人気のモンブランケーキ「有名店」手土産やお取り寄せにも

秋に旬を迎える「栗」をふんだんに使ったスイーツの1つ、「モンブラン」。栗の香りや独特の舌触り、生クリームとのマリアージュで刻々と変化する味わいを楽しめるとあって、モンブランが大好きという方も多いのでは?
栗が主役のシンプルなスイーツですが、栗の種類や組み合わせで全く違った味わいやビジュアルとなるため、食べ比べるのもオススメです。
目次
- モンブラン好きにもおすすめ!人気のモンブランをご紹介
- パレスホテル伝統のスイーツ「マロンシャンティイ」
- 繊細で上品な味わい「東京會舘」マロンシャンテリー
- 一度食べたら忘れられない「小布施堂」のモンブラン
- 岐阜、東京、名古屋で買える「恵那川上屋」モンブラン
- 都内ナンバーワンと名高い名店「アテスウェイ」モンブラン
- フランス菓子の名店「オーボンヴュータン」モンブラン
- モンブランの有名店といえば「東京自由が丘モンブラン」
- 見た目も味も究極!一流ホテルの高級モンブラン
- 名古屋のモンブランケーキといえば「レニエ」
- スペイン王室御用達!マヨルカのバスクチーズケーキモンブラン
- 世界的なショコラティエが手がける「モン ブラン」
- デパ地下でも人気「アンリシャルパンティエ」モンブラン
- ショコラが主役「ベルアメール」ショコラモンブラン
- 和と洋のいいとこ取り!和菓子屋ならではのモンブラン
- ボリューム満点のモンブランのお取り寄せにおすすめ
モンブラン好きにもおすすめ!人気のモンブランをご紹介
-
こちらでは東京エリアを中心に、長野や名古屋、大阪や全国の有名百貨店にも店舗を展開している人気ブランドの美味しいモンブランをご紹介!
お店の看板商品として一年を通してモンブランが楽しめる名店をはじめ、心待ちにするファンも多い季節限定で登場する有名店のモンブランなど、通販でお取り寄せが可能な美味しいモンブランケーキも厳選しています。
パレスホテル伝統のスイーツ「マロンシャンティイ」
-
商品名 パレスホテル東京 マロンシャンティイ 値段 900円(税込) 賞味期限 当日中 フォーブス・トラベルガイドの5つ星を6年連続獲得するなど、世界レベルのラグジュアリーホテル「パレスホテル東京」。
宿泊だけでなく、ペストリーショップ「スイーツ&デリ」が手掛けるスイーツも評判です。
生クリームとマロンクリームのエアリーな口どけ
著名人にもファンが多い「マロンシャンティイ」は、時代を超えて愛され続ける伝統のケーキです。
みずみずしくフレッシュな生クリームでデコレレーションの中には、粗めに裏ごしすることで食感と風味を活かした栗がタップリ入っています。
一口ごとに、極上の生クリームのエアリーな口どけと、マロンクリームの繊細で上品な甘みが極上のハーモニーを奏でます。
ショップ情報
店舗 パレスホテル東京 ペストリーショップ スイーツ&デリ 住所 東京都千代田区丸の内1-1-1 電話 03-3211-5315 営業時間 10:30~19:00 ※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
繊細で上品な味わい「東京會舘」マロンシャンテリー
-
商品名 東京會舘 マロンシャンテリー 値段 1,080円(税込) 誰もが楽しめる社交場として誕生し、新館がオープンした現在も変わらずその役割を担い続ける「東京會舘」の「マロンシャンテリー」は、1950年頃に初代パティシエが日本人の舌に馴染みやすいよう、試行錯誤して作り上げた一品です。
生クリームと栗のみというとてもシンプルなケーキ
マロンシャンテリーの素材は、生クリームと栗のみというとてもシンプルなケーキです。
新雪のように輝く純白の生クリームが黄金にかがやく栗を包み込んでいて、生クリームが栗の甘さを上品に引き立ています。
マロンシャンテリーの繊細で上品な味わいは一口で虜になってしまいそう。
ショップ情報
店舗 東京會舘ペストリーショップ「スイーツ&ギフト」、銀座スカイラウンジ、如水会館 カフェ&パブ マーキュリー、浜松町東京會舘 レストラン レインボー、大手町LEVELXXI レストラン ベラージュ ※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
関連記事はこちら
一度食べたら忘れられない「小布施堂」のモンブラン
-
