メンズのリネンシャツ!都会にいながらリゾートムードを演出

いつもと違う雰囲気に仕上がるシャツといえば、リネンシャツ!フォルムやカラーによってはオンオフどちらも活躍できる「リネンシャツ」は、さらりと羽織るだけで開放感のあるリラックスムードを演出してくれます。
目次
おすすめの「リネンシャツ」ブランド
-
ふんわりやわらかな風合いで手触りもよく、着心地の良いリネンシャツは、リラックスしたい時やリゾートへ出かける際にもピッタリの存在♪ その涼しげな印象から避暑アイテムとして注目されることも多いリネンシャツですが、涼しいだけではありません。大人の色気をほどよくまとったリネンシャツは、都会にいながらリゾートムードや開放感を醸し出せる優秀アイテムなんです♪
有名ブランドの最高品質の半袖リネンシャツ
-
商品名 フィナモレ 半袖 シャツ リネン ワイドカラー 値段 27,800円(税込) 1925年にナポリでフィナモレがスタートした時は、一握りのお針子たちで切り盛りする小規模なアトリエだった「Finamore(フィナモレ)」。上質を知る方にのみ仕立てていた100%ハンドメイドのシャツが評判を呼び、3代目に引き継がれた今は世界中のおしゃれな男性のマストブランドとなっています。現在も当時と変わらずハンドメイドにこだわり、細かな部分にも気を配った仕上がりは一度袖を通せばその違いが実感できます。
この半袖リネンシャツは、フィナモレには珍しいザンテ!襟台が低めのワイドカラーなので、全体的にスッキリした印象。最高品質のリネンで着心地も極上です。ピンクやブラックなどカラーも豊富でワードローブに合わせて選ぶことができます。
有名セレクトショップでも人気のリネンシャツ
-
商品名 フランク&アイリーン リネンシャツ 値段 29,160円(税込) 子供の頃、祖父母が着ていたシャツの生地の風合いを忘れられず、星の数ほどあるメーカーの中から探し出したというこだわりのあるブランド!「Frank&Eileen (フランク&アイリーン)」は、130年の伝統を持つイタリアの生地を使い、昔ながらの製法で仕上げています。そのため、人間の動作を研究し作られた最新のパターンは心地よく、動きやすさと美しさの両方を兼ね備えた逸品。
「パイナップル」は、イタリアのリネンのよさを最大限活かしたパターンで、ゆったりと過ごしたいオフの日にラフに羽織るのもかっこいい♪胸ポケットはないですが、カジュアル過ぎずバックスタイルも秀逸。大人のための1枚となるでしょう。
リネンシャツに特化した珍しいブランド
-
商品名 リネンポプリンカプリシャツ ALAMARI 値段 29,160円(税込) 1957年に南イタリアのリゾート地として知られるヴィーコ・エクエンセで誕生した名門のモンテックス社。同社が手がける「マッシモダウグスト」は、リネンシャツに特化した珍しいブランドです。カプリ島やマイアミなど世界中の高級リゾートで、リネンシャツを60余年にわたり提供してきた実力は伊達ではありません。
リゾートやタウンユースにも「マッシモダウグスト」
圧巻のリラックス感とオーラをまとった「アラマーリ」は、リゾートだけでなくタウンユースもOKな万能タイプ。日本人の体型に合うようモディファイ済みで、衿羽根とスキッパーを採用した独特の襟元が色気を引き立たせます。また、リネンに特化したブランドだからこそできる、クオリティの高いリネン使いも注目です。
オープンカラーのリネンシャツなら「マテウッチ」
-
商品名 マテウッチ 半袖シャツ リネン100% 値段 17,280円(税込) ベーシックで上質なリネンシャツをお探しなら、シャツブランドの名門「BAGUTTA(バグッタ)」を手がけているCIT社のもう1つのブランド「Matteucci(マテウッチ)」をチェック!長い歴史で培われた技術力と類稀なセンスを活かしたコレクションは、洗練された正統派。どっしりとした基本の上に新しいトレンドを取り入れた、程よい抜け感が魅力です。
