女性に喜ばれるスイーツギフト!華やかで上質なお菓子や和菓子

幅広い年齢層の女性に喜ばれる、華やかさと美味しさを兼ね備えたスイーツ(お菓子・和菓子)をご紹介!
センスが光る上質な和菓子や、女性に人気の可愛らしいお菓子、洋菓子など高級感あふれる宝石のように美しいお菓子はプレゼントにもおすすめです。
目次
- 女性に喜ばれる華やかで上質なスイーツギフトをご紹介
- 上質なフルーツを贅沢に使った華やかなスイーツ
- ジュエリーのようにきらめくゼリー菓子
- 目にも麗しいゼリーのアソートはおすすめ
- 宝石箱みたいなデザイン缶のチョコレートギフト
- 華やかなパッケージに心も躍るスイーツギフトに
- センスのいい目上の女性へのスイーツギフトに
- 女性の歓声が上がる!カラフルでキュートなスイーツはおすすめ
- センスある和の包装も美しいショコラはおすすめ
- 宝石のように可愛いお菓子は女性におすすめ
- 幅広い年齢層の女性におすすめのクッキーや焼き菓子
- 有名レストランの手掛ける甘さ控えめのお菓子
- 可愛らしい見た目と一口サイズで食べやすいお菓子
- ご年配の女性の方にも喜ばれるクラシックな缶入り
- 華やかなパッケージで幅広い層の女性に人気のお菓子
- 彩りや美しさも女性に喜ばれる「冨貴寄」
- 女性に喜ばれるどら焼きとクッキーの詰合せ
- 女性にも喜ばれる可愛らしい最中
女性に喜ばれる華やかで上質なスイーツギフトをご紹介
-
広告
女性に喜ばれるお菓子や和菓子は、味もさることながら見た目や素材の華やかさも大事ですよね。
目にしたら嬉しくなるような美しい外観や、老舗であっても定番ではない珍しさ、一口サイズで食べやすい上質なものなど、調度良いサイズ感も大切です。
こちらでは女性がもらって嬉しい、華やかで上質なお菓子や和菓子をご紹介!通販やお取り寄せが可能な商品も掲載していますので、参考にしてみて下さいね。
上質なフルーツを贅沢に使った華やかなスイーツ
-
幅広い年齢の女性に人気のスイーツといえば、果物をたっぷり使ったみずみずしいフルーツタルト!
キラキラ輝く外観に、ジューシーな果汁が口の中いっぱい広がるスイーツギフトは喜ばない女性はいないはず♪
1894年創業、日本のフルーツ界を牽引する「銀座千疋屋」はネームバリューも抜群で、幅広い層にファンが多いブランドです。
贈答品の定番にしている方も多く、フルーツそのものだけでなく旬やカット法にもこだわり、果実専門店ならではのスイーツも人気があります。
贈答品の定番ブランド「銀座千疋屋」のタルト
商品名 銀座千疋屋 銀座タルト(フルーツ) 値段 4,752円(税込) 賞味期限 冷凍で30日 「銀座タルト」は、厳選されたフルーツをふんだんに使った宝石のようにきらめくタルト。
歯触りよく焼き上げた生地の中のクリームや風味もバランスの取れた味わいです。
5号サイズは4~6人で食べるのに良いサイズなので、差し入れ先のみんなで一緒に食べるのにもぴったりです。
関連記事はこちら
ジュエリーのようにきらめくゼリー菓子
-
商品名 彩果の宝石 いちご缶 値段 1,080円(税込) 賞味期限 製造日より180日 一粒一粒がまるで宝石のように美しい「彩果の宝石」のフルーツゼリー。フタを開けると、ジュエリーのようにきらめくゼリーたちが顔をのぞかせ、写真を撮らずにいられません♪
いちごのゼリーをメインに15種類の味が楽しめる「いちご缶」は、白地に真っ赤ないちごのデザインもキュートで、ちょっとしたお礼の品やプレゼントにも人気です。
バラの花びらがキラキラと輝くフラワーゼリー
商品名 彩果の宝石 フラワーゼリーコレクション 値段 6個入:648円、12個入:1,296円、20個入:2,160円(税込) 賞味期限 製造日より180日 光が当たるとキラキラと輝くフラワーゼリーは、バラの花びらまで丁寧に再現された見た目も美しいお菓子。
お花の色によってフレーバーも異なり、果実本来の香りや風味を大切に作られた上品な甘さで、紅茶とも相性抜群です♪
関連記事はこちら
目にも麗しいゼリーのアソートはおすすめ
-
商品名 西洋菓子鹿鳴館 ローズジュエル 値段 3個入:972円~9個入:2,916円(税込) 女性に贈るスイーツに求めるのは美味しさ!さらに、罪悪感なく食べられて見た目も良くてと、いろいろ欲張りたくなりますね♪
バラモチーフのエレガントな「西洋菓子 鹿鳴館」のゼリーギフトは、コラーゲンも配合で、女性に嬉しいポイントが満載!
