ここぞ!という時の手土産に「ツッカベッカライカヤヌマ」がおすすめ

オーストリアには華やかな貴族たちの宮廷文化の中で育まれたお菓子が数多く存在します。
ウィーンの上流階級の中で発展した砂糖菓子は、現在もなお愛され続けるケーキやエレガントなお菓子まで多彩な種類があり、今でもマイスターがその伝統的な技術を伝承しています。
目次
ツッカベッカライカヤヌマのおすすめ
-
東京 港区赤坂に店舗を構える「Zuckerbackerei Kayanuma(ツッカベッカライカヤヌマ)」のオーナーシェフは、オーストリア国家公認の日本人マイスター。
伝統の製法で作られたザッハトルテやクッキーは、これまで親しんできたものとは一線を画す美味しさです。
残念ながらお取り寄せはできませんが、「ここぞ!」という時の手土産や、上質にこだわる方や本場の味を知っている方への贈り物にも最適です。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ツッカベッカライカヤヌマのテーベッカライ
-
商品名 ツッカベッカライカヤヌマ テーベッカライ A缶 値段 3,780円(税込) 賞味期限 購入日から2週間 ツッカベッカライカヤヌマでギフト選びに迷ったら、看板商品でもある「テーベッカライ」がおすすめです。ドイツ語でクッキーの詰め合わせを意味するテーベッカライは、マッドな黒色にハプスブルク家の紋章があしらわれた缶に3種のクッキーが入っています。
儚い口どけと、上質な素材の風味を生かした繊細な味わいが魅力
アーモンドパウダーを贅沢に使用したバターの香り高いバニラ、ラズベリージャムとシナモンのマリアージュがあと引くシナモン、ウィーンのチョコをふんだんに使用したチョコレートの3種類はどれも上質な味わいです。
商品名 ツッカベッカライカヤヌマ テーベッカライ D缶 値段 8,640円(税込) 賞味期限 購入日から2週間 バターやアーモンドプードルを上手に使った豊かな風味は、本物を知る方にこそ贈りたいギフト。
クッキーの詰め合わせは手土産や季節のご挨拶の定番ではありますが、だからこそ違いが分かるクッキーを贈るのがおすすめです。
関連記事はこちら
ツッカベッカライカヤヌマのザッハトルテ
-
商品名 ツッカベッカライカヤヌマ ザッハトルテ 値段 1個:864円(税込) 「ザッハトルテ」は「ケーキの王様」とも呼ばれ、オーストリアを代表するお菓子です。
ツッカベッカライカヤヌマのザッハトルテは、アプリコットの風味が感じられるしっとりとしたスポンジがたっぷりのチョコレートでコーティングされており、濃厚なチョコレートとアプリコットの香りが絶妙にマッチしています。
気軽に楽しめる小さなタイプと、数人でのティータイムもおまかせの直径18cmの大きなタイプがあり、シーンに合わせて選ぶことができます。
本場の味わいが楽しめるザッハトルテは手土産や差し入れにもおすすめ。あっさりとした別売りの生クリームをたっぷり添えて頂くとさらに美味さが増します。
生クリームは別添えで216円となっています。
関連記事はこちら
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ツッカベッカライカヤヌマのヌースボイゲル
-
商品名 ツッカベッカライカヤヌマ ヌースボイゲル 値段 432円(税込) 「ナッツ入りの曲がっているお菓子」という意味の「ヌースボイゲル」ですが、ツッカベッカライカヤヌマのヌースボイゲルはまるでコロネやクロワッサンのような形です。
ラム酒やシナモンが香るアーモンドペーストがたっぷり包まれ、素朴な見た目とは異なる華やかな味わいにうっとり。
甘すぎず、香りはしっかりしているため存在感のある仕上がりで、コーヒーや紅茶と一緒にゆっくり時間をかけていただきたい一品。また、お酒のお供としてもお試しいただきたい大人好みの菓子パンです。
ツッカベッカライカヤヌマのヒンベア
-
商品名 ツッカベッカライカヤヌマ ヒンベア 値段 540円(税込) 艶のある風車のように羽を四方に広げた形がかわいい「ヒンベア」は、パイとラズベリージャムで作られたシンプルながらも味わい深いお菓子です。シンプルだからこそ際立つ上質さを持った一品。さっくりと軽い歯ざわりですがしなやかさは失われておらず、バターの良い香りがするけれど重すぎない絶妙なバランスで、お菓子好きの方はもちろん、パン好きの方への手土産としても喜ばれるでしょう。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ツッカベッカライカヤヌマのバウムクーヘン
-
商品名 ツッカベッカライカヤヌマ バウムクーヘン 値段 648円(税込) ツッカベッカライカヤヌマのバウムクーヘンは、チョコレートでかっちりとコーティングされています。
砂糖とアーモンドを練って薄く伸ばしたマジパンがサンドされ、ミルクレープのような風貌が特徴です。
一口食べるとほんのりリキュールが香り、キメの細かい生地やマジパンと一体となり、そこにチョコレートのビターな風味が感じられます。
そのリッチな味わいと食感にハマり、何度もリピされる方も多い人気商品です。
ツッカベッカライカヤヌマの店舗情報
-
銀座線や南北線の「溜池山王駅」の9番出口を出て徒歩数分の場所にあります。外堀通りの一本裏の路地に店舗があるためご注意ください。お店には、赤・白・赤のオーストリアの国旗が掲げられています。
大人気のテーベッカライ(クッキー)ですが、残念ながらお取り寄せは不可能で、お店でのお会計後に発送は可能となっています。いずれにせよ、大人気だけあって予約なしで購入するのは簡単ではないので、テーベッカライをお求めの場合は、事前のご予約をおすすめします。
ショップ情報
店舗 ツッカベッカライカヤヌマ 住所 東京都港区赤坂1-4-5 電話 03-3582-5689 営業時間 11:00~16:00 定休日 日曜・祝日および月曜日 地図 場所をマップで確認する ※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。