おしゃれなクリスマスツリー2020!大型の北欧風ツリーも

目次
- 卓上タイプから大型までおしゃれなクリスマスツリーをご紹介
- 場所を取らない人気の壁掛けツリー
- サイドテーブルやオフィス、待合室にもおすすめ
- 木の温もりが伝わるおしゃれなオルゴールツリー
- 北欧ブランドの小さいクリスマスツリー
- 卓上タイプのおしゃれなクリスマスツリー
- 都会的でスタイリッシュなクリスマスツリー
- 森の中をイメージした120cm~180cmくらいのクリスマスツリー
- 本物と見間違うほどリアルで美しい120センチのクリスマスツリー
- シンプルでおしゃれな「LOWYA(ロウヤ)」クリスマスツリー
- ナチュラルな雰囲気が魅力!オランダのクリスマスツリー
- リアルさも追求したおしゃれな北欧風のヌードツリー
- 北欧風のお手頃で大きなツリー
- お手頃価格で本物みたいな180センチの大型ツリー
- オーナメントやイルミネーションライト付きツリー
- ホワイトクリスマス気分が味わえるスノーツリー
- エントランスにもぴったりの正統派クリスマスツリー
- 大きくて豪華な高級感あふれるクリスマスツリーにおすすめ
- ツリーの飾りつけや準備も楽しみたいもの
今年のクリスマスはオシャレな飾り付けにチャレンジしたい!と、計画している方も多いのではありませんか?その中心となるアイテムの1つがクリスマスツリーですよね♪ 最近では大きさだけでなく、素材やデザインにこだわったおしゃれなツリーも増えています。
卓上タイプから大型までおしゃれなクリスマスツリーをご紹介
-
クリスマス時期が近づくと街にもサンタさんやリースなどが飾り付けられ、家や職場にクリスマスツリーを飾るという方も多いでしょう。エントランスやレストラン、カフェやリビングに大きなツリーを飾ると、見慣れた空間もあっという間にきらめくクリスマス空間に変身♪
ですが、一口にクリスマスツリーといっても素材や雰囲気など多彩な選択肢があり、長く使えるものを、と思うとなかなか決められないという声も!
小さくてもおしゃれなクリスマスツリーはどこにでも飾れてオシャレ
スペースの関係で「大きなツリーを置くのも贈るのもちょっと難しい」という場合もありますよね。そこでまず、棚や机、デスクやテーブルなどに飾れる卓上ツリーをはじめ、玄関や壁にも飾れるウォールツリーなど、どこにでも飾りやすい小さくておしゃれなクリスマスツリーをご紹介します。
北欧風のおしゃれなクリスマスツリーは高級感もバッチリ
そして、大きなクリスマスツリーは高級感や存在感もあり、リビングやエントランス、カフェやレストランなど広い空間にもぴったりですよね!
こちらでは、2020年の大型でおしゃれなクリスマスツリーも厳選!ヨーロッパで愛されている老舗のクリスマスツリーブランドのものから、リアルな素材感を追求したおしゃれなヌードツリー、お子様にも喜ばれるナチュラルな雰囲気のタイプまで幅広くご紹介!
