【高級紅茶】ギフトにおすすめの有名ブランドでセンス良く

「有名ブランドの紅茶」や「高級紅茶」、見た目も味わいも洗練された「おしゃれな紅茶」など、おすすめの紅茶ブランドをご紹介!
紅茶は奥が深く、茶葉や味わいの種類も多いため、「どのブランドを選べば良いか分からない」と頭を悩まされることが多いかもしれません。
そこで、こちらの記事では、優雅なティータイムを演出してくれる「上質な紅茶」から、ギフトやプレゼントで活躍してくれる「おしゃれな紅茶」まで、様々な紅茶ブランドを幅広くご紹介します!
目次
- ギフトやプレゼントで喜ばれる紅茶ブランドもご紹介
- 英国王室御用達ブランド「フォートナム・アンド・メイソン」
- フランスを代表する紅茶ブランド「マリアージュ・フレール」
- フランスの代表的なブランド紅茶「クスミティー」
- シンガポール発のラグジュアリーな紅茶ブランド
- パリの紅茶ブランド「ベッジュマン&バートン」もおすすめ
- 世界的に有名な美食ブランドの紅茶「フォション」
- 女性に人気の紅茶ブランド「ウェッジウッド」
- ドイツの老舗紅茶ブランド「ロンネフェルト」
- 日本発のおしゃれな紅茶ブランド「ティーポンド」
- 思わずパケ買いしたくなる「ラデュレ」の紅茶
- 香りも高貴なフレーバーティー「NINA’S(ニナス)」
- ニューヨーク発の紅茶ブランド「ハーニー&サンズ」
- 北欧の高級紅茶をお探しの方におすすめ
- 名古屋の老舗「カフェタナカ」のクッキーに合う紅茶
- レトロモダンな缶入り「中川政七商店」和紅茶
- パケ買いしたくなる!パッケージも可愛い紅茶
- 紅茶の美味しい入れ方や楽しみ方について
ギフトやプレゼントで喜ばれる紅茶ブランドもご紹介
-
広告
カップから立ち上る紅茶の香りに心癒されるという方は多いですよね。
気分転換を兼ねた上質なティータイムを贈るという意味でも、紅茶はギフトやプレゼントとして人気のアイテムです。
この記事では、プレゼントやギフトでも人気の紅茶ブランドを幅広く網羅しつつ、美味しい紅茶の入れ方も紹介しています。
お取り寄せできる紅茶ばかりなので、ぜひチェックしてみてくださいね♪
英国王室御用達ブランド「フォートナム・アンド・メイソン」
-
世界的に有名な紅茶ブランドの1つとして必ず名前が挙がるのが「Fortnum & Mason(フォートナム・アンド・メイソン)」です。
ロイヤルワラントを保有し、英国を代表する紅茶ブランドであるフォートナム・アンド・メイソンは、イギリスの歴史とともに発展した英国王室御用達の総合高級食品ブランドとしても世界的に有名です。
ミルクティーにもおすすめ「ロイヤルブレンド」
商品名 フォートナム・アンド・メイソン ロイヤルブレンド 値段 125g:3,132円(税込) 賞味期限 約2年 ブランドを代表する「ロイヤルブレンド」は、1902年にエドワード7世の国王即位のお祝いに作られたもので、ブランドを代表するアッサムにセイロンを加えたブレンドティーです。
「ロイヤルブレンド」は、紅茶の色も美しく、好みの分かれにくい味わいが魅力。ミルクを入れてもしっかりと茶葉の風味が感じられ、ミルクティーとして味わうにもぴったりです。
人気フレーバーのティーバッグのアソートはおすすめ
商品名 フォートナム・アンド・メイソン ティーバッグ詰合せ 値段 28包入:2,160円~(税込) ブランドを代表する「ロイヤルブレンド」をはじめ、「ブレックファスト」や「アールグレイクラシック」のティーバッグの詰め合わせは、プチギフトにもオススメ♪
高級紅茶を試してみたいという方にも、人気商品を少しずつ楽しみたい方にも、ちょっとしたお礼の品をお探しの方にもおすすめです。
フォートナム&メイソンのギフトにおすすめ
商品名 フォートナム・アンド・メイソン 紅茶・焼菓子・ジャム 詰合せ 値段 5,400円(税込) フォートナム・アンド・メイソンなら紅茶と焼き菓子の詰め合わせもありますよ♪
包装氏のブルーも美しく、リボンをほどく瞬間までも特別な時間になるはずです。
関連記事はこちら
フランスを代表する紅茶ブランド「マリアージュ・フレール」
-
フランスを代表する老舗の高級ブランド「MARIAGE FRERES」(マリアージュ フレール)は、フランスのお茶の文化を作り上げたといっても過言ではない有名なティーブランド。
銀座本店と新宿店には「サロン ド テ」も併設され、銀座本店は「フランス流紅茶専門店」としても有名です。
広告アールグレイフレンチブルーは女性に大人気!
