人気のパウンドケーキ「高級」手みやげやギフトにもぴったり

日持ちがして好き嫌いが分かれにくい焼き菓子は、贈り物の定番品!
なかでもちょっとしたお礼や差し入れ、お茶の時間のお供などいろんな場面で活躍してくれる「パウンドケーキ」は、手みやげやギフトにも人気がありますよね。
とはいえ、パウンドケーキを扱っているお店やブランドは多くどれを贈るか迷ってしまうという声も聞かれます。
目次
- 人気店の美味しいパウンドケーキをご紹介
- 東京のおしゃれなパウンドケーキの手みやげに
- 歴史と伝統ある名店のパウンドケーキ
- 華やかで美しいパウンドケーキの手土産やギフトに
- 日を重ねるごとに旨味やコクが増すリッチなパウンドケーキ
- 大人好みのグランマニエ酒を効かせた有名店のケーキ
- 京都で人気の洋菓子店「ジュヴァンセル」パウンドケーキ
- 高級感のある栗のパウンドケーキ「足立音衛門」
- 美味しい栗のパウンドケーキ「小布施堂」
- デパ地下でも人気の「ブールミッシュ」のパウンドケーキ
- 高級感あふれる風呂敷に包まれたケーキ「帝国ホテル」
- 木箱入り!シャングリ・ラホテルのプレミアムパウンドケーキ
- パレスホテル東京のパウンドケーキ「ガトーバナーヌ」
- 食べる部分によって食感が変わるよう計算されている孤高のスイーツ
人気店の美味しいパウンドケーキをご紹介
-
そこで、こちらでは女性受けの良い包装もおしゃれなパウンドケーキをはじめ、人気洋菓子店の代表商品や高級ホテルの特別感あふれる商品、大人を満足させる名店の名物、一流パティスリーの看板メニューのものまで、人気店の美味しいパウンドケーキを幅広くご紹介!
高級感のある手土産にぴったりの商品はもちろん、通販やお取り寄せが可能な美味しいパウンドケーキも掲載しています。
東京のおしゃれなパウンドケーキの手みやげに
-
商品名 ノワ・ドゥ・ブール キャトルカール 値段 1,728円(税込) 「noix de beurre(ノワ・ドゥ・ブール)」は、新宿伊勢丹や銀座三越などのデパ地下で常に行列ができている人気店!
ノワ・ドゥ・ブールの「キャトルカール」は素材のシンプルな美味しさを感じられるパウンドケーキです。
しっとりとした生地の中にふんわりとオレンジが香り、それでいて優しい味わいはまさに万人向け。
ノワ・ドゥ・ブールのパウンドケーキ
通販は行われていませんが、お店ではカット済みの「キャトルカール」も販売されているので、シチュエーションに応じて量を調節できるのも嬉しいポイント。
包み紙も可愛らしくて、女性が多い職場などへの差し入れや手土産などにもぴったりですよ♪
ショップ情報
店舗 ノワ・ドゥ・ブール新宿伊勢丹店、日本橋三越店、銀座三越店 ※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
関連記事はこちら
塩が決め手のパウンドケーキ
商品名 焼き菓子のアコット 塩ケーキ、塩バターキャラメルケーキ 値段 1,600円(税込) オーガニックやナチュラルな素材にこだわる「焼き菓子のアコット」。
お店の看板商品でもあるロングセラーの「塩ケーキ」や、フランスのブルターニュ地方に伝わるガレットをヒントに誕生した、塩が決め手の「塩バターキャラメルケーキ」はオススメ!
玄そば粉や有機くるみも使われており、香ばしい食感も楽しめます。
関連記事はこちら
歴史と伝統ある名店のパウンドケーキ
-
1933年創業の「洋菓子 ゴンドラ」は、親から子へと3代続く老舗。
2代目店主はアジア人として初となるスイス国立リッチモント製菓専門学校の卒業生であり、現代の名工に選出されるなど、国内外で高く評価されています。
そんな名店の看板商品が、どなたにも喜ばれる「パウンドケーキ」です!
