おすすめのシュトーレン2022!高級ホテルからパティスリーまで

マイレコメンド!ロゴ
執筆・編集:マイレコメンド編集部
おすすめのシュトーレン2022!高級ホテルからパティスリーまで

クリスマスに欠かせないアイテムといえば、ツリーやケーキを思い浮かべる人は多いかもしれません。

ですが、ドイツで同じ質問をすると「シュトーレン(シュトレン、Stollen)と答える方が多いようです。

広告

広告

目次

シュトーレンとは?

  • シュトーレン

    シュトーレンとは、クリスマスの到来を待ち望みながら薄く切り分けて少しずつ楽しむ、ドイツやフランス、オランダなどで愛されているクリスマス菓子です。

    真っ白な砂糖で包まれているのが一般的ですが、これはイエス・キリストが産着に包まれている様子を表現したものといわれています。

    フルーツやナッツの饗宴を楽しめる、まるでフルーツケーキのようなシュトーレン。

    ケーキと違うのは、シュトーレンは「時間が経つほど味が馴染んで美味しくなる性質があること」であり、長い時間をかけて少しずつ楽しめるという点です。

    2022年の人気のシュトーレンをご紹介!

    カットしたシュトーレン

    近年は日本でもフェスティブシーズンになると、さまざまなお店でシュトーレンを見かける機会が増えてきました。

    そこで、クリスマスや年末のギフトをお考えの方にもおすすめの人気のシュトーレンを厳選してご紹介します。

    一流ホテルや有名レストランの手掛ける高級感あるシュトーレンをはじめ、人気パティスリーや名店のシュトーレン、ショコラティエらしいチョコ風味のものや、人気パン屋さんのリッチな商品まで、お取り寄せが可能なものも含めて幅広く特集していますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

広告

広告

ファンも多い有名レストランのシュトーレン

  • ラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブション,シュトーレン
    商品名 ラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブション ロブションのシュトーレン
    値段 4,301円(税込)
    販売期間 2022年11月1日(火)〜

    日本でいえば人間国宝に当たる「M.O.F.」を取得し、ミシュランの星を世界一持つなど、右に出る人がいないほどの活躍をしたことで知られているジョエル・ロブション氏。

    彼がプロデュースした「ラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブション」には、世界屈指の豊かな食の世界が広がっています。

    和三盆を使った優しい甘さと口溶けが魅力

    ラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブション,シュトーレン

    ロブションのシュトーレンは、そのエスプリを感じる一品で、毎年購入するファンも多い人気商品。

    和三盆を使った優しい甘さと口溶けの良さ、上質な素材とスパイスの風味がすべて見事にマッチしていて、コクのある奥深い味を生み出しています。

    たっぷり混ぜ込まれているフルーツやナッツ、そしてスパイスが奏でるマリアージュはまさに王道の絶品シュトーレンと呼ぶにふさわしい味わい。

    生地は水分が多めでしっとりしているので、上の写真のようにしっかりと馴染ませると本当に格別です。

    紅茶やコーヒーはもちろん、ワインやブランデーとも相性が良いため、男性にも受け入れられやすいのもポイント。

    正統派のシュトーレンをお探しなら、「ラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブション ロブション」がおすすめですよ♪

    ショップ情報

    店舗 ラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブション(恵比寿ガーデンプレイス店、丸の内ブリックスクエア店、六本木ヒルズ店)、ル パン ドゥ ジョエル・ロブション(渋谷ヒカリエShinQs、ニュウマン新宿店)、ルカフェ ラブティック ドゥ ジョエル・ロブション(虎ノ門ヒルズ店)

関連記事はこちら

フルーツケーキのようなジョアンのシュトーレン

    • ジョアンのシュトーレン
    • ジョアンのシュトーレンの包装
    商品名 ジョアン シュトーレン
    値段 1944円(税込)
    賞味期限 約50日

    三越百貨店を中心に展開し、いつも大勢のお客さんで賑わうインストアベーカリー「Johan(ジョアン)」のシュトーレンもおすすめ!