ホワイトスノーに彩られた大人好みのシックなツリーや、北欧風のセンスあふれる大型のツリー、また「これぞクリスマスツリー」といったゴージャスなタイプなど、高級感のあるクリスマスツリーも特集しています。
場所を取らない人気の壁掛けツリー
-
【 グローバルトレード社 PLASTIFLOR 壁掛け式クリスマスツリー りんごのオーナメントセット 】
価格 10,428円(税込)
ドイツやスイスの玩具は安全性やデザイン性に優れているものが多くみられ、クリスマスツリーも日本で見かけるものとは雰囲気も異なっています。本物のもみの木を飾る習慣がある欧米において、長きにわたって上質なツリーを作り続けた老舗メーカーが手掛ける人工ツリーは、どれもまるで本物のような見事な仕上がり。
なかでもリアルな壁掛けツリーは、本格志向のクリスマスツリーをお探しの方にもおすすめです。
壁掛けタイプのウォールツリーは、玄関や子供部屋、パーティー会場にもおすすめ。床置タイプや卓上ツリーよりも場所を取らずに飾れて存在感もバッチリ!小さなお子様がいらっしゃるご家庭や、ペットを飼っていらっしゃるご家庭にもオススメ。玄関や子供部屋、パーティー会場にもスワッグのように飾り付けることも可能で、床に置きたくない方にもおすすめです。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
サイドテーブルやオフィス、待合室にもおすすめ
-
【 サイプレステーブルツリー 】
価格 3,300円
高さ45cmでテーブルや棚に置いて飾れるサイズ感が魅力の「ハルモニア」のテーブルツリー。ヨーロッパの一部では「神聖な木」ともされ、ツリーにも使用されることの多いサイプレスの樹。そんな神聖な木を人工植物で細部までリアルに再現されたテーブルツリーは、優しいグリーンが高級感と存在感を放ちます。
土台部分の木の幹もリアルに再現するため繊細なデザインが施されているので、下部分まで小さめのオーナメントをたくさん飾り付けることが出来ます。リビングやエントランスホール、オフィスや待合室など、人の集まる場所のツリーをお考えの方にも最適!そのまま飾ってもオシャレで、お手持ちの小さなオーナメントを飾り付けても楽しめますよ。
木の温もりが伝わるおしゃれなオルゴールツリー
-
【 オルゴールツリー プチ(ナチュラル)】
価格 14,850円 (税込)
クリスマスツリーといえば、大きなモミの木が定番ですが、間取りの問題があったり、赤ちゃんがいるご家庭などはなかなか飾ることができないなんてことはありませんか?そんな時に注目すべきは小さな卓上タイプのクリスマスツリーです!
「Oak Village(オークヴィレッジ)」は、国産木材を伝統工法と天然塗料で仕上げる家具やおもちゃを手がけている企業。安心安全なだけでなく、グッドデザイン賞を受賞するなどデザイン面も高い評価を受けています。
オーナメントも可愛らしいミニサイズのツリー
無垢材を使用した「オルゴールツリー・プチ」は高さ30cmほどですが存在感もあり、オルゴールがクリスマスの定番音楽を奏でることで気分を盛り上げます。ブナやハン、スギ、ヒノキ、カラマツといった木の実は全て、工房を構える飛騨の森で集めたられたもの。
葉っぱも幹の部分も、鉢やお星さままで全て日本生まれの材料で作られたオーナメント。オーナメントは葉っぱの穴に通すと簡単に飾ることが出来るで、飾り付けも自由自在です。こちらは予約販売で11月上旬発送。
オルゴールツリーのプレゼントにもおすすめ
【 オルゴールツリー スタンダード(グリーン) 】
価格 25,300円 (税込)
オークヴィレッジの「オルゴールツリー」の高さは47.5cm!リビングだけでなく寝室や子供部屋で使える2つ目のツリーを探している方や、玄関など来客から見えるスペースの飾り付けにもおすすめのサイズです。
本体はナラやトチなど国産木材を、オーナメントは自社が管理する山林から集めた天然の木の実を使った手の込んだ一品で、親から子へ受け継いで行くことも可能。木目や色目など1つ1つ異なるオンリーワンのツリーは、出産祝いを兼ねたクリスマスギフトにも最適です。
ショップ情報
【店舗】オークヴィレッジ高山 (Heart of Oak)
【住所】岐阜県高山市清見町牧ヶ洞846
【店舗】オークヴィレッジ東京
【住所】東京都目黒区自由が丘2-15-22
【店舗】オークヴィレッジ大阪
【住所】大阪府大阪市北区角田町8-7阪急うめだ本店10階など※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
北欧ブランドの小さいクリスマスツリー
-
【 aarikka テーブルデコレーション ツリー 】
価格 4,180円 (税込)
洗練されたシンプルであたたかみのあるデザインで親しまれる北欧フィンランドの「aarikka(アーリッカ)」。ブランドの特徴である美しい彩色と、白樺本来の材質感や温もりが生かされたクリスマスツリーの置物は、全てが天然の木で作られているので木のぬくもりが感じられます。北欧のクリスマスには欠かせないナチュラルでシンプルな木製オブジェは、ホワイト、レッド、グリーンの3色から選べます。
北欧の雰囲気の感じられるツリーと星がセット
【 ツリー & ちいさな星 全5色 】
価格 3,080円 (税込)
頑固で職人気質な父とクールで頭脳派な息子の名コンビが、一つ一つ手作りで心のこもった家具や雑貨を提供している和歌山の「はーとぼっくす工房」。
ナチュラルなもみの木のオブジェは、ツリーと星がセットになっており、自由に組み合わせを楽しむことができます。シンプルなので周りのインテリアと馴染みやすいのに自然と目を引く存在感。アルダー材を使用しており、お手入れすれば親から子へ受け継ぐこともでき、長く楽しめる一品です。
ショップ情報
【店舗】はーとぼっくす工房
【住所】和歌山県和歌山市布施屋729
【営業時間】9:00~19:00【定休日】日曜・祝日
【電話】073-477-6830※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
卓上タイプのおしゃれなクリスマスツリー
-
【 クリスマスツリー フォレスト・ツリー 高さ32cm 】
価格 4,378円(税込)
「部屋の雰囲気に合うクリスマスツリーがなかなか見つからない」という声、意外に多いものです。上質なインテリアに見合うシンプル&ナチュラルなツリーをお探しなら、30cmくらいの高さで存在感とインテリア性もあるツリーはいかがですか?