深みのある味わいが男性にも好評「ゴンドラ」
商品名 ゴンドラ パウンドケーキ 値段 5号:3,000円、6号:4,300円、7号:6,500円(すべて税込) 缶に入っており、丸いフォルムと、一般的なパウンドケーキとは異なるというのも話題となるポイント♪
ドリンクなしでも美味しく食べられるよう設計されており、程よいしっとり感で喉をスッと通り抜けていきます。
また、ラム酒を効かせた深みのある大人の味わいが、男性にも好評です。
ショップ情報
店舗 ゴンドラ 住所 東京都千代田区九段南3-7-8 電話 03-3265-2761 営業時間 平日は9:30~18:30、土曜日は9:30~18:00 定休日 日曜・祝祭日(但し12月は無休) 地図 場所をマップで確認する ※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
関連記事はこちら
田園調布の老舗洋菓子店のロングセラー商品
商品名 レピドール ウイークエンドオランジュ 値段 3,000円(税込) 賞味期限 約25日間 田園調布で地元の方たちにも長く愛される老舗洋菓子店「Lepi Dor(レピドール)」。
東京の名店を代表する商品の1つが、しっとりみずみずしい口当たりが人気の「ウイークエンドオランジュ」です。
直径は約12センチと、4人くらいでいただくのにちょうど良いサイズで、爽やかなオレンジやアプリコットの香りが立ち上り、みんなの笑顔がこぼれるはず♪
レピドールのウイークエンドオランジュ
紅茶とも相性の良い上品な甘みで、カットして少しづついただくのもオススメ。時間が経つにつれ、風味やコクが増していく味わいの変化も楽しむことが出来ます。
ボックスのリボン掛けや包装も美しく、ティータイムのお供のおもたせに、贈答の品にも喜ばれます。
ショップ情報
店舗 Lepi Dor 田園調布、玉川高島屋 地図 場所をマップで確認する ※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
関連記事はこちら
華やかで美しいパウンドケーキの手土産やギフトに
-
商品名 ピエール・エルメ・パリ ケーク オ フリュイ 値段 2,538円(税込) 「Pierre Hermé Paris(ピエール・エルメ・パリ)」は、パティスリー界を牽引する天才と評されるピエール・エルメ氏が率いるブランド。
食べるだけでなくビジュアルにもこだわる彼のセンスはパウンドケーキにも活かされており、女子会やおしゃれな方へのギフトにも最適です。
ピエール・エルメ・パリのパウンドケーキ
「ケーク オ フリュイ」は、アプリコットやチェリーにプルーン、アーモンドなどたっぷりのフルーツやナッツがトッピングされてとっても艷やか。
中にもたくさんのフルーツが混ぜ込まれており、半分はフルーツを食べているかのようなみずみずしさ!
華やかで美しいパウンドケーキの手土産やギフトにオススメです。
ショップ情報
店舗 TOKYO-AOYAMA、Heaven、ホテルニューオータニ、ザ・リッツ・カールトン京都、カフェ ディオール バイ ピエール・エルメ、伊勢丹新宿、日本橋三越、西武渋谷、大丸東京、西武池袋、二子玉川 東急フードショー、渋谷ヒカリエShinQs、松屋銀座、大丸神戸、そごう横浜、名古屋栄三越 ※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
日を重ねるごとに旨味やコクが増すリッチなパウンドケーキ
-
商品名 パティスリー・サダハル・アオキ・パリ ケーク オ フリュイ 値段 4,827円(税込) 賞味期限 発送日より約1週間以上 美食の国・フランスをはじめ世界で非常に高い評価を受けているサダハル・アオキ氏。
フランスのショコラ愛好家団体「クラブ・デ・クロクール・ドゥ・ショコラ」(C.C.C.)によるショコラ品評会において、5年連続となる最高位「LES INCONTOURNABLES」を受賞するなど、日本を代表するパティシエの1人です。
そんなアオキ氏が自分の店舗を持つ前に、フランスにてパウンドケーキ作りに挑戦し、日本の親戚に送ったことがきっかけで大きな評判になったというのがアオキ氏のケークの原点です。
パティスリー・サダハル・アオキ・パリのパウンドケーキ
商品名 パティスリー・サダハル・アオキ・パリ ケーク マッチャ アズキ 値段 3,433円(税込) 賞味期限 発送日より約1週間以上 シンプルなレシピだからこそ素材にこだわり、アオキ氏の卓越したセンスで丁寧に作り上げられた逸品は、今でもブランドの看板メニューの1つ。
フランスの発酵バターと小豆のほくほくとした食感に、抹茶の和洋折衷のハーモニーが人気です。
ここぞというときの手土産や、美味しいパウンドケーキのプレゼントをお探しなら、パティスリー・サダハル・アオキ・パリもオススメです。
関連記事はこちら
大人好みのグランマニエ酒を効かせた有名店のケーキ
-
商品名 ル パティシエ タカギ ケークオドランジェ 値段 2,592円(税込) 賞味期限 製造日より30日 ヨーロッパの権威ある大会で日本人最年少優勝の記録を樹立するなど、国内外で評価の高いパティシエの高木氏がオーナーを務める「ル パティシエ タカギ」。
テレビや雑誌でも多数取り上げられているため知っているという方も多いのでは?
