男性がもらって嬉しい!おしゃれなボディケアのプレゼント!

男性の第一印象は、身だしなみで決まると言っても過言ではありません。
最近では男性も清潔感があるよう身だしなみを整え、ボディケアに力を入れる方が増えています。
メンズ用のボディケアアイテムはたくさん登場していますが、どのブランドの、どの製品を選べば良いのか分からないという声も聞かれます。
目次
- 身だしなみを整える、おすすめの男性のボディケアアイテム
- メンズのボディケアにはデオドラント対策も大切
- オールインワンのおしゃれなボディケア商品は人気
- 全身これ1本で洗えるボディケアギフトにおすすめ
- メンズにもおすすめのボディウォーター
- ラグジュアリーブランドのボディーローション
- おしゃれでオーガニックなボディクリーム
- 人気のボディケアブランド「イソップ」
- 香りもおしゃれな「ヘアケア」アイテム
- 軟毛や細毛、薄毛を気にされている方に
- 見た目もオシャレなシェービングブランド
- 全身に使える「プラウドメン」グルーミングウォーター
- 30代から40代の男性へのプレゼントにおすすめ
- 会社の上司や取引先など目上の男性の方にもおすすめ
- 香りにこだわった男性のボディケアアイテム
身だしなみを整える、おすすめの男性のボディケアアイテム
-
そこで、こちらの記事ではさりげなく日常生活に取り入れられる男性用のボディケアアイテムをご紹介します。
近づいた時にふわっと爽やかな香りが漂い、清潔感を演出してくれるアイテムや、海外のメンズにも人気のおしゃれなボディケアアイテムなどの特集です。
通販やお取り寄せが可能な商品も掲載していますので、ぜひ参考にしてみてくださいね♪
メンズのボディケアにはデオドラント対策も大切
-
香水などのフレグランスをつける前に、デオドラント対策をしっかりするのも大切な身だしなみの1つです。
おしゃれなデオドラントアイテムをお探しなら、女性受けも良いユニセックスな香りのものはいかがですか?
ホワイトモスの爽やかな香りが広がるデオドラント
商品名 アッカカッパ ホワイトモス デオドラントスティック 値段 3,980円(税込) 容量 75mL イタリアの人気ブランド「ACCA KAPPA(アッカカッパ)」のデオドラントスティックは、レモンやベルガモットがトップに香り、ラストはアンバーやシダーウッドといったナチュラルな香りが魅力です。
サラッとした使用感で、男女問わず愛され続ける爽やかな香りだから、デオドラント対策だけでなく、爽やかさまでも演出してくれます。
ショップ情報
店舗 アッカカッパ直営店、伊勢丹 浦和店、バーニーズ ニューヨーク 横浜店、イセタンハウス、guji e biglietta、ザ・コンランショップ 京都店、バーニーズ ニューヨーク 神戸店、トゥモローランド 札幌ステラプレイス店、銀座三越など ※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
ロールオンタイプのデオドラント「クリニーク」
商品名 クリニーク アンティ パースパイラント デオドラント ロールオン 値段 3,080円(税込) 容量 75mL 「CLINIQUE(クリニーク)」は、毎日のシンプルなスキンケアを大切にし、アレルギーテストにも力を入れていることでも知られるブランド。
肌への優しさを追求するスキンケアブランドだけあって、その制汗剤は人気があります。
手軽につけられるロールオンのローションタイプで、汗とニオイを長時間防ぎ、さらっとした気持ち良い肌を保ってくれる優れもの!
スポーツやアウトドア、お仕事先でもかばんに入れて持ち運びしやすいのは嬉しいですね。
ショップ情報
店舗 さっぽろ東急百貨店、三越 仙台店、大丸 東京店、三越 銀座店、西武 東戸塚店、松坂屋 名古屋店、大丸 心斎橋店、ジェイアール京都伊勢丹、コスメーム岡山、山陽百貨店、そごう 広島店、下関大丸、そごう 徳島店、高知大丸、岩田屋 本店、鶴屋、沖縄リウボウなど ※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
オールインワンのおしゃれなボディケア商品は人気
-
Photo From Dr. Bronner’s
アメリカ発、自然派石鹸メーカーの「DR.BRONNER‘S(ドクターブロナー)」は、1858年創業の世界中で人気のオーガニックブランド。
ポップなカラーで洗練されたパッケージデザインのプロダクトは、どれも使うのが楽しくなります♪
洗顔・クレンジング・ボディ洗浄までこなすソープ
商品名 ドクターブロナー マジックソープ 値段 1,320円(税込) 容量 237mL 一番人気の液体状のマジックソープは、有機栽培されたオリーブ油とヤシ油をベースに、ヘンプ油、ホホバ油といったナチュラルオイルをブレンドして作られた特製品。
洗顔・クレンジング・ボディ洗浄といった役割を、フェイスから全身までこれ一本で完了!オールインワン機能の便利さに男性にもリピーターが続出の人気商品です。
ラベンダーの爽やかでフローラルな香りがストレスや緊張を和らげ、リラックス効果も抜群です。
1本でボディ、フェイス、ヘア、シェービングも可能
英国発の「MOLTON BROWN(モルトンブラウン)」は英国を代表するラグジュアリーボディケアブランドです。
世界各国の高級ホテルでアメニティとして使われる英国王室の御用達ブランドです。
ラグジュアリーボディケアブランドの多機能洗浄料
商品名 モルトンブラウン ボディソープ 値段 3,960円(税込) 容量 300mL 熟練の技術と経験から生み出されるモルトンブラウンのボディケアアイテムは、一度使うだけで違いを感じ取ることができるはず。
特にボディソープは洗うだけで高貴な香りを纏うことができる優れもの!
