動物モチーフのスイーツ特集!キュートなクッキーや焼き菓子も

お菓子を選ぶにあたっては、美味しさはもちろんですが、「ビジュアル」も大切ですよね♪ 食べるのがもったいないほどキュートな動物モチーフのお菓子は、自分用としてはもちろん、ギフトとしても大活躍してくれます。
目次
- 癒やされそうな動物モチーフのお菓子をご紹介
- ルスルスの「鳥」をモチーフにしたクッキー
- 「カフェキツネ」のキツネの形をした「サブレ」
- 猫の「おてて」を再現したキュートな焼き菓子
- ネコをモチーフにしたクッキー&焼き菓子のセット
- かわいい動物のクッキーや焼き菓子ならここ
- ネコのアイシングクッキーと、足跡付きのマシュマロ
- コレクター心をくすぐる動物の缶入りクッキー
- ほのぼのとした「クマ」さんの焼き菓子
- 表情の豊かさと多彩さも魅力!動物のドーナツ
- 動物デコレーションがキュートなカップケーキ
- 動物のあどけない表情が魅力的な「シレトコドーナツ」
- パンダをかたどった型ぬきバウムがキュート
- 見ているだけで幸せ!micarinaのクッキー
- 猫のユーモラスな表情が人気「たらふくもなか」
- 猫の街としても知られる神楽坂の「猫もなか」
- 満足感のある一品「池ぶくろう最中」
癒やされそうな動物モチーフのお菓子をご紹介
-
動物のお菓子の最大の魅力は、目にしただけでも優しい気持ちになれるキュートなルックス♪ ほっこり癒されたい時にも、大切な人に優しい気持ちを贈りたい時にもピッタリですよね。
そこで、こちらではクッキーや焼き菓子から、最中といった和菓子まで、つい手に取りたくなる動物モチーフのスイーツをご紹介!見ているだけで癒やされるユニークなお菓子をお探しの場合はぜひチェックしてくださいね。
ルスルスの「鳥」をモチーフにしたクッキー
-
【 ルスルス 鳥のかたちクッキー 】
価格 1,500円(税別) 賞味期限:2週間程度
食べるとホッとするような優しい味わいのハンドメイドのスイーツが並ぶ大人気のお菓子屋さん「菓子工房ルスルス」。缶に入ったクッキーが大人気のお店ですが、鳥をかたどったクッキーを詰め込んだキュートなアソート「鳥のかたちクッキー」も人気です。
白いアイシングは爽やかな酸味が暑い季節にもぴったりのレモン風味、グリーンのアイシングは抹茶が利いた大人味!スタイリッシュな雰囲気のボックスの中には色とりどりのクッキー用の敷き紙も入っていて、気遣いのあるギフトとしても活躍してくれますよ♪
ショップ情報
【店舗】菓子工房ルスルス 浅草店
【住所】東京都台東区浅草3-31-7【店舗】東麻布店
【住所】東京都港区東麻布1-28-2【店舗】松屋銀座店
【住所】東京都中央区銀座3-6-1※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
関連記事はこちら
「カフェキツネ」のキツネの形をした「サブレ」
-
【 カフェキツネ サブレ缶 】
価格 6枚入り:2,800円(税込)、9枚入り:3,800円(税込)
ジルダ・ロアエック氏と黒木理也氏のファッションブランド「Maison Kitsuné(メゾンキツネ)」がプロデュースするコーヒーショップ「Café Kitsuné(カフェキツネ)」。
おしゃれなお店が立ち並ぶ南青山にあるお店はいつもおしゃれなお客さんで賑わっています。
こだわりのコーヒー豆を確かな技術で焙煎し、丁寧に入れたコーヒーは至福の味わい。また、ドリンクだけでなくアラカルトメニューが充実しているのも人気の秘密です。キツネ型サブレは「バター」、「抹茶」、「ショコラ」という3種類のフレーバーがあって、どれも優しい味わい!店頭のみの販売なのでちょっとレア感のある手土産にもおすすめ。
ショップ情報
【店舗】Café Kitsuné Aoyama
【住所】東京都港区南青山3-15-9
