料亭やホテルの高級おせち【2025年】新年の食卓を華やかに

ヘルシーなお正月を過ごしたいという方に
-
広告出典:高島屋オンラインストア
商品名 雨月茶屋 和 三段重 値段 21,600円(税込) 国宝に指定されている五重塔など多数の文化遺産を持つ京都の「醍醐寺」。境内には茶屋や食事処があり、「雨月茶屋」もその1つです。
「雨月茶屋」は「醍醐の水」を使った伝統ある醐山料理を食べられるお店として人気です。
醐山料理とは京野菜をふんだんに使用した醍醐寺に伝わる伝統料理。「和 三段重」にもたっぷりの野菜が入っていて、京料理らしい上品で奥深い味を堪能できます。
アワビなどの高級食材や、エビやイクラなど華やかな食材も入っていて、どの世代にも楽しめるラインナップも魅力。ヘルシーなお正月を過ごしたいという方にもおすすめです。
京都の老舗料亭「下鴨茶寮」の人気のおせち
-
商品名 下鴨茶寮 和おせち三段 値段 39,960円(税込) 京都の「下鴨茶寮」は、京野菜を積極的に取り入れ、時代ごとに愛される形で提供する京懐石が人気の老舗料亭です。
最近では銀座に「東のはなれ」ができ、東京でも楽しめるようになりましたが、なかなか訪れることができないという時はおせちをお取り寄せしてみてはいかが?
「和おせち三段」は1品1品が丁寧に作られた格調高い老舗料亭ならではの美味しさと美しさが詰まったおせちです。新年のスタートを飾るのに相応しいおせちです。
金沢屈指の名店が丹精込めたおせち
-
商品名 山乃尾 おせち三段重 値段 39,420円(税込) 1890年の創業より多くの文化人や食通に愛され続けている金沢の料亭旅館「山乃尾」。
初代主人である太田多吉氏のもてなしを目当てに多くの美食家が「山乃尾」に足を運び、かの魯山人も多吉氏を「金沢の国賓」と評したと言われています。
日本海の海の幸や野菜など食材を吟味するだけでなく、茶の湯や陶芸の文化を活かした品のある美しさを詰め込んだおせち「おせち三段重」は家族や親戚が集まる新年の食卓はもちろん、ご贈答品としても好評です。
アワビや蟹、赤むつなど高級食材もふんだんに入っており、彩りも鮮やか。金沢屈指の名店が北陸の地で育つ味わい豊かな食材を丹精込めて調理した美味しいおせちは新年の到来をお祝いするのに相応しい一品です。
最高の素材を使った有名料亭「青柳」のおせち
-
出典:高島屋オンラインストア
商品名 青柳 和 二段重 値段 216,000円(税込) 日本料理「青柳」と言えば、最高の素材を厳選し繊細に仕上げた料理は、五感で楽しむことができる絶品揃いと評判のお店です。
正統派の日本料理で新年を迎えたい!とお望みなら、「青柳」のおせちをチェックしてみてください♪
厳選された国産食材の良さをグッと引き出し、洗練されたおせちへと仕上げた「和 二段重」は格別!
お正月の食卓を華やいだものにする高級食材もふんだんに入っていて、めでたい新年を迎えるにふさわしいラインナップが揃っているのも嬉しいですね。
ホテルメイドのプレミアムなフレンチおせち
-
商品名 マンダリン オリエンタル 東京 おせち 2025 値段 24,840円(税込) 予約期間 2024年10月1日(火)~2024年12月12日(木) 引取り日 2024年12月31日(火) 「マンダリン オリエンタル 東京」はモダンさと伝統が融合した街「東京・日本橋」にそびえるラグジュアリーホテル。
世界初の6つ星を獲得するなど、高級ホテルとして国内外から高く評価されるマンダリン オリエンタル 東京には、ミシュランガイドで星を獲得するレストランが複数あって、感動と驚きのある美食体験も提供しています。
マンダリン オリエンタル 東京が手がける和洋中折衷の三段重箱入りおせちは1人から楽しめるとして毎年大人気!
オマール海老やアワビ、国産牛ローストなど、まるで「コース料理」のように新年の食卓を豪勢に彩るにふさわしい品格と高級感があります。
まさに新しい年の門出にぴったりのおせちではありませんか?数量限定での販売で、予定数に達し次第、受付終了となるので、気になる方は早めの予約をおすすめします。
ショップ情報
店舗 マンダリン オリエンタル 東京 住所 東京都中央区日本橋室町2-1-1 電話 0120-806-823(レストラン総合予約9:00~21:00)