イタリアのクリスマスに欠かせない「パネットーネ」がおすすめ

イタリアのクリスマスに欠かすことのできない伝統のお菓子と言えば「パネトーネ(パネットーネ)」です。
パネトーネとは、イタリア語で「大きいパン」という意味で、バターや卵黄をふんだんに使った生地に柑橘系のドライフルーツやレーズンが入っているのがスタンダードなスタイル。
誕生したのは3世紀ごろという説もあるほど、イタリアでは古くから親しまれている菓子パンです。
目次
おすすめの「パネトーネ」をご紹介
-
イタリアのクリスマスには欠かせない大きな菓子パン「パネトーネ」は、1年のうちでも11月から12月にかけてしか味わえないことが多い商品で、まさにクリスマスシーズンならでは存在と言えます。
大きなパンを意味する「パネットーネ」は、天然酵母を使い、発酵時間も長め。そして、なかに「ドライフルーツ」が入っているのが大きな特徴です。
シュトーレンと同様、日本でもクリスマス気分を盛り上げてくれるギフトとして活用する人が増えてきていますよね♪
そこで、数あるなかから日本で買える上質な「パネトーネ」をご紹介します!パネトーネ初体験の方も、本場の味わいを体験してみたいという方もぜひチェックしてみてください♪
スポンサーリンク
スポンサーリンク
東京のホテルメイドのラグジュアリーなパネトーネ
-
東京都内でトップの高さを誇るミッドタウン・タワーの最上層にあり、都心を360度見渡すことができる眺望も魅力のラグジュアリーホテル「ザ・リッツ・カールトン東京」。
ホテルメイドのラグジュアリーなパネトーネをお探しならザ・リッツ・カールトン東京をチェックしてみてはいかがですか?
食感が絶妙!ザ・リッツ・カールトン東京のパネトーネ
商品名 ザ・リッツ・カールトン東京 パネトーネ 値段 2,400円(税込) 販売期間 2022年11月17日(木)~ 2022年12月25日(日) パネトーネを発酵させる際の酵母は通常はパネトーネマザーを使用するところ、ザ・リッツ・カールトン東京では自家製の天然酵母が使われているのが特徴!
じっくりと時間をかけてラム酒に漬け込んだマスカットレーズンとあまくさ晩柑ピール、そしてマカロン生地とヘーゼルナッツが良いアクセントになっています。
ショップ情報
店舗 ザ・リッツ・カールトン カフェ&デリ 住所 東京都港区赤坂9-7-1 東京ミッドタウン ザ・リッツ・カールトン東京 1F 電話 03-6434-8711(10:00~20:00) 地図 場所をマップで確認する ※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
生地を丁寧に時間をかけて発酵させた上質なパネトーネ
-
商品名 マンダリン オリエンタル 東京 パネットーネ クラシコ 値段 3,780円(税込) 販売期間 2022年11月1日(火)~ 2022年12月25日(日) フォーブス・トラベルガイドをはじめとする様々な格付けで極めて高い評価を受ける「マンダリン オリエンタル 東京」の2022年のパネトーネは計3種類のラインナップ。
オレンジピールとラム酒漬けのレーズンによる「パネットーネ クラシコ」、ピスタチオにアマレナチェリーが魅力的なフレーバーを生み出す「アマレナチェリーとピスタチオのパネットーネ」、上品な甘みのマロングラッセとドライカシスの酸味のバランスが良い「栗とカシスのパネットーネ」の3種類です。
生地を丁寧に時間をかけて発酵させた上質なパネトーネは、本場の味わいを堪能できるシュトレンと一緒に楽しむのも良いですね♪
ショップ情報
店舗 ザ マンダリン オリエンタル グルメショップ 住所 東京都中央区日本橋室町2-1-1 マンダリン オリエンタル 東京 1F 電話 0120-806-823 地図 場所をマップで確認する ※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ドライフルーツがたっぷり練りこまれたパネトーネ
-
商品名 コンラッド東京 パネトーネ 値段 2,300円(税込) 販売期間 2022年12月1日(木)~2022年12月25日(日) 東京湾やレインボーブリッジを一望することができる「コンラッド東京」は、デートスポットとしても人気♪