「白桃&グリーンピーチ」「オレンジ&レモン」「ブラッドオレンジ&チェリー」の3フレーバーを楽しめる「ローズジュエル」は、果汁を閉じ込めたバラ型ジュレとフルーツを閉じ込めたゼリーの層が目にも麗しいゼリーのアソート。涼し気で暑い季節の贈り物にもピッタリです。
関連記事はこちら
宝石箱みたいなデザイン缶のチョコレートギフト
-
「カフェタナカ」は、名古屋のカフェ文化を牽引してきた自家焙煎珈琲専門店。
パリの老舗ホテルや3つ星レストランで腕を磨いた女性パティシエの感性が光るチョコレートギフトは、まるで宝石箱みたいなデザイン缶も女性のハートを掴み、もらった瞬間、胸が高まります♪
自社のカカオ農園を開くなどこだわりが詰まった「ビジュー ド ショコラテ」は、コーヒー豆やフルーツ、豆などをチョコレートで包み込んだ宝石のような一品です。
関連記事はこちら
まさに五感で楽しめるギフトにピッタリ
商品名 カフェタナカ ビジュー・ド・ショコラテ 値段 3,240円(税込) 組み合わせる素材とカカオの風味のコントラストも絶妙で、華やかなサワーチェリーにヨーグルト、オレンジコンフィにビターチョコ、コーヒー豆とブロンドチョコなど、どれも大人好みの上質な味わい。
一粒一粒、見た目も味も異なるショコラは、まさに五感で楽しめるギフトにピッタリですね。
関連記事はこちら
華やかなパッケージに心も躍るスイーツギフトに
-
商品名 アトリエうかい フールセック 小缶 値段 2,800円(税込) 賞味期限 出荷日を含め15日以上 口の中でほろほろとほどける食感や、しっとりとした生地とジャムの酸味の効いたジャムクッキー、サクサク生地の黒ごまのガレットなど、色彩も鮮やかで見てるだけでも楽しくなる焼き菓子もおすすめ。
それぞれの異なる風味や食感、選ぶ楽しみも味わえる見た目も華やかなお菓子の詰め合わせは、おめでたい席やハレの日などのおもたせにもピッタリです。
甘みが苦手な方には、甘みを抑えた塩気のあるフールセック・サレ缶(値段:2,800円、税込)もオススメで、手でつまめる一口サイズでお酒にも合う風味に仕上げられています。
関連記事はこちら
センスのいい目上の女性へのスイーツギフトに
-
パティスリー界の巨匠と名高く、敬意を込めて「パティスリー界のピカソ」とも呼ばれるピエール・エルメ氏。
24歳の若さでFAUCHON(フォション)のシェフ・パティシエになるなど、早くからその才能は世に知られていました。
そんなエルメ氏がオーナーパティシエを務める「ピエール・エルメ・パリ」は、味覚の喜びをただ1つの指針としており、見た目も味も一切の妥協がありません。
関連記事はこちら
広告センスのいい目上の女性へのスイーツギフトに
商品名 ピエール・エルメ・パリ イニシヤシヨン 値段 20個:10,044円(税込) 賞味期限 製造日より5日間 色とりどりのマカロンは、世界最高峰の美味しさだけでなく、目で見て感じるワクワク感も一緒にお届けする贈り物になること間違いなしの一品。
リング状のボックスに定番からシーズンフレーバーまで20個の宝石のようなマカロンがぎっしりと詰め合わせられています。
贅沢気分を楽しめるブランドのスイーツギフトは、季節によって詰め合わせのフレーバーも異なるため、贈り物の定番にしてみるのも良いですね。
関連記事はこちら
女性の歓声が上がる!カラフルでキュートなスイーツはおすすめ
-
女性にあっと驚いてもらえる手土産をお探しなら、ショーケースの前には目を輝かせながら足を止める女性が多い洋菓子店の焼き菓子をチェック♪
見た目にも華やかなパブロフの焼き菓子セット
出典:パティスリー パブロフ商品名 パティスリー パブロフ アソート&クグロフ 値段 18個入:5,400円(税込) 賞味期限 到着日より常温で14日 パリの銘店で日本人で初となるシェフパティシエとして活躍し、パリコレ用のスイーツも手かげた近藤氏が、満を持して生み出した「パティスリー パブロフ」。
名前を聞いただけで味を思い出すようなケーキを提供したいと、店名にも気持ちが込められています。
キラキラ輝く宝石のようなパウンドケーキや可愛らしいクグロフの詰め合わせは、彩りもカラフルで華やか!
