石鹸の香りの香水ブランド!優しく広がるお風呂上がりの香り

マイレコメンド!ロゴ
執筆・編集:マイレコメンド編集部
石鹸の香りの香水ブランド!優しく広がるお風呂上がりの香り

好きな香りに包まれていたい、なりたい自分を演出するためなど、香水を使う理由は人それぞれです。でも、香水が苦手という方も少なくないためTPOに合わせてファッションを選ぶように香りもその場に合わせて選ぶことが大切です。

広告

広告

おすすめの石鹸の香りの香水をご紹介

  • シャワー 石鹸の香り

    好きな香りを尋ねると、バスタイムを思わせるような清潔感のある香りと答える方も多く、香水が苦手という方にも受け入れられやすい香りの一つが「石鹸の香り」。

    お風呂上がりのようなバスルームに広がる優しい香りは、周りの人達をほっとさせる優しい香りですよね。そこで、石けんのように清楚で清潔感のある香りの香水ブランドをご紹介!清潔感のある香りは、会社で使いやすい香水をお求めの方にも、男女兼用で使える香水をお探しの方にもおすすめ。こちらでは、通販やお取り寄せが可能な商品も掲載しています。

広告

広告

洗いたてのリネンを思わせるような透明感のある香り

  • メゾン フランシス クルジャン アクア ユニヴェルサリス オードトワレ

    【 メゾン フランシス クルジャンアクアユニヴェルサリス オードトワレ 70ml 】

    値段  16,480 円(税込)

    2009年創業の「Maison Francis Kurkdjian(メゾン フランシス クルジャン)」。比較的新しいブランドですが、フランシス クルジャンの類まれな才能によってすでに世界中にファンを増やし続けています。

    ピュアなエッセンシャルを駆使した彼の香りを纏うことが何よりの贅沢ともいわれ、洗いたてのリネンを思わせるような透明感のある香りは、使うほどに愛着がわき手放せなくなるような自然な香り。男性も女性も使いやすい、寝室やバスルームに漂うようなユニセックスで爽やかな香りです。

    ショップ情報

    【店舗】髙島屋横浜店、東京ミッドタウン店、西武池袋本店、銀座三越、大丸東京店、JR名古屋タカシマヤ店、名古屋松坂屋本店、髙島屋京都店、阪急うめだ本店、髙島屋大阪店、大丸心斎橋店、岩田屋新館など

    ※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。

男女共に使いやすい清潔感のある石鹸の香り

  • ACCA KAPPA(1)
    Photo From ACCA KAPPA

    1869年にヘアブラシに特化したブランドとして創業した「ACCA KAPPA (アッカ・カッパ)」。今では多彩なラインナップを持つビューティーブランドとして世界中で愛されています。高級ホテルのアメニティに採用されていることも多く、その品質の高さが伺えます。

    アッカ・カッパを代表する香り「ホワイトモス」

    アッカカッパ(ACCAKAPPA) 香水 ホワイトモス

    【 アッカカッパ ホワイトモス 100ml 】

    値段 6,458円(税込)

    そんなアッカ・カッパを代表する香りが「ホワイトモス」です。ハーブの女王といわれリラックス効果のあるラベンダーとビャクシンを中心に組み立てられた香りは、清楚でほのかな石けんのような香りが広がります。

    控えめなのに人を引きつける魅力のある香りは、洗練された大人にもピッタリ。シンプルなデザインで男女共に使用しやすいユニセックスラインの香水です。

    ショップ情報

    【店舗】AMATA、arobo 広尾店、伊勢丹 新宿店、イセタンミラー メイク&コスメティクス、STYLE LAB、伊勢丹 浦和店、バーニーズ ニューヨーク 横浜店、山中湖畔サロン、ジェイアール名古屋タカシマヤ、ザ・コンランショップ 名古屋店、オペ-ク オオサカ、テネリータ グランフロント大阪店、バーニーズ ニューヨーク 神戸店など

    ※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。

洗いたてのリネンのような香り

  • リネン

    2006年にスウェーデンで生まれたラグジュアリーフレグランスブランド「BYREDO(バイレード)」は、香りの奥深い世界に魅了されたベン・ゴーラムが、自分の記憶を表現するツールとして香水を選び立ち上げたブランド。一つひとつ伝統的な製法と厳選された材料を使って作られた香水は、世界で注目されています。