    お取り寄せはできませんが、ジョアンのシュトーレンにはレーズンはもちろんのこと、オレンジピールやイチジクもふんだんに入っていて、その味わいはまるで「フルーツケーキ」のようです。

    しっとり食感のマジパンがコクと旨味をプラスしていて、生地との食感のコントラストも絶妙!

    洋酒はほんのり香る程度なうえ、スパイスも少なめなので、大人から子どもまで、誰が食べても幅広く喜ばれる味わいです。

    ショップ情報

    店舗 札幌ジョアン店、仙台ジョアン店、銀座ジョアン店、日本橋ジョアン店、目白ジョアン店、大船ジョアン店、新潟ジョアン店、古町ジョアン店、栄ジョアン店、星ヶ丘ジョアン店、広島ジョアン店、高松ジョアン店、松山ジョアン店、福岡ジョアン店など

    ※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。

関連記事はこちら

世界的に人気のショコラティエのシュトーレン

  • ピエール マルコリーニ シュトーレン
    商品名 ピエール マルコリーニ シュトーレン
    値段 2,970円(税込)

    人気ショコラティエ「ピエール マルコリーニ」が手掛けるシュトーレンは、クラッシックな製法にショコラティエならではのエッセンスをプラスした独特のもの。

    ショコラティエらしく生地にカカオを練り込み、さらに赤ワインに漬け込んだドライフルーツをたっぷりと混ぜ込んだうえで熟成させたシュトーレンは、カカオのリッチな味わいが特徴です。

    カカオが香る生地はまるでチョコレートケーキのよう

    ピエール マルコリーニ シュトーレン

    生地に混ぜ込まれたイチジクやシトロンピールなどのフルーツが、カカオのほろ苦い風味と互いに引き立て合い、その味わいはまるでチョコレートケーキとシュトーレンが融合したかのよう。

    甘いもの好きな方はもちろん、普段はあまり甘いものを食べない男性でも美味しくいただける味わいで、コーヒーやお酒との相性も良いシュトーレンです。

    ボックスはブランドロゴの入ったシックなデザインなので、フェスティブシーズンのギフトにもおすすめです。

    ショップ情報

    店舗 銀座本店、羽田店、名古屋店、GranSta(JR東京駅)店、渋谷店、新宿店、ラゾーナ川崎店、御殿場プレミアムアウトレット店

旨みが口いっぱいに広がるリッチなシュトーレン

  • PAUL(ポール)のシュトーレン
    商品名 ポール シュトーレン(大)
    値段 2,592円(税込)
    賞味期限 1ヶ月以上
    サイズ 長さ16cm×幅9cm

    フランス産の小麦で焼き上げたパンが人気の「PAUL(ポール)」のシュトーレンは、粉糖をたっぷりまとったフルーツケーキのよう!

    生地にはナッツやフルーツがたくさん混ぜ込まれていて、しっとりコク深いマジパンもたっぷり!噛むたびに旨みが口いっぱいに広がるリッチな味わいです。

    サイズは大と小(993円、税込)の2サイズがあります。

    ショップ情報

    店舗 札幌ステラプレイス店、ルミネ北千住店、神楽坂店、アトレ四谷店、京王新宿店、NEWoMan新宿店、大丸東京店、ウィング新橋店、六本木一丁目店、品川店、羽田店、玉川店、グランデュオ立川店、ルミネ町田店、東急あざみ野店、青葉台店、コレットマーレ桜木町店、アトレ川崎店、京都三条店、大丸京都店、ジェイアール京都伊勢丹店、阪神百貨店、大丸心斎橋店、大阪高島屋店、天王寺ミオ店、神戸元町店、大丸神戸店、福岡三越店など

    ※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。

関連記事はこちら

広告

広告

高級パティスリーの絶品シュトレンがおすすめ

  • ピエール・エルメ・パリのシュトレン
    商品名 ピエール・エルメ・パリ シュトレン
    値段 3,780円(税込)

    高級パティスリーとして、世界中で高く評価されている「Pierre Herme Paris(ピエール・エルメ・パリ)」。

    エルメ氏が手がける華やかなスイーツはどれも独創的で、その唯一無二の味わいは人びとを魅了してやみません。

    ピエール・エルメ・パリのシュトレンはナッツやレーズン、砂糖漬けのオレンジやレモンなど、生地に混ぜ込まれた素材1つ1つが上質な味わい。

    クリスマスまで贅沢な気分で過ごせそう!

