おしゃれな友チョコ2023!有名ブランドのお手頃がおすすめ

マイレコメンド!ロゴ
執筆・編集:マイレコメンド編集部
おしゃれな友チョコ2023!有名ブランドのお手頃がおすすめ

2023年のおしゃれな「友チョコ」をご紹介!

女性同士だからこそチェックが気になる「友チョコ」は、やっぱりセンスが光るパッケージもお洒落なチョコで褒められたいもの♪

広告

広告

2023年の友チョコにおしゃれなチョコをご紹介

  • 友チョコ,オシャレ

    近年のバレンタインといえば、「友チョコ」の存在感は増すばかり♪

    大切な仲間たちと美味しいチョコを交換するのは楽しいですが、この時期は貴重な海外ブランドチョコも多く、迷ってしまいますよね。男性に贈るチョコよりも友チョコ選びの方が断然大変!

    「友チョコ」選びに大切なのは、美味しさはもちろんのこと、「こんなステキなの知ってたの!?」と褒められることではありませんか?意外な見た目で驚かせたり、美味しさに驚いたりできるインパクトも重要ですよね♪

    有名ブランドのお手頃価格のチョコがおすすめ

    友達やママ友同士へのバレンタインチョコ

    そこで、友達へのバレンタインに「おしゃれ×美味しい」を併せ持つ、人気の友チョコをご紹介!

    友達やママ友にも喜ばれる「有名ブランドのお手頃価格のチョコ」をはじめ、女性に人気のブランドのチョコや、トレンドを押さえた今年流行の友チョコを特集しています。

    この時期にしか手に入らない特別パッケージや、SNS映えやユニークなデザインのチョコレートなど豊富なラインナップの中から厳選♪

    迷われた際はぜひチェックしてみてください。こちらでは、通販やお取り寄せが可能な商品も掲載しています。

広告

広告

洗練された高級ブランドの友チョコにおすすめ

  • ラ・メゾン・デュ・ショコラのバレンタインチョコ
    商品名 ラ・メゾン・デュ・ショコラ オ クール ドゥ パリ
    値段 4個入:2,484円(税込)
    賞味期限 製造日より冷蔵28日

    フランスの「国家最優秀職人章」の称号を持つ「ニコラ・クロワゾー」がシェフパティシエを務める「ラ・メゾン・デュ・ショコラ」。

    限定フレーバーを4種詰め合わせたアソートは、夕日に染まるパリの街並みが描かれたパッケージも素敵♪

    ミルクやダークガナッシュ、プラリネなど、限定フレーバーのボンボンショコラを4種詰め合わせたアソートは、洗練された高級ブランドの友チョコをお探しの方にもオススメです♪

    ショップ情報

    店舗 丸の内、松屋銀座、新宿ニュウマン、六本木ヒルズ、新宿小田急、虎ノ門ヒルズ、西武池袋、大阪タカシマヤ、梅田阪急、横浜タカシマヤなど

    ※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。

    関連記事はこちら

    片手で手渡ししやすいコンパクトなサイズもポイント

    ジャン=ポール・エヴァンのバレンタインチョコ
    商品名 ジャン=ポール・エヴァン ボンボン ショコラ
    値段 4個:2,176円(税込)
    賞味期限 2023年2月下旬
    サイズ 箱:縦6.7×横11.8×高さ2.3cm

    バレンタイン時期に外せない有名ブランドといえば、「ジャン=ポール・エヴァン」!

    日本でもブティックを各地に展開しており、この時期、どこの店舗も女性たちの列が途切れることがありません。

    期間限定のショコラと、グリーンカルダモンの爽やかな風味が広がるSDC限定の「ジャンドゥージャ」のアソートは、ブランドの遊び心が感じられるショコラのデザインもポイント♪

    重厚感のある質感とゴールドのチャームが、洗練された雰囲気を醸し出すギフトボックスはブランドならでは!手渡ししやすいコンパクトなサイズで、手にした瞬間、歓声が上がるはずです♪

    ショップ情報

    店舗 三越札幌店、三越仙台店、伊勢丹新宿本店、表参道ヒルズ店、東京ミッドタウン店、三越銀座店、チョコレート バー丸の内店、伊勢丹浦和店、三越名古屋栄店、ジェイアール京都伊勢丹店、三越広島店、岩田屋本店など

    ※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。

    関連記事はこちら

    女性の心をとらえて離さない宝石のようなショコラ

    デルレイのダイヤモンドショコラ
    商品名 デルレイ ダイヤモンドショコラ 3個入
    値段 2,160円(税込)
    賞味期限 2023年2月28日

    女性の心をとらえて離さない宝石のようなショコラ♪

    パッケージやチョコの美しさにも定評があり、毎年自分用にも欲しくなる女子が続出のチョコは、大切な友達へ贈るバレンタインにもおすすめです。

    チョコの本場でもあるベルギーの老舗「DelRey(デルレイ)」のダイヤモンドショコラは、ダイヤモンド取引の街としても知られるアントワープで創業したブランドのシグニチャーショコラ!

