おしゃれで美味しいビール特集!上質なビールギフトにもおすすめ
![]() ![]() ![]() |

お中元やお歳暮といった贈答の定番品の1つが「ビール」です。日持ちも良く、消えものだからこそ贈りやすいビールですが、多くの人から受け取るような方にビールを贈ると「他の人と被ってしまう」といった可能性も。
目次
おしゃれで美味しいビールをギフトに
-
また、ビールはパーティーやBBQなどの持ち寄りの時にも活躍してくれるもの。ビールの種類は多彩ですが、身近で定番だからこそ地域ごとの特色や酒蔵の信念を感じるおしゃれな地ビールを選んでみてはいかが?
素材や製法はもちろん、ボトルのデザインにも力を入れているものも多く、大切な方へのギフトにもふさわしい品格を備えているビールは多いんです。そこで、こちらではデザインよし、味わいよしのプレゼントや贈り物にもぴったりのビールギフトを厳選してご紹介!
老舗の酒蔵が手がける本格的な地ビール
-
【 木内酒造の常陸野ネストビール ホワイトエール 】
価格 407円(税込)
地ビールのラベルは個性的なものが多いですが、クリンと大きな瞳がかわいらしいフクロウのラベルはひときわ目を引きます。フクロウラベルが目印の「常陸野ネストビール」は、茨城県那珂市の木内酒造が手がける人気の地ビール。老舗の酒蔵が手がける本格的な地ビールとして注目を集めています。
世界最大のビールコンテストで2度の金賞を受賞した「ホワイトエール」は、一番人気のネストビール。柔らかな味わいにハーブスパイスの爽やかな香りが特徴で、イギリスのビールコンテストでも数々の賞を受賞するなど世界中のビール愛好家たちにも絶賛されています。
女性へのビールのプレゼントにもおすすめ
【 オリジナルエコトートバッグつき常陸野ネスト 4本セット 】
価格 2,495円(税込)
贈り物に選ぶなら、世界的なビールコンテストで金賞を受賞する「ホワイトエール」をはじめ、本場でも金賞を受賞した「ヴァイツェン」といった欧州の味わいから、香ばしさとスパイシーな香りが食欲を刺激する発酵ビール「アンバーエール」のセットはいかがですか?ビール好きも大満足のギフトになるはず♪
飲み比べができることでそれぞれの特徴をより敏感に感じることができる贅沢なギフトは、魅力を余すことなく堪能することができますよね♪ 人気のネストビール4種にロゴが入ったオリジナルエコトートバッグ付きのギフトは、ちょっとしたギフトにも、女性へのビールのプレゼントにもオススメ!
世界のコンペティションで高い評価を受けるビール
-
Photo From 藤巻百貨店
【 Far Yeast 東京ブロンド&東京ホワイト 】
価格 7,776円(税込)
和を食卓を意識した独創的なエール「馨和 KAGUA」を手がけたFar Yeast Brewingが新しく生み出したビールブランド「Far Yeast・ファー・イースト」。さまざまな表情を持つ東京に敬意を込め誕生したブランドです。東京ホワイトは、ホップの爽やかな香りとエール酵母からくる華やかさ、フルーティーでバランスの取れた香りが特徴のミディアムライトボディ。
東京ブロンドは、ホップフレーバーのフルーティさとほんのり感じる甘みと苦味のバランスがよく、じっくり熟成されておりほのかな赤銅色が特徴。世界的なコンペティションでも高い評価を受けている2つをセットにした贅沢なギフトはビール好きな方への贈り物におすすめです。
淡路島の地ビール「あわぢびーる」
-
【 あわぢびーる 330ml×10本入 】
価格 7,700円(税込) 賞味期限:製造から4カ月
のんびりと流れる時間、温暖な気候の淡路島でただ1つの地ビール「あわぢびーる」は、1998年の誕生以来、年々進化し続けている存在です。島の様々な音色や海の音を聴かせてながらの醸造にこだわり、「音」に注目した「アイランド製法」で仕上げられた「島のビール」!まさに淡路島の自然の恵みを生かして作られたビールは、世界にたった一つのクラフトビール。
ブルワリーの職人さんたちの熟練の技ですべての工程を管理し、発酵から瓶詰、ラベル張りまでを丁寧に作られた「あわぢびーる」。低温長期熟成した「ピルスナー」や、柑橘系ホップが効いている「レッドエール」、コクのある「アルト」など正統派な味わいを飲み比べてみるのもオススメ。
淡路産のお米を使った「淡路米仕込みピルスナー」など、淡路だからこそできるビールも楽しむことが出来ます。ポップでレトロなデザインの特性ボックスも可愛らしく、ちょっとしたギフトや差し入れにも◎
北海道発のクラフトビール!ノースアイランドビール
-
