イースターにおすすめ!かわいいお菓子&スイーツ2022

2022年のイースターに、うさぎや卵などイースターモチーフの限定スイーツをご紹介!春の訪れとともにキリストの復活を祝う「イースター(パック)」は、キリスト教においてクリスマスと並んで重要なイベントです。
日本語で言うと復活祭にあたり、イエス・キリストが復活した日をお祝いする行事なのですが、近年の日本ではクリスマスと同様、宗教に関係なくイベントを楽しむ風潮が広がっています。
目次
- 2022年のイースターの限定スイーツをご紹介
- 笑顔がこぼれるキュートなイースタースイーツ
- 横浜の人気ホテルの可愛らしいイースタースイーツ
- 横浜ロイヤルパークホテルのイースターケーキ
- パーク ハイアット 東京のスタイリッシュなイースタースイーツ
- 春の復活祭にぴったりのイースターショコラ
- 華やかでオシャレなイースタースイーツ
- ラグジュアリーブランドが手がける卵型チョコレート
- フランスのショコラティエによるイースターコレクション
- 大人のためのイースターエッグに
- イースターデザインの缶入りのお菓子
- お手頃で可愛い卵型のスイーツはプチギフトやお配りに
- フランス人パティシエが手掛けるフランス菓子
- ユーモアのあるイースターの手土産にもおすすめ
- デパ地下でも人気の可愛らしいイースターギフト
2022年のイースターの限定スイーツをご紹介
-
イースターとは、春分の日の後の最初の満月の次の日曜日とされ、毎年変わる移動祝日。「春分の日の後の最初の満月を迎えた次の日曜日」とされおり、2022年のイースターは、「4月17日(日曜日)」となります。イエス・キリストが復活したことを祝う大切な日であり、クリスマスよりも大切という方も!
イースターとは?お祝いの仕方は?
イースターは生命の誕生を連想するタマゴや、繁殖力の強いウサギなどがシンボルとなっています。
ヨーロッパでは街中が復活の象徴である卵やシンボルでもあるうさぎのデコレーションで溢れかえり、エッグハンティングやお菓子やチョコを詰めたイースター・エッグを探し回る子供たちの姿があちこちで見られます。
そして、イースターならではのイベントが催されたり、贈り物を贈り合ったり食べたりして、みんなで春の訪れをお祝いします。
イースターにぴったりのお菓子やチョコをご紹介
こちらでは、そんなイースターには欠かせない「生命」の象徴をあらわしたイースター・エッグをはじめ、豊穣の象徴とされるイースター・バニーをかたどったお菓子やチョコレート、ケーキなど、華やかで可愛いスイーツをご紹介!春の訪れをそっと告げてくれるイースタースイーツは、見ているだけでも心躍るものばかりです♪
スポンサーリンク
スポンサーリンク
笑顔がこぼれるキュートなイースタースイーツ
-
「グランド ハイアット 東京」は東京・六本木にそびえるラグジュアリーホテルであり、ワンランク上のギフトを選ぶ場所としても人気のスポットです。
ロリポップやマカロン、アイシングクッキーなど盛りだくさん
思わず写真を撮りたくなる「イースター ロリポップ(1本550円、税込)」や、繊細なデザインに目が釘付けとなる「イースター アイシングクッキー(大1枚 1,000円、小4枚セット1,200円、税込)」、抱きしめたくなる「イースターバニー ブリオッシュ(480円〜、税込)」など、4月1日から17日までの期間限定で登場するイースターアイテムは要チェック♪
どのスイーツもホテルメイドの上質な味わい
そして、初登場のマカロンは、ウサギをモチーフにした「イースターバニー マカロン(2個1,800円、税込)」と卵をモチーフにした「イースターエッグ マカロン(3個1,800円、税込)」が登場!ガナッシュは3フレーバーを展開していて、どれもホテルメイドの上質な味わいです。
販売期間
2022年4月1日(金)~2022年4月17日(日)
ショップ情報
【店舗】グランド ハイアット 東京 フィオレンティーナ ペストリーブティック
【住所】東京都港区六本木6-10-3
【電話】03-4333-8713
【営業時間】9:00~22:00(ケーキ・タルトの販売は10:00~)※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
横浜の人気ホテルの可愛らしいイースタースイーツ
-
【 横浜ベイホテル東急 エッグバニー 】
値段 3,300円(税込)
「横浜ベイホテル東急」は、横浜ランドマークタワーも大観覧車「コスモクロック21」もすぐそこと、横浜の中心地にそびえる人気ホテルです。
