退職する男性に贈りたい送別のプレゼント、応援と感謝を込めて

勤めていた会社を退職するということは、その人にとっては大きな出来事ですよね。定年まで勤め上げて退職される方、キャリアアップのための途中退職など、会社を辞める形は様々ですが、お世話になった方には個人的に送別の品を贈るというケースもあるかもしれません。では、男性の方に退職の贈り物を贈る場合にはどのような品物が相応しいのでしょうか。
目次
退職祝いや贈り物は何を選べば喜ばれる?
-
退職と一言でいっても、定年退職とそうでない場合の退職では送別の贈り物も変わってきます。それぞれの事情に配慮した贈り物を選ぶようにすると、思いやりや気遣いが伝わります。定年退職の方への退職祝いには、今までの労に感謝の気持ちを込めた品を選ぶようにします。
また、今後の新しい人生へのエールになるようなお祝い品が良いでしょう。そして、定年退職以外の場合には、新しい職場での活躍を願うような日用品やビジネス用品を贈るのも。新たなチャレンジなどへの応援の気持ちを込めた贈り物がおすすめです。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
外回りや会食が多い男性に贈りたい
-
【 フリップシューホーン × 姫路白なめし革 】
値段 2,200円(税込)
スプーンほどの長さで、折りたためばカバンやキーチェーンにかけられるほどコンパクト靴べらは、軽くて薄くて持ち運びにも便利。外回りや会食が多く、靴を脱ぐ機会の多い営業職の男性にはありがたい存在です。かかとを潰すように革靴を履くよりも、靴べらを使ってさっと靴を履く姿の方がスマートに見えるもの。それがお客さんの前であれば、なおさら靴を履く姿にも気を配りたいものですよね。
1975年創業、日本の靴文化を新しく創造するシューケア、フットケアを展開する「R&D(アールアンドデー)」が展開するオリジナルブランド「M.MOWBRAY(エム・モゥブレイ)」は、シューケア用品のトップブランド!そんなブランドの折りたたみ式携帯用靴べらは、JAPAN LEATHERを合わせた使い勝手も見た目も良い一品。「これからも頑張ってください」という気持ちを込めた退職のギフトにおすすめです。
関連記事はこちら
新しい職場や世界へ踏み出す方へのギフトに
-
【サンローラン パリ メンズ 名刺入れ】
値段 35,800円(税込)
新しい職場や世界へ踏み出す方へのギフトなら、心機一転で名刺入れを贈るのも。2012年に大きな転機を迎えたラグジュアリーブランド「サンローランパリ」。クリエイティブディレクターにアンソニー・ヴァカレロを迎え、モードにロックテイストを織り込んだ新しい世界を造り出しています。
ビジネスカードケースとして使いやすいクラシカルなカードケースは、使い込むほどに味が出るカーフスキンの風合いも上品。内側と外側にカードポケットも充実。外にはブランドロゴがプリントされており、スナップボタンできっちろ留まるため中身を落としてしまう心配もありません。さり気なくブランドをアピールできるデザインで使いやすくおすすめです。
ショップ情報
【店舗】丸井今井札幌本店、六本木ヒルズ、表参道、京都大丸、阪急メンズ大阪、阪急うめだ本店、神戸大丸、名古屋三越、ジェイアール名古屋タカシマヤ、横浜髙島屋、岩田屋本店、博多阪急、池袋東武 、新宿伊勢丹、日本橋高島屋、松屋銀座、GINZA SIXなど
※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
関連記事はこちら
スポンサーリンク
スポンサーリンク
好みが分かれにくい退職のプレゼントに
-
ビジネスマンにとって靴は大切な「顔」の1つ。靴を見れば、その人がどのような人なのか分かるとも言われますよね。高級シューケアブランド「SAHIR(サフィール)」はフランス・AVEL(アベル)社より独自の製法で生み出されたシューケアブランド。1世紀もの長きにわたり多くの人びとに愛され続けている老舗です。
