京都の老舗の和菓子特集!有名店の名物はお土産にもおすすめ

京都,和菓子,老舗
執筆・編集:マイレコメンド編集部

マイレコメンド編集部は「買ってよかったと思える品」や「贈った相手に喜ばれる品」を選ぶ際の有益な情報源となれるよう、リアルな声や実績、実体験に基づいたコンテンツを制作しています。

長きにわたって愛され続けている名物「粟餅」

  • 粟餅所 澤屋,粟餅
    商品名 粟餅所 澤屋 粟餅
    値段 10個入:1,400円(税込)

    梅の名所として知られ、大勢の観光客で賑わう北野天満宮。

    今出川通り沿いにある「一ノ鳥居」のすぐ近くにある「粟餅所 澤屋」の粟餅(あわもち)は長きにわたって愛され続けている名物です。

    澤屋は、徳川幕府の5代将軍・徳川綱吉の頃にはすでに北野天満宮のそばで茶店を営んでいたということからも、その歴史の長さに驚かされます。

    北野天満宮を訪れたらぜひ訪れたい「粟餅所 澤屋」

    粟餅所 澤屋の外観

    みずみずしい「粟餅」は、上品な甘さの「こし餡」と香り高い「きな粉」の2種類で味わうことができ、そのどちらも絶品!

    あっさりとした上品な味わいで、あっという間に食べ切ってしまうほど!大勢のお客さんが列を作って買い求める理由が良く分かります。

    ショップ情報

    店舗 粟餅所 澤屋
    住所 京都府京都市上京区紙屋川町838-7
    電話 075-461-4517
    営業時間 9:00~17:00
    定休日 木曜、毎月26日

    ※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。

関連記事はこちら

幅広い世代に喜ばれる京都の定番人気の和菓子はこれ!

  • 阿闍梨餅
    商品名 京菓子司 満月 阿闍梨餅
    値段 10個:1,523円(税込)
    賞味期限 常温5日

    1856年(安政3年)創業 京都の老舗和菓子店「京菓子司 満月」。

    代表銘菓「阿闍梨餅(あじゃりもち)」は、あっさりとした丹波大納言小豆のあんこと、もっちりとした皮のコントラストが絶妙で、京都土産の定番人気商品です!

    比叡山で修業する高僧をさす梵語がその名の由来の銘菓は、もちもち食感の生地にあっさりとした甘さの餡の半生菓子。

    小さなお子様からご高齢の方まで、性別や年代を問わず幅広い世代に喜ばれる味わいです。

    ショップ情報

    店舗 京菓子司 満月 本店
    住所 京都府京都市左京区鞠小路通今出川上ル
    電話 075-791-4121
    営業時間 9:00~18:00
    定休日 水曜不定休
    その他の取り扱い店舗 ジェイアール京都伊勢丹、金閣寺店、大丸京都店、高島屋京都店、高島屋洛西店、京都駅観光デパートキューブ店、京都駅観光デパートポルタ店、近鉄名店街ハーベス京銘館店、京都駅新幹線改札内 京のみやげ店、京都駅新幹線改札内 古都みやび店、京都駅新幹線改札内 舞妓店、京都駅構内ギフトキヨスク京都、京都駅構内ギフトキヨスク京都西、四条センター、出町桝形商店街 松村食料品店など

    ※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。

    関連記事はこちら

    京都でも有名な老舗の団子といえば「加茂みたらし茶屋」

    加茂みたらし茶屋のみたらし団子
    商品名 賀茂みたらし茶屋 加茂みたらし団子
    値段 5本1袋:594円(税込)
    賞味期限 当日中

    京都でも有名な老舗の団子といえば、加茂みたらし茶屋の「加茂みたらし団子」♪

    日本中で広く親しまれている「みたらし団子」の発祥という歴史ある団子屋さんで、下賀茂神社近くに茶屋があるため、京都人だけでなく参拝に訪れた方もひっきりなしに訪れます。

    焦げ目のついた餅が、とろーり甘じょっぱいタレを纏ったみたらし団子は、子供からご年配の方まで幅広く喜ばれるお味です♪

    ショップ情報

    店舗 加茂みたらし茶屋 亀屋粟義
    住所 京都府京都市左京区下鴨松ノ木町53
    営業時間 9:30~17:30
    定休日 水曜(定休日は変更となる場合があり)

    ※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。

関連記事はこちら

京都名物である大徳寺納豆を使った老舗の京菓子

  • 塩芳軒の小口
    商品名 塩芳軒 小口
    値段 972円(税込)
    賞味期限 33日

    京都・西陣で130年以上愛されている御菓子司「塩芳軒(しおよしけん)」のルーツは、日本にまんじゅうを広めたと言われている林浄因にゆかりのある名店「塩路軒」と、由緒正しい老舗です。

    京都名物である大徳寺納豆を核にした和三盆製の落雁「小口」は、大徳寺納豆の塩味や香ばしさに、和三盆の甘さが加わる京らしい味わいです。

    京都の歴史や文化を大切にしている老舗「塩芳軒」

    塩芳軒の店舗

    「小口」は、高倉天皇の後宮であり、美貌で名を馳せた藤原成範の娘「小督局」の愛らしい口元にちなんでその名前が付けられたのだとか。

    京都の歴史や文化、風土を大切にしている老舗だからこその味わいをお土産にするのも良いですね♪

    ショップ情報

    店舗 御菓子司 塩芳軒
    住所 京都府京都市上京区飛弾殿町180
    電話 075-441-0803
    営業時間 9:00~17:30
    定休日 日曜・祝日・月1回水曜日(不定)
    その他の取り扱い店舗 大丸京都店、京都タカシマヤ、ジェイアール京都伊勢丹、京都駅ビル専門店街The CUBE「京名菓」(北館・南館、ポルタ)、京都駅新幹線改札内「京のみやげ」、京都駅八条口「ギフトキヨスク京都」など

    ※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。

関連記事はこちら

冬季限定の「いちご大福」はまさに絶品