ゴージャスな雰囲気の中で上質なスイーツに舌鼓を打つアフタヌーンティーも好評で、世界的なコンクールで優秀な成績を収めたペストリーシェフが手掛けるスイーツはギフトにしても喜ばれるでしょう。
生地にキャラメルチョコとコーヒーを混ぜた「コーヒーキャラメル」も
商品名 コンラッド東京 コーヒーキャラメル 値段 2,300円(税込) 販売期間 2022年12月1日(木)~2022年12月25日(日) コンラッド東京の「パネトーネ」は、ドライフルーツを独自の配合で練り込み、外はサックリ、中はふんわりと食感の違いを実現しつつ、風味豊かに仕上げています。
2022年はイタリアの伝統的なスタイルに則った「トラディショナル」と、生地にキャラメルチョコとコーヒーを混ぜた「コーヒーキャラメル」という2つのフレーバーを楽しむことができます。
ショップ情報
店舗 コンラッド東京 オールデイダイニング「セリーズ」 住所 東京都港区東新橋1-9-1 電話 03-6388-8745(レストラン予約直通) 地図 場所をマップで確認する ※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
世界レベルのペストリーチームが手掛けるパネトーネ
-
商品名 グランド ハイアット 東京 パネトーネ 値段 Sサイズ:1,700円、Mサイズ:3,000円 販売期間 2022年11月14日(月)~ 2022年12月25日(日) 国内外のVIPも愛用する六本木ヒルズ内のラグジュアリーホテル「グランド ハイアット 東京」。
世界レベルのパティシエを輩出するペストリーブティックには、季節ごとに見た目も味も一流のお菓子やギフトが並びます。
毎年人気を博している伝統的な味わいの「パネトーネ」は低温長期熟成させ、バターを贅沢に使用した濃厚な風味が特徴。
ラム酒にじっくりと漬け込んだレーズンや、ドライフルーツが香りに華を添えています。
SとMの2つのサイズがあって、差し入れや手土産にする際もシーンや相手の人数によって選べるのが嬉しいですね。
ショップ情報
店舗 グランド ハイアット 東京 フィオレンティーナ ペストリーブティック 住所 東京都港区六本木6-10-3 電話 03-4333-8713 地図 場所をマップで確認する ※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
関連記事はこちら
スポンサーリンク
スポンサーリンク
本場の味わいが揃う東京の人気店のパネットーネ
-
商品名 イータリー パネットーネ ミラネーゼ 値段 1kg:4,500円(税込) 最高品のイタリア食材を世界中に広め、食文化をプロモートするべく誕生した「Eataly(イータリー)」。
お店でイタリアンを食べるだけでなくテイクアウトや食材の販売に、料理教室まで展開しており、イタリアの食文化を深く理解することができる多彩な魅力があります。
ラッピングもかわいいパネットーネのお取り寄せに
そんなイータリーセレクトのボニファンティの「パネットーネ ミラネーゼ」も、レーズンや柑橘ピールを生地に混ぜ込んだ本場の伝統製法の生地の味わいが楽しめます♪
そのまま食べるのはもちろん、ホイップクリームやコンフィチュール、ベリー類などの新鮮なフルーツをトッピングするのも人気なのだとか。
ショップ情報
店舗 イータリー銀座店、原宿店、丸の内店、日本橋店、湘南店 ※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
イタリア本場のパネットーネのお取り寄せにおすすめ
-
Photo From 高島屋オンラインストア
商品名 ペック パネットーネ 値段 4,320円(税込) 1883年にイタリアはミラノで創業した「ペック(PECK)」は、美食の国、イタリアでも愛され続ける老舗の高級食料品店です。
オリーブオイルやパスタ、ソースなど、豊かな食文化を誇るイタリアの本場の味わいが楽しめると日本でも評判です。
そんなイタリアの本店のシェフパティシエが腕を振るった特別レシピのパネットーネは、レーズンやオレンジピールの組み合わせを加えた伝統の一品!