商品名 マリアージュ・フレール アールグレイフレンチブルー ティーバッグ 値段 3,996円(税込) 容量 30包 フレーバードティーも圧倒的な人気を誇る「マリアージュ フレール」は、洗練された味わいと香りが、世界中の愛好家たちの心をとらえて離しません。
濃厚で甘い香りが特徴のマルコポーロをはじめ、ブルーエ(矢車菊)の青い花びらがたくさん入ったフレンチタッチの美しい「アールグレイフレンチ ブルー」は、花の香りが楽しめる紅茶はギフトにもオススメ。
味わいはもちろん、彩りも美しく見た目も華やか。女性へのギフトに喜ばれるブランド紅茶をお探しの方にもおすすめです。
ブランドを代表する紅茶「マルコポーロ」はおすすめ
商品名 マリアージュ フレール マルコポーロ 30袋入り 値段 3,996円(税込) マリアージュ フレールの「マルコポーロ」は、まさにブランドを代表する紅茶。
アジアの花々が奏でる芳醇な香りと、まるでチョコレートのようなコク深い甘みを感じるフレーバーが世界中で愛されています。
そんな「マルコポーロ」のモスリンコットンタイプは、紅茶好きの方へのプレゼントにもオススメです。
関連記事はこちら
フランスの代表的なブランド紅茶「クスミティー」
-
ロシアで生まれて皇帝に愛され、フランスで世界的なプレミアムティーの代表的ブランドに発展した「KUSMI TEA(クスミティー)」は、約150年の歴史がある紅茶好きにも愛される老舗ブランドです。
人気フレーバーのティーバッグのアソートはおすすめ
商品名 クスミティー エッセンシャルティーバッグ 24個入り 値段 3,672円(税込) 賞味期限 製造より24か月(賞味期限6か月以上のものを出荷) クスミティーの紅茶はしっかりとした深い味わいが特徴で、ミルクとの相性も抜群!