    ピエール・エルメ・パリ,シュトレン

    そして、噛むたびに素材の美味しさが口いっぱいに広がり、生地が纏ったシナモンシュガーと相まって、うっとりするようなマリアージュを堪能することができます。

    クリスマスまでの毎日を贅沢な気分で過ごせる絶品シュトレンをお探しなら、ピエール・エルメ・パリがおすすめです。

関連記事はこちら

人気パティシエの手掛ける上品なシュトーレン

  • サダハルアオキ,シュトーレン
    商品名 パティスリー・サダハル・アオキ・パリ シュトーレン フィグ エ ポワール
    値段 3,186円(税込)
    販売期間 2022年11月1日(火)~2022年12月末頃まで(予定)

    計算され尽くした素材使いや、豊かなインスピレーションを形にする技術力など、パティシエとして世界で高く評価されている「パティスリー・サダハル・アオキ・パリ」。

    2022年のシュトーレンは、新作として「シュトーレン フィグ エ ポワール」が登場しました!

    フランス産の高級発酵バターを使った生地には、赤ワインに丁寧に漬け込んだイチジクと洋なしのほか、レーズンやプルーン、オレンジなどが練り込んであって、フルーティーな香りと爽やかな甘さを堪能できます。

    また、細かくカットされたフルーツ以外にもアーモンドが散りばめられています。

    フルーティーで上品なシュトーレンをお探しなら、パティスリー・サダハル・アオキ・パリをチェックしてみてはいかがですか♪

    ショップ情報

    店舗 丸の内店、東京ミッドタウン店、新宿伊勢丹店、渋谷ヒカリエ ShinQs店、JR名古屋タカシマヤ店、横浜高島屋店、アトリエ軽井沢店、烏丸御池店

神戸のシュトーレンといえば「フロインドリーブ」

  • フロインドリーブ,シュトーレン
    商品名 フロインドリーブ シトーレン
    値段 5,832円(税込)

    神戸のシュトーレンといえば!ドイツパンや洋菓子のお店「フロインドリーブ」!

    本店は、有形文化財に登録されている教会を活用した荘厳な雰囲気で、自ずと神聖な気持ちになります。

    創始者はドイツ人のハインリヒ・フロインドリーブ氏であり、本場の味わいを楽しむことができるのもポイント!

    フレッシュバターが効いており、たっぷりのナッツやドライフルーツを惜しげもなくギュッと詰め込んだ贅沢な味わい♪

    煉瓦窯で丁寧に焼き上げたシュトーレンは、熟成が進むごとに味わいが変わるため、変化を感じるのも正しい楽しみ方の1つです。

    ショップ情報

    店舗 フロインドリーブ 生田店、大丸神戸店、神戸阪急店

ル・ショコラ・アラン・デュカスが手がけるシュトーレン

  • ル・ショコラ・アラン・デュカスのシュトーレン
    商品名 ル・ショコラ・アラン・デュカス シュトーレン
    値段 3,780円(税込)

    フレンチの巨匠として知られるアラン・デュカス氏が手がけるチョコレート専門店「ル・ショコラ・アラン・デュカス」。

    シュトーレンといえば、砂糖を纏った白い姿が印象的なお菓子ですが、「ル・ショコラ・アラン・デュカス」のシュトーレンは砂糖ではなく、ショコラ専門店らしく上質なショコラを纏っています。