    BYREDO ブランシュ オードパルファム

    【 バレード ブランシュ オードパルファム 50ml 】

    値段 15,646円(税込)

    個性的な香りが多く揃うブランドですが、石けんのように清潔感のあるものといえば有名なのが「ブランシュ オードパルファム」。実在の女性をモデルにした香りで、無垢で透明感のあるイメージを香りで体現しています。

    海外リゾートのバスルームのように柔らかな香りが広がり、サンダルウッドやムスクの落ち着きのある香りがラストに残ります。オシャレ感度の高い人達の間でも人気の高いブランドのトップクラスの香りはオススメ。

関連記事はこちら

洗いたてのシーツのような爽やかな香り

  • ラルチザン パフューム エテ アン ドゥース

    【 ラルチザン パフューム エテ アン ドゥース オードトワレ 50ml】

    値段 14,580 円  (税込)

    「L’Artisan Parfumeur(ラルチザン パフューム)」は1976年にオープンしたフランスの有名フレグランスブランドです。実は、創業者のジャン・ラポルト氏は科学者で、ある日友人に洋服に合わせた香りを作って欲しいといわれたことがきっかけで香りの職人と呼ばれるほど調香の世界を極めました。

    ラルチザン パフュームは、香水の一つひとつにストーリーがあるのも魅力。「エテ アン ドゥース(ひと夏の夕暮れ)オードトワレ」は、晴れた夏の夕暮れ時から漆黒の闇が訪れるまでの一瞬を切り取ったような澄んだ香り。石鹸のような優しい香りは、ピュアなイメージの香りを好まれる方にもおすすめです。

    ショップ情報

    【店舗】丸井今井 札幌本店、新潟伊勢丹、銀座三越、バーニーズ ニューヨーク横浜店、そごう横浜店、名鉄百貨店、ジェイアール名古屋タカシマヤ、阪急うめだ本店、JR京都伊勢丹、バーニーズ ニューヨーク神戸、大丸福岡天神店、大丸東京店など

    ※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。

広告

広告

お風呂あがりのような香り「CLEAN(クリーン)」

  • クリーン 香水

    【 クリーン クラシック ウォームコットン オードパルファム 60mL 】

    値段  6,270円

    幼少の頃から使っている石けんの香りにヒントを得て立ち上げられたブランド「CLEAN(クリーン)」は、シャワーを浴びた直後のような清潔感のある香りをコンセプトにしており、さりげなく香る上質な香水を提供しています。

    クリーン ウォームコットン オードパルファム

    中でも人気ナンバーワンの「ウォームコットン オードパルファム」は、洗いたてのコットンのような優しさや清潔感を思わせる爽やかな香り。

    つけたてはシトラスが爽やかに香り、時間が経つに連れ淡いフローラルが混ざり合い、夜にはムスクの安らぎを感じる香りへと変化していきます。女性人気も高い香水ですが、男性がつけても好感が持てる香りのため、彼と共有するのも◎

    ショップ情報

    【クリーンクラシック取り扱い店舗】渋谷ヒカリエ ShinQs ジャルダン デ パルファム 、東武百貨店池袋店、新宿ルミネ プチ ジャルダン デ パルファム、池袋ルミネ プチ ジャルダン デ パルファム、大宮ルミネ ジャルダン デ パルファムなど

    ※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。

関連記事はこちら

お風呂上がりのような香りが長く続く「ヴェルサーチ」

  • 【 ヴェルサーチ ブライト クリスタル EDT SP 90ml 】

    値段 6,447円(税込)

    イタリア・ミラノ発のラグジュアリーブランド「ヴェルサーチ」。20代のファッショニスタから30代40代のセレブまでファンの年齢層は幅広く、おしゃれを愛する人を引きつけて止まない魅力があります。

    「ブライトクリスタル オードトワレスプレー」は石鹸の香りを思わせるフレグランスとしてもオススメ。フレッシュな柑橘系がトップにほのかに香り、ミドルは優しいフローラル。

    全体的につけたての香りよりもラストのアンバーやムスクのラストが中心に香るため、まるでお風呂上がりのような香りが長く続きます。男女ともに好みが分かれにくい清潔感のある香りで、たくさんの方が集まる場面でもまといやすい香り。