箱を開けた瞬間、女性の歓声が上がること間違いなしです♪
関連記事はこちら
エレガントな見た目も女性に喜ばれるポイント
-
商品名 デメル 生クッキー(特製パッケージ) 値段 10個入:3,888円(税込) 賞味期限 製造日より7日間 ハプスブルク家の紋章をロゴに使用することが許されている「デメル」の宝石のように美しいスイーツはおすすめ。
特別パッケージにぎっしり詰められた華やかな生クッキーは、リボンがかけられた特別感も心躍るギフトにぴったりです。
お気に入りのお茶を入れて、一口サイズの上品なプティガトーをゆっくりと味わう至福のひと時。
舌の上でとろけるような極上の味わいは、大切な方への贈り物にも、ホームパーティーの手土産などにもおすすめです。
関連記事はこちら
広告木箱に入った「ザッハトルテ」はおすすめ
商品名 デメル ザッハトルテ 値段 3.5号・2,376円、4号・3,456円、5号・5,616円(すべて税込) 美食を極めた貴族や王族たちからも愛されてきた「デメル」は、女性が喜ぶスイーツが豊富!
なかでも、チョコレートケーキの王様「ザッハトルテ」はブランドを代表するメニューの1つです♪
歴史ある逸品は、格調高い香りと濃厚なフレーバーは紅茶やコーヒーにはもちろんのこと、ワインなど洋酒との相性も抜群!ホイップクリームをプラスすることで贅沢な口どけがプラスされ、また違った美味しさを楽しめます。
ザッハトルテは3サイズ展開されており、まるでジュエリーボックスのような木箱に入ったエレガントな見た目もギフトに喜ばれるポイントです。
関連記事はこちら
センスある和の包装も美しいショコラはおすすめ
-
京都から世界に向けて、和風の美味しいショコラを発信しているチョコレートブランド「ベルアメール京都別邸」。
京の町屋をイメージした店舗に並ぶのは、京都の四季折々の情景を閉じ込めた美しいショコラです。
デザインも素敵なお菓子は女性へのプレゼントに
商品名 ベルアメール京都別邸 ショコラ雅 値段 4個:1,296円~12個:3,672円(税込) 賞味期限 冷暗所にて2週間程度 うっとりと眺めたくなる美しいデザインと、箱を開ける前から心躍るセンスある和の包装にも注目♪
ほうじ茶カフェや日本酒アールグレイといった和と洋のフレーバーもオシャレで、女性へのショコラのギフトにも喜ばれます。
関連記事はこちら
宝石のように可愛いお菓子は女性におすすめ
-
商品名 カフェ・オウザン クロワッサンラスク 値段 5個入:2,160円(税込) 賞味期限 製造から50日間 「CAFE OHZAN(カフェオウザン)」は、日本で初めてクロワッサンをラスクにした秋田発のスウィーツショップ。
クロワッサンを低温でじっくりと二度焼きし、サクッサクのラスクに仕上げ、バターや卵のリッチな風味のフレーバーラスクと濃厚なチョコレートをコーティングしたデコレーションラスクはデパ地下でも人気です♪
食べるのがもったいないくらい可愛いスティックタイプのラスクもあり、「スイーツは可愛く」をコンセプトに、こだわりぬいた素材で作られた宝石のように可愛いお菓子は女性に喜ばれます♪
関連記事はこちら
幅広い年齢層の女性におすすめのクッキーや焼き菓子
-
商品名 プティ・タ・プティ S 値段 1,296円〜(税込) 賞味期限 発送日から21日間 「アンリ・シャルパンティエ」は幅広い年齢層の方に喜ばれるお菓子が揃うデパ地下でも大人気のブランド。
看板商品のフィナンシェをはじめ、おしゃれで個性豊かなクッキーや、華やかさと美味しさを兼ね備えたタルト詰め合わせは幅広い年齢層の女性に人気があります。
なかでも、ふたを開けるとぎっしり詰まった可愛らしいクッキーに心が躍る「プティ・タ・プティ」はオススメ。
アンリ・シャルパンティエのクッキーのアソート
どれも素材の風味がしっかりと感じられ、好みの分かれにくい優しい味わいと食感で贈る相手を選びません。