商品名 小布施堂 朱雀モンブラン 値段 2,700円(税込) 栗スイーツを極めたお店として知られる長野発の「小布施堂」には、栗鹿ノ子や栗羊羹など、栗を使ったお菓子が並びます。
なかでも、秋から冬の期間限定で販売される「朱雀モンブラン」は、栗の旬に1カ月だけ登場する「朱雀(すざく)」をテイクアウトでも楽しめるようアレンジされた一品。
栗のクリームの下にはタルトが隠れていて、渋皮煮の刻み栗やカスタードクリーム、カシス、栗餡やスポンジなど、口に入れるたびに違った食感や味わいを堪能できます。
厳選した栗を素麺状に絞り、栗本来の味わいや美味しさを存分に味わうことができるモンブランは、一度食べたら忘れられない美味しさ♪
そんな「朱雀モンブラン」は、期間限定でお取り寄せも可能です。2個入り(値段:6,048円)。
ショップ情報
店舗 小布施堂Shinjuku(伊勢丹新宿店)、阪急うめだ本店での店頭販売、公式オンラインショップ等 ※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
美味しいモンブランのお取り寄せにもおすすめ
商品名 モンブラン6個入(冷凍発送) 値段 4,536円(税込) 消費期限 解凍日当日中 小布施堂には、通販も可能な「モンブラン」があり、自宅で本物の味わいを堪能できる人気商品♪
お店を代表する「栗鹿ノ子」にも使われている「栗あん」が使用されており、栗の自然な風味が口の中いっぱいに広がります。
また、ふんわり柔らかいスポンジ生地とフレッシュでみずみずしい生クリームのバランスも絶妙で、美味しいモンブランのお取り寄せにもオススメです。
ショップ情報
店舗 直営店:小布施堂本店、小布施堂 傘風楼、長野:MIDORI長野店、ながの東急店、東京:日本橋三越本店、伊勢丹新宿本店、松坂屋上野店、大阪:阪急うめだ本店など ※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
関連記事はこちら
岐阜、東京、名古屋で買える「恵那川上屋」モンブラン
-
商品名 栗山 値段 3個:2,500円、6個:4,720円(税込) 賞味期限 購入日当日、冷凍保存にて7日、解凍後は当日中 古くから栗をお菓子として楽しむ文化を育んできた岐阜県東濃地方にある「恵那川上屋」。恵那の特産品である栗を使い、収穫後24時間以内に加工するなど製造過程にも気を配る栗きんとんや栗菓子は、毎年発売時期を心待ちにしているファンが全国にいるほど。
恵那川上屋の一番人気のケーキ「栗山」
なかでも、25年以上のロングセラー「栗山」は、恵那川上屋の一番人気のケーキ。美味しさのヒミツは、栗きんとんを思わせる和風ペーストと、渋皮栗の洋風ペーストという2種類の栗ペーストに、パリっとしたパイ生地の食感の絶妙な組み合わせにあります。
和栗の優しい風味と生クリームの優しい甘み、ミルキーでコク深いカスタードクリームにパイ生地の食感が絶妙。何度でもリピしたくなると評判です♪
ショップ情報
店舗 恵那峡店、恵那中央店、瑞浪店、可児店、咲久舎 可児御嵩インター店、高山店、高山花筏店、岐阜高島屋店、星が丘店、覚王山店、二子玉川店など ※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
関連記事はこちら
都内ナンバーワンと名高い名店「アテスウェイ」モンブラン
-
商品名 アテスウェイ モンブラン 値段 917円(税込) 絶大な人気を誇る吉祥寺の人気店「アテスウェイ」。フランスの4つ星ホテルなどで修行を積み、ワールド・ペストリー・チーム・チャンピオンシップ(WPTC)の日本代表チームキャプテンを務めるなど、輝かしい経歴を持つ川村シェフのセンス光るスイーツを目当てに、長い行列ができる日も珍しくありません。
アテスウェイの「モンブラン」は毎年9月中旬から5月中旬までの限定品で、1人5個まで、予約は不可という大人気商品です。
栗をイメージしたという流線型のフォルムが特徴的で、コクのあるホイップクリームと洋栗のクリームをまとった濃厚な味わいは販売期間が訪れるたびに食べたくなる美味しさです。
ショップ情報
店舗 a tes souhaits!(アテスウェイ) 住所 東京都武蔵野市吉祥寺東町3-8-8 カサ吉祥寺2 電話 0422-29-0888 営業時間 11:00 〜19:00 定休日 月曜定休(月曜祝日の場合は火曜お休み) ※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
