メンズに人気の長財布ブランド「高級」財布のプレゼントにも

男性にとって財布はまさに「顔」とも言えるべき自分を体現する大切なアイテム。買い物や会計時にレジ前でも必ず人の目に触れるものでもあり、プライベートやビジネスの場面でも人前で出す機会の多いものです。目にした相手にその人のライフスタイルや趣味嗜好まで想像させてしまう重要なアイテムであるため、どんな財布を選ぶかはとても大切です。
目次
メンズに人気のブランド財布をご紹介
-
おサイフケータイやクレジットカードなど電子決済サービスが急速に充実し、お財布を持たない方も増えています。ですが、まだまだお財布は無くてはならないアイテム。特に領収書の管理もしやすくお札を曲げずに収納できる長財布は男性人気も高くプレゼントにも喜ばれます。
大人の男性であれば好きなブランドから選ぶという方も多いですよね。ですがたくさんありすぎて迷っている方も案外多いものです。そこで、ここではブランドの長財布の中でも特に人気ラインを厳選!取り出した瞬間、相手に堅実で洗練されたイメージを与えるハイブランドの長財布から、ビジネスシーンにもなじむスタイリッシュなものまで、長く使い続けられるブランド財布ご紹介!自分用の財布にお悩みの方も、大切な方への財布ギフトでお悩みの方もぜひチェックしてみてください。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
プラダ 財布 PRADA 長財布ラウンドジップ
-
【PRADA(プラダ) Bicolor Saffiano Wallet バイカラーサフィアーノ財布】
値段 80,784円(税込)
プラダはシックなデザインだけでなく、遊び心のあるデザインも得意としています。中でもおすすめはバイカラーのラウンドファスナータイプの長財布。外観はシックでエレガントなネイビーに、ジップを開けるとグリーンが現れる遊び心あふれるバイカラータイプ。外側には控えめにブランド名がメタルロゴで表示、内側には刻印されており、主張しすぎることなくステータスを誇示することができます。
人気のバイカラーデザインは、オンオフどちらも自分らしさをアピールしたいという方にもおすすめ。人気の秘密はデザインだけでなく、ドキュメントホルダー並みの収納力!札入れもポケットも3つあるなど食費や雑費など収支を分けて収納することも可能です。
PRADA プラダ ラウンドファスナー長財布
【 プラダ ラウンドファスナー長財布 NERO ブラック 】
値段 67,800円(税込)
女性の美しさを極限まで引き出し、高める「プラダ」の魅力は男性も虜にしており、世界中に多くのファンがいます。バッグや財布にプラダを指名する男性も珍しくありません。また、ドキュメントホルダーには札入れやカード入れのほかに書類用のポケットや付属のペンもあり、貴重品はこれ1つにまとめて「ドキュメントホルダー」のように使うこと可能です。パスポートやチケットもすっぽりと入るサイズなので、海外旅行や出張へ行く方へのギフトにも◎用途に応じてマルチに使える便利な一品。社会人一年生や、出かける寸前にアレコレと慌ててしまう方にもおすすめです。
ショップ情報
【店舗】青山、阪急メンズ東京、伊勢丹新宿、池袋西武、そごう横浜、名古屋、大丸京都、近鉄あべのハルカス、大阪心斎橋、神戸、阪急メンズ大阪、大丸梅田、福岡岩田屋、大丸札幌、そごう千葉、そごう広島、ジェイアール京都伊勢丹、ジェイアール名古屋タカシマヤ、名古屋松坂屋、 伊勢丹立川店など
※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
大人の男性にもおすすめ「ボッテガヴェネタ」
-
【ボッテガヴェネタ 財布 レザー 革 メンズ 長財布 ファスナー ブラック】
値段 67,700円(税込)
1966年にイタリアのヴィチェンチァでモルテード夫妻により創業した「BOTTEGA VENETA」(ボッテガヴェネタ)は、男女問わず人気の高いブランド。伝統ある革製品作り大切にしながらも、カジュアルで機能的なアイテムを提案し、世界中のセレブにも愛され続けるラグジュアリーブランドです。中でも、手作業による滑らかなめし革の皮ひもを編む「イントレチャート」という手法を用いた財布やバッグは有名です。