【電話】03-5786-4842※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
関連記事はこちら
猫の「おてて」を再現したキュートな焼き菓子
-
【 パティスリーグレゴリーコレ キャッツポウ 】
価格 610円(税込) 賞味期限:常温で約40日
「Patisserie GREGORY COLLET(パティスリー グレゴリー・コレ)」は、1998年に神戸に誕生したフランス菓子がメインのパティスリー。グランシェフのグレゴリー・コレ氏が手掛ける本場の味わいが人気のお店です。
パティスリー グレゴリー・コレのキャッツポウ
「キャッツポウ」は、その見た目のとおり猫のキュートな「おてて」をイメージした焼き菓子♪フレーバーはハチミツが香る「メープル」と「ナチュール&ショコラ」の2種類。目でも舌でも楽しめる一品は老若男女問わず喜ばれるギフトとなるはず!リボンとタグを付けて丁寧にラッピングされているというのもポイントです。
ショップ情報
【店舗】パティスリー グレゴリー・コレ
【住所】兵庫県神戸市中央区山本通2-3-5
【営業時間】AM10:30~PM18:30
【定休日】毎週水曜日(祝日の場合は営業)
【電話】078-200-4351※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
ネコをモチーフにしたクッキー&焼き菓子のセット
-
【 キャリコ ネコセット S 】
価格 2,000円 賞味期間:2週間(フィナンシェは1週間)
猫好き必見の京都のお菓子工房「Calico(キャリコ)」。ネットでの販売を主にしているお店で、愛らしいホームページにはそこかしこにニャンコが溢れ、お菓子のほか猫グッズもたくさん♪
一番人気の「ネコセットS」は、ゆるふわなネコ三姉妹クッキーやネコの手クッキー、ネコの顔型のネコクッキー、木苺とココナッツのサブレ、アーモンドサブレにフィナンシェが詰まった猫だらけのセット。食べるのがもったいほどの愛らしさで、猫好きの方へのギフトにもピッタリです。
関連記事はこちら
かわいい動物のクッキーや焼き菓子ならここ
-
【 henteco(へんてこ)森の洋菓子店 どうぶつクッキー 】
価格 400円 賞味期限:製造から約1週間
都立大駅から徒歩約12分くらいの場所にある「(henteco)森の洋菓子店」は、食べるのをためらっちゃうほどかわいい動物の焼き菓子が並ぶ癒しのスポット!カフェメニューも動物が満載で、じっと見つめてしまうシュールでユーモラスな表情も必見です♪
なかでもお土産にも人気なのが、クマの形の焼き菓子「くまやき」や、満面の笑みのリスや、とぼけたクマ、犬や猫など、毎日6~7種類がランダムで提供される「どうぶつクッキー」です。
henteco(へんてこ)森の洋菓子店のどうぶつクッキーや焼き菓子
【 henteco(へんてこ)森の洋菓子店 くまやきメープル 】
価格 400円 賞味期限:製造から約1週間
見た目だけでなく味わいにハマってリピする方も多いですが、それもそのはず!使用する小麦粉にもこだわり、できたての美味しさを届けるべく消費期限は短めにするなど、少人数の職人さんによって大切に作られているから♪
着色料に頼ることなく天然素材のみを使用し、クッキーそのものの風味も活かせるよう甘さが控えめというのも嬉しいですね。商品が売り切れたら早くに閉店する場合もあるため、お求めの場合はなるべく早い時間にお店に足を運ぶのがオススメです。
ショップ情報
【店舗】henteco(へんてこ)森の洋菓子店
【住所】東京都目黒区碑文谷4-15-17-1F
【営業時間】11:00~19:00 ※商品売り切れの際、早く閉店する場合もあり。
【定休日】毎週月・火曜日、および不定休
【電話】03-6412-8860※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
