「空也のもなか」は予約必須!あなたの【格上げ】手土産に

マイレコメンド!ロゴ
執筆・編集:マイレコメンド編集部
「空也のもなか」は予約必須!あなたの【格上げ】手土産に

手みやげとして絶大な人気と支持を得ている「空也(くうや)の最中(もなか)」。夏目漱石の小説「吾輩は猫である」に登場する「空也餅」は、空也が東京・池之端にお店を構えていた時の名物です。

「空也の最中」は夏目漱石をはじめ、多くの文豪に愛されてきたシンプルながらも香り高いもなかです。

広告

広告

銀座の一店舗でしか買えない「空也のもなか」は予約必須

  • 空也のもなか

    予約なしではまず購入できず、銀座の一店舗でしか買えない「空也の最中」は、手土産として渡せばそれだけでも相手に気持ちが伝わるもの。

    また、「木箱」に入れてもらえば、ビジネスシーンはもちろん、あなたの格も上げてくれる手土産になります。(木箱は30個入りから)。

広告

広告

シンプルだからこそ「違い」が際立つ「空也のもなか」

  • 空也の最中
    商品名 空也の最中(木箱入り)
    値段 30個入:4,000円(税込)
    賞味期限 1週間

    空也の最中はとってもシンプル。でも、シンプルだからこそ「違い」が際立つというもの。フタを開けるとまず感じるのは、空也ならではの「皮の芳醇な香り」。しっかりと火の通った「焦がし皮」の香ばしさが何とも言えない魅力!自然でありながらしっかりとした甘味のある餡の組み合わせが絶妙です。

    際立つ香ばしさの「焦がし皮」は初代主人が懇意にしていた歌舞伎の9代目市川団十郎が、ありあわせの最中を火で炙っていたことにヒントを得たものと言われています。今でも歌舞伎界では空也のもなかを寵愛する役者も少なくありません。

空也の最中の日持ちは?味の変化を楽しめるのも空也の魅力

  • 空也の最中

    空也の最中の日持ちは「約1週間」です。

    購入後すぐに食べてももちろん美味しい空也の最中ですが、時間が経つと皮と餡が見事に馴染み、まさに食べごろになります。

    保存料や添加物は一切使われていないため、箱の外側からビニール袋で包むと乾燥して餡が固くなってしまうことを防ぐことができますよ。

    焼きたての味と、馴染んだ頃合いの味の変化を楽しむことができるのも空也の最中ならでは。

    手土産としてお渡しする際には、相手の方に夏目漱石のエピソードとともに食べごろについてもお伝えしたいところです。

空也のもなかの予約方法は?予約だけで完売も

  • 空也の最中,予約
    商品名 空也の最中
    値段 化粧箱入り10個:1,200円、自家用箱入り10個:1,100円(ともに税込)

    手土産としても重宝される空也の最中。ただ、予約なしでお店に向かっても購入できない可能性が極めて大です。大事なシチュエーションでの手土産とするなら予約は必須です。

    空也には公式サイトなどはないため、予約は「電話(03-3571-3304)」で行います。

    予約だけで完売することも珍しくなく、当日の予約は困難な可能性があります。

    そのため、日程には余裕をもって予約されることをおすすめします。

    予約時には「箱」と「個数」を伝えましょう

    箱は化粧箱、自家用箱、木箱の3種類から選ぶことができます。化粧箱と自家用箱は空也最中10個から。贈答用にぴったりの木箱の場合は30個からです。

    箱によって最中の個数が異なりますので、こちらも予約時に伝えましょう。

関連記事はこちら

空也の最中は通販できる?発送は可能?

  • 銀座 空也

    「空也の最中」はすべて職人さんの手作業によって作られており、数量が限られているため、通販は行われていません。

    また、店舗からの発送も行われていないため、お店に足を運んで商品を受け取ることになります。

広告

広告

空也の最中はどこで買える?店舗情報やアクセス方法

  • 銀座 空也

    「空也の最中」を購入できるのは銀座の1店舗のみです。

    お店は銀座の「並木通り」にあります。「みゆき通り」との交差点を目指し、交差点から新橋側へ数十メートルほど歩くとお店がすぐに見つかるはずです。

    銀座の「並木通り」と「みゆき通り」の交差点を目指すのがベター

    空也のお店

    お店は東京メトロ「銀座駅(銀座線、日比谷線、丸の内線)」から徒歩で約5分、JR山手線「有楽町駅」からは徒歩6分ほどの場所にあります。

    午前中など「最中が売り切れていない」時間帯ならば、お客さんたちが「列」に並ぶ姿が見えるかもしれません。

    今なお多くの人を魅了する「空也の最中」

    空也の最中

    どれほど人気が高まろうとも「一店舗主義」を貫く真っ直ぐなスタイルこそ、夏目漱石をはじめとする多くの文豪に愛され、今なお多くの人を魅了する秘訣なのかもしれません。

    空也の店舗情報

    店舗 空也
    住所 東京都中央区銀座6-7-19
    電話 03-3571-3304
    営業時間 10:00~17:00(土曜日は16:00まで)
    定休日 日曜日、祝日
    地図 場所をマップで確認する

    ※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。

広告
マイレコメンド ロゴマーク
執筆・編集:マイレコメンド編集部
マイレコメンド編集部は消費者目線で実食・使用・体験して得た情報を中心に、世の中の「レコメンド(おすすめ)」を集約することをコンセプトに活動を行っています。

関連記事はこちら

関連記事はこちら