凹凸感のあるリネンを使ったオープンカラーシャツ「HONOLULU」は、流行に左右されないネイビーやホワイトなど定番色が爽やか!羽織るだけで、顔色も明るく清潔感のあるイメージを取り入れることができ、印象をアップさせることができるでしょう。ボタンを留めてジャケットの下に使うも良し、ディティールにもこだわり、スタイルよくみえるというのもポイントです。
リネンを使ったナチュラルな雰囲気のドレスシャツ
-
商品名 ルイジ ボレッリ リネンシャツ 値段 38,880円(税込) 「ルイジ ボレッリ」は、イタリアはナポリで1957年に創業。当時は人体の構造を考慮しないパターンが主流でしたが、ルイジ ボレッリはその流れに疑問を感じ研究を重ね、しなやかに着こなせるシャツを実現しました。職人たちの手で仕上げられる着心地のよいシャツはナポリシャツの代表として扱われ、世界中のおしゃれな男性に愛されています。
リネンを使ったナチュラルな雰囲気のドレスシャツは、1枚持っておくとコーデの幅が広がる便利なアイテム。ストレスのない極上の着心地で、一日着ていてもTシャツを着ているかのように自由♪ 衿元の開き具合も絶妙で顔周りもスッキリさせてくれるので、デートなど大切なお出かけにも強い味方となってくれるでしょう。
大人にもふさわしい上品なこなれ感を持たせたリネン
-
商品名 カプリ オープンカラーシャツ 値段 18,144円(税込) 1949年に誕生したイタリアの人気シャツブランド「INGRAM(イングラム)」は、初めてMade in Italyラベルを使ったことでも知られています。オーダーやシャツ以外のアイテムなど多彩な取り組みにも挑戦。その1つとして、2013年には若手デザイナーたちによるユニークなコレクションを展開するブランド「CAPRI(カプリ)」が創設されました。
注目はシグネチャーモデルの「アレックス」!オープンカラーシャツを大人にもふさわしい品とこなれ感を持たせた粋なデザイン。世界中の一流ブランドが信頼を寄せるイタリアのカンクリーニ社のコットンスラブシャンブレー生地を使っており、サラリとした着心地がクセになります。
お手頃価格のイタリアブランドのリネンシャツに
-
商品名 ジャンジ ROMA 値段 11,340円(税込) イタリア語で”ダンディー”という意味を持つ「GIANGI(ジャンジ)」は、1970年にナポリで誕生したシャツブランドです。イタリアではハンドメイドが主力ですが、日本ではマシンメイドが好まれているなど、どちらの実力も確か!ナポリ生まれならではの色気があり、生地にもこだわっているのにお手頃価格というのも◎
「ROMA」は爽やかなストライプが印象的で、休日の1枚にピッタリな雰囲気♪日本人の体型を徹底的に研究したスリムフィットなので、すっきり着こなすことができます。腕をストレスなく動かせるよう設計されているため、窮屈な思いをすることなく一日をアクティブに過ごすことができるので、すぐにヘビロテの1枚となるでしょう。
シルエットが美しいセミワイドカラーのリネンシャツ
-
商品名 ジャンネット リネンシャツ 値段 27,800円(税込) 一枚のシャツに熱い情熱を注ぐファミリーカンパニー、カミチェリア・サンフォート社が手がける新ブランド「ジャンネット」。2008年に誕生した新しいブランドですが、これまで培ってきた技術や堅実さで愛され、日本でもファンを増やしつつあります。美しいシルエットと心地よいゆとりを併せ持つフィッティングで、オフの日もおしゃれで快適に過ごすことができるシャツは、ラグジュアリーな日常着にも◎
中でも「ヴィンチフィット」は、シンプルさが素材のよさを引き立てているダンディな1枚。カラーキーパーが付いているので胸元を開けても襟の形は美しいままで、ラフに着たいけれど品は保ちたいという際にも強い味方となってくれるでしょう。
リネンシャツのプレゼントにもおすすめ
-
さまざまな有名ブランドが「リネンシャツ」を手がけており、男性シャツの名ブランドやラグジュアリーブランドのものも多数みられます。そこで、こちらではシルエットも美しく、上質な素材を使った人気のリネンシャツを厳選しました。これから蒸し暑くなる季節!自分用にもプレゼントにもチェックしてみてください♪