「ゼラニウム ネフェルトゥム コレクション」は爽やかなイチジクをベースとした香りで、清涼感だけでなく、上品な洗い上がりを楽しめます。
関連記事はこちら
全身これ1本で洗えるボディケアギフトにおすすめ
-
使う人の肌の安全を第一に考えているスキンケアブランド「CLINIQUE(クリニーク)」。
なんと1つのアイテムを製品化するために7200回ものアレルギーテストを実施し、一度でも反応が出れば製品化は見送られるという徹底ぶり。
そのため、肌が弱いという方も安心して使えるアイテムが豊富に揃っています。
柑橘が爽やかに香る「クリニーク」ボディシャンプー
商品名 クリニーク ハッピー フォー メン ボディ アンド ヘア ウォッシュ 値段 4,840円(税込) 容量 200mL フレッシュな柑橘が爽やかに香る「ハッピー フォー メン」は、ブランドを代表するフレグランスとしても有名ですよね。
その香りを纏うことができるボディシャンプーは、女性にもファンがたくさん♪
全身これ1本で洗い上げることができ、シャワー後は良い香りが全身から漂います。
キメの細かい泡が隅々にまで行き渡るため、サッと洗うだけでクリーンな素肌へと戻ることができるので、デートの前やスポーツジムのお供にもおすすめです。
ショップ情報
店舗 さっぽろ東急百貨店、三越 仙台店、大沼、伊勢丹 新宿本店、東急百貨店 たまプラーザ店、アットコスメストア ららぽーと富士見、西武 福井店、松坂屋 名古屋店、大丸 梅田店、ジェイアール京都伊勢丹、山陽百貨店、一畑百貨店、コスメーム岡山、そごう 広島店、そごう 徳島店、三越高松店、岩田屋 本店、沖縄リウボウ、トキハ 本店など ※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
髪の毛も体も洗える「シャネル」ボディシャンプー
商品名 シャネル アリュールオム スポーツ ヘアー&ボディウォッシュ 値段 6,473円(税込) 容量 200mL 世界三大調香師の1人であるジャック・ポルジュが手がけたCHANEL(シャネル)の「アリュール オム スポーツ」は、ブランドを代表する香りの1つ。
爽やかなのにどこか官能的でミステリアス。これまでの香水の常識を覆した個性的な香りで、何度リピしたか分からないという方も少なくありません。
ヘアー&ボディウォッシュは、そんな「アリュール オム スポーツ」に包まれ、贅沢な気分を味わえる人気アイテム。毎日のリラックスタイムを特別な香りで彩ることができます。
すでにアリュール オム スポーツのフレグランスを使っている方はもちろん、香りにもこだわるボディケア商品をお探しの男性にもオススメです。
関連記事はこちら
メンズにもおすすめのボディウォーター
-
世界最古の薬局として知られる「サンタ・マリア・ノヴェッラ」は、天然のハーブを使用し、自然治癒に焦点をあてた自然派プロダクトが揃うお店です。
伝統のハーブウォーターは、ほのかに漂う優しい香りで、男性にもおすすめのアイテム!