”BEER IS ART”、そう言わしめるクラフトビールを造り続ける「NORTH ISLAND BEER」。カナダでの修業経験を活かし、札幌で誕生したのが原点です。そんなブランドの定番ビール5種に加え、季節限定ビール1種が一堂に会した贅沢なギフトは、ロゴ入りのギフトボックスもスタイリッシュでギフトに◎
ギフトボックスもスタイリッシュでギフトにおすすめ
【 ノースアイランドビール 6種6本 飲み比べセット (季節限定ビール入り)】
価格 3,696円(税込) 賞味期限:瓶詰後60日 ※要冷蔵
華やかな香りと程よい苦みが王道のラガービール「ピルスナー」、コクと香りの「ブラウンエール」、クセの強さが後を引く「インディアペールエール」に「コリアンダーブラック」。工場のある江別市産小麦「ハルユタカ」を使用した優しい口当たりの「ヴァイツェン」など、地産の素材の風味を生かした味わいも魅力です♪
地ビール界でも知られた存在、宮下酒造が手掛ける「独歩」
-
Photo From 高島屋オンラインストア
【 独歩ビールセレクション(4種8本) 】
価格 3,240円(税込) 賞味期限:冷蔵で90日間
地ビール界でも知られた存在、宮下酒造が手掛ける「独歩」は、解禁とともにいち早くクラフトビールに取り組み、生産量で全国トップとなったこともあるほどの有名銘柄です。ドイツの中でも最高級の素材にこだわり、20年以上経った今も冒険心を忘れず、おごることなく研究を続け真摯にビールづくりに臨む姿勢はさすが。
爽やかな苦味がクセになる「ピルスナー」をはじめ、黒ビールタイプの「シュバルツ」、フルーティーな香りと風味が特徴の「ヴァイツェン」など全国酒類コンクールの地ビール部門で1位となった4種類の味わいを楽しむことが出来ます。
ラベルも瓶もおしゃれなビールギフト
-
【 THE軽井沢ビール 飲み比べ 瓶 330ml】
価格 4,290円(税込) 賞味期限:製造から9ヶ月
法改正によって多数の地ビールが誕生したのは1994年。近年は、地ビール界も落ち着きをみせていたところに誕生したのが「THE 軽井沢ビール」です。2013年に日本最後の地ビールブランドとして誕生し、話題性ではなく旨さを追求する最上のスーパープレミアムビールを醸造しています。
贅沢な軽井沢ビールの飲み比べセット
世界的な日本画家と軽井沢千住博美術館が監修した名画があしらわれたプレミアムラベルな点も喜ばれるポイント。金箔の文字が入った高級感あふれる特別ボックス入りで、プレミアムビールらしい上質なお味は大切な方へ贈るギフトとしてもおすすめです。
世界最高賞を獲得した鎌倉生まれのビール
-
鎌倉のビール醸造所で生まれ、鎌倉で育った「鎌倉ビール」。初出品のワールド・ビア・アワードで世界最高賞を獲得し、翌年にはiTQi・国際味覚審査機構で優秀味覚賞を受賞するなど国内外から高い評価を受けています。ビールに熱い情熱をかけるスタッフの手によって探求され育てられたビールの特徴は、個性的でフルーティーな味わい。
Photo From 鎌倉ビール【 鎌倉ビール星月花飲み比べセット 】
価格 3,400円(税込) 賞味期限:90日
酵母が自然な形で残されているので若干濁りのある仕上がりで、他との違いを生み出すフレーバーの秘密となっています。鎌倉ビールの定番「鎌倉ビール月」は落ち着いた赤褐色が美しく、すっきりと上品で苦味を抑えた正統派の味わい。シーフード料理にもぴったりの「星 ペールエール」や、スイーツとも相性抜群の「花 ブラウンエール」とのセットは、家族や友人と楽しんでもらえるギフトとなるはずです。
ショップ情報
【店舗】名越坂ブルワリーハウス
【住所】神奈川県鎌倉市大町5-9-29
【電話】0467-23-5533※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
老舗酒蔵が手がける「湘南ビール」
-
昔ながらの方法でじっくりと醸造を行ってきた湘南での蔵元「熊澤酒造」。現在は日本酒だけでなく敷地内に趣のあるレストランやパン屋さんなども手がけており、週末には多くの人で賑わいます。お店に訪れる多くのお客さんのお目当ての1つは、酒を知り尽くした老舗酒蔵が手がける「湘南ビール」です。
【 熊澤酒造 湘南ビール詰合せ 】
価格 4,180円(税込)
ドイツの製法を取り入れ、地元の丹沢山系の伏流水と厳選されたホップや麦芽を使い、多彩な味わいを提供しています。加熱処理はせず無ろ過で仕上げるためビール酵母が生きていると言います。「蔵元直送ビール9本詰合せ」は、「ピルスナー」「アルト」「シュバルツ」の3種類のアソート。「同じビールでも、こんなにも味わいが変わるのか!」という体験を贈ることができるビールセットです。