包装も美しくいつもと一味違ったパネットーネでクリスマスを彩りたい方にも、手土産やギフトなどにもおすすめです。
本場の名店「ペルベリーニ」のパネットーネ
商品名 ペルベリーニ パネットーネ(600g) 値段 7,344円(税込) 賞味期限 製造日より常温で90日間 北イタリアの名店「Perbellini(ペルベリーニ)」のパネットーネは、この時期限定でお取り寄せが可能です♪
ペルベリーニはリストランテも有名な老舗で、ヴェローナの地元でも長く愛されています。
600gもある大きな「パネットーネ」はお店の名物!クリスマス前には大勢のお客さんがペルベリーニのパネットーネを求めてお店に訪れるほどです♪
じっくりと発酵させた生地に、洋酒にしっかりと漬け込んだドライフルーツをたっぷり練りこみ、丁寧に焼き上げられています。
サイズも大きくて大満足!イタリアのパネットーネ
商品名 ロイゾン パネットーネ・マンダリーノ 750グラム 値段 5,248円(税込) 賞味期限 2022年3月頃を予定(入荷後に詳細な日付に変更) 1938年に創業の「LOISON(ロイゾン)」社は、3代にわたってイタリアの伝統的なケーキやクッキー等を作り続けている製菓メーカー。
上質なカカオバターやシチリア産のオレンジピール、最上のサンタルナレーズンなど、上質な素材を使い、熟練の職人たちによって丁寧な製造過程を経て作られる本物の味わいを追求した「パネットーネ」は、お取り寄せにも人気♪
オリジナルラッピングの美しさにも定評があり、しっとりとした食感や上質なバターの香りがしっかりと感じられると評判です。
イタリアの伝統的な製法と味わいを守るパネトーネ
商品名 DONQ パネトーネ 値段 大:2,268円、特大:4,104円(税込) サイズ 直径:約160mm、高さ:約160mm、直径:約200mm、高さ:約220mm 創業から117年を迎える「ドンク」といえば、日本のパン業界を牽引する老舗べカーリーです。
グループブランドも多く展開している「ドンク」は、「サンレモ」というイタリアの発酵菓子ブランドを展開しており、本場イタリアで数々の賞を受賞しているオリンド・メネギン氏の指導のもと、「イタリアの伝統的な製法」と味わいを守り続けています。
そんな「サンレモ」を代表する商品の一つが「パネトーネ」で、卵黄とバターをたっぷり使った生地を熟成発酵させ、厳選した「ドライフルーツ」をたっぷり生地に練りこんで、ふんわりとドーム型に焼き上げています。
イタリアでは、自分のひいきのお店の「パネトーネ」を知人に贈る習慣があり、大切な人へのクリスマス時期のギフトにもピッタリですね♪
関連記事はこちら
高級ブランド×伝統菓子のコラボ「ブルガリ」
-
商品名 ブルガリ イル・チョコラート パネットーネ・サラート 値段 6,200円(税込) 販売期間 2022年10月14日(金)~2022年11月20日(日) 高級ブランド×伝統菓子のコラボは要チェック♪ パネットーネの本場、イタリアを代表するハイブランド「ブルガリ」が手掛けるスイーツブランド「ブルガリ イル・チョコラート」からもパネトーネが登場しています。
ブルガリ イル・チョコラートのパネトーネは「甘くない」セイボリータイプへのアレンジが特徴。
サラミやスカモルツァ・アフミカータのスモークチーズなど、イタリアを代表する食材をふんだんに使い、さらにヘーゼルナッツや粉チーズをトッピングして焼き上げています。
パーティーシーンの軽食やお酒に合わせたおつまみなどにぴったりの味わいに仕上がっています。
ショップ情報
店舗 ブルガリ銀座タワー10F ブルガリ ギンザ・バー内「ブルガリ イル・チョコラート」他、「ブルガリ イル・チョコラート」松屋銀座店、大阪髙島屋店、阪急うめだ本店(ブルガリ イル・カフェ) ※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
関連記事はこちら
関連記事はこちら
-