おしゃれなパッケージのデザイン缶にもファンが多く、お土産としても人気があります。
紅茶の種類も多いため迷われるかもしれませんが、そんな時には、ベストセラーのブラックティー「アナスタシア」をはじめ、オーガニックブレンドの「エクスピュアアディクト」や、世界的に人気の高いフレーバーティーがセットになったアソートがオススメ。
ブランドの魅力をたっぷり堪能することができるため、初めての方にも喜ばれます。
シンガポール発のラグジュアリーな紅茶ブランド
-
商品名 TWG Tea 1837 Black Tea 値段 15袋:4,320円(税込) 賞味期限 製造日より常温で31日以上 ラグジュアリーホテルや一流レストランからの信頼も厚い「TWG Tea(ティーダブリュージー ティー)」は、シンガポール発の有名紅茶ブランドです。
好きな缶と茶葉を選んで自分だけのオリジナルギフトを作ることも可能で、ブランドを代表する「ブラックティー」は、華やかでスイートなフレーバーが女性に大人気♪
また、ミルクティーにおすすめの「イングリッシュブレックファストティー」や、ヤグルマギクのブルーが美しい「フレンチ アールグレイ」はギフトに人気があります。
広告オートクチュールティーコレクションはおすすめ
商品名 TWG Tea ニューヨーク ブレックファスト ティー 値段 5,032円(税込) 容量 茶葉100g 世界中の産地から選りすぐった茶葉を独自のブレンドに仕立てた「オートクチュールティーコレクション」は、特別なフレーバーだけでなく、コレクションしたくなるデザイン缶もポイント。
ニューヨークをイメージした「ニューヨーク ブレックファスト ティー」は、アッサムにカカオが香る甘いフレーバーも人気のポイント。
また、手軽に紅茶を楽しめるティーバッグもあり、こちらは100%コットンを手縫いで仕上げているので特別感のあるギフトとしても好評です。
関連記事はこちら
パリの紅茶ブランド「ベッジュマン&バートン」もおすすめ
-
「BETJEMAN & BARTON(ベッジュマン&バートン)」は、パリの5つ星ホテルや一流レストランでも採用されているパリ発の有名紅茶ブランドです。
ベッジュマン&バートンのおすすめの紅茶
商品名 ベッジュマン&バートン エデンローズ缶 値段 2,268円(税込) 容量 70g ブランド一番人気の「エデン・ローズ」は、ラベンダーやバニラ、ベルガモットのフレーバーの茶葉にバラの花びらが入った華やかな香りが女性受けも抜群!
また、ブラックティー ベースの選びぬかれた中国茶やベルガモットに、ホワイトチップを加えたアールグレイも人気があります。
そして、パリにある本店の「マルゼルブ通り」から名前のつけられた「マルゼルブ」は、グリーンティー ベースの紅茶でオススメ。パッションフルーツや桃、野いちごやバラの香りも華やかに広がります。
関連記事はこちら
世界的に有名な美食ブランドの紅茶「フォション」
-
美しいパッケージデザインも目を惹く「FAUCHON(フォション)」は、世界中のグルメたちを魅了し続けるフランス・パリ発の美食ブランド。
「フォション」は食品だけでなく、紅茶も手がけており、都会的な雰囲気をフレーバーで表した「パリシリーズ」や、花や果実の「フレーバーティーシリーズ」など、華やかな香りと味わいが人気を博しています。
華やかなフレーバーの紅茶をお探しの方にもおすすめ
商品名 フォション 紅茶詰合せ 値段 4,320円(税込) 店頭では、フレーバーティーシリーズの中でも人気の「アップル」をはじめ、ストレートティーシリーズの中でも人気の「ダージリン」、ルイボスティーをベースに果実や花が香る「ルイボス茶」など、好きな紅茶を選んでセットにすることも可能です。
関連記事はこちら
女性に人気の紅茶ブランド「ウェッジウッド」
-
「Wedgwood(ウェッジウッド)」は、世界最大級の規模を誇る陶磁器メーカーの1つであると同時に、厳選された最高の茶葉のみを使用した紅茶も手がけているブランドです。
そんな「ウェッジウッド」の紅茶は英国の正統派の味わいが魅力で、ブランドを代表するワイルドストロベリーがパッケージやティーバッグにもあしらわれたアソートは、見た目も可愛らしく、女性へのギフトにも大人気♪
広告幅広い年齢層の女性に喜ばれる紅茶ギフト
商品名 ウェッジウッドの紅茶 ワイルドストロベリー ティーバッグセット 値段 4種48個入り:3,240円(税込) サイズ 箱:17.3cm×17.3cm×高さ8.3cm セイロンと中国茶をブレンドし、ストロベリーの風味を加えた「ファインストロベリー」や、ミルクティーにぴったりの「ピクニック」など、飽きの来ない味わいの4種類のソートは、気品あふれるパッケージデザインで、紅茶ギフトにもオススメ。
ブランドの知名度の高さと華やかな見た目は、出産や結婚の内祝いやお返しにもピッタリです♪
関連記事はこちら
ドイツの老舗紅茶ブランド「ロンネフェルト」
-
商品名 ロンネフェルト アイリッシュモルト 100g 値段 2,180円(税込) 賞味期限 半年以上 創業から180年のドイツの老舗「ロンネフェルト」は、世界中のセレブからも愛されるドイツの最高級老舗ブランドで、ドイツの5つ星ホテルや、世界で唯一のドバイの7つ星ホテル「バージアルアラブホテル」など、最高級ホテルでも愛されています。
そんな「ロンネフェルト」のオススメの紅茶といえば、リピーター率もNo.1の「ティーアイリッシュモルト」!