    ショコラを纏ったシュトーレンはチョコレート好きの方におすすめ

    ル・ショコラ・アラン・デュカスのシュトーレン

    生地にはピスタチオのほか、オレンジやグレープフルーツのコンフィなどをたっぷり混ぜ込んでいて、カルダモンやナツメグがしっかり香るのが特徴。

    そしてカカオの香りが豊かなショコラでコーティングしていて、スイーツというよりも、まるで1つの料理のよう。

    2022年はちょっと違ったシュトーレンを楽しみたいという方におすすめです♪

    ショップ情報

    店舗 東京工房、六本木店、日本橋髙島屋店、大丸心斎橋店、羽田空港店、渋谷スクランブルスクエア店、ジェイアール名古屋タカシマヤ

関連記事はこちら

デパ地下で買える人気のシュトーレン

  • デメル,シュトーレン
    商品名 デメル クリストシュトーレン
    値段 3,024円(税込)

    パッケージもおしゃれなシュトーレンをお探しなら、DEMEL(デメル)を訪れないうちはウィーンを語ることができない、とまでいわれる老舗スイーツブランドの「DEMEL」をチェック♪

    ラムがしっかり香るのでお酒好きの方にも

    デメル,シュトーレン

    ドライフルーツやナッツをラム酒に漬け込み、スパイスを効かせた生地に加えたデメルの「クリストシュトーレン」。薄くスライスして香りを楽しみながらいただくのも◎

    ショップ情報

    店舗 札幌三越店、仙台藤崎店、高島屋横浜店、京成百貨店、大和香林坊店、ジェイアール名古屋タカシマヤ店、岡島百貨店、ながの東急百貨店、新潟伊勢丹、高島屋大阪店、大丸神戸店、天満屋岡山本店、鶴屋百貨店、トキハ本店、阪急うめだ本店、松坂屋 名古屋店、京急百貨店、高島屋日本橋店、三越日本橋店、伊勢丹新宿店

ドイツの基準に沿って作られるシュトーレン

  • ホレンディッシェ・カカオシュトゥーベ,シュトーレン
    商品名 ホレンディッシェ・カカオシュトゥーベ シュトーレン
    値段 3,263円(税込)

    ドイツで100年の伝統を誇る名店「ホレンディッシェ・カカオシュトゥーベ」。

    厳格なドイツの基準に沿って作られている本格的な味わいのバウムクーヘンをはじめ、長い間培ってきた技術を活かしたスイーツが人気のお店です。

    たっぷりのレーズンとしっとり生地による絶妙な味わい

    ホレンディッシェ・カカオシュトゥーベ,シュトーレン

    ブランドが大切にしてきた伝統のレシピで作られる、ナッツとフルーツの旨味を存分に楽しむことができるシュトーレンは、顔を近づけただけでふわっとレーズンの香りが漂うほど、たっぷりのレーズンが混ぜ込んであるのが特徴。生地はしっとりとしていて、芳醇なコクと旨味が口いっぱいに広がります。

    また、実力派で知られるリューベッカー社のマジパンが使われているほか、シュトーレンを包む上品で絶妙な甘さの粉糖が、生地のバターの油分などと馴染み、絶妙な味わいを生み出しています。

    ショップ情報

    店舗 伊勢丹新宿本店、三越銀座店、仙台三越店、岩田屋本店、札幌三越店、名古屋栄三越店、ジェイアール京都伊勢丹店、広島三越店

伝統を忠実に守って作られる本場ドイツのシュトーレン

  • エミールライマンのプレミアムシュトレン
    商品名 エミールライマン プレミアムシュトレン
    値段 6,912円
    賞味期限 2023年3月31日

    本場のシュトーレンを楽しみたいとお考えなら、ドイツ企業が手がけるシュトーレンがおすすめ!