ル パティシエ タカギのパウンドケーキ
「ケークオドランジェ」は、高級感のあるデザインのギフトボックスに入っているのでホームパーティーなど見た目にもこだわりたいシチュエーションにも応えてくれます。
ピールが入った爽やかなオレンジの香りが特徴。大人好みのグランマニエ酒を効かせた有名店のケーキは、話題性のあるパウンドケーキをお探しの方にもおすすめです。
京都で人気の洋菓子店「ジュヴァンセル」パウンドケーキ
-
商品名 ジュヴァンセル 竹取物語 値段 一本:3,240円(税込) 賞味期限 製造日より20日 「JOUVENCELLE(ジュヴァンセル)」は、京都の素材や伝統を活かしたお菓子が人気のお店です。
看板商品の「竹取物語」は、「竹」をテーマにしていて、和素材とパウンドケーキの見事なマリアージュを楽しめます♪
和洋瀬中の素材や風味が絶妙のマリアージュ
使用している和栗や黒豆はサイズや糖度にまでこだわり、上品な甘さに漬け込まれた甘露煮にぴったりのラム酒の風味がポイント。
職人さんたちの丁寧な手作業で作られるパウンドケーキは、機械では実現しない繊細な美味しさを味わうことができます。
日持ちも良く手土産にも人気があり、錆浅葱色の箱を開けると、中には笹の葉に包まれた重厚感のあるパウンドケーキが入っています。
ショップ情報
店舗 御池店 住所 京都市中京区御池通り高倉西入高宮町216 電話 075-231-7571 営業時間 9:30~19:00 定休日 不定休 地図 場所をマップで確認する その他店舗 桃山店、祇園店 スイーツカフェなど ※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
高級感のある栗のパウンドケーキ「足立音衛門」
-
商品名 足立音衛門 栗のテリーヌ 値段 5,879円(税込) 賞味期限 約2週間 洋菓子店「足立音衛門」の人気商品といえば、なんといっても「栗のテリーヌ」です。
1本650gの中になんと430gもの栗が入っており、断面はまるで栗が敷き詰められているかのようにみっちりと詰まっています!
足立音衛門の一番人気商品「栗のテリーヌ」
甘さを控えめに仕上げた2種類以上の厳選された栗を使用しており、上品で奥深い味わい。
栗の魅力を最大限活かせるよう、讃岐和三盆糖や発酵バターなど生地の素材選びにも余念がなく、ほっこり、ずっしりな新感覚パウンドケーキは一度は試してみたい一品。
上質を好む方への贈り物にもおすすめです♪
ショップ情報
店舗 足立音衛門 京都本店、大丸札幌店、松屋銀座店、日本橋三越店、西武池袋店、そごう横浜店、JR名古屋高島屋店、松坂屋名古屋店、大丸京都店、阪急うめだ店、福岡三越店 ※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
美味しい栗のパウンドケーキ「小布施堂」
-
商品名 小布施堂 くりあんケーキ 値段 5個:2,095円(税込) 賞味期限 製造日より15日 栗菓子といえば、必ず名前が挙がるほど有名なのが「小布施堂」です。
昔から栗の産地として知られていた小布施で商家を営んでいましたが、栗かのこを手掛けたことをキッカケに小布施堂が誕生したのだとか♪
現在でも「栗鹿ノ子」は看板商品であり、小布施町の自社工場で新鮮な栗だけを使い、丁寧に作られています。
「くりあんケーキ」は、しっとりとしたパウンドケーキの生地と、栗の風味を豊かに感じる「栗餡」のマリアージュが楽しめる人気商品。
ゴロリと大ぶりの栗が入っていて、優しい甘さと栗の旨味が楽しめます。
ショップ情報
店舗 直営店:小布施堂本店、傘風楼、長野:MIDORI長野店、ながの東急店、東京:伊勢丹新宿本店、日本橋三越本店、松坂屋上野店、大阪:阪急うめだ本店、取扱店:札幌三越、東武宇都宮百貨店、高崎高島屋、大宮高島屋、横浜高島屋、ジェイアール名古屋タカシマヤ、京都高島屋、山陽百貨店、岡山高島屋、広島三越、福岡三越、トキハ百貨店など ※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