アイリッシュウイスキーのアロマとカカオの香る、まさにミルクティー向けの紅茶で、紅茶好きへの贈り物にもおすすめです。
香り高い紅茶が24種楽しめるギフトセットもおすすめ
商品名 ロンネフェルト ティーバッグセット 値段 3,980円(税込) 賞味期限 半年以上 サイズ W165×D85mm×H195mm ロンネフェルトのティーバッグが24種類楽しめるセットは、定番からノンカフェインのハーブティーやルイボスティーもセットなった人気のアソート。
すぐに紅茶を楽しみやすいティーカップ用と、茶葉が多めのマグカップ用のティーバッグがそれぞれ12種類と、おしゃれなシュガースティックが2本もセットになっていて、高級感のあるギフトボックス入りでプレゼントにも安心です♪
日本発のおしゃれな紅茶ブランド「ティーポンド」
-
デザイン缶もおしゃれな「TEAPOND(ティーポンド)」は、毎日のティータイムをもっと気軽にもっと美味しくをテーマに、旬の紅茶や豊富なフレーバーティーを取り扱う日本発の紅茶ブランドです♪
東京の清澄白河店は紅茶の種類も豊富で、ユニークなデザイン缶入りや、ティーバッグタイプも人気があります。
ユニークなデザインの紅茶缶やティーバッグにも注目
商品名 ティーポンド ミルクキャラメル 缶入り 値段 1,728円(税込) 容量 茶葉50g なかでも、ミルキーな甘い香りと甘みが広がるフレーバーティー「ミルクキャラメル」はミルクとの相性も抜群!
ほっと安らぎたい時や、スイーツのお供に、甘いものを控えたい時にもぴったりの紅茶です。
「50gの缶入り」は、モノトーンを基調とした丸い紅茶缶のデザインもユニーク!手のひらサイズで気軽に渡しやすく、ちょっとしたプレゼントにもおすすめです。
関連記事はこちら
思わずパケ買いしたくなる「ラデュレ」の紅茶
-
商品名 ラデュレ テ・ロワ・ソレイユ(ティーバッグ) 値段 3,748円(税込) カフェとパティスリーを合わせた「Salon de the(サロン・ド・テ)」のスタイルを確立させたパリの老舗パティスリー「Laduree(ラデュレ)」。
ブランドを代表する「マカロン」や「ケーキ」など、甘いスイーツに合わせてブレンドされたブレンドティーは、「優雅で華やかな香り」も人気です。
ラデュレの紅茶は、一度味わうと忘れられない華やかな味わいと香り、可愛いパッケージも喜ばれるポイント♪
バラやジャスミンなどお花に柑橘系の爽やかな香りが混ざり合う「テ・マリー・アントワネット」や、緑茶をベースに、程よい酸味とキャラメルの甘い香りが漂う「テ・ロワ・ソレイユ」は、ファンも多い人気のフレーバーです。
関連記事はこちら
香りも高貴なフレーバーティー「NINA’S(ニナス)」
-
パリの中心に本店を構えるフランスの紅茶ブランド「NINA’S(ニナス)」は、ヴェルサイユ王立農園と唯一オフィシャルパートナーとなることが許されたブランド。
現在ではその技術とノウハウを活かし、マリー・アントワネットや貴族たちが愛したフレグランスを使ったフレーバーティーを専門に扱っています。
広告華やかな香りと可愛らしい缶もギフトにぴったり
商品名 NINA’S マリーアントワネットティー 値段 100g:2,916円(税込) サイズ 缶サイズ:高さ130 x 直径76mm 「NINA’S(ニナス)」は、フランスで初めてラベンダーエッセンシャルオイルを抽出したエッセンシャルオイルの会社でもあり、そのフレグランス技術が紅茶のフレーバーにも活かされています。
人気の「マリーアントワネット」は、セイロンティーにヴェルサイユ王立農園で栽培されたリンゴやバラでフレーバー付けした紅茶で、華やかな香りと可愛らしい缶も女子へのギフトにピッタリ!