関連記事はこちら
フランス菓子の名店「オーボンヴュータン」モンブラン
-
商品名 AU BON VIEUX TEMPS モン・ブラン 値段 530円(税込) フランス菓子の第一人者として知られる河田勝彦氏のお店「AU BON VIEUX TEMPS(オーボン ヴュータン)」。中でもこの時期、「モン・ブラン」は午前中で売り切れてしまうこともある人気商品です。
美しい曲線を描くモンブランクリームはとてもきめ細やかで、口のなかでさらっと溶けていくほど。内側には上品で甘さ控えめの生クリームと濃厚なマロンクリームが入っています。
サクサクとしたメレンゲの土台まで抜かりなく、それぞれの香りや味わいが折り重なり甘美なハーモニーを奏でる一品。サイズは小ぶりで上品にいただきやすく、季節が訪れるたびに食べたくなる大人のためのモンブランです。
ショップ情報
尾山台店 東京都世田谷区等々力2-1-3 日本橋店 東京都中央区日本橋2-4-1 日本橋髙島屋B1F ※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
関連記事はこちら
モンブランの有名店といえば「東京自由が丘モンブラン」
-
商品名 東京自由が丘モンブラン モンブラン 値段 850円(税込) 1933年創業の「東京自由が丘モンブラン」はフランス菓子のモンブランを、テイクアウト型のモンブランとして日本で初めて提供したお店であり、日本人にとって馴染み深いモンブランというケーキの原型を生み出したお店です。
日本で初めてのテイクアウト型のモンブランを提供
土台のスポジケーキはふわふわで、マロンクリームはまったりとしていて滑らか、口のなかで上品な甘さが広がります。洋栗ではなく愛媛産の栗を使用した日本人に馴染みやすい仕上がりで、子どもからご高齢の方まで好きになってしまう、何度でも食べたくなる味わいです。
ショップ情報
店舗 MONT-BLANC(東京 自由が丘 モンブラン) 住所 東京都目黒区自由が丘1-29-3(2022年12月31日まで) 新住所 東京都目黒区自由が丘1-25-13(2023年2月10日より) 電話 03-3723-1181 営業時間 11:00~19:00 定休日 なし 地図 場所をマップで確認する ※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
関連記事はこちら
見た目も味も究極!一流ホテルの高級モンブラン
-
商品名 ホテルニューオータニ スーパーモンブラン 値段 3,780円(税込) 販売期間 2023年1月31日(火)まで 秋の名物「スーパーモンブラン」は、金箔を散りばめられたチョコがトッピングされた豪華なモンブラン。その時期一番美味しい希少な和栗を使ったペーストが何層にも丁寧に積み重ねられ、中央には熊本県産の国産和栗の甘露煮入り。そして、「黒蜜あんこ」や「豆乳ホワイトガナッシュ」、「ひんぎゃの塩」が和風テイストのアクセントになっています。
「船橋屋」のくず餅由来の乳酸菌と抹茶を合わせた「抹茶豆乳葛」や、和三盆糖を使った「キャラメルソース」など厳選素材を繊細に組み合わせ、その味わいを最大限に引き出せるように生クリームの配分にも配慮。それぞれの素材の一番美味しい状態がみごとに調和した絶妙のハーモニーが堪能できます。
ショップ情報
店舗 ホテルニューオータニ 東京パティスリーSATSUKI、ホテルニューオータニ 大阪パティスリー SATSUKI、ホテルニューオータニ幕張パティスリーSATSUKI ※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
名古屋のモンブランケーキといえば「レニエ」
-
Photo From レニエ
商品名 お菓子屋レニエ 中津川モンブラン 値段 4個入:3,000円(税込) 賞味期限 冷凍にて1週間、解凍日より1日間 名古屋でも人気のフランス菓子店「レニエ」。中でも秋の風物詩とも言えるほど人気を博す「中津川モンブラン」が、なんとお取り寄せが可能に♪
今しか味わえない新栗の豊かな香りと、サクっと香ばしいシュクセ生地の風味にあっさりとした生クリームが絶妙のハーモニーを奏でる人気商品!全国でプロのための講習を行うなど高い実力を持つ長谷川氏のモンブランケーキは、ご褒美にはもちろん、食にこだわる方へのギフトにも◎
ショップ情報