ほのかなローズが香るサンタ・マリア・ノヴェッラ
商品名 サンタマリアノヴェッラ ハーブウォーター 値段 3,080円(税込) 容量 250mL ハーブウォーターはアルコールフリーで使用感もさっぱりとしているので、シャワーの後でも気軽に肌にパシャパシャ直接付けられます。
香りには複数あり、柑橘の爽やかな香りのオレンジフラワーウォーターは軽いつけ心地で香りも優しいため、メンズにもおすすめです。
ショップ情報
店舗 サンタ・マリア・ノヴェッラ:銀座、丸の内、三越日本橋本店、日本橋高島屋、東急本店、渋谷PARCO、恵比寿三越、イセタンメンズ、伊勢丹新宿、イセタン羽田ストア、丸井今井札幌、梅田、阪急うめだ本店、阪急メンズ大阪、広島三越、福岡など ※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
ラグジュアリーブランドのボディーローション
-
商品名 モルトンブラウン サイプレス&シーフェンネル ボディローション 値段 5,940円(税込) 容量 300mL ボディローションはお風呂やシャワーの後だけでなく、夏場など汗をかきやすい季節にボディシートで汗を拭き取った後などに使うのも良いですね。
メンズグルーミングの先駆者であり、英国紳士からも高い支持を得ている「MOLTON BROWN(モルトンブラウン)」のメンズアイテムは香りも良く、高級感のあるボディケアギフトにもオススメ。
シーフェンネルのトップノートからカルダモンやジャスミンへの変化を楽しむことができるボディーローションは、上品な香りを全身で楽しむことができます。
ショップ情報
店舗 モルトンブラウン新丸ビル店、東京:伊勢丹新宿本店メンズ館1階 メンズコスメティック、阪急メンズ東京1階 メンズビューティ、北海道:丸井今井札幌本店一条館5階 M’s room、宮城:Perfumerie Sukiya S-PAL店、神奈川:バーニーズニューヨーク 横浜店、愛知:名鉄百貨店本店メンズ館1階、京都:ジェイアール京都伊勢丹6階 メンズコスメ、大阪:阪急メンズ大阪地下1階 メンズビューティー、岡山:Omotecho Style Store by TOMIYA、福岡:ザ・コンランショップ 福岡店など ※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
強い香りが苦手な男性におすすめ「アッカカッパ」
商品名 アッカカッパ ホワイトモスボディローション 値段 4,681円(税込) 容量 300mL オシャレ文化が色濃く根付いているイタリア発の「ACCA KAPPA(アッカカッパ)」は、創業から140年以上の老舗ブランド。
フレグランスやボディケア用品も得意としており、高級ホテルや一流ホテルやファーストクラスのアメニティとしても広く使われています。
「ホワイトモス ボディローション」は天然素材を使用し、高品質に仕上げた一流品。
肌を優しく守りながら滑らかに整えつつ、知性という言葉が似合う「ホワイトモス」の香りが広がります。
ブランドを代表するホワイトモスの香りは、ビャクシンやラベンダーを中心とした洗練された優しい香りで、強い香りが苦手な男性にも好評です。
関連記事はこちら
おしゃれでオーガニックなボディクリーム
-
商品名 ダヴィネス オーセンティック バター 値段 4,780円(税込) 容量 200mL 豊富に含まれたイタリア生まれのオーガニック成分がお肌にも優しくおすすめなのが、「ダヴィネス」のオーセンティックシリーズ。
男性にも人気の柑橘系のレモンやベルガモット、マンダリンにユーカリやゼラニウムが爽やかに香り、シダーウッドやネロリの香りが心地よいボディクリームがオススメです。
保湿効果が高く、適量をマッサージするようにフェイスやボディにゆっくりと馴染ませます。髪だけでなくフェイスやボディにも全身に使えてマルチに活躍します。
人気のボディケアブランド「イソップ」
-
商品名 Aesop ボディスプレー 値段 3,630円(税込) 容量 50mL 専門家の熱意と研究の成果が詰まった「Aesop(イソップ)」のケア製品は幅広い年齢層の男性から支持されており、今や世界の高級デパートで店舗を構えるなど世界的にも高い評価を得ています。
シンプルで洗練されたパッケージデザインも男性に好評で、11種類のエッセンシャルオイル配合のボディスプレーは、落ち着きのあるベチバーの香りが男女ともに好評。
強すぎずさり気なく香るので、シャワー後にさっとボディにまとうのもおすすめです。
シンプルでスタイリッシュなお手入れセット
商品名 Aesop アライバルキット 値段 4,070円(税込) どこにいてもいつものヘアケアやボディケアができるAesopのアライバルキットもおすすめ。
飽きの来ないミントやハーブの香るシャンプーをはじめ、コンディショナーやボディクレンザー、ボディバームなど、髪と体のための4つの必需品はパッケージもスタイリッシュです。
ショップ情報
店舗 イソップ 仙台パルコ2店、金沢店、ニュウマン新宿店、横浜ベイクォーター店、神戸 BAL 店、福岡店、中之島フェスティバルプラザ店、阪急 うめだ本店、タカシマヤ ゲートタワーモール店、渋谷店、青山店、南青山店、東京ミッドタウン店、ランドマークプラザ店、新丸ビル店、京都店、河原町店、阪急西宮ガーデンズ、香林坊東急スクエア店、グランフロント大阪店など ※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
