お食い初めとは?お祝いの贈り物、準備からメニューまで解説
誕生した赤ちゃんを祝う儀式は古くからあります。赤ちゃんの生存率が現在よりもずっとずっと低かった時代、生まれてきた赤ちゃんの健康を願って行われる儀式はとても重要なものでした。
赤ちゃんを大切に想う気持ちは、今も昔も変わらないもの。「お食い初め」は、「子どもが一生食べるものに困らないように」という願いを込めて行われる、平安時代から続く儀式です。
お食い初めのお祝いの時期は
-
お食い初めは平安時代に中国から伝わった習わしが庶民の間に広がったとされていますが、様々な呼び名があり、「百日(ももか)の祝い」や「歯固め」、初めて箸を使わせることから「箸初め」や「箸揃え」、魚肉などを初めて食べる「真魚(まな)初め」など、初めて行うことを名称にして喜びを表しています。
お祝いをする時期は生後100日目を目安とする地域が多いようですが、場所によっては110日目や120日目を目安に、子どもに食事を食べさせる真似をしてお祝いします。祖父母や家族で行うものなので、時期も赤ちゃんの体調や都合の良い日を選んで行うと良いでしょう。
お食い初めの料理と食器は?離乳食の祝い膳も
-
お食い初めでは、新調した器に「祝い膳」を用意して祝い膳では赤飯、尾頭付きの焼き魚、山の物、香の物、汁物の一汁三菜を基本にした料理でお祝いをします。
香の物には、長寿の願いを込めた梅干しと、丈夫な歯が生えるようにと願いを込めた「歯固めの石」を添えるところも多くあります。
性別によってお祝いに違いも
男の子と女の子ではお祝いの仕方に違いがあります。習わしでは祖父母や親族の年長者が養い親として赤ちゃんに食べさせる真似をしますが、男の子には男性、女の子には女性が務めるようにします。
また膳の食器も男の子は朱塗り一色の器、女の子は外側が黒塗りで内側を朱塗りでこしらえた器を用意するのが習わしとなっています。
近年のお食い初めの傾向
最近の傾向としては儀式ばったお食い初めから、離乳食を祝い膳とするケースが増えていて、スプーンなどで実際に「ベビーフード」を食べさせるケースが増えているようです。
お食い初めのお祝いの贈り物は
-
お祝いの贈り物としては、家紋を入れた祝い膳の漆器一式を、母方の実家から送るのが正式ですが、お食い初め用食器セットや日常に使えるベビー用食器セット、離乳食セットを贈るのも良いですね。
料亭でお食い初めのお祝いを行ったり、器入りのお食い初め膳セットを注文するケースもありますので先に確認しておくと良いですね。
食器などをお贈りする場合は前日までに。お祝いに招かれた場合は、5,000円から1万円程度の祝い膳代をお祝いとして当日お渡すると良いでしょう。
熨斗付き、紅白蝶結びの水引に、表書きは「御食い初め御祝」「御初膳御祝」「箸初め御祝」「御祝」などが一般的です。
お祝いに対するお返しは基本的に必要ありませんが、お祝いの席に招待していない方から頂いた場合は、内祝いとして赤ちゃんの名前を表書きにして、お礼の品をお返ししましょう。
毎日の食卓まで幅広く活躍する食器セットはおすすめ
-
商品名 レアーレ シリーズ フルセット(5点セット) 値段 13,090円(税込) 「Reale(レアーレ)」は、ロイヤルを意味するイタリア語。その名の通り、まるで王子様やお姫様の気分に浸れるエレガントなデザインが特徴でありながらも、シンプルな色使いで和食にも映えるのが◎
育児経験したお父さんのアイディアで誕生した日本発のブランドであり、製品はどれも安心のメイド・イン・ジャパン♪ 特別なお食い初めを彩るだけでなく、子供たちのパーティーから毎日の食卓まで幅広く活躍してくれます。
日本製にこだわった自然由来の原材料を使用
石油由来の一般的なプラスチックではなく、竹を原料にした新素材「BIO(バイオマス)プラスチック」を使用しているのも大きな特徴。
抗菌や抗カビ、抗ウィルス効果も期待でき、パパ・ママに安心感を与えることができるのも◎ 洗練されたギフトボックスに入っており、開ける瞬間のドキドキ感もたまりません。
世界中のプロも愛用する一流ブランドの食器セット
商品名 ル・クルーゼ ベビー・テーブルウェア・セット 値段 18,700円(税込) 一流シェフや料理研究家など世界中のプロも愛用する「ル・クルーゼ」!美しいフォルムや多彩なカラーに一目惚れして購入する方も多く、憧れのキッチンブランドとしても知られています。
伝統の技術と革新的なアイディアが可能にする100年を超えて使える丈夫さは、毎日使うものだからこそ必要!水分を吸い込みにくく傷がつきにくいので、清潔を保ちやすいというのもポイントです。
パステルカラーのクマ型ココットからプレートまで7点揃ったセットは、お食い初めの日だけでなく、日々の離乳食づくりも楽しくなりますね♪ ミルキーピンクなど3色を展開しており、小さな頃から一流に触れることができるのも◎
現代風に自由にアレンジされています
-
子どもを想う気持ちははるか昔から変わらないもの。現代では両親だけで行ったり、食器もプラスチック製など自由な形でお祝いされています。
とはいえ、お食い初めセットが数多く販売されていたり、手作りで料理を用意したりなどと儀式は脈々と受け継がれており、現代風にアレンジされながらもお食い初めは日本の大切な文化の1つとなっています。