アルノー・ラエールのチョコレート!魅惑のプラリネにうっとり

R!
執筆・編集:マイレコメンド編集部
アルノー・ラエールのチョコレート!魅惑のプラリネにうっとり

パティシエとしてフランス国家最優秀職人章(M.O.F.)を持つArnaud Larher Paris(アルノー・ラエール パリ)のショコラをご紹介!塩が甘さを引き立てる「サブレロメオ」や、アルノー・ラエールの定番、人気ショコラが詰まった「コフレ」のほか、店舗情報やアクセス方法についても詳しくお伝えします。

アルノー・ラエール パリの人気のチョコレートをご紹介

  • アルノー・ラエール パリの人気ショコラ

    フランスのチョコレート愛好会「ル・クラブ・デ・クロクール・ド・ショコラ(C.C.C.)」でも高く評価され、世界で一握りのパティシエやショコラティエしか入会が許されないルレ・デセールの会員でもあるアルノー・ラエール氏。そんな実力派パティシエ&ショコラティエが生み出すショコラには、魅惑の美味しさが詰まっています。

    こちらではアルノー・ラエール パリの人気ショコラについてご紹介します。

シンプルな美味しさが感動的なコフレ

  • アルノー・ラエール パリのコフレ
    商品名 コフレ
    値段 4個:1944円(税込)

    アルノー・ラエール パリの真髄が詰まった人気のボンボンショコラのアソートが「コフレ」です。ダロワイヨやフォションなど名だたる名店で腕を磨いた経歴を持つ彼が生み出すショコラは、組み合わせる素材のバランスの良さが抜群!

    使用している素材そのものの風味が伝わってくるほど、組み合わせる素材によってカカオの配分や特徴を最大限に生かしきるように計算されています。

    1つ口に運べば手が止まらなくなる魅力とは

    アルノー・ラエール パリのコフレ

    アルノー・ラエール パリのチョコレートの魅力は、なんといっても組み合わせる素材への並々ならぬこだわりにあります。薄いシェルのなかには、ザクザクとした食感の塩が舌の上で甘さを引き立るガナッシュなど、コーティングのチョコのカカオの風味と奏でる見事なマリアージュ。

    パティシエならではの感性が光るシンプルな美味しさは感動的で、1つ口に運べば手が止まらなくなる、そんな魅力に溢れたボンボンショコラに仕上がっています。

一度は食べたいショコラ「サブレロメオ」

  • アルノー・ラエール パリのサブレロメオ
    商品名 サブレロメオ
    値段 24個:2,754円(税込)

    ナッツやクッキーのサクサクとした食感が楽しい「サブレロメオ」はぜひとも一度は食べたいショコラです。薄い色のショコラはミルクチョコレートでコーティングされていて、濃厚な甘さにうっとり。また、濃い色のショコラをコーティングしているのはビターショコラで、こちらはカカオの力強い香りとコクが感じられます。

    混ぜ込まれた「塩」が引き立てる甘さ

    アルノー・ラエール パリのサブレロメオ

    ミルクチョコとビターショコラのどちらにも「塩」が混ぜ込まれています。口の中の甘さがいったん消え、そこから感じられる塩気が再びショコラの甘さをよみがえらせるため、口のなかで甘い余韻を長く楽しむことができます。

アルノー・ラエール パリのアクセス、店舗情報

  • アルノー・ラエール パリ

    「アルノー・ラエール パリ」の日本の店舗は東京・広尾にあります。東京メトロ・日比谷線の広尾駅からもすぐなので、広尾商店街を散策しながら向かうのも楽しいですよ♪

    オレンジ色の外装のお店のなかはオレンジのライトが温かな雰囲気を醸し出していて、ショコラはもちろん、マカロンなどのスイーツが並んでいます。褒められる手土産やギフトをお探しなら、パリを代表するパティシエであるアルノー・ラエール氏が手がけるスイーツを選んでみては?

    ショップ情報

    店舗 アルノー・ラエール パリ 広尾本店
    住所 東京都渋谷区広尾5丁目19-9
    電話 03-6455-7868
    営業時間 11:00~19:00
    定休日 不定休
    地図 場所をマップで確認する

    ショップ情報

    店舗 GINZA SIX店
    住所 東京都中央区銀座 6丁目10−1 B2F
    電話 03-5422-7079
    営業時間 10:30~20:30
    定休日 不定休
    地図 場所をマップで確認する

    ※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。

マイレコメンド ロゴマーク
執筆・編集:マイレコメンド編集部
マイレコメンド編集部は消費者目線で実食・使用・体験して得た情報を中心に、世の中の「レコメンド(おすすめ)」を集約することをコンセプトに活動を行っています。

関連記事はこちら

関連記事はこちら