そんなブランドの代名詞でもあるイントレチャートの長財布は、思わず触れたくなるような艶のある深いブラック。内側にはファスナーの小銭入れ付きでカードもたっぷり収納することが可能。大きく開くため中の物が見やすく、コインも取り出しやすいため支払いの際もサッと取り出しやすい設計なのもポイントです。
機能的かつ、留め金の無いシンプルな飽きのこないデザインで男女問わず人気が高く、仕事で女性と接する機会の多い男性や、取引先の女性の方などの女性目線も大切にする方にもおすすめ。日常使いのみなずビジネスシーンにも馴染んでくれる革財布です。
ショップ情報
【店舗】ボッテガ・ヴェネタ 札幌丸井今井、藤崎、新潟伊勢丹、香林坊大和、香林坊大和、浦和伊勢丹、表参道、横浜そごう、名古屋三越、JR京都伊勢丹、阿倍野近鉄、神戸、高松三越、岡山天満屋、伊予鉄高島屋、広島、小倉井筒屋、熊本鶴屋、博多大丸、池袋西武など
※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ビジネス使いにも人気の「ルイ・ヴィトン」
-
ビジネス使いにも人気の「ルイ・ヴィトン」。スーツケース職人が立ち上げたブランドだけに、革小物全般の評価が高く、幅広い年齢層に愛される一流ブランド。ラグジュアリーレザーブランドの技術を活かした長財布は、エレガントで品のある仕上がりはもちろん、上質なレザーを使い、長く財産を預けるのにふさわしい耐久性を兼ね備えている点も支持される理由です。
ビジネスマンにも人気の高いラウンドファスナーの長財布
【 ルイヴィトン タイガ ジッピー・ウォレット ヴェルティカル 】
値段 127,600円(税込)
ヴィトンの数あるメンズの財布の中でも、ビジネスマンにも人気の高いタイガ。すっきりとした縦型がマスキュリンでありながらエレガントな魅力を放つ「ジッピーウォレット」は、大容量の収納力とビジネスの場にもしっくり馴染むデザインから、幅広い年齢層の男性にリピーターが多いシリーズです。なんといってもポケットやクレジットカードスロットも充実しており、収納力も抜群!機能的で飽きのこないシンプルなフォルムで、長く使い続けられる財布としてもおすすめです。
ショップ情報
【店舗】ルイヴィトン 丸井今井札幌店、仙台藤崎店、うすい店、三越新潟店、水戸京成店、香林坊大和店、柏店、伊勢丹浦和店、六本木ヒルズ店、横浜髙島屋店、松坂屋静岡店、松坂屋名古屋店、大丸京都店、近鉄阿倍野店、神戸 メゾン、三越高松店、岡山髙島屋、いよてつ髙島屋店、福屋八丁堀店、福岡天神大丸店など
※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
上質な型押し「グッチ」ラウンドファスナー長財布
-
【グッチ 財布 GUCCI チェルシー CHELSEA ジップアラウンドウォレット メンズ 長財布 NERO】
値段 85,800円(税込)
おしゃれなイタリアの男性も支持するモードの巨匠ブランド「グッチ」のアイコンであるダブルGは、創業者であるグッチオ・グッチのイニシャルが由来です。「Chelsea・チェルシー」はダブルGのメタルロゴをあしらった長財布は、大人の男性にぴったりの落ち着きと品格を備え、さり気なくブランドをアピールすることができます。
ラウンドファスナー長財布は内外ともに上質なレザーで作られておりブランドロゴの刻印入りで、使えば使うほどしっくりと手に馴染んでいくのも楽しみの一つ。たっぷり収納スペースがあり、流行にも左右されることはなく長く愛される飽きの来ないデザイン。重厚感のある上質を身に着けていたいという方の要望にも応えてくれます。
ショップ情報
【店舗】グッチ金沢、仙台藤崎、新潟伊勢丹、札幌大丸、千葉そごう、横浜高島屋、銀座、浜松遠鉄、名古屋、京都大丸、大阪、いよてつ高島屋、広島福屋、岡山天満屋、高松三越、和歌山近鉄、大分トキハ、小倉井筒屋、熊本鶴屋など
※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
さり気なく上質を印象付けることができるグッチシマ
【 長財布 マイクロGG ラウンドジップ ブラック 】
値段 66,500円(税込)