プリザードフラワー専門店が手がけるツリーは、ナチュラルな木の実があしらわれていてイミテーションは不使用!オーナメントも天然素材を使用しており、部屋のテイストを選びません。グリーン部分は本物の杉をプリザーブドグリーンにしたもので、枯れてしまう心配がないのも嬉しいですね。このままでも素敵ですが、プリザープドフラワーやオーナメントをプラスすることでオンリーワンに仕上るのもおすすめです。
都会的でスタイリッシュなクリスマスツリー
-
【 キッピス クリスマスツリー 90cm 】
価格 9,900円(税込)
現在、世界中でクリスマスツリーを室内に飾るのは一般的な光景ですが、実はドイツの風習がイギリス王室へ伝わったことがイギリスでツリーを飾る習慣の始まりだったとか。そんなイギリスの伝統的なスタイルを基に、一年を通して飾ることができるようデザインされた「KIPPIS(キッピス)」のツリーは、シンプルでモダンな印象。
一年中飾りやすいシンプルでモダンなツリー
大ぶりのオーナメントも映えるよう計算された枝々には、本物の質感に近い葉が付いており、高級感も醸し出しています。パーツに分かれているので収納場所も選ばず、一人暮らしのお部屋にも馴染みやすいのも◎ コンパクトかつ女性でも持ち運びが簡単なサイズなので、お掃除も楽々です♪
森の中をイメージした120cm~180cmくらいのクリスマスツリー
-
【 AISHITE クリスマスツリー ヌードツリー 松かさ付き 赤い実付き 120cm 150cm 180cm 】
価格 8,980円
シンプルでかわいい120cm~180cmくらいの北欧風のクリスマスツリーをお探しなら、森の中をイメージして作られた赤い実の付いたツリーはいかがですか♪
葉先にはほんのりスノーペイントで雪化粧が施され、リアルなクリスマスムードを演出。赤い実はもともとツリーにつけられているため、取り付けの手間いらず。後は好みのLEDライトをさり気なく取り付ければ、まるで森の中に佇むおしゃれな北欧風のツリーの完成です。
シンプルに楽しむこともできるので、どんなお部屋にもナチュラルに馴染むはず。お値段以上に高見えするツリーは、カフェに置いても存在感も抜群です。
本物と見間違うほどリアルで美しい120センチのクリスマスツリー
-
【 RS GLOBAL TRADE クリスマスツリー 120cm 】
価格 18,040円(税込)
まるで本物のもみの木のように自然なツリーをお探しなら、「RSグローバルトレード社」のツリーをおすすめします。ドイツで長く親しまれていたツリーメーカーのプラスティフロア社を引き継いだ企業であり、これまでの伝統を引き継ぎ、高品質なツリーを手がけています。葉の色の濃淡や自然なボリューム感など、パッとみただけでは本物のもみの木と見間違えるほどリアル!