【 サフィールノワール クレム1925セット 】
値段 4,104円(税込)
シューケア用品は好みが分かれないのでギフトとしてもおすすめ。靴のお手入れはビジネスマンにとって欠かせないものだからこそ、スムースレザー用の最高級靴クリームや靴ブラシをセットにした商品はきっと喜ばれます。
ショップ情報
【店舗】東急ハンズ銀座店、ロフト渋谷店、西武池袋本店、ラコタハウス青山店、靴専科 白金高輪台店、伊勢丹新宿本店、そごう横浜店5階紳士靴、タカキューシューズ幕張新都心、ロフト大宮店、ミスターミニット三越仙台、ロフト札幌店、フィットハウス静岡店、名古屋三越栄店、ラコタハウス大阪店、リペアスタジオ心斎橋店、タカキュー京都四条店、クインクラシコ神戸店、東急ハンズ広島店、ミスターミニット福岡三越、東急ハンズ鹿児島店など。
※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
男性へのちょっとした退職ギフトにもおすすめ
-
【シックストックス ソックス】
値段 1,944円
男性にとって靴下は消耗品であり、いくらあっても困らないもの。カラフルで履き心地の良い靴下は遊び心がある男性のへのちょっとした退職のギフトにもおすすめです。豊富なカラーの組み合わせとモダンなデザインから、靴下から今日のコーデを考えられるほどの存在感も魅力です。
「CHICSTOCKS(シックストックス)」は、カラフルな色合いとシンプルなデザイン、そして日本ブランドならではの履き心地の良さが特徴の靴下ブランド。パイルをつま先・かかと・足底に入れたソフトなクッション性と、足の甲に入ったゴムによる高いフィット感、ずれにくくソックス跡が残りにくい長めのリブ丈が、ストレスの無い履き心地を与えてくれます。
ショップ情報
【店舗】北海道・東北:1LDK terrace、green label relaxing エスパル仙台店、東京:伊勢丹メンズ館、東急プラザ銀座、ルミネ有楽町店、松屋銀座、TSUTAYA TOKYO ROPPONGI、関東:ラゾーナ川崎プラザ店、中部:STUDIOUS TOKYO 名古屋ラシック店、Smith タカシマヤ ゲートタワーモール、近畿:阪急メンズ大阪、STUDIOUS なんばパークス店、URBAN RESEARCH 京都店、中国・四国・九州:広島三越、博多阪急など
※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
関連記事はこちら
スポンサーリンク
スポンサーリンク
年齢を問わず喜ばれる上質なファッション小物
-
男性のビジネスシーンに欠かせないスタイルといえばスーツ。そして、襟元の大切なポイントにもなるネクタイは、退職のプレゼントにおすすめです。なかでも、スーツの発祥地ヨーロッパから1957年イタリアのナポリに創業、ナポリシャツでも有名な「Luigi borrelli(ルイジ ボレッリ)」の「ネクタイ」は退職ギフトにもオシャレ。
【 NR80-B ネクタイ(ブラウン) イタリア製 】
値段 12,852円(税込)
モデルNR80-Bシリーズには、ツイード生地にシルク100%素材を使ったものやコットンなどの上質なものを使用し、独特の縫製法によって締めやすい仕上り。仕事にもちょっとしたフォーマルなシーンにも合わせやすく、若い方からご年配の男性まで使い勝手の良いカラーやデザインが豊富に揃っています。※ 商品情報、取扱いの有無等は時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
関連記事はこちら
スーツを着用する男性におすすめの雑貨や小物
-