    ショップ情報

    【店舗】渋谷西武、池袋西武、阪急メンズ東京、銀座店、銀座三越、三井アウトレットパーク 木更津、三井アウトレットパーク ジャズドリーム長島、ジェイアール名古屋タカシマヤ、阪急メンズ大阪、うめだ阪急、大丸心斎橋など

    ※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。

高級石けんのような香りが続く「クロエ」

  • クロエ

    【 クロエ クロエ オードパルファム 50ml 】

    値段 5,022 円(税込)

    バレエのエレガントなダンスにインスピレーションを得て1952年に創業したパリのラグジュアリーブランド「クロエ」。香水のラインナップもいくつかありますが、石けん系の香りをお探しなら「クロエオードパルファム」がおすすめ。

    自由でクリエイティブな女性をイメージしたほんのりローズが香る高級石けんのような香りは、2008年の発売以降、定番人気の香水として必ずその名が上がる有名な香水です。

    トップノートはフレッシュなフルーティが香り、ほのかなローズとムスクのハーモニーがまるで高級石鹸を思わせます。清潔感のある香りで大人女子にも愛用者が多く、オフィスシーンでも違和感なく使用できます。

    ショップ情報

    【店舗】クロエ 三越札幌店、オペーク 丸の内店、クロエ 松屋銀座店、クロエ 横浜そごう店、クロエ そごう千葉店、アチエ デ コンプレックス ビズ、クロエ 三越名古屋栄店、クロエ シーバイクロエ 軽井沢プリンスショッピングプラザ店、クロエ 大丸京都店、クロエ 大丸心斎橋店、クロエ 阪急うめだ本店、クロエ 神戸旧居留地店、クロエ 三越広島店、パリゴ アクセ広島店、クロエ レソラ天神店、クロエ 岩田屋本店、クロエ トキハ大分店、クロエ DFSギャラリア沖縄店、クロエ DFS那覇空港店など

    ※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。

関連記事はこちら

シャンプーやシャワーの後のような香り「ジミー チュウ」

  • ジミー チュウ,香水

    【 ジミー チュウ オードトワレ 】

    値段 60mL:9,600円、100mL:13,300円

    ファッション好きの女性たちからも人気の高いブランド「JIMMY CHOO(ジミー チュウ)」。官能的でグラマラス、そしてチャーミングな魅力のあふれるブランドイメージをそのままボトルに閉じ込めた「オードトワレ」は、デイリーユースにもおすすめ!

    トップに爽やかなグリーンノートと軽快なジンジャーが香り、アジアンテイストでミステリアスなタイガーオーキッドと、ティーローズのフローラルブーケが絶妙に混ざり合います。

    ラストはウッディー調でしめくくる安定感のある香りは、軽やかで優しいフローラル調に飽きのこないウッドのバランスが絶妙。幅広い年齢層の女性におすすめです。

    ショップ情報

    【店舗】銀座(旗艦店)、表参道ヒルズ、渋谷西武、新宿高島屋、玉川高島屋、銀座松屋、GINZA SIX、札幌丸井今井、JR名古屋高島屋、名古屋松坂屋、心斎橋大丸、梅田大丸、梅田阪急、大阪高島屋、神戸大丸、広島そごう、福岡岩田屋など

    ※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。

関連記事はこちら

清潔感のある石けんを思い浮かべる香り

  • 石鹸

    ニューヨークのスキンケアブランド「Philosophy(フィロソフィー)」。日本でも徐々に知名度を上げていますが、スキンケア商品よりも先に有名になったのがフレグランスです。

    石けんの香りといってもシャンプーに近かったり、香りが持続しにくい香水も多い中、清潔感のある石けんを思い浮かべる優しい香りを再現しています。

    清潔感のある石けんを思わせる「フィロソフィー」の香水

    フィロソフィー ピュア グレイス オードトワレ

    【 フィロソフィー ピュア グレイス オードトワレ 60ml 】

    値段 7,345円(税込)

    香りの持ちもよく、オフィスシーンやデートシーンなどつけ直すチャンスが少ないお出かけにも最適です。日本人にも受け入れられやすい香りで、誰かとかぶる心配の少ない香りをお探しの方にもおすすめです。

広告
マイレコメンド ロゴマーク
執筆・編集:マイレコメンド編集部
マイレコメンド編集部は消費者目線で実食・使用・体験して得た情報を中心に、世の中の「レコメンド(おすすめ)」を集約することをコンセプトに活動を行っています。

関連記事はこちら

関連記事はこちら