「GUCCI(グッチ)」の魅力はデザインはもちろん、職人の確かな技術で1つ1つ丁寧に縫製されている品質にもあります。長く持っても色褪せることなく手に馴染み、ハードに使ってもしっかり応えてくれる耐久性も男性の財布には欠かせないポイントですね。
開閉しやすく、中を見渡しやすいラウンドファスナーを採用した長財布は、たっぷり収納したい派にもオススメ。カードポケットが12枚分、札入れは2箇所、ファスナー付きの小銭入れが1つ付いており、スッキリと収納することができます。
ブランドのシグニチャー”GGパターン”をあしらったマイクログッチシマレザーを使用しており、さり気なく上質を印象付けることができるのも◎
スポンサーリンク
スポンサーリンク
サンローランのラウンドファスナーの長財布
-
【 サンローランパリ ラウンドファスナー 長財布 小銭入れ付き アウトレット 】
値段 52,759円(税込)
モードの帝王が牽引してきた「イヴ・サン=ローラン」ですが、2012年にアパレルは「サンローランパリ」へとブランド名を変更。ハイブランドで手腕を発揮してきたエディ・スリマンがデザイナーに就任しており、これまで以上に高い人気を誇ります。新作のラウンドファスナー長財布は、大きく開いても直接お金が見えない配置となっており、これまでジップラウンドファスナータイプを敬遠していた方にも配慮されたデザイン。
シンプルなデザインのカーフレザーを使用したクラシックなデザインの長財布。9つもカードポケットが付いていて、ラウンドファスナータイプのためたっぷり入れてもしっかりホールド。
シルバーのロゴもシックで幅広い好みの方に使ってもらいやすいのもポイント♪ ラグジュアリー感をさりげなく醸し出す艶っぽい風合いのレザーも大人の男性にピッタリ。ステータスとして持てるお財布をギフトにとお考えの方におすすめです。
ショップ情報
【店舗】丸井今井札幌本店、六本木ヒルズ、表参道、長島アウトレット、京都大丸、阪急メンズ大阪、阪急うめだ本店、神戸大丸、名古屋三越、ジェイアール名古屋タカシマヤ、横浜髙島屋、岩田屋本店、博多阪急、池袋東武 、新宿伊勢丹、日本橋高島屋、松屋銀座、GINZA SIXなど
※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
極上のレザーが創りだす「ヴァレクストラ」長財布
-
Photo From VALEXTRA
1937年にイタリアンエレガンスの発信地でもあるミラノで生まれた「Valextra」(ヴァレクストラ)。創始者ジョヴァンニ・フォンタナが、革新的な皮革工芸品の創造を目指して立ち上げた、繊細で洗練された豊富なカラーバリエーションが魅力のブランドです。完璧なクラフトマンシップの精神が生み出すピュアでシンプルなデザイン。「イタリアのエルメス」とも呼ばれる無駄のないディテールに美しい色彩、そして極上のレザーが創りだすセンスの良さを感じさせる長財布は、洗練された大人の男性にも人気があります。
洗練された印象「ヴァレクストラ」二つ折り長財布
【ヴァレクストラ 財布 長財布 二つ折り長財布】
値段 75,600円 (税込)
ミラノで1937年に誕生したレザーグッズブランド「Valextra・ヴァレクストラ」。イタリアの職人の技術の高さや洗練されたデザインを強く感じることができるブランドであり、現在、世界のセレブや流行に敏感なファッショニスタの間で話題となっています。
ブランドロゴをあえて出さない方針ですが、個性的なデザインと繊細なディティールでひと目で魅力に気がつく圧倒的な存在感があります。かぶせ折りの長財布はブランドの象徴ともいえるV字カットを施したカードポケットや、丁寧な縫製やラッカー仕上げを施した芸術的なセンスと高級感漂うオーラのある一品。収納力もあるのに、スリムな設計でスーツのポケットにもすっぽりと収まります。
ショップ情報
【店舗】ヴァレクストラ 丸井今井札幌本店、東京ミッドタウン店、日本橋三越本店、本橋高島屋店、銀座三越店、伊勢丹新宿店、阪急メンズ東京店、名古屋 BOLS・1987店、JR名古屋髙島屋店、阪急うめだ本店、岩田屋本店など
※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
関連記事はこちら
スリムな長財布をお探しの方におすすめ「ジバンシー」二つ折り長財布