「マリーアントワネット リーフティー缶」は、やさしいピンク色の缶にマリー・アントワネットをあしらわれたキュートなデザイン。
ヴェルサイユの王立菜園で収穫されたリンゴのエッセンスが香る甘酸っぱいフレーバーティーは女子受け抜群です。
ニューヨーク発の紅茶ブランド「ハーニー&サンズ」
-
ニューヨーク発の紅茶ブランド「HARNEY & SONS(ハーニー&サンズ)」は世界50カ国以上で愛されるティー・ブランドであり、有名ホテルやレストランなどでも取り扱われています。
オリジナルの紅茶缶入りのサシェはプチギフトにも◎
商品名 ハーニー&サンズ タガロング 値段 1,026円~(税込) 容量 5サシェ入り 「TAGLONG(タグロング)」と呼ばれるブランドオリジナルの紅茶缶は、手のひらサイズの丸い缶にサシェが5個入っており、プチギフトにもぴったり。
美味しい紅茶のギフトやプレゼントにも人気
商品名 ハーニー&サンズ HTコレクション 値段 2,592円(税込) 容量 20サシェ入り ブランドを代表する「ホット・シナモン・スパイス」は、茶葉の風味をそのまま楽しめるブラックティーにシナモンやオレンジ、スィートクローブを加えたもので、天然の甘みにスパイシーなアロマが広がります。
しっかりと甘味が感じられるのにカロリーゼロも嬉しいポイントで、食後のデザート・ティーにもおすすめ。ミルクを加えて美味しいチャイとしても楽しむのもおすすめです♪
関連記事はこちら
北欧の高級紅茶をお探しの方におすすめ
-
商品名 セーデルブレンド セーデルブレンドティー クラシック缶 値段 4,914円(税込) サイズ 缶サイズ:約8x8×9.5cm:100g 北欧の高級紅茶をお探しの方におすすめなのが、スウェーデン王室御用達の紅茶専門店「The Tea Centre of Stockholm」です。
なかでも、「SODERBLANDNING(セーデルブレンド)」は、トップブレンダーとして世界のプロたちから一目置かれている、バーノン・モーリス氏によるブレンドティー。
セイロン茶をベースに、バラやマリーゴールドなどの花々や果実が香る「セーデルブレンド」は、スウェーデン王室御用達を賜り、近隣諸国のVIPたちも愛してやまない洗練された味わいで、ノーベル賞の受賞晩餐会でも振舞われているほどです。
甘くフルーティーなフレーバーはスイーツにもぴったりで、紅茶好きにも喜ばれること間違いなし♪
ヨーロッパの街並みを思わせるクラシック缶入りで、1杯2.5gでいただいた場合、約40杯分入っています。
名古屋の老舗「カフェタナカ」のクッキーに合う紅茶
-
商品名 CAFE TANAKA レガル・ド・チヒロ テ・スーペリュール 値段 1,512円(税込) 容量 3.5g×8個 名古屋の老舗パティスリー「CAFE TANAKA(カフェタナカ)」は、コーヒーだけでなくスイーツギフトや紅茶にも力を入れている人気店です。
パリの名門で腕を磨き、世界中に足を運んで素材を吟味するなど、膨大な手間とコストをかけて生み出される味わいは、地元のみならず全国にファンを増やし続けています。
広告お菓子と一緒に差し入れるのもおすすめ
スイーツとのペアリングを考慮して誕生した紅茶「レガル・ド・チヒロ テ・スーペリュール」は、カップで4分30秒ほど蒸すことでふくよかな香りが広がり、スッキリとした苦味がお菓子の旨味を引き立てます。
また、アフターユース間違いなしのオシャレなデザイン缶も人気のポイント。ティーバッグタイプで気軽にいただけるので、女性の集まる場面にお菓子と一緒に差し入れるのも◎
関連記事はこちら
レトロモダンな缶入り「中川政七商店」和紅茶
-
商品名 中川政七商店 月ヶ瀬茶 値段 1,188円(税込) 容量 3g×8個 脈々と受け継がれてきた日本の工芸を未来に残していきたいと、さまざまな活動をしている「中川政七商店」は、脈々と受け継がれてきた日本の工芸の素晴らしさと、ツボを押さえたセンスのよさに感心するものばかり!