店舗 レニエ・グランメゾン、レニエ デュノール(北店)、レニエ リヴゴーシュ ※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
関連記事はこちら
スペイン王室御用達!マヨルカのバスクチーズケーキモンブラン
-
商品名 マヨルカ バスクチーズケーキモンブラン 値段 780円(税込) 賞味期限 当日中 スペイン王室御用達のグルメストア「マヨルカ」。日本で唯一の店舗となる二子玉川店には、看板商品の「エンサイマーダ」をはじめ、スペインの伝統菓子でもる「バスクチーズケーキ」や、こだわりのテイクアウト商品が勢ぞろい♪
なかでも人気の「バスクチーズケーキ」は、濃厚でクリーミーな口どけの良さが評判。程よいほろ苦さとクリームチーズの風味が絶妙で、コク深くさっぱりとした味わいに仕上げられています。
コクのある風味とあっさりとした後味が魅力
そんな人気のチーズケーキとモンブランの美味しさを堪能できる「バスクチーズケーキモンブラン」は、今しか味わえない期間限定の一品!国産栗とスペイン産栗を使ったクリーミーなモンブランクリームに、チーズケーキの程よい塩気と甘みが絶妙で、素材の良さや伝統の味わいもしっかりと伝わってきます。
中央にはマロングラッセや生クリームが入っており、コクのある風味とあっさりとした後味で口に運ぶ手が止まりません♪ 女性でもぺろりと食べられちゃう大きすぎないサイズでお土産にもぴったりです。
ショップ情報
店舗 マヨルカ 二子玉川 住所 東京都世田谷区玉川1-14-1 二子玉川ライズS.C. テラスマーケット2F 電話 03-6432-7220 営業時間 売り場:9:00~21:00 ※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
関連記事はこちら
世界的なショコラティエが手がける「モン ブラン」
-
商品名 ジャン=ポール・エヴァン モン ブラン 値段 756円(税込) フランス国家最優秀職人章をはじめとする名誉ある賞にいくつも輝き、世界的なスイーツのカリスマとして活躍するジャン=ポール・エヴァン氏。日本通としても知られており、現在は国内13店舗を展開しています。ショコラのイメージが強いかもしれませんが、その技術はほかのスイーツにも活かされており、どれも高いクオリティを誇る名品揃いです♪
「モン ブラン」は、金・土・日・祝日だけの限定品。コクがあり栗の風味をしっかりと活かしたマロンクリームとみずみずしいクレーム・シャンティイがマリアージュした濃厚な味わいで、とっても美味!販売される曜日が限定されているので、ちょっとしたレア感のある差し入れとしてもおすすめです。
ショップ情報
店舗 伊勢丹新宿本店、表参道ヒルズ店、東京ミッドタウン店、三越銀座店、三越札幌店、三越仙台店、伊勢丹浦和店、三越名古屋栄店、ジェイアール京都伊勢丹店、三越広島店、岩田屋本店、チョコレート バー丸の内店 ※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
関連記事はこちら
デパ地下でも人気「アンリシャルパンティエ」モンブラン
-
商品名 アンリシャルパンティエ モンブラン 値段 616円(税込) 賞味期限 当日中 デパ地下でも人気の「アンリシャルパンティエ」のモンブランは、イタリア産のマロンクリームの香り高い味わいがくせになる定番人気!ラム酒の香りがほのかに漂い、奥行きのある深い味わいに仕上げられています。
まろやかな味わいのクリームに、土台のサクサクとした食感や栗の甘露煮がアクセントになっており、大切な人や友人に、家族やご褒美に買い求めるお客さんが後を絶ちません。
ショップ情報
店舗 芦屋本店、銀座メゾン、酒蔵通り店、仙台三越店、銀座松屋店、玉川高島屋店、池袋西武店、東京大丸店、横浜そごう店、千葉そごう店、名古屋松坂屋店、名古屋三越栄店、エビスタ西宮店、梅田阪急店、近鉄あべのハルカス店、上本町近鉄店、神戸大丸店、姫路山陽店、京都高島屋店、博多阪急店など ※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
ショコラが主役「ベルアメール」ショコラモンブラン
-
商品名 ベルアメール ショコラモンブラン 値段 756円(税込) 賞味期限 当日中 日本の四季に寄り添い、職人の手仕事による美しいショコラを提供し続ける「ベルアメール」。ショコラそのもの持つほろ苦い美味しさにもこだわった専門店が手掛けるモンブランは、やっぱりショコラが主役!