-
【 ジバンシー GIVENCHY ラウンドファスナー 長財布 小銭入れ付き】
値段 64,000円 (税込)
1952年にオートクチュール・メゾンとしてパリに誕生した「GIVENCHY(ジバンシー)」。オードリー・ヘプバーンも愛好家の1人で「ティファニーで朝食を」などいくつもの映画でジバンシーが衣装を担当しました。二つ折り長財布はカーフレザーの質感もシンプルで高級感にあふれ、ブランドロゴも主張しすぎることなくさり気なく施されています。
艷やかなブラックの美しさは、牛革の中でもキメが細かく少し凹凸のあるグレインレザーを使ったカーフスキンのなせる業。エレガントな見た目も手に取るたび気持ちが上がります。スマートに出し入れが可能な薄いシルエットでありながらも、カード入れに紙幣入れ、小銭入れなどがついて機能性も抜群。スーツの内ポケットにも収まりやすいスリムな長財布をお探しの方にオススメです。
ショップ情報
【店舗】銀座三越、表参道、阪急メンズ東京、伊勢丹新宿店、岩田屋、阪急うめだ本店など
※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
関連記事はこちら
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ハイブランドの長財布なら「エルメス」ベアン
-
【エルメス HERMES 長財布 ベアン スフレ ゴールド シルバー金具 ヴォーエプソン】
値段 334,800円 (税込)
数あるメゾンブランドの中でもトップレベルのラグジュアリーさとエレガンスさを併せ持つ「HERMES」(エルメス)。1837年創業、皇帝も夢中になったおしゃれな馬具を手がけた当時の人気も相当なものでしたが、現在もケリーバッグなど女性が強くあこがれるラグジュアリーブランドとして知られています。女性だけでなく、セレブな男性からも熱い支持を受けています。常に身につける財布には「ベアン」を指名する方が多いですね。
使い込むほどに手に馴染んでいく上質なレザーを使い、エルメスのブランドロゴである”H”をバックルにしたゴールドカラーのベアンスフレは、流行に左右されることなく長く愛用することができる財布。カードポケットや内側ポケットもありますが、必要なアイテムをすっきり持ち歩きたい方におすすめです。
ショップ情報
【店舗】エルメス 大丸札幌店、藤崎、伊勢丹新潟店、そごう千葉店、日本橋三越本店、伊勢丹浦和店、髙島屋横浜店、ジェイアール名古屋タカシマヤ、髙島屋京都店、阪急うめだ本店、大丸神戸店、髙島屋岡山店、そごう広島店、岩田屋、博多阪急、高島屋日本橋店、丸の内店、西武渋谷店、名古屋三越栄店など
※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
大人のモード感が漂う「カミーユ・フォルネ」長財布
-
Photo From Camille Fournet
【 21.07 VERSO ロングジップウォレット】
値段 162,000円(税込)
世界中の数多くの超一流ブランドから長年にわたり高い信頼と支持を受け続ける老舗ブランド「Camille Fournet(カミーユ・フォルネ)」。1945年創業、時計ベルトの製作でも世界的に有名なフランスのレザーグッズブランドでもあり、厳選された第一級品の素材のみを使用し、丁寧な手作業で仕上げられるレザー小物は世界中にファンも多いブランド。手にしっとりとなじむ希少なカーフ素材を使って仕上げられる極上の手触りは、こだわり派の男性にも人気があります。
スタイリッシュなフォルムにマチ付きのコンパートメント付きで収納スペースも確保したロングジップウォレットは、内側に使用されたヴォーグレネとアリゲーターシャイニー・レッドのコントラストも美しく、他の人とは被りにくい大人のモード感が漂う長財布をお探しの方にもおすすめです。
ショップ情報
【店舗】銀座ブティック、伊勢丹新宿店メンズ館、日本橋三越本店、銀座三越、イセタンサローネメンズ(丸の内)、イセタン羽田ストア ターミナル1、阪急メンズ大阪、ジェイアール京都伊勢丹
※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。