引き菓子はおしゃれでセンス良く!さすがと言われるお菓子を厳選

引き菓子,おしゃれ
広告
広告
執筆・編集:マイレコメンド編集部

マイレコメンド編集部は「買ってよかったと思える品」や「贈った相手に喜ばれる品」を選ぶ際の有益な情報源となれるよう、リアルな声や実績、実体験に基づいたコンテンツを制作しています。

披露宴や結婚式の招待客やゲストにお渡しする「引き菓子」は、ゲスト本人や、そのご家族へのお土産といった意味合いを持ちます。

式の当日ではなく、後日になって「どんな式だったか」を話題にしながら引き菓子を食べるなんてことも多いもの。

そのため引き菓子は日持ちが良くて、持って帰りやすいという配慮とともに、ゲストに喜ばれるお菓子を選びたいところです。

引出物のお菓子(引菓子)はどんなものがいいの?

  • 広告
    引菓子,相場

    引き菓子には披露宴で出される料理のおすそ分けの意味もあり、「幸せのおすそ分け」としてお渡しできるものを選びます。

    一般的に、縁起の良いバウムクーヘンや金平糖などの定番品の他にも、和洋菓子ともに色合いが美しいものや華やかなもの、有名店の品物などが選ばれる傾向にあります。

    また、引菓子の内容は地域によっても異なる場合もあり、その地域ならではの縁起物の品などを検討される場合は前もっての確認が必要になります。

    引菓子の相場や内容について

    引き菓子の相場としては1,000円から~2,000円が最も多く、3,000円くらいまでの商品が選ばれる傾向にあります。

    また、親族や仲人、上司や会社関係者、友人や同僚など新郎新婦との関係性や立場、年代による好みの違いやいただくお祝儀の金額も異なるため、引出物と同じく数種類用意されるケースも見受けられます。

    選ぶときの注意点としては、季節や室温も考慮し、日持ちのするものや溶けにくいものなど、持ち帰る招待客に配慮した商品を選ぶと喜ばれます。

    最近では引き菓子に合わせたメッセージ付きのお菓子も豊富なため、選ぶのも楽しくなりますね♪

関連記事はこちら

引き菓子におすすめのおしゃれなお菓子をご紹介

  • 引菓子,おしゃれ

    引き菓子は出席してくれたゲストやその周りの方々に、最後まで「良い式だった」と思ってもらうための重要なアイテムであり、何を選ぶかはまさにセンスの見せどころ。

    結婚式は式場やドレス、引き出物など選ぶべきものが大量にありますがどれも気を抜くことはできませんよね。

    もちろん、引菓子もセンスが問われる大事なポイントです。雑誌などで特集されている場合も多く定番アイテムなども存在しますが、プレッシャーを感じるという方のために人気の引菓子をご紹介!

    この記事では日持ちよし持ち運びよし、そして「センスいいね!」と褒められる、引き菓子にぴったりのお菓子を特集しています。

    一般的な相場である「1,000円から~2,000円」、「3,000円くらいのハイブランド」なお菓子を紹介していますのでぜひ参考にしてみてください♪

    こちらでは、通販やお取り寄せが可能な商品も掲載しています。

広告
広告

パッケージもオシャレなブランドの引菓子

  • ラデュレのブライダルギフト

    パリのスイーツ史に大きな影響を与えた老舗パティスリー「ラデュレ」は、見た目も味も楽しめる人気ブランド。

    そんなフランスの名門と、日本の伝統を今に伝える老舗がコラボして生まれた「金平糖」は、うっとりするほど美しいパッケージと上質な味わいがブライダルギフトにもピッタリ。