ラウンジ「ソマーハウス」のペストリーコーナーでは4月9日(土)から17日(日)までの期間限定で、イースタースイーツが登場。数量限定の「エッグバニー」は、本当にチョコレートかと目を疑うほどのビジュアルで、一目惚れ必至♪
卵からピョンと耳が生えたようなフォルムで見事なグラデーション、花が散りばめられたアートのような仕上がり。全てチョコレートでできており、技術とセンスに脱帽です。中には、パールクラッカン、アーモンドチョコレート、ボンボンショコラが入っています。
販売期間
予約開始:2022年3月16日(水)12時〜
販売期間:2022年4月9日(土)~17日(日)ショップ情報
【店舗】横浜ベイホテル東急 ラウンジ「ソマーハウス」
【住所】横浜市西区みなとみらい2-3-7
【営業時間】11:30~16:00
【電話】045-682-2219※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
横浜ロイヤルパークホテルのイースターケーキ
-
【 横浜ロイヤルパークホテル Oeuf(ウフ) 】
値段 900円(税込)
ランドマークタワーの高層階から横浜の街や海を一望できる「横浜ロイヤルパークホテル」は、特別な時間を過ごすのにふさわしいラグジュアリーホテルとして愛されています。
4月11日から17日にかけて限定で登場するイースターアイテムもセンスよく、横浜らしくオシャレなイースターの手土産を探すにも◎
デリカ&ラウンジ「コフレ」で提供される「Oeuf(ウフ)」は、フランス語で「卵」を意味するケーキです。その名のとおり、花で飾られたイースターエッグのようにキュートで、ウサギのプレートにも目尻が下がります。土台は抹茶サブレを採用しており、甘酸っぱいベリーを程よく引き締めた大人な風味に仕上げています。
販売期間
2022年4月11日(月)~2022年4月17日(日)
ショップ情報
【店舗】デリカ&ラウンジ「コフレ」
【住所】横浜市西区みなとみらい2-2-1-3 横浜ロイヤルパークホテル
【電話】045-221-1111(代表経由)
【営業時間】11:00~20:00※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
パーク ハイアット 東京のスタイリッシュなイースタースイーツ
-
東京・新宿の「パーク ハイアット 東京」は、5つ星に輝くラグジュアリーホテル ♪一歩足を踏み入れれば、そこには非日常な空間が広がります。
4月1日から17日の期間に登場するイースタースイーツのセンスのよさも◎イースターエッグをこれほど美しくデザインできるのかと感心しきりの「グリーンティー チョコレートエッグ(3,800円、税込)」はなんともスタイリッシュ。
とうもろこしのクリームを使ったイースターバニー
また、「イースターバニー(980円、税込)」には、とうもろこしのクリームが使用されており、見た目からは想像できない味わい。シェフの思い出が詰まった「イースターチョコレートケーキ」もあり、好みやシーンに合わせてセレクトできます。
販売期間
【提供期間】2022年4月1日(金)~2022年4月17日(日)
ショップ情報
【店舗】パーク ハイアット 東京 ペストリー ブティック
【住所】東京都新宿区西新宿3-7-1-2
【電話】03-5323-3462
【営業時間】11:00〜19:00※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
春の復活祭にぴったりのイースターショコラ
-
【 パレスホテル東京 イースターエッグ 】
値段 3,300円(税込)
伝統を大切にしながらも、センスあふれる料理やスイーツも人々を魅了してやまない「パレスホテル東京」。都心にいることを忘れてしまうような緑と水に溢れたホテルでは、宿泊はもちろん、スイーツやパンのテイクアウトも人気です。
イースタースイーツにもそのエスプリは受け継がれており、4月4日(月)から4月17日(日)まで期間限定で登場する「イースターエッグ」は、春らしい花々をイメージした卵形のチョコレート。
お花がデザインされたチョコレート製のイースターエッグは、春爛漫を表しています♪ 中にはチョコレートでコーティングしたアーモンドが入っており、センスが問われる手土産にも◎
販売期間
2022年4月4日(月)〜2022年4月17日(日)
ショップ情報
【店舗】ペストリーショップ スイーツ&デリ