レトロでモダンな缶入りの「月ヶ瀬茶」は、日本茶のみならず紅茶もあって大人気です♪
茶葉の渋みや酸味も心地よい和風紅茶
奈良の月ヶ瀬はお茶の産地としても有名で、緑茶を丁寧に発酵させた「和紅茶」は香りはもちろん紅茶なのですが、その奥にある茶葉の渋みや酸味が心地よく感じられて、まるで和風紅茶といった味わい♪
ブランドロゴをあしらったレトロな缶のデザインが目を引く「月ヶ瀬茶」は、茶名が記されたタグも趣があり、見た目にもこだわりたいギフトにもピッタリです。
パケ買いしたくなる!パッケージも可愛い紅茶
-
パッケージも可愛い紅茶は、思わずパケ買いしたくなるほどキュートなデザインのものが多く、ブランドによってはコレクターもいるほど!
「中身だけでなく、入れ物も喜んでもらいたい!」なんて時のギフトにもぴったりで、飲み終わっても小物入れとしても使えるのもポイントです♪
こちらでは、缶やボックスなどのパッケージも重視しつつ、味わいにも定評のある人気ブランドの紅茶を厳選しています。
思わずパケ買いしたくなるような「可愛い紅茶のギフト」をお探しの方はぜひ参考にしてみてください♪
レトロ可愛い「デンメアティーハウス」の紅茶缶
商品名 デンメアティーハウス フェアリー缶 値段 1,450円(税込) 容量 10g アンドリュー・デンメアによって1981年に創業された「DEMMERS TEEHAUS(デンメアティーハウス)」の紅茶は、ヨーロッパを中心に、ウィーンの「ホテル・ザッハー」など一流ホテルや高級食料品店でも取り扱いがあるほど。
日本では東京の六本木にあるお店でも購入が可能で、店舗には約80種類の茶葉が取りそろえられています。
アールグレイの茶葉が10g入った「フェアリー缶」は、取っ手の部分にリボンが結ばれていて、そのまま渡しても可愛らしいですね♪
広告飾ったり小物入れとしても使いたい缶入り紅茶
出典:デンメアティーハウス商品名 デンメアティーハウス ノスタルジーバード缶 値段 3,600円(税込) 容量 60g フレッシュな香りのフレーバーティーや、農場を限定したダージリンティーなど、お茶の味や香りもさることながら、デンメアティーハウスの紅茶は、そのパッケージの可愛らしさも人気の秘密♪
「ノスタルジーバード缶」は中にはウィーンの5つ星ホテル「ホテルザッハー」のオリジナルブレンドのフレーバードティーと、ブランド一番人気の「フルーツティー」の2種類のティーバッグが入っています。
中世ヨーロッパをイメージさせるデザインと質感で、レトロかわいい缶もたまりません♪
飾っておくだけでも絵になる「バシラーティー」
「BASILUR TEA(バシラーティー)」は、セイロンティーの原産国でもあるスリランカの紅茶ブランド。
スリランカの広大な土地で育てられた紅茶は、香りや鮮度を大切に、茶葉本来の風味を逃さないように厳格な鮮度管理と包装がなされています。
まるで海外の絵本みたいな本型のパッケージ
商品名 バシラーティー ティーバッグ4種 値段 2,930円(税込) 容量 8袋 そんな「バシラーティー」の紅茶は、洋書みたいに「可愛いBOOK型」で、まるで海外の絵本みたい♪ ブラックティーからフレーバーティーまでラインナップが幅広く展開されています。
