ラ フェヴァリのチョコレート!通販方法や2023年の催事情報も

マイレコメンド!ロゴ
執筆・編集:マイレコメンド編集部
ラ フェヴァリのチョコレート!通販方法や2023年の催事情報も

「La feverie(ラ フェヴァリ)」は、ヘーゼルナッツを練りこんだミルクチョコが、パリで行われたチョコレートの祭典で大賞を受賞した経歴を持つフランス発のチョコレートブランドです。

こちらでは、「ラ フェヴァリ」を代表するチョコのほか、通販の有無や購入方法2023年の催事の場所など、気になる情報について詳しくお伝えしていきます!

ラ フェヴァリのチョコの通販方法や催事情報もご紹介

  • ラ フェヴァリのチョコレート

    「ラ フェヴァリ」は、こだわりの「クーベルチュールチョコレート」を使ったなめらかな口どけのチョコが人気です。

    そして、熟練の技術にさらに磨きをかけ、新しい手法を生み出すなど、芸術的なショコラの探求にも余念がありません。

    毎年、登場する時期を楽しみにしているファンも多く、自分へのご褒美に、大切な方へのバレンタインギフトにチェックしている方も多いですね♪

ラ フェヴァリのチョコレートはお取り寄せも可能

ラ フェヴァリの人気のチョコは?

  • ラ フェヴァリのプラリネ・ノワゼッツ・ピエモン

    ラ フェヴァリを代表するチョコといえば、「プラリネ・ノワゼッツ・ピエモン」。

    フランスのパリで行われるチョコレートの祭典「サロン・デュ・ショコラ」で、2005年に大賞の「フーレプラリネ」賞に輝いたチョコで、ヘーゼルナッツを加えたミルクチョコレートの濃厚な味わいが魅力です。

    ハートの形をしたショコラ「クールルージュ」

    ラ フェヴァリのクールルージュ

    ハートの形をした「クールルージュ」は、世界初の技術を使い、柔らかいキャラメルクリームでガナッシュをサンドしたショコラ。

    手作業で限りなく薄くコーティングされており、食感のコントラストも楽しめます♪

    すっきりとした甘さの「トリュフ」

    ラ フェヴァリのトリュフショコラ

    カカオ70%のクーベルチュールチョコレートを使用した「トリュフショコラ」は、すっきりとした甘さで、大人の男性にも好評です。

まずは「試してみたい!」という方にもおすすめ

    • ラ フェヴァリのボヌール,3個入り
    • ラ フェヴァリのボヌール,3個入り
    商品名 ラ フェヴァリ ボヌール
    値段 3個入:783円(税込)
    賞味期限 2023年4月30日
    サイズ 56×135×32mm

    「ボヌール3個入」は、ラ フェヴァリのチョコを「まずは試してみたい!」という方にもおすすめ!

    世界初の技法でキャラメルガナッシュをコーティング

    ラ フェヴァリのクールルージュ

    「ボヌール3個入」には、世界初の技法でキャラメルガナッシュをコーティングした「クールルージュ」も入っており、ブランドの技術力の高さも堪能することができます。

    「トリュフ ショコラ」は「純粋なカカオバター」を使用していて、カカオ70%のクーベルチュールチョコレートにこだわったすっきりとした味わいが魅力です。

    ジャワ産カカオの豊かな香りが特徴のダークガナッシュ「パレ・アルジャン」は、ほろ苦いダークガナッシュが大人好みの味わい♪

気軽に渡しやすいサイズ「ボヌール5個入」

    • ラ フェヴァリのボヌール,5個入り
    • ラ フェヴァリのボヌール,5個入り
    商品名 ラ フェヴァリ ボヌール
    値段 5個入:1,269円(税込)
    賞味期限 2023年4月30日
    サイズ 56×213×32mm

    「ボヌール5個入」は、片手で気軽に渡しやすいサイズでプチギフトにもぴったり!

    世界初の技術で生まれた「クールルージュ」、カカオ70%の奥深さの虜になる「トリュフショコラ」、ダークとミルク、新作も揃ったアソートで、ラ フェヴァリのチョコを「もうちょっと試してみたい」、「定番を押さえつつ、他のショコラも冒険してみたい」といった声にも応えてくれます。

    ココナッツの甘い香りが広がる「アンティル」や、スモモクリームの酸味とダークチョコのコクがマッチした「パレ・ミラベル」は女性にも好評です♪

ラ フェヴァリのチョコの魅力を堪能できるアソート

  • ラ フェヴァリのボヌール,15個入り
    商品名 ラ フェヴァリ ボヌール
    値段 15個入:3,726円(税込)
    賞味期限 2023年4月30日
    サイズ 130×213×32mm

    ラ フェヴァリのチョコの魅力をたっぷり楽しめるのが、「ボヌール」の15個入りです。

    • ラ フェヴァリのチョコの種類
    • ロベルタピエリのチョコの種類

    「ボヌール」の15個入りは、定番人気の「トリュフ」や「クールルージュ」、「サロン・デュ・ショコラ」の大賞に輝いた「プラリネ・ノワゼッツ・ピエモン」が入っているのも魅力。

    また、パッションフルーツやオレンジなど、フルーツとカカオのマリアージュが楽しめるチョコも入っています。

    甘酸っぱいラズベリーがミルクチョコの甘みを引き立てる「コーヌ・フランボワーズ・レ」や、新作の「グリオッティーン」、キャラメルのプラリネなど、芸術的な味わいのアソート。

    ラ フェヴァリのチョコは、洗練されたボックスデザインで、大人の男性にもプレゼントしやすいのもおすすめのポイントです♪

2023年のバレンタインデーの催事情報

  • ラ フェヴァリのチョコの催事

    ラ フェヴァリは日本に店舗がなく、バレンタインデー時期に日本各地の百貨店などで開催される催事や通販で購入が可能です。

    催事は、店舗によってそれぞれ開催されている日時が異なるため、お出かけのタイミングで確認しておくのがオススメ。

    行列ができることも珍しくないため、時間に余裕を持ってお出かけされるのが良いかもしれません♪

    ショップ情報

    店舗 2023年の催事店舗:大丸札幌店、仙台三越、うすい百貨店、玉川タカシマヤ、そごう大宮店、東武百貨店 船橋店、横浜高島屋、新潟伊勢丹、香林坊大和、松坂屋名古屋店、大丸京都店、あべのハルカス近鉄本店、大丸神戸店、天満屋 岡山本店、そごう広島店、岩田屋三越本店、浜屋百貨店、鶴屋百貨店、遠鉄百貨店、東急百貨店 吉祥寺店など

    ※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。

マイレコメンド ロゴマーク
執筆・編集:マイレコメンド編集部
マイレコメンド編集部は消費者目線で実食・使用・体験して得た情報を中心に、世の中の「レコメンド(おすすめ)」を集約することをコンセプトに活動を行っています。

関連記事はこちら

関連記事はこちら