    人気パティスリー「ラデュレ」のブライダルギフト

    ラデュレの金平糖
    商品名 ラデュレ 金平糖3個入り イスパハン
    値段 5,400円(税込)
    賞味期限 常温4ヶ月以上

    金平糖一筋の「京都緑寿庵清水」は、現在も伝統の製法で金平糖を作っている唯一の専門店。

    小さな1粒にかける時間はおよそ2週間と、途方もない手間ひまと情熱が詰め込まれた粋な金平糖は、ブライダルギフトにも人気があります。

    3つのフレーバーでブランドのシグニチャースイーツ「イスパハン」を再現するなど、ユニークな仕掛けにもセンスが光り、ブライダルギフトにも喜ばれます♪

関連記事はこちら

高級ブランドなのにお手頃!誰にでも好まれる味わい

  • ジャン=ポール・エヴァン

    フランス国家最優秀職人章を受賞するなど世界で活躍する「ジャン=ポール・エヴァン」がオーナーを務めるチョコレートブランド。

    コンセプトは「ショコラで人々を幸せにする」であり、幸せいっぱいの門出を祝ってくださった方へのお返しにもぴったりです♪

    ジャン=ポール・エヴァンの引菓子におすすめ

    ジャン=ポール・エヴァンのキト
    商品名 ジャン=ポール・エヴァン キト
    値段 1,188円(税込)
    賞味期限 製造日より21日

    「キト」は外側はクッキーのような食感ですが、中はしっとりしていて口のなかでホロホロと溶ける感覚。

    ショコラとアーモンドパウダーがふんだんに使われており、芳醇な香りと風味が豊かに広がります。

    ジャン=ポール・エヴァンのキト

    ビターすぎず、お子さまや年配の方にも好まれる味わい。サイズも直径12cmと存在感もあり、高級ブランドというネームバリューもありながら値段はお手頃!

    引き菓子に迷ったらまずチェックしておきたい一品です。

関連記事はこちら

広告
広告

ビジュアルでもゲストを楽しませる引き菓子に

  • おしゃれな引菓子

    「ビスキュイテリエ ブルトンヌはシンプルだからこそ際立つ味わいがあるとして人気の洋菓子ブランドです。

    ギフト用の詰め合わせも数多く用意されていますが、引き菓子なら「マーガレット〈ケーク・オ・ショコラ〉」はいかがですか?

    おしゃれな焼き菓子
    商品名 ビスキュイテリエ ブルトンヌ マーガレット ケーク・オ・ショコラ
    値段 1,080円(税込)
    賞味期限 製造日より常温30日

    マーガレットは「誠実」や「心に秘めた愛」といった花言葉を持つので、永遠の愛を誓う結婚式の引き菓子にぴったり。

    また、花びらを2枚取るようにカットするとキュートなハート型が現れるというサプライズもまた素敵です。

    美味しさはもちろん、気持ちでもビジュアルでもゲストを楽しませる引き菓子となるはずです。

    関連記事はこちら

    広告

    デメルならではの美味しさが詰まった引き菓子

    DEMEL,ショコラーデントルテ

    「デメルを訪れずしてウィーンを語るなかれ」とまでいわれる「デメル」。ハプスブルク家ゆかりの洋菓子ブランドで皇帝や王妃もこよなく愛したという記録が残っています。

    「ソリッドチョコ 猫ラベル」や「生クッキー」でデメルのお菓子の美味しさに感動したことがある人も多いはず。

    ボックスもおしゃれで、持ち運びしやすいお菓子

    DEMEL,ショコラーデントルテ
    商品名 デメル ショコラーデントルテ
    値段 1,080円(税込)
    賞味期限 常温60日

    濃厚なチョコレートを加えて焼き上げた「ショコラーデントルテ」は、デメルならではの美味しさが詰まった風味豊かなケーキ。

    上品な甘さで、口に運ぶたび、芳醇なチョコレートの香りを感じることができます。

    ボックスもおしゃれで見栄えが良く、しかも大きすぎないため持ち運びの良さも考慮に入れなければならない引き菓子にもぴったりです♪

    センスと気遣いのある引き菓子をお探しの方は、チェックしてみては?

    関連記事はこちら

    日持ちも良く、見た目も可愛いお花の形の引菓子

    ホレンディッシェ・カカオシュトゥーベのマルガレーテンクーヘン
    商品名 ホレンディッシェ・カカオシュトゥーベ マルガレーテンクーヘン
    値段 2,398円(税込)
    賞味期限 製造日より21日間

    お花の形の引菓子をお探しなら、ホレンディッシェ・カカオシュトゥーベの「マルガレーテンクーヘン」をチェック♪

    マジパンでマーガレットのようにデコレーションし、アンズジャムで艷やかに仕上げたケーキは、華やかでインパクトも抜群!