ドイツで長く親しまれていたツリーメーカー
枝葉には針金が入っており、葉の向きや枝ぶりを整えるのもラクラクです。素材はプラスチックですが、葉っぱがポロポロと落ちてしまうようなことはなく丈夫で長持ち。オーナメントは付属していませんので、1つ1つお好みのものを集めたり、子供たちと手作りしたりと自由に楽しむことができます。
シンプルでおしゃれな「LOWYA(ロウヤ)」クリスマスツリー
-
【 LOWYA クリスマスツリー ヌードツリー 簡単設置 グリーン 180cm 】
価格 8,990円
価格もお手頃で洗練された印象のインテリアが揃う「LOWYA(ロウヤ)」は、一人暮らしの若者からファミリー層まで多彩な年齢層から支持を受けています。デザインセンスの高さから、お部屋の家具を統一しているなんてファンの方も多いですね♪
ボリュームのある葉先もリアルな180cmのクリスマスツリー
そんな「LOWYA」のクリスマスツリーは毎年人気があり、一年中飾っておいても違和感のないシンプルなデザインが好評です。2種類の葉をミックスすることによって生まれるボリューム感と、葉先の表情の変化がより一層リアルを演出!このまま飾るのはもちろん、枝にLEDライトや赤い実を付けたり、気に入ったオーナメントをプラスするのもいいですね。
ナチュラルな雰囲気が魅力!オランダのクリスマスツリー
-
【 北欧 ホーゲボーニング クリスマスツリー 120cm 】
価格 17,600円(税込)
ヨーロッパはクリスマスの本場であることからツリーを手がけるブランドも多数みられます。そんな中でも、オランダの「Hogewoning(ホーゲボーニング)」社は創業から90年以上の老舗で、目の肥えたヨーロッパでも特に評価の高いブランドです。モミの木をモチーフにデザインされたナチュラルなクリスマスツリーは、素朴で温かい雰囲気を醸します♪
ボリュームを抑えた枝葉ですっきりしたフォルム。中には針金が入っているため、枝の角度によって印象を変えることができます。土台は麻布をまとい、市場でモミの木が売られているかのような自然な雰囲気を大切にしたデザインも◎ 土台もしっかりとした安定感があり、小さなお子さんがいるご家庭でも安心です。
リアルさも追求したおしゃれな北欧風のヌードツリー
-
オシャレなカフェにあるような高級感のあるツリー、憧れますよね。「アルザスツリー」は、本物の質感にこだわり追求した上質なクリスマスツリー。アパレル系のお店やレストランなど、インテリアの質やデザインに妥協しないお店からも絶大な支持を受けています。
カフェやレストランでも存在感を放つクリスマスツリー
【 アルザス クリスマスツリー150cm ヌードツリー 】
価格 12,800円(税込)
ヨーロッパでもみの木と並んでメジャーな”ドイツトウヒ”という木をモデルにした北欧風のデザインで、針葉1枚1枚の毛羽立ちを再現するなどリアリティを追求!本物の松ぼっくりも付いており、ヌードツリーとしても優秀です。また、お届けボックスが木目調と、細部まで気を配っており組み立てる前から期待が高まります。150cmサイズは大きめのリビングにも映え、飾りごたえのあるサイズです。
北欧風のお手頃で大きなツリー
-
アメリカの映画にでてくるようなピカピカのオーナメントを飾ったクリスマスツリーも魅力的ですが、シンプルなインテリアで統一したお部屋なら、北欧風のお手頃で大きなツリーはいかがですか?こちらのクリスマスツリーは、天然の”ドイツトウヒ松ぼっくり”をあしらい、リアル枝とフィルム枝をミックスすることで自然なボリューム感を演出!
【 クリスマスツリー 150cm 松ぼっくり付き 】
価格 5,990円(税込)
もみの葉のところどころに施された雪化粧が一層クリスマスムードを盛り上げてくれますよね♪ 北欧の森の中に存在しているかのようなナチュラルなリアル感が感じられます。サイズは120、150、180センチの3種類。ツリーを飾るだけでなく、ライトやオーナメントを無造作に置いたりするのもおすすめです。
お手頃価格で本物みたいな180センチの大型ツリー
-
【 クリスマスツリー 本物の松ぼっくり付き 180cm ヌードツリー 】
価格 12,800円
「クリスマスツリーは絶対にリアルなタイプがいい!」という方におすすめなのが、本物の松ぼっくり付きのおしゃれなヌードツリーです。大きさは180cmセンチもあるのにお手頃価格♪ 2色をミックスした葉の先には、ほんのり雪化粧が施されています。
質感や葉のボリューム、枝にいたるまで全て本物を目指して作られており、ヒンジが傘のように開く設定になっているので女性でも簡単に設置できるのもおすすめのポイント。
4本足のスタンドが付いているので安定感があるなど、まさに至れりつくせり!組み立ても簡単なので、贈り物にも安心です。サイズは高さ180cm、横幅110cmと圧倒的な存在感があり、自宅でパーティーをする際にも盛り上げてくれますよ。
オーナメントやイルミネーションライト付きツリー
-
【 180cm 雪化粧 オーナメントセット イルミネーションライト付き 】
価格 14,800 円
大きいだけでなく、見栄えよくかわいいツリーをお探しなら、オーナメントやイルミネーション付きのツリーをチェック♪ 全長は120cm、150cm、180cmの3種類。そのままヌードツリーとして飾るも良し、オーナメントやイルミネーションライトまで付いているのでそのまますぐにセットが完了!