    もらった瞬間、心がときめく友チョコにぴったり

    デルレイのダイヤモンドショコラ
    商品名 デルレイ ダイヤモンドショコラ 1個入BOX(ピンクダイヤモンドミルク)
    値段 1,656円(税込)

    一番人気の「ピンクダイヤモンドショコラ」を1粒、宝石箱のような専用ボックスに入れたギフトは、もらった瞬間、心がときめく友チョコにぴったりです♪

    ショップ情報

    店舗 デルレイ 銀座店
    住所 東京都中央区銀座5-6-8 銀座島田ビル 1F
    電話 03-3571-5200
    営業時間 11:00~19:00
    定休日 12/31~1/2
    地図 場所をマップで確認する

    ※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。

    関連記事はこちら

    1箱にブランドの魅力がぎゅっと詰まったアソート

    ピエール マルコリーニのバレンタインチョコ
    商品名 ピエール マルコリーニ セレクション
    値段 3個入:1,296円(税込)
    賞味期限 2023年2月下旬
    サイズ 箱:縦4.8×横10.6×高さ2.4cm

    ベルギーの王室御用達としても有名な「ピエール マルコリーニ」は、良質なカカオを求めて世界中の農園に自ら足を運び、豆の選別から焙煎など、チョコレート作りまですべての工程に携わるチョコレートブランドです。

    1箱にブランドの魅力がぎゅっと詰まったアソートは、縦約5cm、横約10cmの小ぶりサイズもお配りにぴったり♪

    赤いハートが印象的な「クール フランボワーズ」をはじめ、キャラメルソースが入った「アニモ キャラメル」と、ブランドのこだわりが詰まったビターガナッシュ「ピエール マルコリーニ グラン クリュ」の3種が楽しめます。

    ショップ情報

    店舗 銀座本店、羽田店、名古屋店、グランスタ東京店、渋谷店、新宿店、御殿場プレミアム・アウトレット店、ラゾーナ川崎店

    ※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。

関連記事はこちら

女性人気も高いショコラ専門店の友チョコに

  • ベルアメールのバレンタインチョコ

    見た目も可愛らしくお値段もお手頃な友チョコなら、女性人気も高いショコラ専門店「ベル アメール」をチェック♪

    果実やナッツなどを可愛らしくトッピングした「パレショコラ」も、この時期、バレンタイン限定デザインの「ハート」や「フラワー」モチーフで登場しています。

    ベルアメールのバレンタイン限定の「パレショコラ」

    ベルアメールのアルティザンパレショコラ
    商品名 ベルアメール アルティザンパレショコラ
    値段 5枚:1,944円(税込)
    賞味期限 2023年2月下旬

    ベルアメールの「アルティザンパレショコラ」は、パッケージの華やかなデザインもおすすめのポイント。

    フランス語で職人を意味する「アルティザン」を名前にしたショコラは、その名のお通り、職人のこだわりが散りばめられており、ボンボンショコラとパレショコラの2段ボックス「アルティザンショコラアソート」も要チェックです♪

    ショップ情報

    店舗 自由が丘店、紀尾井町店、伊勢丹新宿店、伊勢丹立川店、銀座三越店、日本橋三越本店、渋谷東急フードショー店、二子玉川東急フードショー店、静岡伊勢丹店、松坂屋名古屋店、ジェイアール京都伊勢丹店、阪急うめだ本店、岩田屋福岡本店、西武池袋本店、そごう横浜店、名古屋三越栄店、松山三越店、久が原ファクトリーショップなど

    ※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。

    関連記事はこちら

    フレーバーもオシャレな缶入りチョコボール

    カカオマーケット by マリベルのチョコレート
    商品名 カカオマーケット バイ マリベル フルーツディップ&チョコレートボールアソート(ブルックリン缶)
    値段 3,300円(税込)
    賞味期限 製造日より冷暗所で31日以上

    チョコレートの量り売りも人気の「カカオマーケット by マリベル」は、アーティスティックでラグジュアリーなチョコレートブランド「マリベル」の姉妹店です♪

    チョコレートボール ボトルもおすすめ

    • カカオマーケット by マリベルのドライフルーツのチョコレートディップ
    • カカオマーケット by マリベルのチョコレートボール ボトル
    商品名 カカオマーケット バイ マリベル チョコレートボール ボトル
    値段 100g:1,900円(税込)
    賞味期限 製造日より冷暗所で31日以上