    シュトーレン発祥の地であるドイツ・ドレスデンの伝統を忠実に守って作られる「エミールライマン」社のシュトーレン。

    特に「プレミアムシュトレン」は厳選された素材を使って作られていて、「本場」かつ「上質」なシュトーレンと一緒にフェスティブシーズンを楽しみたい方におすすめの一品です。

人気のパン屋さんが手がけるシュトーレンもおすすめ

  • MAISON KAYSERのシュトーレン
    商品名 メゾンカイザー シュトーレン(箱入・袋付)
    値段 3,800円(税込)

    「MAISON KAYSER(メゾンカイザー)」は、フランス伝統の製法にこだわったパンが人気のブーランジェリー。

    おしゃれで上質なパンを求めて、いつも大勢のお客さんが訪れる人気店です。

    ボックスに高級感があるので手土産にもぴったり

    メゾンカイザーのシュトーレン

    きめ細かい純白の粉糖をまとったメゾンカイザーのシュトーレンをスライスすると、リンゴやスパイスの香りがふんわりと漂います。

    1年かけて丁寧に漬け込んだというナッツとフルーツがシュトレンそのものに奥深い味わいをもたらしています。

    ボックスと紙袋(ともに別売り)にも高級感があるので、クリスマスシーズンの手土産にもおすすめですよ♪

    パリや日本で人気の「メゾン ランドゥメンヌ」のシュトーレン

    メゾン・ランドゥメンヌのシュトーレン
    商品名 メゾン・ランドゥメンヌ シュトーレン
    値段 4,320円(税込)

    パリで高く評価され、日本でも人気のブーランジェリー(パン屋さん)「メゾン ランドゥメンヌ(MAISON LANDEMAINE)」のシュトーレンは大ぶりで、ずっしりとした重量感が特徴!

    紅茶やコーヒーと一緒に楽しみたい上品な味わい

    メゾン・ランドゥメンヌのシュトーレン

    パティシエが手がけるシュトーレンはどこかスイーツのような味わいですが、メゾン ランドゥメンヌのシュトーレンはブーランジェリーが手がけるシュトーレンらしく、その味わいからはパンのエスプリが感じられます。

    厚めの糖衣はすっと口溶け良く、生地に混ぜ込まれたレーズンなどのミックスフルーツとナッツ類はバランスも抜群!

    お気に入りの紅茶やコーヒーと一緒に楽しみたい上品なシュトーレンです。

東京のラグジュアリーホテルのシュトーレン

  • ザ・リッツ・カールトン東京,シュトーレン

    東京でも有数のラグジュアリーホテルとして知られる「ザ・リッツ・カールトン東京」。大切な人とのクリスマスを過ごす場所としても大人気であり、「カフェ&デリ」で販売されるシュトーレンやパネトーネも高い評価を得ています。

    ザ・リッツ・カールトン東京,シュトーレン
    商品名 ザ・リッツ・カールトン東京 シュトーレン
    値段 5,100円(税込)
    販売期間 2022年11月17日(木)~ 2022年12月25日(日)

    ザ・リッツ・カールトン東京のシュトーレンは貴重な国産小麦を使用することで、日本人の心や舌にも馴染みやすくアレンジされているのがポイント!

    あまくさ晩柑やマスカットレーズンなど厳選されたドライフルーツやナッツを贅沢に練り込んでおり、食べごたえも抜群です。

    毎年、好評を博しており、目上の方へのギフトにもピッタリの品格を備えているザ・リッツ・カールトン東京のシュトーレン。日を追うごとに深くなる味わいの変化を楽しむことができる一品です。

お酒を嗜む方にもおすすめのシュトーレン

  • フォーシーズンズホテル東京大手町のシュトーレン
    商品名 フォーシーズンズホテル東京大手町 シュトーレン
    値段 4,800円(税込)
    予約期間 2022年10月28日(金)~ 2022年12月22日(木)
    引渡期間 2022年12月1日(木)~ 2022年12月25日(日)

    2020年9月に開業したばかりの「フォーシーズンズホテル東京大手町」は、天候によっては富士山まで見渡せる見事な眺望を誇るラグジュアリーホテルです。

    2022年のシュトーレンは伝統の技法を守りながら、たっぷりのフルーツを混ぜ込み、日本人の好みに合わせて「しっとり生地」に仕上げているのが特徴。

    定番のレーズンやイチジク、甘酸っぱさがアクセントのクランベリー、トロピカルなオレンジ、パイナップルと、たっぷりのフルーツはじっくりと洋酒に漬け込まれていて、深みのある味わいに。