カフスやタイピンなど、スーツスタイルにも合わせやすいファッション小物は、送別のプレゼントにもおすすめ。フォーマルなシーンや、ドレススタイルにも合わせられるアクセントアイテムは、若い方はもちろん、定年を迎えられる方への贈り物にも素敵。
【 エリザベスパーカー ガンメタハーフドットカフス 】
値段 6,090円(税込)
1995年イギリス・ロンドンに設立されたカフリンクスやネクタイなどが人気のブランド「ELIZABETH PARKER(エリザベス・パーカー)」は、オックスフォード大学の公式サプライヤーとしてネクタイやカフスなどを手がける有名ブランド。丸みのあるスクエア型の中央に閉じこめられた煌びやかな装飾が、シンプルながらもこだわりを感じられるデザイン。
関連記事はこちら
新しい一歩を踏み出す方にはおめでたいモチーフを
-
新しい一歩を踏み出される方への贈り物なら、おめでたいモチーフのアイテムがおすすめ。特に世界遺産に登録された富士山をデザインに取り入れたものは人気が高く、メディアなどで取り上げられることも多いですよね。季節柄、春を感じるデザインなら桜があしらわれたデザインのものがオススメ!日本人ならずとも心を掴まれる情景を選べば、驚きと感動を与えるギフトにも。
【 富士山 ロックグラス 桜切子 木箱入り 】
値段 7,020円
「江戸硝子」や「江戸切子」など江戸の伝統的な技術を今に受け継ぐ「田島硝子」。ガラスに熱い情熱を傾ける熟練の職人が作りだす緻密な芸術のようなガラスは国内外から高い評価を受けています。グラスの底には富士山がそびえ、上部には切子の桜が咲き乱れる幻想的なデザインに一目惚れする方も多いのだとか。食卓で季節感を感じる手放せないアイテムになること間違いなしです。
関連記事はこちら
お世話になった方への特別な贈り物にもおすすめ
お酒が好きな男性への送別として、一生使ってもらえるような素敵なグラスは最高の贈り物になるのではないでしょうか。日本の文化や伝統、職人の魅力を次世代に繋げていくもの作りや、デザイン、仕組みから製品作りを考える「Wired Beans(ワイヤードビーンズ)」の商品は、まさにMADE IN JAPANの職人技の結晶といえるもの。
【生涯を添い遂げるグラス シャンパーニュ f(エフ) トランスペアレント】
値段 7,020円(税込)
なかでも「生涯を添い遂げるグラス」としてシリーズ化されているグラスはワインから日本酒、水に至るまでの様々な飲み物に合わせて、最高に美味しく飲めるデザインを展開しています。薄い飲み口は心地良く、スラッとしたシルエットは手に持った時にも口に運んだ際にもスタイリッシュ。グラス底のガラスだまりが職人技の光るシャンパングラスは、高級感溢れる国産杉の木箱入りで、生涯保証や名入れも可能なため、お世話になった方への特別な贈り物にぴったりです。
ショップ情報
【店舗】銀座三越本館7階、伊勢丹新宿店本館5階酒器売り場、日本橋三越店本館5階和食器、MoMA Desigh Store表参道、東急ハンズ渋谷店、置地廣場アトレ恵比寿店、そごう横浜店、置地廣場船橋店、伊勢丹浦和店、ウェスティンホテル仙台、仙台三越本館6階、丸井今井函館店、東急ハンズ金沢店、ICHI café、静岡伊勢丹、リアルスタイル本店、大阪タカシマヤ、ジェイアール京都伊勢丹、井筒屋小倉店本館6階など
※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
関連記事はこちら
スポンサーリンク
スポンサーリンク
世界的にも人気の高い一生ものの高級な日用品
-
【 ニッパー 爪切り SUWADA 】
値段 7,124円(税込)
ちょっと高価な日用品を送別の贈り物におすすめなのが、高級な日用品。年齢を重ねられた方にとって実は爪切りは悩みの種という方も多く、普通のタイプでは切りづらいという方にも喜ばれるのが「高級爪切り」です。大正15年創業、“世界に知られる匠の技“として人気を誇る「諏訪田製作所(SUWADA)」のプロダクトは、江戸時代から培われてきた高い技術で作られており、医療やプロフェッショナルな現場で使われる超一級品ばかり。