関連記事はこちら
デパ地下でも人気の「ブールミッシュ」のパウンドケーキ
-
商品名 ブールミッシュ パウンドケーキ(和栗) 値段 4,860円(税込) 賞味期限 3週間から1ヶ月程度 「ブールミッシュ」は、パリで研鑽を積み、現代の名工にも名を連ねる吉田菊次郎氏が手がけるフランス菓子のお店。
お店にはパリを行き交う人々のように小粋で自由な雰囲気を感じるお菓子が並んでいます。
ブールミッシュの和栗のパウンドケーキに使われている栗は大切に育てられた笠間産の和栗。
大粒の和栗がゴロゴロと入っているだけでなく、生地には和栗ペーストもたっぷり入っているので栗をそのまま味わっているかのような濃厚な味わいでオススメ。
ギフトボックスは特製桐箱!見た目もゴージャスで、目上の方への手土産にも最適です。
ショップ情報
店舗 北海道・東北:さっぽろ東急店、仙台三越店、関東:京成百貨店、川口そごう店、千葉そごう店、ラゾーナ川崎店、東京:銀座本店、西武池袋本店、新宿高島屋店、東海:遠鉄百貨店、北陸・信越:大和富山店、関西:阪神梅田本店、大阪高島屋店、あべのハルカス近鉄本店、京都高島屋店、奈良近鉄店、中・四国:天満屋福山店、広島そごう店、九州・沖縄:福岡三越店、沖縄リウボウ店など ※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
高級感あふれる風呂敷に包まれたケーキ「帝国ホテル」
-
商品名 帝国ホテル 抹茶のケーキ 「テ ヴェール」 値段 3,996円(税込) 賞味期限 製造より14日 焼き菓子やパウンドケーキを買う場所といえば真っ先に洋菓子店を思い浮かべがちですが、ホテルのペストリーショップをチェックするのもオススメ!
日本が世界に誇る高級ホテル「帝国ホテル 東京」では、テイクアウトできるスイーツも充実しています。
高い知名度やブランド力も相まって、きちんとした席への手土産には「こちらで」と決めている方も多いですよね。
帝国ホテルの抹茶のケーキ「テ ヴェール」
帝国ホテル 東京のホテルショップ ガルガンチュワが手がける抹茶のケーキ「テ ヴェール」は、上質で香り高い宇治抹茶と、優しい味わいで抹茶とも相性の良いホワイトチョコレートを黄金比でブレンド。
大納言小豆をたっぷり加えた贅沢なケーキは、風味豊かな味わいにうっとり。
「テ ヴェール」のためにデザインされた風呂敷で包まれているため、そのまま手土産として持参することができるのも嬉しいですね。
ショップ情報
店舗 ホテルショップ ガルガンチュワ 住所 東京都千代田区内幸町1丁目1−1 電話 03-3539-8086 営業時間 8:00~20:00 定休日 年中無休 地図 場所をマップで確認する ※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
関連記事はこちら
木箱入り!シャングリ・ラホテルのプレミアムパウンドケーキ
-
東京駅に隣接する5つ星ホテル「シャングリ・ラ ホテル 東京」。
ホテルのロビーフロアにある「ザ・ブティック by シャングリ・ラ」には、一流ホテルらしい上品なギフトが揃っています。
特に「プレミアムパウンドケーキ」は重厚な木箱に包まれており、特別感のあるギフトをお探しの方にもオススメ。
レモン風味のパウンドケーキは酸味と甘みが絶妙
商品名 ザ・ブティック by シャングリ・ラ プレミアムパウンドケーキ レモン&ハニー 値段 3,800円(税込) 賞味期限 目安として、お届け日から5日から1週間 2タイプのフレーバーを展開しており、爽やかな「レモン&ハニー」は、注目度の高いオーガニックファーム「Ome Farm」のハチミツを使用。
ケーキ表面にはレモン風味のアイシングが施されており、酸味とほろ苦さが絶妙でケーキの甘みを一層引き立てます。
みずみずしい口当たりの生地はしっとりやわらかく、ところどころに感じるピールの酸味がアクセント♪