ショップ情報
【店舗】MOKICHI TRATTORIA
【住所】神奈川県茅ヶ崎市香川7-10-7
【電話】0467-52-6111※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
京都で初めて醸造された地ビール
-
【 京都麦酒 6本セット(330ml×6本) 】
価格 3,510円(税込)
日本酒でおなじみの京都の酒蔵「黄桜」ですが、実はビールや発泡酒をいくつも手がけているのはご存知ですか?地元京都の食材を使った「京野菜発泡酒 九条ねぎ」や「丹波の黒豆」、冬限定の「ビアショコラ」など一風変わったフレーバーの開発も行うなどファンも多いブランドです。
父の日や敬老の日のお祝いなどのプレゼントに
なかでも「京都麦酒」は1995年に京都で初めて醸造された地ビールで、日本酒と同じ名水「伏水」を使った華やかな香りが特徴。さっぱり感とコクが両方味わえる「ケルシュ」に、インターナショナル・ビア・カップで金賞した絶妙な苦味がクセになる「アルト」、同じく銀賞を受賞した清酒酵母を使った黄桜ならではの「蔵のかほり」の3種セットは、父の日や敬老の日のお祝いなどのプレゼントにも喜ばれます。
松山人気の地ビール「道後ビール」
-
【 道後ビール 6本アソート 330ml×6 】
価格 3,352円 (税込)
1895年創業の「水口酒造」は、店舗は国登録有形文化財に指定されているなど、道後温泉本館とともに歩んできた老舗です。清酒だけでなく、地元の食材を活かしたサイダーや地ビールを手掛けるなど多彩な挑戦を続けています。道後温泉でくつろいだ後のお楽しみ、湯上がりビールとして誕生した「道後ビール」もその1つ♪
道後ビールの飲み比べギフトに
一番絞りだけを使った贅沢な「ケルシュ」、上質なモルトを厳選しほんのり甘味を感じる「アルト」、モルトをローストすることでコクをプラスした「スタウト」、フルーティーな「ヴァイツェン」の4種類を展開しています。「道後ビール 6本アソート」は、4種類の道後ビールを自由に組み合わせられるギフトで、お相手の好みに合わせられるのも魅力です。
ショップ情報
【店舗】にきたつ蔵部
【住所】愛媛県松山市道後喜多町3-23
【営業時間】10:00~18:00
【定休日】月曜日(祝日の場合は翌火曜日)、第一火曜日
【電話】089-924-6616※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
本場ドイツのバイエルンビール詰合せ
-
Photo From 高島屋オンラインストア
ビールといえば欧州で生産が盛んですが、特にドイツビールは有名ですね。ドイツはビール天国とも呼ばれ、地域ごとに特色や製法の違いなど多種多様なビールが醸造されており、毎年ビール祭りも開催されているほど。どれがいいか迷ってしまいますが、そんな時はドイツの食を知り尽くしたプロに任せましょう!
Photo From 高島屋オンラインストア【 バイエルンビール詰合せ 】
価格 6,264 円(税込)
バイエルン王室も愛したドイツミュンヘンの食料品店「Dallmayr(ダルマイヤー)」が厳選した「バイエルンビール詰合せ」は、バイエルン地方で醸造された白ビールと黒ビールのセット。重厚感があり香り豊かな黒ビールと、さっぱりとフルーティーで苦味が少なく飲みやすい白ビールは、別々に飲むのはもちろん「ハーフ&ハーフ」にするのも◎。
高級感のあるプレミアムなビールのギフトにも
-
【 サントリー ザ プレミアム モルツ マスターズドリーム山崎原酒樽熟成ブレンド8瓶セット 】
価格 3,630円(税込)
じわりと蒸し暑い日が続くと、帰ってからのビールが一層美味しく感じられますよね♪ 6月9日に発売を開始する「ザ プレミアム モルツ マスターズドリーム山崎原酒樽熟成ブレンド」は、そんなビール好きにもぜひ試していただきたい!
サントリーが世界最高峰を目指して追求したプレミアムビールであり、大人が喜ぶ注目のギフトです。
木樽熟成の深い余韻「ザ・プレミアム・モルツ」
サントリーがこれまで培った醸造技術の結晶であるザ・プレミアム・モルツにさらに磨きをかけ、木樽熟成ならではの複雑な旨味が加わったことでビールの概念を覆す仕上がりとなっています。
木箱をイメージしたボックスや、エレガントなブラックボトルを採用しており、味わいだけでなくビジュアルにもこだわりを感じます。