    広告

    しっとりみずみずしい食感がやみつきに

    マルガレーテンクーヘン

    濃厚な旨味がぎゅっと詰まった生地は、とってもしっとりみずみずしい食感がやみつきになります。

    ギフトボックスのデザインも洗練されており、女性に喜ばれること間違いなしです♪

関連記事はこちら

見た目もおしゃれな焼き菓子の引き菓子におすすめ

  • ノワ・ドゥ・ブールのお菓子

    「noix de beurre(ノワ・ドゥ・ブール)」とは、”小さなバターの塊”という意味のフランス語。

    その名のとおり、バターにこだわったお菓子作りをしているノワ・ドゥ・ブールのお菓子は、焼きたての香りと食感にこだわったものばかり。

    どなたにでも喜んでもらえる味わいが人気の理由

    ノワ・ドゥ・ブールのフィナンシェ
    商品名 ノワ・ドゥ・ブール フィナンシェ
    値段 1,512円(税込)
    賞味期限 製造日より21日

    ノワ・ドゥ・ブールで特に引き菓子としておすすめなのは1日何度も焼き上げるという国産発酵バターをたっぷり使ったフィナンシェです。

    カリッとした外側の歯ごたえと対照的に、内側は美味しさが口の中にジュワーと広がるしっとり食感。どなたにでも喜んでもらえるお味です。

関連記事はこちら

ハレの日の贈り物におすすめ「ねんりん家」

  • ねんりん家のマウントバーム
    商品名 ねんりん家 マウントバーム しっかり芽
    値段 1,728円(税込)
    賞味期限 7日

    年月を重ねるごとに太くなる樹木の年輪に見える「バームクーヘン」は慶事の贈り物の定番であり、引き菓子としても人気のあるお菓子ですよね♪

    「年輪」という縁起の良い言葉を屋号に掲げるバームクーヘン専門店「ねんりん家」もおすすめのブランド!

    2021年には「引き菓子にもらいたいスイーツ No.1」に輝くなど、ハレの日の贈り物として支持を集めています。

    お世話になった方への感謝を込めた引き菓子に

    ねんりん家,バームクーヘン

    「マウントバーム しっかり芽」は、フランスパンを思わせるシャリ、カリッとした皮に、しっとりと柔らかく、バターが香る生地のコントラストが絶妙な一品。

    好みが分かれにくく、誰にでも喜んでもらえる安心のお味は、お世話になった方への感謝を込めた引き菓子にぴったりです♪

人気ブランドのバームクーヘンの引菓子におすすめ

  • ホレンディッシェ・カカオシュトゥーベのバウムクーヘン
    商品名 ホレンディッシェ・カカオシュトゥーベ バウムクーヘン
    値段 3,273~4,785円(税込)
    賞味期限 発送日より12日前後

    バウムクーヘンの焼き色を年輪に重ねたおめでたいイメージから、慶事や引菓子の定番♪

    「ホレンディッシェ・カカオシュトゥーベ」は、100年以上の伝統を持つドイツの銘店で技術を学んだ職人が作る、国立ドイツ菓子協会の基準に沿ったバウムクーヘンが人気のお店です。

    広告

    ホレンディッシェ・カカオシュトゥーベのバームクーヘン

    ホレンディッシェ・カカオシュトゥーベのバウムクーヘン

    バター以外の油分を使わず、ベーキングパウダーも使わないドイツの伝統的なレシピで作った本物の味わいは、上品な甘みとしっとりとした口当たりが魅力。

    パッケージもネイビーとホワイトを基調としており爽やか!サイズもいくつか用意されているため、予算によって商品を選びやすいのもポイントです。

    関連記事はこちら

    きちんと感も伝わるバームクーヘンを引菓子に

    パティスリー キハチのキハチバームクーヘン
    商品名 パティスリー キハチ キハチバームクーヘン S
    値段 1,180円(税込)
    賞味期限 出荷日含め30日

