おしゃれなメンズシャツ!何枚でも欲しいおすすめブランド!

「シャツを着ていると、いつもよりもカッコよくみえる!」なんてこと、ありませんか?男性のファッションも多様化していますが、やはりシャツは特別な存在です。とはいえ、仕事で日常的にシャツを着ている方は、オフの日もかっちりとしたドレスシャツだと疲れてしまうかも。
目次
おしゃれなメンズのシャツブランド
-
仕事の時間だけでなく休日もシャツを着るという男性って多いですよね。1枚でしっかりとかっこいい!を演出できるアイテムですが、ブランドや縫製・素材によって印象もかなり違うため何枚あっても困りません。
こちらでは、おすすめのメンズシャツブランドを厳選してご紹介!週末にぴったりのリラックスカジュアルを実現してくれるおしゃれなシャツブランドや、男性に人気の高級感のあるシャツブランドなど、お仕事や日常で使えるシャツブランドを厳選しています。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
リラックス感を演出するなら「YANUK (ヤヌーク)」
-
【 ヤヌーク スタンダードシャツ 】
値段 20,520 円(税込)
2003年に誕生したL.A.発のデニムブランドである「YANUK (ヤヌーク)」は、海外の底抜けのリラックス感を演出するシルエットが特徴的なブランド。厳選した素材に絶妙なカッティングをほどこすことで、ラインを美しく魅せることと抜群の着心地を両立させています。
ジーンズラインのネーミングは女優ジーン・セバーグの役名から取るなど女性を意識したブランドでしたが、メンズラインにも進出を始め、早くも虜になる男性が続出しています。美しいシルエットとストレスフリーな着心地のシャツにも定評があり、おしゃれにこだわりがある方だけでなく着心地を重視する方にもおすすめ。
関連記事はこちら
イタリアでも好評を博すブランド「Finamore(フィナモレ)」
-
【 フィナモレシャツ シモーネ ダンガリー 】
値段 28,800 円(税込)
大人のためのおしゃれが充実しているイタリアでは、男性アイテムにも艶ぽっさがあり目を引く着こなしをしている方が多いですよね。そんなイタリアで好評を博しているブランドが「Finamore(フィナモレ)」。ジャケットとも相性抜群で、休日の着こなしだけでなくビジネスシーンにも対応するクオリティーの高さが特徴です。
一度袖を通せば何枚もリピートしてしまう着心地に秘密はありません。アームホールに至るまでストレスが掛からないよう緻密に設計され、100%ハンドメイドで丁寧に仕上げるなど、1枚1枚に丁寧に仕上げることで有名なブランド。一番人気のダンガリーシャツは、毎年買い足す楽しみも♪
ショップ情報
【店舗】ビオトープ、ドレスコード、アルディヴァーグ、ロウライフ 銀座、ロウライフ 六本木ヒルズ、ロウライフ 代官山、トランポイン10、ゴシップ、イーギャング、ジーク、ギャルドローブ、カシェート、ルッチカーレ、フォーグラッド、ロウライフ なんばパークス、エイムズギャラリー、エルジュ、ザ・ステージ、ベイブルック リバーウォーク、エスクリムショップなど
※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
リネンの風合いを楽しめる「Finamore(フィナモレ)」
【 フィナモレ リネン シャツ メンズ 】
値段 24,000 円(税込)
1925年に誕生したシャツブランド「 Finamore(フィナモレ)」の特徴は100%ハンドメイド!マシンメイドとは違う温かみと完成度の高さを感じるでしょう。
創業当初は限られたお客様にのみ提供する小さなアトリエでしたが、その質の高さが評判を呼び、広く知られる存在となりました。現在は3代目がこれまで培われた技術を引き継ぎ、さらなる質の向上を目指しています。
リネンの風合いを楽しめるシャツはホリゾンタルカラーを採用しており、首元がスッキリとした印象になりスタイルよくみせてくれます。7カラーが展開しており、色違いで揃える方も少なくありません。
関連記事はこちら
スポンサーリンク
スポンサーリンク
名だたるブランドにシャツを提供「CIT LUXURY(チットラグジュアリー)」
