口どけを楽む!ベルツのバスクチーズケーキはお取り寄せも可能

目次
バスク語で“真っ黒”という意味の「ベルツ(BELTZ)」のバスクチーズケーキ!こちらでは、誕生の地へのオマージュも込めて作られた、ベルツのバスクチーズケーキについて詳しくお伝えしてきます。
広尾のチーズケーキ専門店「ベルツ(BELTZ)」
-
近年、日本でも広く親しまれるようになったバスクチーズケーキ。「ベルツ(BELTZ)」は、店主がバスク地方の“サン・セバスチャン”のバルで出会ったバスクチーズケーキに感動し、東京の広尾にお店を構えたチーズケーキ専門店です。
表面を黒くなるまで焦がした香ばしい風味と、とろ~り濃厚なナチュラルチーズの味わい、そして優しい甘さが絶妙なベルツのバスクチーズケーキ!店頭でも早くに完売してしまう人気商品は、なんとお取り寄せも可能なんです♪
そこで、ここでは、ベルツのバスクチーズケーキの人気の理由をはじめ、お取り寄せの方法やチーズケーキの美味しい食べ方などについてもお伝えしていきます。
絶妙な火加減によって生まれるクリーミーな口どけ
-
【 バスクチーズケーキ Basic 】
価格 2,600円(税込) 賞味期限:冷凍状態でお届けから30日間、解凍後は2日
バスクチーズケーキとは、外側が真っ黒に焦されたヨーロッパのバスク地方独特のベイクドチーズケーキのこと。
ベルツのバスクチーズケーキは、絶妙な火加減によって生み出される口当たりが魅力で、ケーキの表面は香ばしく、外側はチーズ本来の濃厚でしっかりとした食感。そして、中心部分はトロッとクリーミーな口どけが楽しめます。
まさに口どけを楽むバスクチーズケーキ
試行錯誤を重ねた「火入れ」によって生まれる、チーズのふわとろ食感!まさに口どけを楽むバスクチーズケーキは、焦げ目の濃淡の風味のコントラストが味わいのアクセントにもなっており、しっとりとした口当たりに、あっさりとした甘みが広がります。
店舗では、6cmの「small」(価格:700円)と、12cmの「medium」(価格:2,600円)の2種類のサイズが販売されています。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
お取り寄せしたチーズケーキの美味しい食べ方は?
-
お取り寄せしたベルツのバスクチーズケーキの賞味期限は、冷凍では30日間、解凍後は冷蔵で2日ほど。届いてからは冷凍庫での保存がオススメです。
お取り寄せが可能なサイズは12cmの「medium」のみ
オンラインでの販売は12cmの「medium」のみで、3名から4名でいただくのにぴったりのサイズ。美味しくいただくためには冷蔵庫でゆっくりと解凍するのがポイントで、解凍までにかかる時間の目安は7、8時間ほどです。
岩塩やブラックペッパー、ワインとも相性抜群
食べる半日前くらいにお皿に移し替え、ラップをふんわりとかけた状態で解凍します。食べる直前に常温で15分くらいおくと、中央のチーズが溶け出し、フレッシュなチーズの香りが立ち上ります。
コク深い味わいで、コーヒーや紅茶にはもちろん、芳醇な赤ワインや洋酒のお供に、岩塩やブラックペッパーをパラパラっとふりかけていただくのもオススメ。塩味やスパイシーな風味がチーズのコクとマッチし、スイーツの粋を超えた味わいが楽しめます。
ベルツのバスクチーズケーキはパッケージも豊富
-
ベルツのバスクチーズケーキは、お洒落で可愛いパッケージデザインも魅力のひとつ。
シンプルなデザインのベーシックをはじめ、クリスマスやお正月といったホリデーデザインや、バレンタインやホワイトデー、バスクチーズケーキを焼くキュートな女性が描かれたお誕生日用のデザインも用意されており、プレゼントにもぴったりです。
関連記事はこちら
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ベルツの店舗情報やお取り寄せの方法
-
東京の広尾に店を構えるベルツは、最寄は恵比寿駅で徒歩で10分ほど。渋谷橋の交差点をまっすぐ、駒沢通りを広尾方面に進むと、緑に囲まれたお洒落な店舗が見えます。
お店はテイクアウトのみとなっており、電話での予約や注文はおこなわれていません。品切れの際は早めに閉店することもあるため、お求めの際はお早めに※
ベルツのバスクチーズケーキはお取り寄せや店舗での注文も可能です。人気店の味わいを自宅でゆっくり楽しむことができるのは嬉しいですね♪
ショップ情報
【店舗】BELTZ ベルツ 広尾店
【住所】東京都渋谷区広尾2-2-18
【電話】050-7108-1030
【営業時間】11:00~19:00
【定休日】水曜日※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。