本型のケースを開けると、中にはジップロック付きのパウチに入った茶葉が入っており、最後までフレッシュさがキープできるのもポイント。ストロベリー&キウイやラズベリー&ローズヒップなど、フレーバーも女性受け抜群です♪
広告「カレルチャペック紅茶店」の可愛い缶入り紅茶
「カレルチャペック紅茶店」は、質の確かな茶葉をどう生かすかを真剣に考えた職人肌の紅茶専門店です。
オーナーの山田詩子氏は、ティーテイスターやブレンダーとして活躍しており、スリランカの茶園に1年に5回ほど足を運ぶ年もあるんだとか。
水出しでも美味しい紅茶の種類も豊富で、香り高く人気の高いカレルチャペックアールグレイや、デイリースパイスチャイもオススメ♪
味わいはもちろん、幅広い年代の女性のハートを掴むパッケージデザインも特徴で、選ぶ楽しさも味わえるのもポイント。
イラストデザインも可愛い缶入り紅茶はギフトにも
商品名 カレルチャペック紅茶店 缶入り ティーバッグ 値段 3,024円(税込) 容量 20枚 イラストデザインも可愛い缶入り紅茶は、内祝いやプレゼントにもオススメ。
人気の「アールグレイ」や「ミルクキャラメル」など、「カレルチャペック紅茶店」の人気の紅茶が4種類入っており、ブランドの魅力もしっかり伝わるのがポイント♪
紅茶の美味しい入れ方や楽しみ方について
-
紅茶の入れ方には「必ずこうしなければならない」といった決まりなどはないとされ、好きな入れ方で紅茶を楽しむのが良いと言われています。
そこで、こちらでは一般的に提案されている美味しい紅茶の入れ方の1つをご紹介します。
美味しい紅茶の入れ方の1つをご紹介
ティーポットを使用する際は、茶葉の量は大きめのティースプーンやキャンディスプーンなどで人数分プラス1杯分くらいを入れます。人数分で入れる場合は、茶葉を少し盛るくらいがオススメ。
ティーバッグタイプやティーインフューザーなどを使用される場合も、茶葉の量はやはり少し多めに入れるのがオススメですよ♪
沸騰したお湯でティーポットとティーカップを温めておくと、茶葉も蒸らしやすく、紅茶も冷めずにいただけます。
お湯をティーポットに注ぐと茶葉がティーポットの中で躍るように広がるので、茶葉がしっかりと開くよう、3分~5分くらい蒸らします。
ミルクティーにする場合はやや長めに蒸らすと、しっかりとした味わいが楽しめます。
蒸らしている間はティーポットをカバーなどで覆うと、高い温度でしっかりと蒸らすことができ、風味や香りもアップします♪
関連記事はこちら
広告ロイヤルミルクティーの美味しい作り方
ロイヤルミルクティーの作り方は、お鍋に水と牛乳を1:1、人数分の茶葉と1杯多めの茶葉を入れて沸騰させる方が多いですね。
水と牛乳を1:1の分量で鍋に入れて沸騰させ、その間に人数分の茶葉と1杯多めに入れた容器に沸騰したお湯を注いで、茶葉を先に開かせておくのもおすすめです。
茶葉を先に開かせる場合は、水と牛乳を入れた鍋が沸騰したら火を止めて、そこに先に開かせた茶葉を紅茶と共に全て入れて5分くらい置いて蒸らします。
もっと手軽に楽しみたい!という時は、温めた牛乳にティーバッグを入れたり、牛乳を注いだカップにティーバッグを入れて、レンジで温めるのもおすすめ!その場合も少し蒸らしてからいただくのがオススメです。
ロイヤルミルクティーは甘みと相性が良いため、お好みで砂糖やハチミツを加えていただくのも良いですね♪