全長は120cm、150cm、180cmの3種類
トナカイやスターなど、木の温もりの伝わってくるオーナメントは、グレーとホワイトを基調としており、枝先の雪化粧がホワイトクリスマスを思わせます。このままでもハートを掴まれてしまう女性続出のかわいさですが、LEDライトをプラスすると煌びやかさがアップ!ツリースカート付きで、脚元までしっかりとカバーしてくれます。
ホワイトクリスマス気分が味わえるスノーツリー
-
【 ブリッスルスノーツリー 180cm 】
価格 19,800円(税込)
クリスマスシーズンの日本は雪が降らない地域も多く、ホワイトクリスマスに憧れる方も多いもの。「気分だけでもホワイトクリスマスを味わいたい!」というなら、チェックすべきクリスマスツリーはこちらの「ブリッスルスノーツリー」です♪ 粉雪が降ったかのような真っ白なツリーは、180cmサイズと大人の男性もすっぽりと隠れる圧巻のサイズで存在感も抜群!
大人好みのシックなツリーをお探しの方にもおすすめ
ただ白いのではなく、リアルな質感を追求しており、ついつい触りたくなってしまうほどの完成度を誇ります。オーナメントを飾るのも良いですが、このままヌードツリーとして楽しむのも一興。ジョイント部分はヒンジ式を採用しており、長年使用しても壊れにくく、設置が簡単なのも嬉しいですね。
エントランスにもぴったりの正統派クリスマスツリー
-
【 クリスマス屋 クリスマスツリーセット 150cm 木製ポット スリムツリー LED レッド&ゴールド 】
価格 18,800円
玄関ホールやリビングは大きいサイズが映えますが、スペースも限られているため横幅はスリムなものが便利ですよね。クリスマス屋の「クリスマスツリーセット」は、全長は150cmと大ぶりですが、直径はおおよそ66cmとちょうど良いサイズ。
ゴージャスな雰囲気で、絵本にでてくるような正統派なデザイン。格調高い木製ベースでオーナメントはゴールドとレッドを基調としています。大きなサイズは片付けが気になるところですが、ヒンジタイプなので大枝をサッと広げることができて手間いらず♪ 見る人だけでなく管理する方にも優しいクリスマスツリーです。
大きくて豪華な高級感あふれるクリスマスツリーにおすすめ
-
【 クリスマスツリー 北欧 ウッドベースツリーセット210cm 】
価格 39,800円(税込)
大きくて豪華な高級感あふれるクリスマスツリーをお探しなら、ゴージャスなLEDライトがついてより一層華やか!210cmとボリューム感もたっぷりのツリーはいかがですか?
クリスマスツリーの季節が到来したらまずは組み立てから始めるのですが、この工程が苦手という方も多いですよね。こちらのクリスマスツリーは葉先が美しくカットされているため全体のフォルムも整いやすく、壊れにくいヒンジ式でどなたにも簡単に満足度の高いクリスマスツリーを楽しむことができます。
豪華なLEDライト付きでゴージャスな雰囲気
大きくカットする葉と少しだけカットする葉をミックスすることによって統一感のある美しいフォルムを実現。安定感のある木製ポットは高級感を醸し出し、倒れることもありません。また、オーナメントが通常の1.5倍とたっぷり用意されている点も◎ カラーはレッド・ゴールド・マルチ・コパーの4種類から選ぶことが可能で、LEDライトの光がツリー全体を包み込んで温かい印象を与えてくれます。
ツリーの飾りつけや準備も楽しみたいもの
-
クリスマスになるとツリーやリースを華やかに飾る習慣がありますが、クリスマスツリーに使うもみの木は、冬でも葉が落ちない常緑樹で永遠の生命のシンボルとされています。
ドイツの信仰にもみの木に住む幸せを運ぶ小人の話があり、木を華やかに飾りつけて小人を木に留めておく祭りがクリスマスツリーのデコレーションになったとも。
愛する人たちを大切に思う気持ちはどこの国でもみんな同じ。年に一度のクリスマスに向けて、ツリーの飾りつけや準備を楽しむことも全てがクリスマスなんですね♪