    アルコールとの相性も良いので、お酒を嗜む方への手土産にもおすすめです。

    ショップ情報

    店舗 フォーシーズンズホテル東京大手町 THE LOUNGE
    住所 東京都千代田区大手町1-2-1
    電話 03-6810-0655
    営業時間 11:00~20:00

    ※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。

アマン東京からは2種類のシュトーレンが登場

  • アマン東京のシュトーレン プレーン
    商品名 アマン東京 シュトーレン プレーン
    値段 小:1,944円、大:4,104円(ともに税込)
    販売期間 2022年12月1日(木) 〜 2022年12月25日(日)

    東京の中心地・大手町にある「アマン東京」は日本の伝統文化と現代性を兼ね備えたラグジュアリーホテルです。

    オリジナルレシピで仕上げた2022年のシュトーレンは上品な甘さと香りが特徴で、生地にはアーモンドペーストが練り込まれています。もちろんナッツ類やドライフルーツもたっぷり入っていて、シナモンやカルダモンなど各種スパイスとのマリアージュを堪能できます。

    ショップ情報

    店舗 ラ・パティスリー by アマン東京
    住所 千代田区大手町1-5-6 大手町タワー OOTEMORI B2F
    電話 03-5224-3339
    営業時間 11:00~17:00
    定休日 日曜日(12月25日は営業)

    ※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。

関連記事はこちら

ホテル御三家の「ショコラーデ・シュトーレン」

  • The Okura Tokyo,ショコラーデ・シュトーレン
    商品名 The Okura Tokyo ショコラーデ・シュトーレン
    値段 3,000円(税込)

    日本の美と、日本の心を大切にする「The Okura Tokyo」。日本の「ホテル御三家」の1つであり、日本を代表する高級ホテルです。

    シュトーレンを特別なギフトに選ぶなら「ショコラーデ・シュトーレン」はいかがですか?濃厚なチョコレートを使ったブラウニーとアマレーナチェリーを配合し、伝統のレシピをオークラ流にアレンジしたシュトーレンです。

    レモンピールがアクセントになったシュトーレン

    The Okura Tokyoのシュトーレン
    商品名 The Okura Tokyo シュトーレン
    値段 4,300円(税込)
    提供期間 2022年11月18日(金)~2022年12月25日(日)

    もちろんクラシックなシュトーレンもあって、こちらはドライフルーツやナッツの他に、レモンピールもアクセントになった一品。

    大切な方に贈る上品なシュトーレンをお探しなら、The Okura Tokyoをチェックしてみてはいかがですか♪*どちらのシュトーレンも要予約。

    ショップ情報

    店舗 The Okura Tokyo
    住所 東京都港区虎ノ門2丁目10−4
    電話 03-3505-6072

    ※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。

お酒とも相性が良いホテルのシュトーレン

  • セルリアンタワー東急ホテル,シュトーレン
    商品名 セルリアンタワー東急ホテル シュトーレン
    値段 3,200円(税込)
    予約期間 2022年10月1日(土)~2022年12月15日(木)
    引渡期間 2022年12月1日(木) ~2022年12月25日(日)

    渋谷一の高層ビルから見えるロマンティックな夜景や、充実したレストラン&バーに定評のある「セルリアンタワー東急ホテル」。

    一歩足を踏み入れると、そこには都会の真ん中にいるとは思えない静寂に包まれた空間が広がります。

    セルリアンタワー東急ホテルの「シュトーレン」は、クリスマスの時期に一番美味しくなるよう、丁寧にドライフルーツを香り高い洋酒にじっくりと漬け込み準備されたもの。

    チーズや紅茶、洋酒とも相性が良いので、クリスマスパーティーに持参するのもおすすめです♪

    ショップ情報

    店舗 ペストリーショップ(LBF)
    住所 東京都渋谷区桜丘町26-1 セルリアンタワー東急ホテル
    電話 03-3476-3000(代表)
    営業時間 10:00~20:00