ちょっとしたお礼にも使いやすい可愛らしいSサイズから、M,Lサイズまであるので用途によって選びやすく、女性へのお菓子の差し入れにもおすすめです。
関連記事はこちら
広告女性への様々なギフトシーンで活躍する華やかな焼き菓子
商品名 モンシェール バラのフィナンシェ オーバルセット 値段 5個入:1,188円~(税込) 賞味期限 約21日 「パティスリー モンシェール」は、優しい味わいと華やかな見た目のスイーツが揃うブランド。バラの形をしたフィナンシェは、女性への心躍るスイーツギフトに最適です♪
ピンクを基調とした華やかなパッケージも目を引き、ボックスにかかった大きなリボンなど「女心をくすぐるデザイン」もおすすめのポイント。
バラの形に可愛らしく焼き上げられたフィナンシェは、香ばしいアーモンドプードルとバターの香りが漂う、ふっくらやわらかい食感。
フランボワーズの香るしっとりとした生地の焼き菓子には「真実の愛」、バターには「華やかな繁栄」など、それぞれ願いが込められたお菓子が詰め合わせられています。
関連記事はこちら
有名レストランの手掛ける甘さ控えめのお菓子
-
商品名 ヨネムラザストア よねむらオリジナルクッキー 値段 5,500円(税込) 賞味期限 製造日より30日 特別感のあふれるお菓子をお探しなら、有名なレストランの手掛けるクッキーはいかが?
「米村」は、フレンチと和食のエッセンスを取り入れた独自のレシピが国内外で高い評価を得ている米村 昌泰氏がプロデュースする人気レストラン。
そんなレストランが手掛けるオリジナルクッキーは、京都らしい和の食材も巧みに取り込み、和素材の風味や香りを存分に生かした繊細な味わいが人気を博しています。
塩気を効かせたぶぶあられや、ほろ苦い抹茶、柚子や七味など、甘さをおさえて塩気や辛みを効かせた味わいに伸ばす手が止まらなくなるほど。
お店をイメージしたデザイン缶も素敵で、食べ終わった後も楽しめます♪
関連記事はこちら
可愛らしい見た目と一口サイズで食べやすいお菓子
-
商品名 洋菓子のフランセ 果実をたのしむミルフィユ 値段 12個入:2,268円(税込) 賞味期限 製造日より45日 洋菓子のフランセは、「果実のミルフィユ」が看板商品の人気ブランド。
パイ生地でフルーツやカスタードクリームを挟み、チョコレートでコーティングしたシンプルなお菓子は、大人から子供まで誰もが親しみやすく喜ばれるギフトにピッタリ!
「果実をたのしむ ミルフィユ」は、ストロベリーパウダーが鮮烈な香りと彩りを与える「いちご」のほか、「ジャンドゥーヤ」や「れもん」、「ピスタチオ」など4種類を楽しめるアソートです。パッケージも華やかで、ギフトにも喜ばれます♪
関連記事はこちら
ご年配の女性の方にも喜ばれるクラシックな缶入り
-
商品名 レーマン ルーブリアン 値段 26個入り:1,728円(税込) 賞味期限 冷蔵120日 昭和23年創業のチョコレートメーカー「Reman(レーマン)」は、日本初となる「麦チョコ」を手掛けたことでも知られる老舗です。
当時は高嶺の花だったチョコレートを手軽に楽しめるよう日々切磋琢磨を続けてきました。
関連記事はこちら
パッケージにもファンが多い「レーマン」のチョコレート菓子
看板商品の「ルーブリアン」は、ミルクチョコレートでアーモンドをたっぷり練り込んだサブレを包み込んだ「アーモンドサブレ」や、ミルキーな「チョコレートウエハース」など、どこか懐かしくほっと心安らぐ優しい味わいのチョコレート菓子。
パッケージにもファンが多く、ヨーロッパの絵画に彩られたクラシックなデザインで、ご年配の女性の方にも喜ばれます。
関連記事はこちら
華やかなパッケージで幅広い層の女性に人気のお菓子
-
商品名 奏でる積み木 値段 4個入:1,188円~1,221円(税込) 賞味期限 商品発送日より2週間 「nagara tatin(ナガラタタン)」は、ハチミツや産みたての卵だけでなく在来種を自然栽培した貴重なお茶など、岐阜県にしかない素材を使用する人気の洋菓子店!