    お店でも人気のチョコレートボールや、クランベリーや伊予柑などオーガニックドライフルーツのチョコレートディップのアソートは、チョコの甘みと素材の風味が絶妙なハーモニーを奏でます。

    「ブルックリン缶」はレトロで可愛いデザインも注目の的。7種類の味わいが詰まって食べ応えも満点!ビジュアルにも味にもこだわりたい友チョコにもぴったりです♪

    ショップ情報

    店舗 カカオ マーケット バイ マリベル 京都
    住所 京都府京都市東山区常盤町(大和大路通)165-2
    電話 075-533-7311
    営業時間 11:00~20:00
    定休日 火曜
    地図 場所をマップで確認する

    ※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。

関連記事はこちら

まさに女性目線!大人カワイイを追求したチョコ

  • カフェ・オウザンのバレンタイン
    商品名 カフェオウザン キューブラスク
    値段 5個入:1,728円(税込)
    賞味期限 製造から60日
    サイズ 箱:20.0×5.0×4.0cm

    心ときめく可愛いスイーツが人気の「Cafe Ohzan(カフェ・オウザン)」♪

    毎年人気のバレンタインチョコは、まさに女性目線のキュートで華やかなデザイン!

    期間限定の「キューブラスク」は、ボルドーとピンクのパッケージで、自分へのご褒美チョコにも購入したくなること間違いなし♪

    ベルギー産のチョコレートを贅沢に使用し、ホワイト・ビター・キャラメルチョコのまろやかな甘みが、サクッと軽やかな食感のラスク生地と絶妙にマッチ。

    ボックスも気軽に手渡ししやすいサイズが好評で、ショッパーもキュートで持ち歩く時にもウキウキしちゃうのも喜ばれるポイントです。

    ショップ情報

    店舗 銀座三越店、日本橋三越店、池袋東武店、二子玉川東急フードショー店

    ※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。

    デメルの定番人気!猫の舌をモチーフにしたチョコ

    • デメルのソリッドチョコ
    • デメルのソリッドチョコ
    商品名 デメル ソリッドチョコ猫ラベル ミルク
    値段 105g:1,944円(税込)
    賞味期限 製造日より180日間
    サイズ 箱:約縦9×横10×高さ3cm

    デパ地下のどこの店舗にも大勢の女子が集う「Demel(デメル)」は、1786年創業の老舗の洋菓子ブランド。

    おしゃれな友チョコを探すのにぴったりのブランドで、濃厚なチョコケーキ「ザッハトルテ」にもファンが多いですね♪

    友達や自分用に購入していく女子も多い「ソリッドチョコ 猫ラベル」は、口どけも滑らかな可愛らしいチョコレート。

    一番人気のミルクチョコは、好みの分かれにくい甘みで、ちょっとしたギフトにも渡しやすいサイズです。

    ショップ情報

    店舗 札幌三越店、仙台藤崎店、高島屋横浜店、京急百貨店、京成百貨店、松屋銀座本店、高島屋玉川店、東武池袋店、伊勢丹新宿店、大和香林坊店、松坂屋名古屋店、岡島百貨店、ながの東急百貨店、新潟伊勢丹、高島屋大阪店、阪急うめだ本店、大丸神戸店、天満屋岡山本店、鶴屋百貨店、トキハ本店など

    ※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。

関連記事はこちら

女性同士で贈り合うなら有名ブランドのお手頃価格

  • ゴディバのミニハート缶
    商品名 ゴディバ メリーゴーランド ミニハート缶
    値段 5粒入:1,242円(税込)
    賞味期限 製造日より365日

    毎年大人気のゴディバの「ミニハート缶」は、今年はホワイトにブルーが上品!レディゴディバやワッフルなどブランドを象徴するモチーフがあしらわれ、ゴールドのハートがアクセントになっています♪

    中には、ルビー、ブロンド、ホワイト、ミルク、ダークの5種類のフレーバーが楽しめるGキューブが5個入って、手のひらサイズもお配りのギフトにぴったり。

    ショップ情報

    店舗 三越札幌、藤崎、伊勢丹新潟、そごう千葉、アトレ恵比寿、西武所沢、港南台バーズ、松坂屋静岡、大和香林坊、松坂屋名古屋、髙島屋京都、髙島屋大阪、神戸ハーバーランドumie、ゆめタウン高松、シャミネ鳥取、いよてつ髙島屋、三越広島、三越福岡、アミュプラザ鹿児島、リウボウなど

    ※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。

    気軽に手渡ししたい、仲間たちへのお配りチョコにも

    • ヴィタメールのバレンタインチョコ
    • ヴィタメールのバレンタインチョコ
    商品名 ヴィタメール ショコラ・ド・ヴィタメール
    値段 2個:810円(税込)
    賞味期限 製造日より45日
    サイズ W84×L42×H29 mm

    お値段もお手頃で上質なブランドのチョコをお探しなら、ベルギー王室御用達ブランドの「ヴィタメール」のバレンタインチョコをチェック!

