返しを贈るようにします。
法要に出席していただいた方々には、法要の後に催される会食での食事のもてなしがお返しとなります。
また、会食後には1,000円から2,000円くらいのお菓子やタオルなど、ちょっとした返礼の品をお渡しするケースもあり、その際の表書きは「志」や「粗供養」などとします。
また、遠方の方から贈り物を郵送でいただいた場合などは、同じくいただいた額の3分の1から半額程度のお返しを贈るようにしましょう。
関連記事はこちら
新盆見舞いのお返しにもおすすめ
-
商品名 宗家源吉兆庵 福渡せんべい 値段 抹茶 6枚入:1,080円~(税込) 賞味期限 30日 伝統的な技法を大切にした「宗家 源 吉兆庵」は、果実や素材の「旬」を大切にしており、小さな子供からご高齢の方まで幅広く楽しめる味わいの菓子が揃っています。
なかでも、抹茶の風味や香りがしっかりと感じられる「福渡せんべい」は大人気で、日持ちも良く、お盆時期のお返しや贈り物にもオススメ。
プレーン味のせんべいとの詰め合わせもオススメで、プレーン味は、さっくりとした香ばしいクッキーのような食感の生地の間に、さっぱりとした味わいのクリームが入っています。
好みの分かれにくい味わいの和洋折衷のお菓子は、幅広い年代が揃われるご家族へのお返しにも喜ばれます。