そんな技術が日用品に込められて作り出されたのが「スワダのつめ切り」です。機能面だけでなくデザイン性も高く評価されており、変形した爪をも上手にカットすることが出来る一生ものは、ご年配の方への特別な贈り物にも◎
ショップ情報
【本店】諏訪田製作所(SUWADA)
【住所】新潟県三条市高安寺1332
【電話】0256-45-6111
【営業時間】工場 8:00〜17:00(日・月・祝日定休)ショップ 10:00〜18:00(年中無休)※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
関連記事はこちら
新しい生活をスタートされる方への贈り物にも
-
最近は、退職してから料理教室に通われる男性が増えているんですよ♪ 今までは奥様に料理は任せきりだったという男性も、趣味探しの一環で顔を出してみた結果、すっかり料理の虜になってしまったという方も!すでに料理好きな方や一人暮らしの方にもオススメなのが調理道具。ひとつ持っていれば煮込み料理にも鍋料理にも使える万能な鍋を退職ギフトに選んでみるのも◎
一人暮らしの方や料理好きな男性の方にも
【 ストウブ Wa-NABE S 】
値段 19,800円(税込)
フランス・アルザスで創業した「STAUB(ストウブ)」は、日本にも愛用者が多い人気ブランド。鋳物ホーロー鍋やセラミック製品が世界的に有名です。リネンシリーズ「Wa-NABE」は、その名前のとおり和の鍋のようなフォルムやカラーが特徴的。土鍋のような印象を与える形と色味は、ご飯茶碗やお椀にも合わせやすいまさに日本食向け。
小さめのサイズは卓上に並べられる大きさなので、鍋料理や煮込み料理をそのまま並べても違和感ありません。長年勤め上げた労をねぎらうと同時に、新しい生活をスタートされる方へのお祝いの気持ちと一緒に贈るのも◎
関連記事はこちら
退職後の趣味ギフトにも
-
定年後の退職ギフトとしておすすめしたい一つが“水彩色鉛筆”です。大人の塗り絵が代表するように、絵手紙などの絵を描いているご年配の方も多いですよね。色鉛筆として楽しめるほか、水を含ませれば水彩画の表現も楽しめるのが水彩色鉛筆はプレゼントにもおすすめ。
趣味を楽しんでもらえるきっかけ作りにもおすすめ
【ファーバーカステル アルブレヒトデューラー水彩色鉛筆 (36色:缶入)】
値段 7,344円(税込)
257年の歴史を持つドイツ「ファーバーカステル」は、プロも扱う最高品質の人気のブランドで、色の混色が苦手な初心者の方から、精密な表現をしたい経験者の方まで満足頂ける色数が揃っているのが魅力です。脳トレの一環の塗り絵用として、または色鉛筆とともに退職後に各地をスケッチに巡るのも素敵ですね♪
ショップ情報
【店舗】ファーバーカステル 東京ミッドタウン
【住所】東京都港区赤坂9-7-4 東京ミッドタウン ガレリア3F
【電話】03-5413-0300
【営業時間】11:00~21:00※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
関連記事はこちら
退職の贈り物の相場について
-
退職の贈り物の相場は親しい間柄であれば数千円から5,000円程度、目上の方へは10,000円程度が一般的といわれていますが、職場全体で贈るなど、場合によっては慣例のあるところもありますので、それに従うのが良いでしょう。定年退職のお祝い品には「御退職祝」や「御祝」といった言葉を添えて、そうでない方には「御礼」や「感謝」「御餞別」といった表書きの熨斗紙をつけると丁寧です。
お渡しするタイミングは、退職当日か、送別会の時が良いですね。こちらでは、具体的にどんな品物が喜ばれるのか?男性に向けたおすすめの退職ギフトをご紹介しています。悩まれた際はぜひ参考にしてみてください。