    真っ赤なハートの形の「クール・ルージュ」と、クーベルチュールチョコレートで包み込んだ「プラリネショコラ」のアソートは、白いリボンもキュートなコフレ♪

    気軽に手渡しできるサイズ感もポイントで、もらった瞬間、心躍るピンクのパッケージで、仲間たちへのお配りチョコにも喜ばれます。

    ショップ情報

    店舗 東京大丸店、日本橋髙島屋店、新宿小田急店、新宿髙島屋店、池袋西武店、玉川髙島屋店、上野松坂屋店、渋谷東急フードショー店、横浜髙島屋店、千葉そごう店、柏髙島屋店、ジェイアール名古屋 タカシマヤ店、松坂屋名古屋店、京都大丸店、京都髙島屋店、阪神梅田本店、梅田大丸店、大阪髙島屋店、大阪心斎橋大丸店、近鉄あべのハルカス店、神戸大丸店、神戸阪急店など

    ※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。

関連記事はこちら

広告

広告

お手頃価格でバラマキチョコにも大活躍!

  • ゴンチャロフのバレンタインチョコ

    お手頃価格でかわいいチョコが豊富なチョコブランドといえば、「ゴンチャロフ」♪

    手のひらサイズのデザイン缶に入ったチョコは、ちょっぴり特別感もプラスできるのがポイント。かわいい動物のチョコも種類が豊富で、バラマキチョコにも大活躍!

    キュートでユニークなチョコを贈るのもオススメ

    • ゴンチャロフのアンジュジュ
    • ゴンチャロフのバレンタインチョコ
    商品名 ゴンチャロフ アンジュジュ
    値段 12個入:1,296円(税込)
    賞味期限 2023年5月31日

    バレンタインチョコは大げさになりたくない、でもちょっとした印象に残るチョコを渡したい方も多いのでは?

    そんな女友達や日ごろお世話になっている人に、クスっと笑みがこぼれるキュートでユニークなチョコを贈るのもオススメ♪

    ゴンチャロフの猫をテーマにしたブランド「アンジュジュ」シリーズは毎年大人気!

    猫ちゃんのフェイスや肉球チョコ、ハートやプチガトーなど、見ているだけでも嬉しくなっちゃう缶入りチョコは、「可愛いものが大好き」な友達にも喜ばれます♪

    ショップ情報

    店舗 札幌三越、藤崎本店、髙島屋大宮店、髙島屋柏店、髙島屋柏店、松坂屋名古屋店、髙島屋岐阜店、新潟伊勢丹、大和香林坊店、髙島屋京都店、大丸梅田店、宝塚阪急、鳥取大丸、そごう広島店、高知大丸、岩田屋本店、佐賀玉屋、デパートリウボウなど

    ※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。

    関連記事はこちら

    可愛い缶にコレクターも多い「カファレル」

    カファレルのチョコラティーノ
    商品名 カファレル チョコラティーノ てんとう虫
    値段 1,512円(税込)
    賞味期限 発送日より2カ月以上

    カワイイ缶にコレクターも多いブランドといえば、イタリアの老舗チョコレート「Caffarel(カファレル)」♪

    人気ブランドの世界観を存分に堪能できるチョコラティーノ缶は、見た目もキュートでお値段もお手頃!そして、可愛らしいホイルに包まれたミルクチョコや看板のジャンドゥーヤチョコレートもしっかり味わえるのがポイントです。

    中でも人気の「てんとう虫」の缶入りチョコは、見た目のインパクトも抜群!直径約10センチ、高さ4センチの手のひらサイズで女友達へのギフトにも存在感を放ちます。

    ショップ情報

    店舗 神戸北野本店、神戸旧居留地店、東京駅グランスタ店など

    ※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。

広告
マイレコメンド ロゴマーク
執筆・編集:マイレコメンド編集部
マイレコメンド編集部は消費者目線で実食・使用・体験して得た情報を中心に、世の中の「レコメンド(おすすめ)」を集約することをコンセプトに活動を行っています。

関連記事はこちら

関連記事はこちら