ベルアメールの「ショコラモンブラン」は、よく漬け込まれたマロングラッセを中央にあしらい、マロンペーストを使ったマロンクリームとショコラ生クリームの繊細な甘みが重なり合います。本格的なチョコの旨味とマロン風味の相性の良さには感動♪
ショップ情報
店舗 紀尾井町店、伊勢丹新宿店、伊勢丹立川店、銀座三越店、日本橋三越本店、二子玉川東急フードショー店、大丸東京店、静岡伊勢丹店、松坂屋名古屋店、ジェイアール京都伊勢丹店、阪急うめだ本店、岩田屋福岡本店、西武池袋本店、そごう横浜店、名古屋三越栄店、久が原ファクトリーショップ ※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
関連記事はこちら
和と洋のいいとこ取り!和菓子屋ならではのモンブラン
-
四季折々、旬の美味しさや美しさを大切にした和菓子ブランド「鎌倉五郎本店」は、鶴岡八幡宮へ参拝する際は必ず寄るというファンも多いのでは♪ ゴーフレットせんべい「鎌倉半月」が有名ですが、秋の注目メニューといえば、9月1日に発売解禁となった「和菓子屋のモンブラン~小波~」!
SNSでも話題となった鎌倉五郎本店のモンブラン
商品名 鎌倉五郎本店 和菓子屋のモンブラン~小波~ 値段 1箱9個入:999円(税込) 賞味期限 お買上げ当日 18年の歴史を誇るロングセラー商品で、和菓子屋として培った技術を活かした栗の”きんとん”をベースに、さつまいもがアクセントになっています。刻んだ蜜漬け渋皮栗がクリームに散りばめられているのもポイント。和と洋のいいとこ取りのモンブランは、栗の美味しさが堪能できるとあってSNSでも人気を博しています。
ショップ情報
店舗 大丸東京店、西武池袋店、ラゾーナ川崎店、羽田空港第1ターミナル特選和菓子館。※大丸東京店、西武池袋店は9月1日(火)から発売開始。小町通り本店での販売はありません。 ※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
関連記事はこちら
ボリューム満点のモンブランのお取り寄せにおすすめ
-
商品名 信州 里の菓工房 栗ごのみ 値段 3,240~6,480円(税込) 賞味期限 製造日より冷凍で30日 南アルプスと中央アルプスに囲まれた大自然の中で、地産地消を大切にし、食べる側も生産者側も笑顔になれる取り組みを進めている「信州 里の菓工房」。地元に根ざした市田柿や信州伊那栗を使用したスイーツは、食べる度にホッとするような温かさも人気の秘密です。
季節ごとに登場する限定の栗きんとんも人気ですが、ナンバーワンの座を守り続ける王者といえば、好きなところでカットしていただくボリューム満点の「栗ごのみ」!
ザクザクとダイスカットの栗を生クリームにたっぷりと入れ、ムースや栗ペーストとともにバランスよくスポンジの上に載せられた姿は秀逸♪ 一人でゆっくり食べるのも、みんなで分けて食べるのも◎
ショップ情報
店舗 信州里の菓工房 住所 長野県上伊那郡飯島町七久保2513番地2 電話 0265-86-8730 営業時間 9:00~18:00 定休日 年中無休(元日除く) ※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。