ケンズカフェ東京のガトーショコラ!極上の口どけをお探しなら

チョコレートの美味しさを堪能できる「ガトーショコラ」。ケーキとしては定番のガトーショコラにおいて、特に「絶品」と評判なのがケンズカフェ東京の「特撰ガトーショコラ」です。
テレビや雑誌などのメディアでも取り上げられることも多く、食べてみたいと思われている方やすでに何度もリピされている方も多いのでは♪
広告
広告
目次
ケンズカフェ東京のガトーショコラをご紹介
-
ケンズカフェ東京の「特撰ガトーショコラ」は限定生産でネット販売も行われていないため入手は困難ではありますが、その人気ぶりにはちゃんと理由があります。
間違いないお味だからこそ「ここぞ」というシーンの手土産として選びたい一品です。
こちらではそんなケンズカフェ東京の特撰ガトーショコラについて詳しくご紹介!おすすめの食べ方や、手みやげとして選ぶ際に気になるギフトボックスなどについてご紹介します。
自分へのご褒美はもちろん、失敗できない手土産をお探しの方もぜひチェックしてくださいね。
広告
広告
最高峰と呼ばれるのにふさわしい濃厚なチョコの味わい
-
商品名 特選ガトーショコラ 値段 3,000円(税込) 賞味期限 常温で3日間、冷蔵で2週間 ケンズカフェの「特選ガトーショコラ」はとっても贅沢なガトーショコラ。
特筆すべきは世界のショコラティエも絶賛するチョコレートブランド「ドモーリ」創始者であるジャンルーカ・フランゾーニ氏が自ら調合した唯一無二のグランクリュショコラをふんだんに使い、類を見ない奥深い味わいと口どけを実現していること。
グランクリュショコラの風味を極限まで引き出すため、小麦粉は一切使わず、風味豊かな純良なバターと、安心安全の卵、そして砂糖で仕上げられたシンプルなレシピ。
口に入れた瞬間、なめらかでとろけるガトーショコラにはきっと誰もが驚くはずです。
コクや苦み、甘みが一体となって生まれるのは最高峰と呼ばれるのにふさわしい味わいです。
食べる時の温度によっても口溶けや風味が変化
-
小麦粉を使用していない「特選ガトーショコラ」はまるでガナッシュのようになめらかな口どけが特徴です。
食べる時の温度によっても口溶けや風味が変化するので、いろいろ試してみるのもおすすめです。
常温ではリッチなテリーヌショコラのように程よい柔らかさと濃厚な風味が楽しめます。
また、少し冷やすと生チョコのような食感と、口の中で溶けながら徐々に濃厚になるショコラの香りを楽しむことができます。
また、寒い季節ならレンジで数秒温めてフォンダンショコラのように食べるのもおすすめ。
わずかな温度の違いで味わいが変化するのは、それだけケンズカフェのガトーショコラが「繊細」だからに他なりません。
手土産やギフトにもふさわしいガトーショコラのギフトボックス
-
コーヒーやお茶との相性の良さはもちろんですが、濃厚でリッチな味わいはお酒との相性も抜群。
リラックスタイムにラム酒やブランデー、ワインに日本酒などと一緒に楽しむこともできるので、男女を問わず喜ばれます。
ギフトにする際に重要になってくるラッピングの美しさや華やかさですが、「特選ガトーショコラ」はその点もバッチリ!
落ち着いた質感に重厚な雰囲気の漂うギフトボックスは、シャンパンゴールドのリボンが高級感をさらに引き立てています。
ケンズカフェ東京の店舗情報
-
イタリアンレストランのデザートとして生まれ、あっという間に人気メニューとなった特選ガトーショコラ。
テイクアウトを求める声に応えるべく、専門店として生まれたのが「ケンズカフェ東京」の始まりです。
どんなに人気となっても質を落とさずお客様の期待を裏切らないよう、真摯に向き合える規模にとどめているのだとか。
ガトーショコラが買えるのは?
また、松屋銀座B1「銘家逸品」と東武百貨店池袋店B1「全国銘菓撰」でも数量限定ながら毎日販売されています。
午前中など早い時間帯なら入手できるかもしれませんのでこちらも要チェック。
ケンズカフェ東京の特選ガトーショコラは、お渡しした方に「食べてみたかったの!」と喜んでもらえること間違いなしです。
ショップ情報
店舗 ケンズカフェ東京(KEN’S CAFE TOKYO) 住所 東京都新宿区新宿1-23-3 御苑コーポビアネーズ1F 電話 03-3354-6206 営業時間 10:00~19:00 定休日 土曜日・日曜日・祝日 地図 場所をマップで確認する ※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。