【住所】東京都千代田区丸の内1-1-1
【営業時間】10:00~20:00
【電話】03-3211-5315※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
華やかでオシャレなイースタースイーツ
-
【 シャングリ・ラ ホテル 東京 イースターエッグ 】
値段 1,200円(税込)
世界トップレベルのラグジュアリーさを誇る、5つ星ホテル「シャングリ・ラ ホテル 東京」は、サービスも食も最高峰が揃っています。「イースターエッグ」は、その1つ♪ イースターの定番である「卵」そのもののように、ホワイトチョコレートをベースとしたと卵型チョコレートのなかには、クルミのキャメラリゼがアクセントとなったボンボンショコラが入っています。
表情豊かなチョコレート製のイースターバニー
【 シャングリ・ラ ホテル 東京 イースターバニー 】
値段 S:1,000円 L:2,000円(ともに税込)
また、シャングリ・ラ ホテル 東京ではチョコレート製の「イースターバニー」もあって、こちらもキュート!フレーバーは「ホワイトチョコレート」、「ルビーチョコレート」、ジャンドゥージャ」の3種類で、表情豊かなイースターバニーは春のスイーツギフトにも◎
販売期間
2022年3月15日(火)~2022年4月17日(日)
ショップ情報
【店舗】シャングリ・ラ ホテル 東京 1階「ザ・ブティック by シャングリ・ラ」
【住所】東京都千代田区丸の内1-8-3 丸の内トラストタワー本館 1階
【電話】03-6739-7888※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
ラグジュアリーブランドが手がける卵型チョコレート
-
【 BVLGARI IL CIOCCOLATO ウォーヴァ・ディ・パスクワ 】
値段 6,000円(税込)
ラグジュアリーブランド「BVLGARI」が手がけるショコラブランド「BVLGARI IL CIOCCOLATO(ブルガリ イル・チョコラート)」の人気のチョコレート・スイーツ「Uova di Pasqua(ウォーヴァ・ディ・パスクワ、イタリア語でイースター・エッグの意味)」が2022年も登場!
ブルガリ イル・チョコラートの金箔が散りばめられた「卵型チョコレート」のフレーバーはミルク、ビター、ホワイトチョコレートの3種類。そして、フレーバーごとに違ったガナッシュのサプライズが入っており、卵のなかにはオレンジやラズベリーといったフルーツのほか、ナッツ類やゴールドリーフが入っています。
販売情報
【発売日】2022年4月7日(木)から4月20日(水)まで
ショップ情報
【店舗】ブルガリ イル・チョコラート銀座店、松屋銀座店、大阪高島屋店、ブルガリ イル・カフェ阪急うめだ店
※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
フランスのショコラティエによるイースターコレクション
-
【 パスカル・ル・ガック プティ ラパン 】
値段 2,700円(税込)
上質な口溶けを楽しめるトリュフなどで高く評価されるフランスのショコラティエ「パスカル・ル・ガック」のイースターコレクションも要注目♪
春の訪れを祝いたい華やかなコレクション
パスカル・ル・ガック氏ならではのセンスで、タマゴやニワトリなどをチョコレートで表現したアイテムは、上質な味わいとビジュアルの良さの双方を兼ね備えたコレクションに仕上がっています。華やかなイースターコレクションで春の訪れを祝うのも良いですね♪
販売情報
【発売日】2022年3月28日(月)〜
ショップ情報
【店舗】パスカル・ル・ガック 東京
【住所】東京都港区赤坂2-12-13
【電話】03-6230-9413
【定休日】日曜日
【営業時間】平日 11:00~19:00(18:00L.O.)
土祝日11:00~18:00(17:00L.O.)※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
大人のためのイースターエッグに
-
【 ジョエル・ロブション イースターエッグ 】
値段 2,700円(税込)
「世紀最高の料理人」と呼ばれたジョエル・ロブション氏。その精神と味わいは現在も大切に受け継がれており、毎年登場するイースター限定スイーツも人気があります。2022年も華やかな見た目のイースターエッグと、目玉焼きをイメージしたプチガトーが登場!