関連記事はこちら
ネコのアイシングクッキーと、足跡付きのマシュマロ
-
【 Enfant アイシングねこクッキー&マシュマロ 】
価格 1,080円(税込) 賞味期限:製造から180日
子どもから大人まで、誰もが目を輝かせるお菓子を追求している「Enfant(アンファン)」♪マシュマロやキャンディー、クッキーなど定番のお菓子たちを、キュートでメッセージ性の高いギフトに仕上げており、感謝の気持ちを伝えたいなんて時にはぜひチェックしたいブランドです。
「アイシングねこクッキー&マシュマロ いつもありがとう」は、穏やかな白猫ちゃんがあなたの”ありがとう!”を代弁してくれる一品!なかには、フタと同じデザインのアイシングクッキーと、足跡付きのマシュマロが入っているユニークな演出に思わず笑みがこぼれます。持ち運びもしやすく、日持ちも180日と余裕があるのも嬉しいですね♪
ショップ情報
【店舗】Jolie Bonne(ジョリボンヌ):銀座コア1F
【店舗】大阪愛シング:大丸松坂屋梅田店地下1F
【店舗】J’m KOBE(ジェイムコウベ):大丸松坂屋元町店地下1F
【店舗】ガラスの中のアリス:大丸松坂屋名古屋店地下1F
【店舗】Enfant(アンファン):丸井今井札幌本店地下2F、岩田屋本店地下2F※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
関連記事はこちら
コレクター心をくすぐる動物の缶入りクッキー
-
「La-trinitain(ラ・トリニテーヌ)」は、1955年にフランスで誕生したスイーツブランドです。手巻きクッキーの上品な美味しさが口コミで評判となり、現在もフレンチスタイルのクッキーが人気を博しています。美味しさもさることながら、美しくエレガントなギフト缶のデザインも人気♪
ラ・トリニテーヌのアニマル ティン缶
【 ラ・トリニテーヌ アニマル ティン缶 】
価格 1,836円 (税込)
コレクター心をくすぐる可愛らしい動物がデザインされた「ティン缶」は、写実的でちょっぴりレトロな雰囲気もたまらなくキュート♪ 一目惚れで購入する方も多い人気シリーズで、伝統的な製法を大切にしたバター風味の薄焼きガレットと厚焼きクッキーの2種類の焼き菓子が入っています。
人気の猫ちゃんデザインのスクエア缶をはじめ、フレンチブルドックやプードルなど、イヌ好きさんにも喜ばれるデザイン缶など種類も豊富です。
関連記事はこちら
ほのぼのとした「クマ」さんの焼き菓子
-
【 ラ・テール洋菓子店 ハニー・ベア 】
価格 8個 1,800円(税別)
大地の恵みである素材にこだわり、安心して食べられるものだけを使用している「ラ・テール洋菓子店」には、何度でも通いたくなるような魅力的なスイーツが並んでいます。
「ハニー・ベア」は、長年シェフが構想を練っていたとっておきのレシピが実現したもの♪ ハーブのように落ち着く香りの菩提樹の花から採れたハチミツを使っているのが特徴で、一口ごとにふんわりと香る優しい味わいです。
ラ・テール洋菓子店のハニー・ベア
オーガニックシュガーを使用するなど、見えないところも徹底的に追求しているこだわりも◎ ほのぼのとしたクマさんの形で、絵本のようなボックス入りもあり。優しいイラストも好評で、お子さんにも喜んでもらえるギフトにぴったり♪
ショップ情報
【店舗】ラ・テール洋菓子店、二子玉川東急フードショー店、大丸東京店など
※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
表情の豊かさと多彩さも魅力!動物のドーナツ
-
【 イクミママのどうぶつドーナツ 】
価格 310円~
かわいらしいドーナツに目が釘付けになってしまう「イクミママのどうぶつドーナツ」。その特徴は、なんといってもデコレーションのかわいらしさ♪一番人気の「こねこのミケ」をはじめとし、柴犬、コブタ、キツネにパンダと多彩な動物が表情豊かに表現されています。