    国内外の一流ホテルやレストランのほか、セネガルやモロッコの日本大使館で料理長を務め、一流のホスピタリティーや大胆な食材使いで注目を集める熊谷喜八氏。

    レストランのデザートから生まれたという「パティスリーキハチ」には、そんな熊谷喜八氏の独創性や技術、アイディアがぎっしり詰まっています。

    上品なボックスに入った直径約10センチのバームクーヘン

    パティスリー キハチのキハチバームクーヘン

    なかでも、厳選素材を使って丁寧に焼き上げたバームクーヘンには定評があり、きめ細かい生地のしっとりとした口当たりと、生地の外側を囲むフォンダンの甘みが絶妙。

    優しいクリーム色のボックスに入った姿も上品で、好みを問わず幅広い世代の方に喜ばれます。

関連記事はこちら

広告
広告

お祝い事にもぴったり!可愛いクグロフ型のスイーツ

  • パティスリー グレゴリー・コレのガトーショコラ

    神戸は三宮のスイーツ激戦区に店舗を構える人気店「パティスリー グレゴリー・コレ」は、雑誌やテレビなどでも取り上げられることが多い人気ブランド。

    プチギフトにも人気の「ガトーショコラ」は、フランスでは慶事のギフトの定番であるクグロフ型のキュートな見た目もおすすめのポイントです♪

    広告

    神戸の結婚式の引き菓子にも人気のチョコケーキ

    パティスリー グレゴリー・コレのガトーショコラ
    商品名 パティスリー グレゴリー・コレ ガトーショコラ
    値段 1,544円(税込)
    賞味期限 約30日

    濃厚かつずっしりと存在感があり、しっとりとした舌触りで完成度が高く、甘さ控えめながら一口ごとの満足度も高い一品は、結婚式の引き菓子や引出物にも人気!

    爽やかなブルーのボックスとリボンは上品で高級感もあり、大切な方にも喜ばれます。

    関連記事はこちら

    長い列が出来る人気洋菓子店「ダニエル」のクグロフ

    ダニエルのクグロフ
    商品名 洋菓子のダニエル クグロフ
    値段 1,296円(税込)
    賞味期限 約1週間

    これまでも、これからも2人の人生にとって大切な方々に、心から喜んでもらえる引菓子を贈りたいもの♪

    スイーツ激戦区の芦屋をはじめ、大阪の梅田の店舗にも長い列が出来る人気洋菓子店「ダニエル」の「クグロフ」や「うなぎの寝床」は、焼き菓子のギフトにも人気があります。

    クグロフ2種類がセットになったギフトもおすすめ

    ダニエルのクグロフマダム
    商品名 洋菓子のダニエル クグロフマダム
    値段 1,296円(税込)
    賞味期限 約1週間

    ホワイトチョコの甘みにドライフルーツの風味が絶妙な「クグロフマダム」と、ビターチョコの味わいがやみつきになる「クグロフ」は若い世代の男性にも好評で、ご家族みんなで楽しむことが出来るのもポイント。

    2種類がセットになったギフト(値段:3,024円)もあり、カヌレで全国的な注目を集める人気店であり、スイーツ好きの方にも喜ばれる品をお探しの方はチェックしてみてくださいね♪

関連記事はこちら

披露宴や二次会のプチギフトにもぴったりのお菓子

  • フクレのフクロウのフロランタン

    「FUKU+RE(フクレ)」の「フクロウのフロランタン」は、手のひらのサイズくらいのフクロウの形をしたスイーツ♪

    見た目の愛くるしさも相まって世界中でも愛されるフクロウは、日本でも縁起の良いモチーフとされていますが、西洋でも知性のシンボルとして親しまれています。

    広告

    FUKU+RE(フクレ)の「フクロウのフロランタン」

    フクレのフクロウのフロランタン
    商品名 フクレ フクロウのフロランタン
    値段 3羽入:1,080円~(税込)
    賞味期限 2週間以上

    そんな愛されるフクロウをかたどった進化系スイーツ「フクロウのフロランタン」は、よもぎ風味のフクロウ型最中皮の中に、サクサクっとしたサブレと香ばしいアーモンドのキャラメリゼをたっぷり詰めた可愛いお菓子。

    和洋折衷のフレーバーで食感も楽しく、どの年代の方にも好まれる優しいお味です。

    縁起の良いモチーフのお菓子の詰め合わせ商品は、結婚式の引き菓子にも、披露宴や二次会のプチギフトにもぴったり♪

関連記事はこちら

軽くてゲストの負担にもなりにくいおしゃれな和菓子

  • ヒガシヤギンザ,豆菓子
    商品名 HIGASHIYA ヒガシヤおこし
    値段 1,620円(税込)
    賞味期限 製造日より160日

    干菓子や豆菓子は軽くてゲストの負担にもなりにくいため、気配りある引き菓子としても人気。

    伝統の技を継承しつつ、古い決まりだけに囚われない「HIGASHIYA(ヒガシヤ)」の「おこし」は、モダンでおしゃれな缶に入って存在感も抜群です!