    ※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。

関連記事はこちら

スパイスの風味やお酒も控えめで長く楽しめるシュトーレン

  • リーガロイヤルホテル東京のロイヤルシュトーレン
    商品名 リーガロイヤルホテル東京 ロイヤルシュトーレン
    値段 2,300円(税込)
    販売期間 2022年11月1日(火)~2022年12月31日(土)

    東京は新宿という都会にありながら、緑豊かな大隈庭園に隣接したリーガロイヤルホテル東京は、ヨーロピアンムードの漂うクラシカルな調度品の数々で訪れる人々を魅了しています。

    そんな伝統と格式あるホテルの手掛けるシュトーレンは毎年好評で、ダークラムに一年も漬け込んだコク深い味わいのレーズンをはじめ、ブランデーの香りが広がるアプリコット、クランベリーやラム酒漬けのオレンジピールなど、生地に練りこむドライフルーツにこだわりがあります。

    スパイスの風味やお酒は控えめに、飽きの来ない味わいに仕上げられているため、お酒やティータイムのお供にと、長い期間楽しむことが出来ます♪

    ショップ情報

    店舗 リーガロイヤルホテル東京 1階 テイクアウトショップ「メリッサ」
    住所 東京都新宿区戸塚町1-104-19
    電話 03-5285-1121(代表)
    営業時間 11:00~19:00

    ※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。

実力派ぞろいのぺストリーチームが手がけるシュトーレン

  • グランド ハイアット 東京,グランド プレミアム チョコレートシュトーレン
    商品名 グランド ハイアット 東京 グランド プレミアム チョコレートシュトーレン
    値段 4,900円(税込)
    販売期間 2022年12月1日(木)~2022年12月25日(日)

    東京・六本木のラグジュアリーホテル「グランド ハイアット 東京」の伝統的なクリスマスブレッドは毎年大人気!2022年も3種類のシュトーレンが登場します。

    クラシックなシュトーレン(Sサイズ 1,800円、Mサイズ 3,500円、ともに税込)は2種のレーズンやクランベリー、オレンジ、レモン、くるみ、アーモンドなどがたっぷり!

    ドライストロベリーを使った甘酸っぱい「ストロベリーシュトーレン」も

    グランド ハイアット 東京,抹茶 シュトーレン

    また、ラム酒に3ヶ月以上も漬け込んだドライフルーツやアーモンドなどを練りこみ、グランド ハイアット 東京のオリジナルチョコレートでコーティングした「グランド プレミアム チョコレートシュトーレン」や、ドライストロベリーを使った「ストロベリーシュトーレン(4,200円、税込)」など、世界の洋菓子大会で優勝経験も持つぺストリーチームが手がけるシュトーレンは手土産やギフトにもおすすめですよ♪

    ショップ情報

    店舗 グランド ハイアット 東京 フィオレンティーナ ペストリーブティック
    住所 東京都港区六本木 6-10-3 グランド ハイアット 東京1F
    電話 03-4333-8713(直通)

    ※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。

マンダリン オリエンタル 東京の2種類のシュトーレン

  • ンダリン オリエンタル 東京,シュトレン
    商品名 マンダリン オリエンタル 東京 シュトレン
    値段 3,024円(税込)
    販売期間 2022年11月1日(火)~2022年12月25日(日)

    安らぎに満ちたラグジュアリーな空間が高く評価され、ミシュランガイドのホテル格付最高ランクで常連となっている「マンダリン オリエンタル 東京」。2022年のクリスマスでは2種類のシュトーレンが登場します。

    1つはマカダミアナッツ、ヘーゼルナッツ、アーモンドの3種のナッツを使用したスタンダードなタイプのシュトーレン。オリジナルブレンドのスパイスがアクセントになっています。

    もう1つは生地に4種のフルーツとビターチョコレートを練りこんだ「シュトレン チョコレート(3,024円、税込)」。ベリーの酸味とチョコレートのビターなフレーバーのコントラストが絶妙な仕上がりです。

    ショップ情報

    店舗 マンダリン オリエンタル 東京 グルメショップ
    住所 東京都中央区日本橋室町2-1-1
    電話 0120-806-823(レストラン総合予約、9:00〜21:00)
    営業時間 グルメショップ 11:00〜18:00

