【甘くない手土産】喜ばれる!高級料亭・専門店の贈り物特集

多くの文化人から愛される京都 料理旅館のお土産
関連記事はこちら
多くの政財界人も利用する名店 高級料亭「山の茶屋」
-
商品名 星のうなぎ うなぎの蒲焼 値段 1人前:5,270円(税込) 賞味期限 商品発送日を含む4日 永田町 国会議事堂からもほど近く、多くの文豪や政治家など政財界人も利用するうなぎ懐石の老舗「山の茶屋(やまのちゃや)」はミシュランガイドでも8年連続で星を獲得している名店です。
看板商品の「うなぎ」は、職人が焼き上げるまでに1人前ずつ3回にわたって丁寧に「たれ」をくぐらせて焼きあげられ、名だたる食通をうならせてきた逸品。蒲焼やくりから、肝焼きなど、うなぎを存分に楽しめる贅沢なセットもあって、贈り物にも喜ばれます。
関連記事はこちら
東京, 京都のミシュラン3つ星の老舗料亭「菊乃井」鯛めし
-
出典:高島屋オンラインストア
商品名 菊乃井 鯛めし 値段 5,940円(税込) 賞味期限 冷凍で3カ月 大正元年創業 京都の東山区に本社を置く京料理や懐石料理の「菊乃井」。豊臣秀吉の妻であった北政所(ねね)が茶の湯に用いたとされる井戸を代々守り、そのお水を使って料理を提供するようになった老舗料亭です。
ミシュランガイドで3つ星の評価を得る、京の老舗料亭の名物「鯛めし」が自宅で楽しめるセットはおすすめ。瀬戸内の天然真鯛に、京仕立ての油揚げや羅臼産昆布、真鯛のあらや骨を焼いたあらだしなどもセットになった鯛めしは、それぞれの素材のうまみが見事に調和した一品です。
生めんのような食感が味わえる「菊乃井」のにゅう麺
出典:高島屋オンラインストア商品名 菊乃井 にゅうめん・うどん詰合せ 値段 6,145円(税込) 菊乃井の贈り物の中でも人気の高いにゅう麺。国産小麦粉を丁寧にこね、特殊な製法で仕上げたにゅう麺は、お湯をかけるとまるで生麺のような食感が楽しめます。
高級感のあふれる鯛や湯葉のにゅう麺にうどんのセットは、お湯をかけるだけで簡単に料亭の味がご自宅で味わうことができ、手間もいらないので贈り物にも喜ばれます。
関連記事はこちら
京懐石の老舗の「うなぎおこわ」
-
出典:高島屋オンラインストア
商品名 たん熊北店 うなぎおこわセット 値段 5,400円(税込) 賞味期限 冷凍で3カ月 1928年創業、季節ごとの趣向を凝らした盛り付けや味わいを堪能してもらうために店主自ら奔走し心配りをするなど、「もてなしの心」を大切にする京懐石の老舗「たん熊北店」。京料理の伝統や文化を受け継ぎ育てることにも力を注ぎ、文化人からも深く愛される名店です。
出典:高島屋オンラインストア国産鰻ともち米を使い丁寧に蒸し上げた「うなぎおこわ」は、もっちりとした食感とふっくら焼き上げた鰻の香ばしい風味が魅力の一品です。
関連記事はこちら
甘くないお茶うけや贈答用にも
-
商品名 パレスホテル東京 和田倉特撰 梅干し詰め合わせ 値段 20個:6,480円(税込) 賞味期限 冷暗所で存常温保存 皇居のすぐそばに位置する「パレスホテル東京」の日本料理店「和田倉」が手がける梅干し詰め合わせは、目上の方への贈り物に重宝されています。
厳選された大粒の紀州南高梅を木箱に納めた高級感漂う一品は、優しい甘味の「香梅」と、風味豊かなしそによって丁寧に仕上げられた「しそ漬」の柔らかな果肉が口のなかに広がります。