独創的で美しい彩りの卵型のチョコは、香りや風味にもこだわったホワイトチョコレートで作られており、中にはカリッとした食感も楽しめるチョコレート菓子が入っています。エッグの表面には繊細で可憐な砂糖菓子のお花があしらわれ、まさに大人を魅了するイースタースイーツです。
販売期間
予約開始:2022年3月15日(火)~
販売期間:2022年4月1日(金)~4月30日(土)ショップ情報
【店舗】
ラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブション全店(恵比寿ガーデンプレイス店、六本木ヒルズ店、丸の内ブリックスクエア店)ル パン ドゥ ジョエル・ロブション全店 (渋谷ヒカリエShinQs店、ニュウマン新宿店)
ルカフェ ラブティック ドゥ ジョエル・ロブション 虎ノ門ヒルズ店
※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
サプライズ感が満載のプチガトーもおすすめ
【 ジョエル・ロブション ウッフ オ プラ ~目玉焼きをイメージして~ 】
値段 780円(税込)
口当たりも軽やかなホワイトムースのプチガトーは、目玉焼きをイメージしたルックスもサプライズ感が満載♪ 南国のフルーツが香るフレーバーに、ブラックペッパーがアクセントになっています。
販売期間
2022年4月1日(金)~2022年4月17日(日)予定
ショップ情報
【店舗】ラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブション(恵比寿ガーデンプレイス店、六本木ヒルズ店、丸の内ブリックスクエア店)
※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
イースターデザインの缶入りのお菓子
-
イタリアのトリノ初のチョコレートブランドとして、1826年に誕生した「カファレル」。「ジャンドゥーヤチョコレート」の生みの親としてチョコレートの歴史に大きな影響を与えた老舗ブランドです。2月16日から発売を開始した「プリマベーラコレクション2022」では、イースターのために5つのラインナップが登場!
ウサギやタマゴがモチーフに!
【 カファレル ミニトランク・UME 】
値段 1,080円(税別)
デザインはどれも、小さな子ウサギちゃんたちのお茶会がテーマとなっています。バスケット型の缶がかわいい「カファレル チェスティーノ・MATCHA」や、トランク型の「カファレル ミニトランク」など、凝ったデザインは特別なギフトにも◎グリーンは「MATCHA」、ピンクは「UME」と和テイストを取り入れているのも大きな特徴です。
ショップ情報
【販売期間】2022年2月16日(水)~
【店舗】カファレル神戸北野本店
【住所】神戸市中央区山本通3-7-29
【店舗】カファレル東京駅グランスタ店
【住所】東京都千代田区丸の内一丁目9番1号
【店舗】カファレル神戸旧居留地店
【住所】兵庫県神戸市中央区京町71 山本ビルB1F※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
お手頃で可愛い卵型のスイーツはプチギフトやお配りに
-
【 ロイズ チョコレートハントセット 】
値段 2,160円(税込)
チョコレートを作るのに理想的な気候の北海道に自社工場を構え、ショコラの可能性を追い求めている「ロイズ」。お手頃で質の高いお菓子作りを大切にしており、北海道土産としてだけでなく、上質なスイーツブランドとしても全国で広く愛されています。
そんなロイズから期間限定で登場したイースタースイーツは、うさぎや卵など、イースターモチーフのパッケージもキュート!
隠されたお菓子を探す「エッグハント」にもぴったり
【 ロイズチョコレートボックス[スイートエッグ] 】
値段 648円(税込)
「ロイズチョコレートハントセット」は、イースターのお楽しみであるエッグハントのためのアイテムが揃ったユニークな一品です。エッグ型ショコラを詰め込んだ「ロイズチョコレートボックス」は、ミルクショコラとホワイトショコラ2種類のお味を堪能できるアソート。どちらも、老若男女問わず喜ばれるキュートな一品です。
ショップ情報
【店舗】東苗穂店、札幌丸井今井店、札幌大丸店、福住店、厚別西店、あいの里公園店、屯田公園店、西宮の沢店、ふと美工場直売店、上江別店、新千歳空港店、ロイズ チョコレートワールドなど
※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
フランス人パティシエが手掛けるフランス菓子
-
【 パティスリー グレゴリー・コレ 幸運を運ぶ ドラジェ 】
値段 594円(税込) 賞味期限:約2ヶ月
腕利きのフランス人パティシエが手掛ける本物のフランス菓子を提供する「パティスリー グレゴリー・コレ」は、舌の超えた神戸っ子にも人気のブランドです。