-
【 チットラグジュアリー PAUL ブラッシュドコットン シャンブレー 】
値段 19,980 円(税込)
1939年創業の「CIT LUXURY(チットラグジュアリー)」。ジョルジオアルマーニのシャツを手掛け注目を浴びたブランドで、現在もラルフローレンパープルレーベルや、バランタインカシミアなど、名だたるブランドにシャツを提供しており、高い技術力で年間130万枚のシャツを生産する巨大企業です。
定番のブラッシュドコットンを使ったシャツは肩幅や身幅・腕周りをすっきりさせることでカジュアルになりすぎず、休日の大人カジュアルにもピッタリ。シャツのセオリーを守った洗練されたラインと、タグなどの細かい部分に遊びがみられる大人ビンテージを楽しめるシャツ。
ショップ情報
【店舗】ring tokyo
【住所】東京都港区六本木7-5-6 KCテラス B1
【店舗】ring osaka
【住所】大阪市北区梅田2-5-25 ハービスPLAZA 2F※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
関連記事はこちら
ラフな風合いが絶妙「ギットマン ヴィンテージ」
-
【ギットマン ヴィンテージ オックスフォードシャツ 】
値段 19,980円(税込)
名だたるハイブランドのシャツも手がけるアメリカを代表するシャツブランド「ギットマンブラザーズ」から、2009年に誕生した新ブランド「GITMAN VINTAGE(ギットマンヴィンテージ)」!クラシカルなディティールやステッチを現代風にアレンジした、ほかにはないヴィンテージスタイルが人気を博しています。
製品洗い加工されたラフな風合いが絶妙な「オックスフォードシャツ」は、襟後のボタンにショルダーヨーク、細部までデザインとバランスにこだわっており、おしゃれ心をくすぐります。
シャープなシルエットでジャケットとの相性も◎。スッキリと清潔感のあるホワイトと、洗練された爽やかなブルーの2色で展開。両方欲しくなってしまうという声も少なくありません♪
スポンサーリンク
スポンサーリンク
艶のあるシルエットが魅力「GUY ROVER(ギローバー)」
-
【 ギローバー コットン ハート刺繍 ワイドカラーシャツ 】
値段 22,680 円(税込)
1973年、北イタリアはヴィチェンツァに誕生した「GUY ROVER(ギローバー)」。ロープライスなのにオールマシンメイドで仕上げる仕立屋のような実直な仕事には定評があります。その技術力にはプロも注目しており、有名メーカーのシャツも請け負うなど活躍のフィールドも多彩です。
イタリアのシャツらしく艶のあるシルエットが魅力のワイドカラーシャツは、ハートの刺繍を施した生地を使って仕上げられています。シンプルで高級感があり、1枚でもジャケット合わせてもサラリと羽織ってもおしゃれに決まり使い勝手も抜群。オフの日だけでなく、オフィスカジュアルにも◎
ショップ情報
【店舗】ギ・ローバー 銀座三越店
【住所】東京都中央区銀座4-6-16
【店舗】ギ・ローバー 有楽町阪急店
【住所】東京都千代田区有楽町2-5-1
【店舗】ギ・ローバー 伊勢丹浦和店
【住所】埼玉県さいたま市浦和区高砂1-15-1※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
関連記事はこちら
セレブや芸能人にも愛用者の多い「フランクアンドアイリーン」
-
【 フランクアンドアイリーン メンズシャツ ポール】
値段 27,000円(税込)
カリフォルニアのセレブや芸能人にも愛用者の多い「Frank&Eileen(フランクアンドアイリーン)」。最高の着心地と美しいシルエットを追求するブランドで、130年以上歴史を持つイタリア生地メイカーの生地を使い、昔ながらの手法で造るヴィンテージの風合いが魅力です。
適度にゆったりとしたシルエットが週末にもぴったりはまる人気ラインの「PAUL」。ネイビーミニチェック柄に、うち込みの細かいイタリアンポプリン生地が上品な雰囲気を醸し出します。ロンハーマンやエストネーションなど、おしゃれなセレクトショップで取り扱いがある場合も。
ショップ情報
【店舗】フランク&アイリーン 千駄ヶ谷