イクミママのどうぶつドーナツ
また、シマウマやハリネズミなど期間限定の出会いがあるのも嬉しいところ。季節ごとのデコレーションや人気キャラクターとのコラボがあったりと、目が離せない存在です。
ショップ情報
【店舗】イクミママのどうぶつドーナツ 元住吉本店
【住所】神奈川県川崎市中原区木月3-6-18 モトスミコアビル1F
【営業時間】日~木曜日10:00-19:00 / 金~土曜日10:00-19:30
【定休日】不定休
【電話】044-434-3640※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
関連記事はこちら
動物デコレーションがキュートなカップケーキ
-
【 フェアリーケーキフェア ベイクドZOO 】
価格 5個入 1,600円 消費期限:当日中
かわいらしい動物の顔につい笑顔になってしまいそうな、「フェアリーケーキフェア」のベイクドカップケーキ。クマやパンダ、カエルなど5種類の動物の笑顔がちょこんと乗ったカップケーキは見てるだけで癒やされそう♪
フェアリーケーキフェアのカップケーキ
また、1つ1つ職人が手作りするフレッシュタイプのカップケーキもあり、季節の素材を大切に、保存料など余分なものは使用せず丁寧に仕上げています。美味しさはもちろん、デコレーションのキュートさも見事なもの♪
笑顔に癒やされる「バニラパンダ」や「はりねずみバナナチョコ」のほか、ライオンやウサギ、クマにプードルなどたくさんの動物達が勢揃い。4個入り、6個入り、9個入りの専用ボックスもあり、持ち運びも安心です。
ショップ情報
【店舗】フェアリーケーキフェア 東京駅グランスタ店
【住所】東京都千代田区丸の内1-9-1 東京駅構内B1(銀の鈴前)
【営業時間】月~土8:00~22:00、日・祝日8:00~21:00
【電話】03-3211-0055※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
関連記事はこちら
動物のあどけない表情が魅力的な「シレトコドーナツ」
-
【 シレトコドーナツ 】
価格 290円~ 消費期限:常温にて24日間(商品到着日を含む)
1つ1つ手作り丁寧に仕上げられ、動物たちのあどけない表情が魅力的な「シレトコファクトリー」のドーナツ。真ん中の穴から顔を出す「クマゴロン」にキュンキュンしてしまう「シレトコドーナツ」が一番人気♪
ドーナツの真ん中からクマが顔出すシレトコドーナツ
また、店舗や季節に応じた限定品が豊富なのも魅力の1つ。東京駅京葉ストリート店の「TOKYO☆駅舎」のほか、プチサイズの駅長クマゴロンとコパンダなど、キュートな動物ドーナツのアソート「恋する☆TOKYOクマゴロン」など、食べるのがもったいほど♪
ショップ情報
【店舗】シレトコファクトリー、新千歳空港店、京葉ストリート店、エキュート上野店
※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
関連記事はこちら
パンダをかたどった型ぬきバウムがキュート
-
【 カタヌキヤ パンダバウム 】
価格 540円(税込) 賞味期限:出荷日より約14日
型ぬきバウムの専門店「カタヌキヤ」は、SNSでも話題のブランド♪ 一見四角いバウムのように見えますが、中央のパンダだけポンと抜け出るのが大きな特徴です。
細かな曲線まで繊細かつ鋭利にカットされていますが、日本では希少なフランス製のカットマシーンで水を使ってカットすることで実現した技!オリジナリティあふれる一品なのです。
型ぬきバウムの専門店「カタヌキヤ」パンダバウム
大人気の「パンダバウム」はバリエーションも豊か!1頭で佇む定番の「パンダバウム」や、子パンダまで取り外しができる精巧さに驚く「親子パンダバウム」も人気。見て、食べて楽しいバームクーヘンはちょっとした差し入れにもおすすめ。