    ※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。

毎年人気!コンラッド東京のシュトーレン

  • コンラッド東京,シュトーレン
    商品名 コンラッド東京 シュトーレン
    値段 3,800円(税込)
    販売期間 2022年12月1日(木)~2022年12月25日(日)は店頭でも販売

    東京湾を一望できる絶好のロケーションを誇るラグジュアリーホテル「コンラッド東京」のシュトーレンは、芳醇な香りのエシレバターを贅沢に使用した毎年人気の一品。

    2022年は2タイプのシュトーレンが登場!「シュトーレン トラディショナル」は、じっくり漬け込んだドライフルーツや、砂糖と砕いたアーモンドを混ぜて練り上げた「マジパン」の美味しさを堪能できる本格派。一流パティシエも愛するエシレバターを使用しており、芳醇な香りが特徴です。

    新作の「ゴールデンシュトーレン」も登場!

    コンラッド東京,シュトーレン

    また、「ゴールデンシュトーレン(3,800円、税込)」は、オレンジ風味のコニャックにゴールデンベリー、晩柑を漬け込み、生地にたっぷり練り込んだ新作。どちらのシュトーレンもまるでブランド品のようなボックスに入っており、上質を届けるギフトにも◎

    ショップ情報

    店舗 オールデイダイニング「セリーズ」
    住所 東京都港区東新橋1-9-1 コンラッド東京
    電話 03-6388-8745

    ※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。

2022年のパレスホテル東京のシュトーレンは4種類

  • パレスホテル東京,シュトーレン
    商品名 パレスホテル東京 シュトーレン
    値段 3,500円〜(税込)
    予約期間 2022年10月1日(土)~購入日の3日前まで
    販売期間 2022年12月1日(木)~2022年12月25日(日)

    皇居外苑に隣接した最高の立地を誇る高級ホテル「パレスホテル東京」が2022年に送るのは、半年間にわたって丁寧に漬け込んだドライフルーツをふんだんに使った「シュトーレン」をはじめとする全4種類のシュトーレンです。

    柚子風味のマジパンにきな粉と、和風の味が魅力的な「ボーネン シュトーレン」、うぐいすきな粉や加賀ほうじ茶などの和素材を活かした「加賀ほうじ茶のシュトーレン」、そして口溶けの良いジャンドゥージャを使いつつ、「柚子」とのマリアージュを楽しめる「柚子とジャンドゥージャ」という4種類のシュトーレンは、待ち遠しいクリスマスまでの毎日を美味しく、楽しくしてくれそう!4種類のミニシュトーレンが入ったセットもあるので、クリスマスシーズンの手土産やパーティーへの持ち寄りにもおすすめですよ♪

    ショップ情報

    店舗 パレスホテル東京 ペストリーショップ スイーツ&デリ
    住所 東京都千代田区丸の内1-1-1 B1F
    電話 03-3211-5320
    営業時間 10:30~19:00

    ※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。

関連記事はこちら

2022年のおすすめのシュトーレン!通販やお取り寄せも

  • シュトーレン

    最近は日本でもクリスマス気分を高めてくれるお菓子として、シュトーレンを見かける機会が増えましたね。シュトーレンは時間をかけて味わうことのできる食品のため、お取り寄せすることが可能な場合も♪

    時間が経つほど味わい深くなるシュトーレンはコーヒーや紅茶にもピッタリ!洋酒やワインなどとの相性も良く、日持ちが良いためクリスマスギフトにもオススメです。こちらでは、シュトーレンの通販やお取り寄せにおすすめの品も掲載しています。ぜひ参考にしてみてください♪

広告
マイレコメンド ロゴマーク
執筆・編集:マイレコメンド編集部
マイレコメンド編集部は消費者目線で実食・使用・体験して得た情報を中心に、世の中の「レコメンド(おすすめ)」を集約することをコンセプトに活動を行っています。

関連記事はこちら

関連記事はこちら