優美で可憐!サダハルアオキの「マカロン」はパリでも大人気

世界一の味を追求し続ける「Patisserie Sadaharu Aoki Paris」(パティスリー・サダハルアオキ・パリ)。本場のパリでも愛されるサダハルアオキの「マカロン」は、生地がふんわり柔らかく、繊細な口当たり。日本の伝統的な和素材や生地にもこだわりがあります。
世界一の味を追求!サダハルアオキ「マカロン」
-
【 サダハルアオキ マカロン 10個入り】
価格 3,672円(税込) 賞味期限:約5日
サダハルアオキのマカロンは、生地がふんわり柔らかく、繊細な口当たり。そして、統一感のある生地の厚さや形も美しいマカロンからもアオキ氏の繊細さが伺えます。
ふんわり柔らかい生地に、クリームの繊細な口どけ
-
サダハルアオキのマカロンは、外の生地はカリッ、サクッとした食感。次にホロホロと口の中で崩れ、サクサクの中に混ざるもっちりとした食感がたまりません♪ 中のクリームも口の中でスッと溶けてゆく、繊細な口どけが魅力です。
サダハルアオキのマカロンの種類は12種類
-
【 マカロン ピスタッシュ 】
価格 315円(税込) 賞味期限:約5日
ピスタチオの旨味が広がる「ピスタッシュ」は、生地もふんわり柔らか。甘さも上品で、素材の風味がしっかりと感じられます。
優雅なアロマの香りが広がる「アールグレイ」
【 マカロン アールグレイ 】
価格 315円(税込) 賞味期限:約5日
華やかで優雅なアロマの香りが広がる「アールグレイ」は女性受けも抜群♪ 甘さも控えめで、幅広い年代の方に好評です。
濃厚な甘みに塩気が絶妙な「キャラメル」
【 マカロン キャラメル 】
価格 315円(税込) 賞味期限:約5日
濃厚なキャラメルの旨味にキャラメルブールサレ(塩)を効かせた「キャラメル」は、塩味がコク深い味わいを一層引き立てます。芳醇な甘みが魅力の「カシス」
【 マカロン カシス 】
価格 315円(税込) 賞味期限:約5日
優雅な甘みが広がる「カシス」は、ほんのり感じられる酸味が絶妙。和洋折衷の味わいが魅力「セザム」
【 マカロン セザム 】
価格 315円(税込) 賞味期限:約5日
黒ゴマを贅沢に使った「セザム」は、黒ゴマの風味がしっかりと感じられ、クリームの甘みも相まってまるで和菓子をいただいてるかのような和洋折衷の味わいが魅力♪レモンの酸味とほろ苦さが絶妙「シトロン」
【 マカロン シトロン 】
価格 315円(税込) 賞味期限:約5日
レモンの酸味も優しい「シトロン」は、クリームから程よい酸味が感じられ、さっぱりとした風味が魅力です。
いちごや木苺の完熟の甘みがたまらないマカロンもオススメ
カプチーノのほろ苦さとアロマにほっと心も安らぐ「カフェ」や、バニラの甘いフレーバーに幸せを感じる「バニラ」、いちごや木苺の完熟の甘みがたまらない「フレーズ」や「フランボワーズ」も女性にオススメ♪
抹茶マカロン「マカロンマッチャ」
【 マカロン マッチャ 】
価格 315円(税込) 賞味期限:約5日
マカロンに初めて和を取り入れたとされるアオキ氏のマカロン。中でも一番人気といえば、やはり日本の伝統素材でもある抹茶を使った「抹茶マカロン」。
斬新なアオキ自慢のマッチャクリームは、芳醇な抹茶の風味とフィリングの甘さが絶妙。本場パリで美味しいマカロン店を食べ歩き、抹茶の風味をヨーロッパに広げ、世界一の味を追求する優美で可憐なアオキのマカロンはパリでも大人気。
濃厚なショコラを愉しめる「マカロンショコラ」
【 マカロン ショコラ 】
価格 315円(税込) 賞味期限:約5日
「ショコラ」は、香り高いカカオの風味とガナッシュの甘み、そしてほろ苦さが絶妙バランス。スペイン産アーモンドを使用したこだわりの生地に、口解けのよいビターガナッシュのショコラの風味が絶妙にマッチ。
ショップ情報
【店舗】丸の内店、東京ミッドタウン店、新宿伊勢丹店、渋谷ヒカリエ ShinQs 東横のれん街店、JR 名古屋タカシマヤ店、横浜髙島屋店など
※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。