    おこしは「身を興し、名を興し、家興し」ともいわれる縁起のよい菓子であり、これからの未来について大切な方へ決意を伝えることもできます。

    関連記事はこちら

    日本ならではの「美しさ」が感じられるヒガシヤの和菓子

    ヒガシヤギンザ,豆菓子
    商品名 HIGASHIYA 豆菓子 2種(黒胡麻豆腐豆・白胡麻豆腐豆)
    値段 1,512円(税込)
    賞味期限 製造日より120日(常温)

    黒胡麻豆腐豆と白胡麻豆腐豆のセットは、固すぎず優しい歯ざわりと優しい甘さ、そしてゴマの豊かな香りがたまりません♪

    引菓子や引出物には「紅白熨斗」や短冊形の表書きに「寿」の文字が添えられ、名入れにも対応してもらえます。

    また、純白と落ち着いた朱色のパッケージは紙の質感や発色にまでこだわっており、日本の美を堪能することが出来るのもおすすめのポイントです。

関連記事はこちら

おめでたい「紅白」に仕上げた和菓子

  • 森八,千歳
    商品名 金沢・森八 千歳
    値段 10個入:2,160円(税込)
    賞味期限 常温15日

    加賀藩御用菓子司や宮内省御用の名誉を受けた「森八」は創業から390年以上、現在も金沢の和菓子界を牽引する存在です。

    そんな森八の祝い菓子といえば「千歳」が有名です。

    森八,千歳

    米粉をふんだんに使った弾力のある求肥に包まれた餡は「最上」のものを使用しており、まさにおめでたい場にぴったり!

    富士山に見立てたなだらかな山型で紅白とおめでたい要素がギュッと凝縮されており、引き菓子としても人気です。

    目上の方やご年配の方にも喜ばれる「とらや」の「紅白最中」

    とらや,紅白最中詰合せ
    商品名 とらや 紅白最中詰合せ
    値段 12個入:3,900円(税込)
    賞味期限 常温で製造から24日

    目上の方やご年配の方にも喜ばれる引き菓子なら、「とらや」の「紅白最中詰合せ」がおすすめ。

    フランスなど世界に和菓子の魅力を発信するなど、日本を代表する老舗「とらや」は、古くから皇室御用達だったこともあり、その知名度やブランド力など圧倒的な信頼感を誇ります。

    紅白の桜と梅をかたどった最中はかわいらしく、おめでたい席に華をそえてくれます。桜は白餡、梅はなめらかなこし餡がたっぷり入っており、丁寧に作られた上品な美味しさが広がります。

    関連記事はこちら

    広告

    引き菓子にふさわしい意味合いを持つ飴

    Crochet,飴

    近年の飴ブームの影響で、美しさと手軽さを兼ね備えた飴を引き菓子にする方も増えています。

    「Crochet(クロッシェ)」の「京あめ」はまるで宝石や芸術品のような美しさ♪

    Crochet,飴
    出典:Crochet
    商品名 Crochet 白絹手鞠×言祝 セット
    値段 1,080円(税込)

    クロッシェの飴には1つ1つ名前がついているのですが、引き菓子なら「白絹手鞠×言祝 セット」はいかがですか?

    祝いと清廉を表した「白絹手鞠」は、甘酸っぱいレモンライムフレーバー。祝いの言葉や祈りを込めた「言祝(ことほぎ)」は梅フレーバー。

    どちらも引き菓子にふさわしい意味合いがあり、どなたにも喜んでいただけるはずです。

関連記事はこちら

「いつまでも一緒に」の花言葉をイメージしたお干菓子

  • 両口屋是清の二人静
    商品名 両口屋是清 二人静
    値段 1箱:928円、2箱:1,728円(税込)
    賞味期限 製造日から180日

    1634年創業、400年以上も愛され続ける「両口屋是清(りょうぐちやこれきよ)」は尾張藩御用の老舗和菓子屋です。

    時代が移り変わっても真摯に和菓子に向き合ったからこそ現在がある、なんだか夫婦の歩みに通ずるものがありますよね。

    そんなお店にあやかり歩んでいくなら「二人静」はいかがですか?

    関連記事はこちら

    両口屋是清の代表銘菓「二人静」

    両口屋是清の二人静

    二人静という花をモチーフにしているのですが、その花言葉は「いつまでも一緒に」。

    紅白で一対となる干菓子はまるで夫婦をあらわしているようで、とても微笑ましいお菓子。

    徳島産の和三盆のみを使っており上品でキレのよい甘さは、日本茶だけでなくコーヒーとも相性が良く、式を思い出しながらティータイムを楽しんでもらう引き菓子にぴったりの一品です。

関連記事はこちら

関連記事はこちら