アイム ドーナツの全メニュー!値段から中目黒店の店舗情報まで

「I’m donut ?(アイムドーナツ?)」は、人気ベーカリー「アマムダコタン」を展開している「ヒラコンシェ」が手掛けるドーナツのテイクアウト専門店です♪
その名のとおり、「これがドーナツなの!?」と驚く新感覚の味わいで、平日でも長い列が出来るほどの人気ぶり!
目次
ドーナツの味わいや価格から中目黒店の店舗情報までご紹介
-
「I’m donut ?(アイムドーナツ?)」の第1号店の中目黒店は、2022年3月にオープンしてから行列が途切れることがないほど!生ケーキのようなデザート系から食事系のドーナツまで、様々なニーズをしっかり満たすラインナップを展開しています。
こちらの記事では、「アイムドーナツ?」の中目黒店のドーナツの全種類と、お店の詳細や、行列の待ち時間などについてもお伝えしていきます。
気になっていたという方も、話題のスイーツをお探しの方も、「アイム ドーナツ?」の生ドーナツをチェックしてみては♪
アイム ドーナツ中目黒店のメニューは全部で8種類
-
アイム ドーナツ中目黒店のメニューは全部で8種類。
定番人気のプレーンタイプをはじめ、ピスタチオやフランボワーズといったスイーツ系や、生ハムを使った食事系など全種類を制覇する方も珍しくありません♪見た目もかわいい「I’m donut?」、ボックスへの詰め合わせも可能
毎日お店で仕上げるオリジナルの生カスタードクリームは、コクがあるのにさっぱりとした味わいで、「みずみずしいドーナツ生地」との相性抜群!
見た目もかわいい「I’m donut ? 」は、映える手土産や差し入れにもおすすめです◎
一番人気は看板メニューの「生ドーナツ」
-
商品名 アイム ドーナツ 値段 190円(税抜) 賞味期限 当日中 「I’m donut ? 」の一番人気は、ブランド名を商品名に掲げる「アイム ドーナツ」です。
「アイム ドーナツ」が「生ドーナツ」と呼ばれる所以は、今まで体験したことのない「ふわもち食感」。「これが、ドーナツ??」と思わず驚いてしまう新食感です♪
生地はもっちりとした食感と、口の中でとろけるような感覚が共存していて、飲み物がなくてもいくらでも食べられちゃうほど。
どれにしようかと迷った時には、看板メニューの「生ドーナツ」がオススメです♪
チョコレート掛けの生ドーナツ「チョコレート」
-
商品名 チョコレート 値段 280円(税抜) 賞味期限 当日中 生ドーナツ「チョコレート」は、厚さ2~3ミリのチョコレートがかけられていて、生地の甘みの後から追いかけてくる「ほろ苦いカカオの余韻」が絶妙です◎
トップには細かく砕いたカカオニブがトッピングされており、その食感やカカオの風味もアクセントになっています。
チョコの優しい口どけと、甘すぎない味わいが大人にも好評です♪
まるでケーキみたいなドーナツ「ピスタチオ」
-
商品名 ピスタチオ 値段 420円(税抜) 賞味期限 当日中 まるで生ケーキを食べているかのような感覚が味わえる「ピスタチオ」は、お店でも大人気のメニューです。
ドーナツの中には風味豊かなピスタチオクリームがたっぷり入って、食べ応えも十分◎
ピスタチオの風味や香りも濃厚で、ピスタチオクリームがタップリなのに「甘さは控えめ」で、あっという間に完食です♪
スイーツ感覚で女子受けも抜群「フランボワーズ」
-
商品名 フランボワーズ 値段 390円(税抜) 賞味期限 当日中 スイーツ感覚で女子受けも抜群の「フランボワーズ」は、フランボワーズレアチーズクリームが入ったドーナツ♪
フランボワーズ風味のクリームは、程よい酸味が爽やかで、優しい生地の甘みともマッチしています。
自家製クリームのコクのある風味が「ふわもち食感」の生地と溶け合い、まるで「ショートケーキ」を食べてるみたいな贅沢気分が味わえちゃいます♪
オリジナルクリームのリッチな味わい「カスタード」
-
商品名 カスタード 値段 380円(税抜) 賞味期限 当日中 もっちり柔らかい生地の中に、こだわりのクリームがたっぷり詰まった「カスタード」は、まったりと広がる「生カスタードクリーム」の旨味が絶妙◎