看板商品の積み木のように可愛らしく、多彩なフレーバーを楽しめるキューブ型のパウンドケーキの詰め合わせは女性に人気があります。
バニラや抹茶などの定番から、季節の野菜やフルーツの珍しい組み合わせのフレーバーまで揃う手のひらサイズのお菓子は、1個ずつ配りやすい個包装で、大勢で分け合うのにもぴったり!
ボックスも焼き菓子も可愛らしく、ちょっとしたプレゼントやお土産にもおすすめです。
関連記事はこちら
彩りや美しさも女性に喜ばれる「冨貴寄」
-
商品名 銀座菊廼舎 冨貴寄 桜色缶(季節限定) 値段 1,998円(税込) 賞味期限 50日 日常のなかでもビジネスシーンでも、ご年配の方に手土産や贈り物をする場面は少なくないもの。
特に目上の方には間違いのない品物を選びたいところですが、「相手の好みが良く分からない」という時は、和の色彩と優しい味わいの和菓子を選んでみてはいかがですか?
「菊廼舎」の「冨貴寄(ふきよせ)」は、お菓子の彩りや缶のデザインの美しさも相まって、幅広い年代の女性の心を掴んで離さないお菓子です。
伝統ある和菓子の中に洋の味わいが絶妙に取り込まれた「冨貴寄」は、どれも優しい甘みと口あたり。
フタを開ければ、色や形、味わいも風味もさまざまなお菓子たちが出迎えてくれ、一口サイズの菓子を優雅に口に運ぶしぐさも女性に愛される理由の一つです。
定番だけでなく季節や行事ごとに限定で登場するデザインもあり、季節のご挨拶の品にもおすすめです。
関連記事はこちら
女性に喜ばれるどら焼きとクッキーの詰合せ
-
商品名 空いろ たいよう&つき 値段 8個入:1,754円(税込) 賞味期限 たいようは製造より7日、つきは製造より10日 1884年創業、手仕事にこだわり愛されてきた銀座の老舗和菓子屋「空也」から新しく誕生したのが「空いろ」です。
和菓子の魅力を若い方や海外の方などもっと多くの人に知ってもらいたいと5代目店主が立ち上げたお店は、これまで受け継がれてきた技術やこだわりはそのままに現代のエッセンスをプラスした菓子が大好評!
上品なサイズとやわらかい口当たりの新食感もポイント
米粉を加えた独自の皮で自慢の餡を包んだ「たいよう」や、塩気のあるクッキーで餡を挟んだ新感覚のお菓子「つき」などの詰め合わせはギフトにも人気です。
しっとり柔らかい食感のクッキー生地でサンドした「つき」は、優しい風味と新食感が好評で、幅広い年代の女性に喜ばれる人気商品。
小ぶりサイズでサッと食べることができるので、女性が多い職場への手土産にするのも良いですね♪
関連記事はこちら
女性にも喜ばれる可愛らしい最中
-
商品名 蜂の家 まゆ最中 彩 値段 10個入:1,350円(税込) 賞味期限 開封前14日間ほど 1947年創業の「蜂の家」。創業から続くロングセラー商品「まゆ最中」は、当時は戦後間もない時代であったため復興の願いを込め、主力産業の絹に欠かせない繭をモチーフにしたのだとか。
個包装でころんとカラフルで可愛らしく、定番の小倉をはじめ、女性人気の高い胡麻や白つぶし、柚子や黒糖風味の5種類の味わいが楽しめるのも人気のヒミツ。
プチギフトにもぴったりな5個入りから50個入りまで、6サイズの中から選ぶことが出来ますよ♪