関連記事はこちら
香りもおしゃれな「ヘアケア」アイテム
-
商品名 THREE フォー・メン ジェントリング シャンプー 値段 3,850円(税込) 容量 250mL 「THREE(スリー)」は国産のアロマオイルや天然の油脂など、材料にこだわったアイテムのみを提供するスキンケアブランドです。
メイクアップアーティストやエステティシャンなどプロにも愛用者が多く、メイク用品やスキンケアだけでなく、ヘアケアアイテムにも力を入れています。
天然由来成分を94%以上配合した「ジェントリング シャンプー」は、男性の頭皮のことを考えて作られたシャンプー。
モッチリとした濃密な泡で包み、男性の頭皮や髪の毛の汚れをしっかり落としてくれます。
ショップ情報
店舗 VISIONARIUM THREE MARUNOUCHI、THREE 東京ミッドタウン日比谷、VISIONARIUM THREE SHIBUYA、NEWoMan 新宿、ルミネ有楽町店、伊勢丹新宿店、小田急百貨店 新宿店、東武百貨店 池袋店、西武池袋本店、渋谷ヒカリエ ShinQs店、西武渋谷店、銀座三越店、日本橋三越本店、玉川タカシマヤ、高崎タカシマヤ、そごう横浜店、そごう大宮店、丸井今井札幌本店、仙台三越、大和富山店、金沢フォーラス、静岡伊勢丹、高島屋京都店、神戸阪急、天満屋岡山店、福屋八丁堀本店、いよてつ髙島屋、高松三越、岩田屋本店、山形屋など ※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
おしゃれなヘアケアグッズなら「ダヴィネス」
商品名 ダヴィネス ナチュラルテック シャンプー 値段 3,190円(税込) 容量 250mL davines(ダヴィネス)は世界80カ国以上のヘアサロンで愛用されるイタリア・パルマ生まれのナチュラルヘアケアブランド。
シナモンやブラックペッパー、ジンジャーやミントの香りが広がり、頭皮の汚れをリフレッシュしたい時にぴったりのシャンプーも人気です。
自然由来の成分がブレンドされたスカルプローションは、頭皮のエイジングケアにも最適。
清涼感あふれる香りが広がるため、頭皮をスッキリさせたい時にもオススメ。普段からスタイリング剤を使う男性にもおすすめです。
軟毛や細毛、薄毛を気にされている方に
-
商品名 アヴェダ ピュアアバンダンス スタイル プレップ 値段 2,916円(税込) 容量 100mL 軟毛や細毛、薄毛を気にされている方にもおすすめなのが洗い流さないヘアトリートメントです。
植物由来の自然成分を95%も配合したAVEDA(アヴェダ)のヘアミストは、セットをする前に髪全体にスプレーすると、ふんわりとボリュームのあるヘアスタイルに。
ナチュラル成分がたっぷり使われた植物ブレンドの商品で、さらさらとした指通りで心地よい使用感には定評があります。
ほのかなジャスミンフラワーの香りにミントフローラルのアロマが混ざり、リラックス効果も。
ショップ情報
店舗 アヴェダ ライフスタイル サロンアンドスパ 南青山店、伊勢丹ビューティアポセカリー、新宿ミロードモザイク通り店、エソラ池袋店、名古屋パルコ店、阪急うめだ本店、アトレ大森など ※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
見た目もオシャレなシェービングブランド
-
商品名 ポロラーソ シェービングソープ リフレッシュ 値段 3,150円(税込) 容量 150mL ひげ剃りが日課という男性にとって、欠かせないのがシェービングクリームですよね。
肌を守り、剃り残しやカミソリ負けを予防してくれるシェービングクリームは必需品だからこそ、質の良いものを選ぶのも良いですね。
「シェービングソープ リフレッシュ」は、シェービング専用の石鹸であり、髭剃りしやすくすると同時に、シェービング後の肌をしっかりとケアしてくれます。
高級ホテルや高級スパでも愛用されるブランド
「THALGO(タルゴ)」は1964年にフランスで誕生し、世界90カ国以上の高級ホテルや高級スパに導入されているマリンビューティとスパセラピーを代表するブランド。
そんな「THALGO」が男性の肌のために揃えたラインが「THALGO MEN(タルゴメン)」です。
爽やかな香りが心地よい「THALGO MEN」
商品名 タルゴメン アフターシェイブ バーム 値段 3,888円(税込) 容量 75mL マリンビューティを代表するブランドだけあって、朝晩の洗顔中やその後も爽やかな香りが心地よく広がります。
ノンアルコールでお肌に優しくフレッシュな使い心地の乳液は、髭剃りによるお肌のダメージケアにも。
関連記事はこちら
全身に使える「プラウドメン」グルーミングウォーター
-
男の身嗜みに注目し、粋な男性のためのアイテムを提供し続けているブランドが「PROUDMEN(プラウドメン)」です。
ボディケアについても充実したアイテムが揃っていますが、肌の潤い補給に活躍する「グルーミングウォーター」はリピーターの多い人気商品!