生カスタードクリームは、風味豊かでコクがあるのに後味はさっぱり!生地の優しい甘さとまろやかなクリームが、口の中で絶妙のハーモニーを奏でます♪
爽やかな風味でいくらでも食べれちゃう「レモン」
-
商品名 レモン 値段 380円(税抜) 賞味期限 当日中 レモンのアイシングの爽やかな風味がアクセントになった「レモン」フレーバーは、コクのあるドーナツ生地と相性抜群。
トッピングのレモンの酸味も優しく、ふんわり柔らかい生地とレモンの甘酸っぱさのバランスも良いので、いくらでも食べられちゃう♪
シンプルな旨味にゆっくりはまる「グレーズド」
-
商品名 グレーズド 値段 220円(税抜) 賞味期限 当日中 「グレーズド」は見た目はシンプルですが、アイシングの程よい甘みと生地の旨味がゆっくりと広がり、じっくり旨味を堪能することが出来ます。
もっちり柔らかい生地の食感とアイシングの甘みも優しく、子供から大人までいただきやすいのもポイント♪
ほのかに塩味を効かせた塩ドーナツ「プロシュート」
-
商品名 プロシュート 値段 360円(税抜) 賞味期限 当日中 ドーナツの上にイタリア産の生ハムがのった「プロシュート」は、ほのかに効かせた塩味が特徴的な「塩ドーナツ」です。
ドーナツの中にはカットした「オリーブ」が入っており、ドーナツ生地の優しい甘さと、オリーブの程よい塩気がお酒のお供にも◎
アイムドーナツ中目黒店の行列の待ち時間について
-
アイムドーナツ中目黒店の待ち時間は、曜日や時間帯、天候によっても大きく異なりますが、平日の午前中でも30分ほど待つ場合もあり、夕方ぐらいから行列が長くなる傾向にあります。
アイムドーナツは売り切れ次第販売終了となることも
また、アイムドーナツは売り切れ次第販売終了となることもあり、中目黒店は夕方ごろには売り切れてしまう場合もあります。
アイムドーナツの中目黒店のアクセス方法
-
「アイムドーナツ」の第1号店となる「中目黒店」は、中目黒高架下の施設内にあり、「東急・東横線」や「東京メトロ・日比谷線」の「中目黒駅」の改札を出て、横断歩道を渡ってすぐのところにあります。
また、東急バスの「黒09」と「渋41」系統の「中目黒駅バス停」からも徒歩約1分とアクセス抜群!
白を基調とした特徴的なデザインの外観は目に付きやすく、ガラス越しに工房の様子を見ることもできます。
また、2号店となる「渋谷店」は、渋谷駅から徒歩8分ほどの場所にある路面店。
打ちっぱなしコンクリートと木材を活かしたオシャレな空間に、バリエーション豊かな80種類ものドーナツが並べられています♪
2022年10月には、九州の福岡の天神に3号店がオープンし、併設のカフェも連日大賑わい♪ 福岡店は渋谷店と同じくバラエティ豊かなドーナツが並んでいます。
アイムドーナツの定休日はSNSなどで要確認
2023年7月にオープンした「原宿店」もアクセス抜群!千代田線・副都心線の「明治神宮前(原宿)駅」3番出口を出てすぐ、JR山手線「原宿駅」の東口からも徒歩で1分くらいの場所にあります。
「原宿店」はドーナツの種類は限られていますが、持ち歩き用ドーナツ3個セット「プレーン・チョコレート・抹茶)」(値段:874円)の販売もあり、ショッピング中にも立ち寄りやすいですね。
アイムドーナツのお店は不定休なので、公式インスタグラムなどのSNSで確認しておくことをオススメします。
ショップ情報
店舗名 I’m donut ? 中目黒店 住所 東京都目黒区上目黒1-22-10 営業時間 10:00~ 地図 場所をマップで確認する 店舗 I’m donut ? 渋谷店 住所 東京都渋谷区渋谷2-9-1 営業時間 11:00~ 地図 場所をマップで確認する 店舗 I’m donut ? 福岡天神店 住所 福岡県福岡市中央区渡辺通5丁目24-30 東カン福岡第一ビル1階 営業時間 11:00~ 地図 場所をマップで確認する 店舗 I’m donut ? 原宿店 住所 東京都渋谷区神宮前1-14-24 営業時間 10:00~ 地図 場所をマップで確認する ※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。