【住所】東京都渋谷区千駄ヶ谷2-28-4
【営業時間】11:00~19:30
【電話】03-6447-4841
【定休日】不定休※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
関連記事はこちら
バルバ(BARBA)デニムシャツ
-
【 バルバ スタンドカラーシャツ デニムシャツ 】
値段 21,000 円(税込)
1964年にイタリアはナポリに創業した「BARBA(バルバ)」。始めたばかりの頃は小さなシャツ工場でしたが、縫製の丁寧さや洗練されたラインなどが評判を呼び、現在ではイタリアだけでなく世界で必要とされるシャツメーカーへと成長しました。
そして、成長した今でも熟練の職人による手仕事の緻密さは変わらず。ビジュアルだけでなく、耐久性や着心地も追求し続けています。
カジュアルシャツを代表するスタンドカラーシャツにもその技術が活きており、シンプルなのにオーラのある大人の着こなしが実現。年代を問わず大人カジュアルが楽しみたい時にもおすすめ。
毎年買い足したいおしゃれなリネンシャツ
【 バルバ ダンディライフ リネンポプリンストライプホリゾンタルカラーシャツ 】
値段 31,320円(税込)
おしゃれなイタリア人の心をもつかむブランド「バルバ」。カミチェリアと呼ばれる熟練のシャツ職人たちが手作業で縫い上げ、まるでオーダーメイドのような上質な仕上がり!日本人の体形に合わせたフォームも存在しており、羽織った時のフィット感は何とも言えない心地よさ。
アイリッシュリネンを使用したシャツは、さらりとした風通しの良い着心地が汗をかきやすい季節にぴったり。毎年買い足したいおしゃれで上質なリネンシャツは、ファッション好きの男性にもおすすめです。
ショップ情報
【店舗】インディスペンサブル ストラスブルゴ、エストネーション銀座店、エストネーション有楽町店、バーニーズ ニューヨーク 銀座店、バーニーズ ニューヨーク 横浜店、イーギャング、エストネーション名古屋店、ギャルドローブ、ブッダ、バーニーズ ニューヨーク 神戸店、ブルーク、バーニーズ ニューヨーク 福岡店など
※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
一年中使えるコットンオックスシャツ「ジャンネット」
-
【 ジャンネット コットン オックス シャツ 】
値段 25,300円 (税込)
キラキラと輝く太陽が降り注ぐ南イタリアで生まれた「ジャンネット」は、創業から10年で世界的に注目されるようになった新進気鋭のシャツブランドです。ハイブランドにも匹敵するクオリティと遊び心のあるデザインは、たちまちファッショニスタの心を掴みました。
特徴はイタリアの伝統的な製法を取り入れたキメの細かい仕上げと、第2と第3ボタンの間に輝く黄色い太陽!タイドアップにはもちろん、背ダーツ入りで左右前後どこから見ても美しく見えるのもポイント。
身体のラインを美しく魅せるフィッティング力ですが、着てみるとゆとりがあり1日着用しても疲れません。コットンオックスシャツは、一年中使いやすいため何枚持っていても活躍します。
関連記事はこちら
シャツブランドの名門「BAGUTTA(バグッタ)」
-
【 バグッタ ヘビーリネンポプリン半袖オープンカラーシャツ『MAUI』】
値段 23,760円(税込)
シャツ好きな方なら知っている、シャツブランドの名門「BAGUTTA(バグッタ)」!数々のハイブランドのシャツを請け負っているCIT社が手がけているブランドで、確かな技術とセンスはおしゃれなイタリア男からも愛されています。
昨年から流行の波が続いている半袖オープンカラーシャツは、この夏もマストアイテム。厳選されたアイリッシュリネンで織られたヘビーリネンは通常のリネンよりも厚みがあり、ジャケットとして使うにも絵になる仕上がり。
日本人の体型にフィットするよう設計されているので思い通りのコーデになりやすく、すぐにお気に入りの1枚になるはずです♪
ショップ情報
【店舗】日本橋髙島屋、阪急メンズ大阪、阪急メンズ東京、和光など
※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。