商品名 PROUDMEN グルーミングウォーター 値段 1,870円(税込) 容量 200mL グルーミング・シトラスが爽やかに香るグルーミングウォーターは、顔だけでなく全身ケアすることができます。
暑い季節にも嬉しいスッと清涼感のあるつけ心地だから、洗顔後はもちろんのこと、日中の気分転換にもオススメ。
好みの分かれにくい清潔感のある香りで、周りにも不快感を与えることもないので、オフィスで使う男性の姿も見受けられるほどです♪
30代から40代の男性へのプレゼントにおすすめ
-
商品名 リサージ メン スキンメインテナイザー 値段 2,900円(税込) 容量 130mL 1992年にカネボウから生まれた「リサージ メン」は、一人ひとりがなりたい肌へと導くスキンケアブランドです。
コラーゲンの研究に力を入れており、内側から根本的に肌をバックアップする効果に定評がありますが、これは女性だけのものではありません。
これまで女性のために培った技術や知識を惜しみなく活かした男性用コスメブランドの化粧水は、エイジング効果も期待できるとあって幅広い年齢層に人気があります。
男性は化粧水や乳液などいくつも使うのは面倒と感じる方も多いようですが、これ一本でお手入れが完了!
ワンステップで化粧水や乳液を付けたときのようにハリのある肌の状態を保ちたい方にもオススメです。
高級メンズスキンケアのエイジングケアセット
今でこそ男性用化粧品ブランドは珍しい存在ではありませんが、「ESTEE LAUDER(エスティ ローダー)」のメンズコフレ「aramis(アラミス)」は、1964年にミセス エスティローダーが創った世界初の男性総合化粧品ブランドです。
ラボ シリーズを試してみたいという方にもおすすめ
商品名 ラボ シリーズ デイリー ウオーター ローション + 選べるサンプルセット 値段 4,400円(税込) 内容 選べるサンプルセット:デイリー ジェル クレンザー、デイリー ウオーター ローション、デイリー EZ フェース ローション アラミスのラボ(LAB)は男性の肌と髪を徹底的に研究したシリーズとして、日本はもちろん世界中の男性からも広く支持されています。
男性の肌のために開発されたデイリー ウオーター ローションをはじめ、ミニサイズの洗顔料や乳液からもどれか一つ選べるスキンケアのセットは、ラボ シリーズを試してみたいという方にもおすすめです。
関連記事はこちら
会社の上司や取引先など目上の男性の方にもおすすめ
-
世界の高級ホテルやスパなどでも愛用される「THANN(タン)」では、ヘアケアやボディケアアイテムを含め、男性にも評判のビューティーアイテムが豊富に揃っています。
高級感のあるボディケアアイテム「THANN(タン)」
商品名 THANN バス&マッサージオイル 値段 4,434円(税込) 容量 295mL アロマティックでウッディな香りに包まれてリラックスできるバス&マッサージオイルは、コメヌカ油ベースで保湿やマッサージケアにも大活躍!
フレッシュな柑橘系にスパイスがセンシュアルに香るアロマティックウッドコレクションは、好みの分かれにくい洗練された香りで男性にも人気があります。
ショップ情報
店舗 THANN(表参道ヒルズ店、東急プラザ銀座店、東急プラザ渋谷店、伊勢丹新宿店、イセタンサローネ店、ランフロント大阪店)、THANN SANCTUARY SPA(汐留、赤坂)、ジェイアール京都伊勢丹、イセタン羽田ストア(レディス)ターミナル1 ※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
関連記事はこちら
香りにこだわった男性のボディケアアイテム
-
こちらの記事では男性におすすめしたい香りにもこだわった上質なボディケアアイテムをご紹介してきました。
男女ともに使いやすいユニセックスな香りのものから、古くから伝わる伝統的な技術を現代的にアレンジしたものまで多彩なアイテムの中から厳選したスグレモノばかり!ぜひ参考にしてみてください♪