関連記事はこちら
見ているだけで幸せ!micarinaのクッキー
-
【 micarina アイシングクッキー 】
価格 810円~
大人かわいいデザインのアイシングクッキーで人気を博している「micarina(ミカリナ)」♪は、雑誌や新聞でも取り上げられており、SNSでも大人気!絵本の世界から飛び出してきたようなパンダやウサギ、ネコやリスなど動物デザインも豊富に揃っています。
また心ときめくデザインが揃っているミカリナのアイシングクッキーには、様々なメッセージが書かれているものもあって、ちょっとしたお礼やギフトにも大活躍!見ているだけでも幸せな気持ちになれるクッキーです。
関連記事はこちら
猫のユーモラスな表情が人気「たらふくもなか」
-
【 御菓子司 白樺 たらふくもなか 】
価格 6個入 1,350円(税込) 消費期限:7日
招き猫をモチーフにした「たらふくもなか」も人気の一品!猫のユーモラスな表情と、ゴロンと横になった姿勢に思わずクスリと笑ってしまいます。愛らしいビジュアルでありながらも、その本格的な上質な味わいのギャップがまたたまりません♪
猫がごろんと横になった姿もキュート
香ばしく焼き上げた皮の中には、黄金色の白あんがたっぷりと詰まっていますが、その原料は「白いダイヤ」と呼ばれるほどの希少さと美味しさを誇る北海道産の白小豆。何度もリピする方が多いのも納得です♪
ショップ情報
【店舗】御菓子司 白樺
【住所】東京都墨田区江東橋2-8-11【店舗】テルミナ店
【住所】東京都墨田区江東橋3丁目14-5※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
関連記事はこちら
猫の街としても知られる神楽坂の「猫もなか」
-
【 梅花亭 神楽坂福来猫もなか 4個入 】
価格 1,296円(税込)
十勝産のブランド小豆「雅」や「大福豆」、岡山産の「備中だるまささげ」など高価な素材を惜しみなく使用する神楽坂の名店「梅花亭」。地元でも愛され続ける名店の菓子は、どれも厳選素材にこだわった上質で上品な味わいが人気です。
お店のある神楽坂は”猫の街”とも呼ばれており、そんな風景を切り取った「猫もなか」は、お土産にも大人気!こしあん入りの白猫「くる」と、白あん入りのピンク猫「ふく」をセットにして”福来る”ギフトにするにも◎ 三毛猫「あずき」に黒猫「たけ」と、1つ1つ名前が付いているのもかわいいですね。
ショップ情報
【店舗】神楽坂本店
【住所】東京都新宿区神楽坂6-15
【店舗】ポルタ神楽坂店
【住所】東京都新宿区神楽坂2-6※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
関連記事はこちら
満足感のある一品「池ぶくろう最中」
-
【 池袋 三原堂 池ぶくろう最中 10個入 】
価格 2,420円(税込) 日持ち:2週間
池袋の待ち合わせスポットとしてよく知られている「いけふくろう」。実は、これ以外にも注意してみると池袋にはフクロウが溢れているんですよ♪「池ぶくろう最中」もその1つで、まんまるお目々のフクロウを、手のひらサイズの最中に仕立てたお土産にも人気の品。
手掛けるのは1937年創業の「池袋 三原堂」。江戸川乱歩ら文豪も愛した名店で、香ばしい最中の皮の中にはもっちり柔らかな求肥と、北海道は十勝の自然に育まれた小豆を使った粒あんがたっぷりと入っています。粒あんの粒がしっかりと残っており、噛むごとに香りが立ち上り、いくらでも食べられてしまうほど♪
ショップ情報
【店舗】池袋 三原堂
【住所】東京都豊島区西池袋1-20-4
【営業時間】10:00~19:00
【定休日】1月1日、2日、3日
【電話】03-3971-2070※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。