「中里菓子店」揚最中や南蛮焼がおすすめ!一度食べたらやみつきに
1873年に創業した「中里菓子店」の代表銘菓「揚最中」は、昭和初期に三代目店主が生み出したお菓子で、手土産にも長く愛される人気商品。こちらでは、そんな代表銘菓「揚最中」や、ふっくらわらかい生地で「おぐら餡」を挟んだ人気の「南蛮焼」をご紹介!
御菓子司「中里」の揚最中や南蛮焼をご紹介
-
広告
「中里」の揚最中は、ごま油の香ばしい風味と餡の甘み、ほのかな塩気が絶妙。パリっと香ばしい生地の風味がなめらかな餡の美味しさをいっそう引き立て、一度食べたらやみつきになるお客さんが続出!
中里の揚最中が買える場所や販売時間についても詳しくご紹介
また、そんな「揚最中」と並ぶ人気商品、黒糖の風味やコクが北海道産小豆の香り高いあんことマッチした「南蛮焼」もご紹介!こちらでは、一度食べたら忘れられない!中里菓子店の看板商品について詳しくお伝えしていきます。
店舗の場所や詳細も合わせて、お出かけ前にチェックしてみてください♪
甘さと塩気のハーモニーがやみつきになる揚最中
-
商品名 揚最中 値段 1個:186円(税込) 賞味期限 約3日 中里菓子店の「揚最中」はごま油で揚げた最中の皮であんこを挟んだ一品で、最中の皮は香ばしく、サックリとした食感がたまりません。ほんのり塩味がついた最中が、滑らかで香り豊かな粒あんを挟んだ一品。
最中の香ばしい風味に負けない甘さと塩気のハーモニーは、一度口にしたらやみつきになること間違いなし!最中の塩気が粒あんの甘さを引き立て、絶妙な甘じょっぱさがやみつきに♪
甘さと塩気の絶妙なハーモニーの虜に
手のひらにすっぽりと収まる小ぶりなサイズで、1人で幾つも食べてしまうという方も多い「揚最中」。甘いものは普段食べないという方も、サクサク香ばしく甘じょっぱい味わいの虜になってしまうはず。
購入日のカラッとした生地の食感も楽しく、翌日などは食べる前にトースターなどで軽くあぶると香ばしい風味や香りが復活♪ 年齢・性別問わず人気があるのもうなずける人気商品は、手土産や差し入れにしても喜ばれること間違いなしです。
黒糖の風味やコクがあんことマッチ!人気の南蛮焼
-
商品名 南蛮焼 値段 1個:248円(税込) 賞味期限 約3日 揚最中と並んで人気を博しているのが「南蛮焼」です。皮はパンケーキのようにモッチリと柔らかく、沖縄の黒砂糖を使用した生地はコクのある味わい。
どこか懐かしくて優しい味わいの虜に
小豆の風味も豊かなちょうど良い甘さの餡と、ふっくらもっちりとした生地の歯ごたえが絶妙で、黒糖の優しい香りが鼻からふわりと抜けていきます。
なかに挟む餡は北海道産の中から厳選した小豆を使った「おぐら餡」が定番ですが、期間限定で青えんどうを使った「うぐいす餡」が登場することも。黒糖風味の皮と上品な餡の甘さのバランスが良く、お茶請けにも◎
中里菓子店の店舗情報やアクセス
-
1873年に創業した老舗和菓子屋「中里」は、JR山手線「駒込駅(こまごめえき)」から徒歩で1分ほどとアクセスのよい場所にお店があります。
JR山手線「駒込駅」の「東口」側から徒歩1分ほど、東京メトロ南北線は3番出口から徒歩で5分ほど。
広告中里菓子店は「駒込駅(こまごめえき)」のほど近く
駒込駅の「東口」から出たら右手に見える「アザレア通り」に入っていきましょう。
商店街に入り、1分ほどまっすぐ歩くとすぐに小さな交差点があり、お店はその交差点の左角(ドトールの隣)にあります。
中里の「揚げ最中」は大変人気があり、午前中に売り切れになることも珍しくないため、必ず買いたいというときはできるだけ早い時間にお店に伺いたいところです。
中里の「揚げ最中」は大丸東京店でも購入が可能
本店は日曜日が定休のため、週末のお出かけ時に購入しようと思っている場合は注意が必要ですが、そんな時に覚えておきたいのが「大丸東京店」の存在です。
東京駅と直結していることもあって、帰省のお土産や会社への手土産として購入する際にも便利!
関連記事はこちら
中里菓子店の「揚最中」はお取り寄せできません
行列ができるほど大人気の揚最中ですが、残念ながら通販は行われていません。
お取り寄せすることはできませんが、それだけにお店の近くまで訪れたらぜひ足を伸ばしてみてくださいね。
中里菓子店の店舗情報
店舗 御菓子司 中里(中里菓子店) 住所 東京都北区中里1-6-11 電話 03-3823-2571 営業時間 平日10:00~18:00 土・祝10:00~17:00 定休日 日曜日 中里菓子店 大丸東京店の店舗情報
店舗 中里菓子店 大丸東京店 住所 東京都千代田区丸の内1-9-1 大丸東京 B1 電話 03-3212-8011(代表) 営業時間 平日10:00~21:00、土・日・祝10:00~20:00 定休日 元日を除き、休まず営業