チョコの風味と甘さのバランスも絶妙
商品名 ザ・ブティック by シャングリ・ラ プレミアムパウンドケーキ チョコ&ヘーゼル 値段 3,800円(税込) 賞味期限 目安として、お届け日から5日から1週間 また、「チョコ&ヘーゼル」は、Bean to Barチョコレートの名店「ダンデライオン・チョコレート」のタンザニア産チョコレートを使用するなど、素材へのこだわりもしっかりと伝わるケーキ。
チョコの風味やヘーゼルナッツの旨味、生地の甘さのバランスも絶妙。口の中でほどけて溶けていくような優しい口当たりもたまりません♪
全体的にあっさりと甘さで老若男女問わず、幅広い年齢層の方に喜ばれます。
ショップ情報
店舗 シャングリ・ラ ホテル 東京の1F ザ・ブティックbyシャングリ・ラ 住所 東京都 千代田区 丸の内1-8-3 丸の内トラストタワー本館 電話 03-6739-7888 営業時間 11:30〜18:30 地図 場所をマップで確認する ※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
関連記事はこちら
パレスホテル東京のパウンドケーキ「ガトーバナーヌ」
-
Photo From パレスホテル東京
商品名 パレスホテル東京 ガトーバナーヌ 値段 1,800円(税込) 賞味期限 出荷日より2週間 3年連続5つ星を獲得し、ホスピタリティや施設だけでなく食も充実しておりアフタヌーンティーを目当てに訪れる方も多い「パレスホテル東京」。
そんな人気ホテルのパティシエが手がける「ガトー・バナーヌ」は、バナナの優しい甘みとまろやかな味わいとしっとりとした食感で、大人から子供まで誰もが喜ぶ味わい。
使用する材料はバター、小麦粉、卵、砂糖、ベーキングパウダー、そして完熟バナナのみ。シンプルだからこそ、素材の味や技術力の差がはっきりと感じられます。
リボンの掛かった黄色いボックスもバナナみたいでかわいらしいですね♪
ショップ情報
店舗 パレスホテル東京 ペストリーショップ スイーツ&デリ 住所 東京都千代田区丸の内1-1-1 電話 03-3211-5315(直通) 営業時間 10:00~20:00 地図 場所をマップで確認する ※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
関連記事はこちら
食べる部分によって食感が変わるよう計算されている孤高のスイーツ
-
商品名 フランク ミュラー パティスリー フルーツパウンドケーキ 値段 9,720円(税別) 高級腕時計ブランド「フランクミュラー」が手がける「FRANCK MULLER PÂTISSERIE(フランク ミュラー パティスリー)」が提供しているのは贅沢な時間を楽しむためスイーツ。
GINZA SIXで喜ばれる手土産やギフトをお探しなら、フランク ミュラー パティスリーをチェックしてみてはいかがですか?
関連記事はこちら
GINZA SIXの店舗でしか買えない特別感も
ラグジュアリーな桐箱に入った「フルーツパウンドケーキ」は贈答品にもぴったりな一品で、フルーツやラム酒、バターの芳醇な香りと、ジュエリーボックスのように色とりどりに輝く美しさが特徴。
食べる部分によって食感が変わるよう計算されている孤高のスイーツは、ここでしか買えない特別感もポイント。
フランク ミュラー パティスリーのお店は世界中で「GINZA SIX」にしかなく、レア感満載のパウンドケーキをお探しの方にもおすすめです。
ショップ情報
店舗 FRANCK MULLER PÂTISSERIE 住所 東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX 2F 電話 03-3569-0663 営業時間 10:30~20:30 定休日 不定休 地図 場所をマップで確認する ※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。