数ある魅力的なスイーツのなかでも注目アイテムは「ドラジェ」♪食感のよいアーモンドをまるごとチョコレートで包み、ごく薄いお砂糖でコーティングした定番です。
まるでイースターエッグのような見た目のドラジェ
パステルカラーに色付けされており、まるでイースターエッグのような見た目というのは大きなポイント!プチプラですがボリュームもあり、褒められるイースターギフトとなるでしょう。
ショップ情報
【店舗】パティスリー グレゴリー・コレ神戸本店
【住所】兵庫県神戸市中央区山本通2-3-5
【電話】078-200-4351
【定休日】毎週水曜日(祝日の場合は営業)
【営業時間】販売スペース:10:30~18:30
カフェスペース:12:00~18:00(L.O. 17:30)※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
ユーモアのあるイースターの手土産にもおすすめ
-
【 ビスキュイテリエ ブルトンヌ イースター・ボンボン 】
値段 2個入 540円(税込) 賞味期限:30日
焼き菓子専門店「ビスキュイテリエ ブルトンヌ」は、一流シェフやグルマンが信頼を寄せるブルターニュ地方の伝統的な美味しさを追求したブランドです。
シンプルなレシピだからこそ、素材のよさやちょっとした工程の違いが大きな差につながる焼き菓子を丁寧に仕上げており、お店に行列ができることもしばしばの人気ブランドです♪
フィナンシェとマドレーヌをキャンディのように包んだ「イースター・ボンボン」は、ユーモアのあるイースターの手土産にもおすすめ。芳醇なバターの香りがアクセントになっており、いくつでも食べられます。女性や子どもたちも食べやすく、プチギフトとしてどこでも重宝される一品です。
ショップ情報
【店舗】阪急うめだ本店、新宿小田急店、池袋東武店、渋谷ヒカリエ店
※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
デパ地下でも人気の可愛らしいイースターギフト
-
【 ヴィタメール プランタン・ガトーBOX 10個入り 】
値段 1,836円(税込) 賞味期限:製造日より42日間
ベルギー王室御用達の高級チョコレートブランド「ヴィタメール」は、ギフト選びの強い味方♪ 人気の焼き菓子を詰め込んだ期間限定の「プランタン・ガトーBOX」は、イースターエッグをイメージした卵型のボックスも柔らかい黄色が春にぴったり♪
しっとりとした口当たり「ロイヤル・マドレーヌ」はバニラとショコラ風味の2種類に、歯ざわりのよい「サブレ・ショコラ」や、バターの風味も豊かな「フィナンシェ」も入っており、満足感の高い内容も◎
ボックスにはパステルカラーの花々やうさぎが描かれた掛け紙と白いリボンが付けられており、イースターのギフトにピッタリです♪
販売期間
2022年3月16日(水)~ 2022年4月17日(日)
ショップ情報
【店舗】東京大丸店、日本橋髙島屋店、新宿小田急店、新宿髙島屋店、池袋西武店、玉川髙島屋店、上野松坂屋店、渋谷東急フードショー店、横浜髙島屋店、千葉そごう店、柏髙島屋店、ジェイアール名古屋 タカシマヤ店、松坂屋名古屋店、京都大丸店、京都髙島屋店、阪神梅田本店、梅田大丸店、大阪髙島屋店、大阪心斎橋大丸店、近鉄あべのハルカス店、神戸大丸店、神戸阪急店など※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
卵ケースのボックス入りでかわいいクッキー
【 ノワ・ドゥ・ブール プランタン・クッキー 】
値段 1,350円(税込)
味わいはもちろんのこと、お菓子の世界観やパッケージも可愛い「ノワ・ドゥ・ブール」は、厳選素材の風味を活かし、作りたての美味しさにもこだわる人気店。お店で焼き上げる看板メニュー「焼きたてフィナンシェ」は行列必至で、バターの風味豊かなクッキーも人気♪
ノワ・ドゥ・ブールのプランタン・クッキー
3月16日から4月19日まで期間限定でイースターのために登場している「プランタン・クッキー」は、パルプモールド製の卵ケースをボックスした見た目もイースターにぴったり!
中には、卵、ニワトリ、ウサギとイースターに欠かせないアイテムをかたどったクッキーが6枚入っており、春のイベントシーズンの手土産にも◎
ショップ情報
【店舗】ノワ・ドゥ・ブール新宿伊勢丹店
【住所】東京都新宿区新宿3-14-1 伊勢丹新宿本館 地下1階
【店舗】ノワ・ドゥ・ブール日本橋三越店
【住所】東京都中央区日本橋室町1-4-1 日本橋三越本店 本館 地下1階
【店舗】ノワ・ドゥ・ブール銀座三越店
【住所】東京都中央区銀座4-6-16 銀座三越 地下2階※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。