池袋のお土産ならこれ!池袋でしか買えないお菓子や限定スイーツも

池袋でしか買えないお菓子や、駅直結のデパ地下で人気のスイーツを中心に「池袋で人気のお土産」をご紹介!
池袋のデパ地下の行列店のお菓子や限定スイーツをはじめ、池袋駅の周辺で買える名店の名物、池袋ならではのモチーフがあしらわれたお菓子など、池袋で人気のお土産を厳選してお伝えしていきます!
目次
池袋のデパ地下の行列店のお菓子や限定スイーツもご紹介!
-
東京3大副都心の1つである池袋には巨大なターミナル駅があり、駅には「西武池袋本店」や「東武百貨店 池袋店」という2つの百貨店が直結していて、通勤や通学、お買い物や乗り換えの途中でも立ち寄りやすく、手土産やお土産を調達するのもとっても便利です♪
池袋でしか買えないお土産もご紹介
- こちらの記事では、西武百貨店や東武百貨店で買える人気商品や、池袋でしか買えない限定のスイーツ、名店と呼ばれる池袋の老舗和菓子店など、池袋のお土産にぴったりなお菓子や和菓子をご紹介します!
また、西武池袋本店と東武百貨店 池袋店への行き方についても少し触れていますので、迷われた際はぜひチェックしてみてください。
西武池袋本店と東武百貨店 池袋店への行き方
-
池袋といえば、「東が西武で西 東武」というフレーズが耳に残っている方も多いかもしませんね♪
そのフレーズの通り、目指す百貨店によって目指す方向は異なります。
まず、JR池袋駅を利用される場合は、東武百貨店 池袋店は「西口方面」。西武池袋本店は「東口方面」に歩いていくとそれぞれの目的地に到着します。
池袋の人気店のお菓子をお土産にするならココ!
-
東武池袋のデパ地下にある「ニューヨークパーフェクトチーズ」は常に大行列ができており、お土産にも大人気のブランドです♪
世界を舞台に活躍するチーズプロフェッショナル3人が監修しており、個性豊かなチーズごとの特性を生かしたチーズスイーツは、リピーター続出のヒット商品です。
東武池袋店の行列店「ニューヨークパーフェクトチーズ」
商品名 ニューヨークパーフェクトチーズ 値段 5個入:849円、8個入:1,296円、12個入:1,944円、15個入:2,430円、18個入:2,916円(すべて税込) 賞味期限 1ヶ月以上 看板商品は、売り切れ続出の「ニューヨークパーフェクトチーズ」!
生地には日本でも馴染みのあるゴーダチーズを使用しており、デンマーク産のチェダーチーズを練り込んだホワイトチョコとクリームをサンドした濃厚な旨味がたまりません♪
店舗 NYパーフェクトチーズ 池袋店 住所 東京都豊島区西池袋1-1-25 東武百貨店 B1F 4番地 電話 03-5951-6238 営業時間 10:00~20:00 定休日 東武百貨店 池袋店に準ずる 関連記事はこちら
並んでも買いたい!人気店のお菓子は要チェック!
商品名 薫るバターSabrina(サブリナ) サブリナ 値段 6個入:1,080円、8個入:1,404円、12個入:2,052円、15個入:2,538円(税込) 賞味期限 1ヵ月以上 東京駅のお土産ランキングでも1位を飾った「“薫るバター” Sabrina(サブリナ)」のお菓子は、並んでも買いたいところ♪
看板商品でもあるお花の形の「サブリナ」は、フランス産発酵バターの芳醇な味わいにリピーターが続出の人気商品です。
広告サブリナが東武百貨店池袋店にオープン
バターの旨味やコクもしっかり感じられ、ホワイトチョコの甘みとアーモンドの香ばしい風味や食感も絶妙です♪
「薫るフレンチバター」は芳醇なバターの風味が広がる
商品名 サブリナ 薫るフレンチバター 値段 4個入:886円、6個入:1,167円、10個入:1,944円(税込) 賞味期限 約1ヶ月 新店舗のオープンに合わせて登場した「薫るフレンチバター」は、フランス産発酵バターを使って丁寧に焼き上げた新商品の焼き菓子!
丁寧に二度焼きすることで、外側の生地はさくっと香ばしく内側はしっとりとした食感に仕上げられています。バターの香りや旨味も濃厚で、ティータイムの差し入れにもぴったりです♪
薫るフレンチバターの販売は午後4時から
出典:東武百貨店 池袋本店2025年7月25日から当面の間は、サブリナの商品を購入するために開店前から並ぶ際は、上記の場所に一列に並んでくださいとのこと。
また、「薫るフレンチバター」の販売は午後4時からとなっています。
店舗 薫るバターSabrina(サブリナ) 東武百貨店 池袋本店 住所 東京都豊島区西池袋1-1-25 地下1階 4番地 電話 03-5962-0250 営業時間 10:00~20:00 定休日 東武百貨店 池袋本店に準ずる 関連記事はこちら
東武百貨店でも行列の絶えない人気店「タルティン」
東武百貨店で行列の絶えない「Tartine(タルティン)」は、東京では池袋でしか購入できないのもおすすめのポイント!
広告お土産にぴったりのスイーツが充実!
商品名 Tartine Bouquet タルティン ブーケ 値段 5個入:1,080円、8個入:1,556円、12個入:2,333円、16個入:3,111円(税込) 賞味期限 約2ヵ月 バターが香るラングドシャ生地でホワイトチョコを包み込んだ「タルティン ブーケ」や季節の果実を使った「タルト」、お花の形のフィナンシェ「ダリア」など、お土産にぴったりのスイーツが充実しています。
パッケージのデザインやお菓子も可愛い
商品名 タルト 値段 4個入:800円、6個入:1,145円、9個入:1,664円(税込) 賞味期限 約1ヵ月 可愛いボンボンショコラもオススメで、パッケージのデザインやお菓子も女心をくすぐるポイントがいっぱい!
東武百貨店 池袋店の「タルティン」を目指される場合は、「ルミネ池袋」の地下1階の入り口前に広がる「広場」の様なスペース近くの入り口「6番地」を目指すとスムーズに到着します。
店舗 Tartine 池袋店 住所 東京都豊島区西池袋1-1-25 東武百貨店 B1F 電話 03-5992-8180 営業時間 10:00~20:00 定休日 池袋東武店に準ずる 関連記事はこちら
いちごを使ったスイーツが人気のオードリー
商品名 グレイシア ミルク 値段 5個入:850円、8個入:1,296円、12個入り:1,944円、15個入り:2,430円、24個入:3,888円(税込) 賞味期限 約3~4週間 *西武池袋の全面改装につき一時休店中です。
いちごを使ったスイーツ専門店「AUDREY(オードリー)」は、味はもちろんのこと、パッケージデザインのかわいさでも注目を集めており、見た目や味わいにもこだわりたいお土産をお探しの方は要チェック♪
パッケージもかわいい「オードリー」のお菓子
まるでブーケのような「グレイシア」は何度もリピしている方も多い人気商品!
イチゴの形のチョコレート菓子「ハローベリー」や、リボン型のマドレーヌ「オードレーヌ」、グレイシアとの詰め合わせ商品など、お土産にぴったりのお菓子セットは種類も豊富!
予算やシーンに合わせて選びやすいのもオススメのポイントです。
店舗 オードリー 西武池袋店 住所 東京都豊島区南池袋1-28-1 電話 03-3981-0111(代表) 営業時間 月~土は10:00-21:00、日・祝は10:00-20:00 定休日 西武池袋店に準ずる 関連記事はこちら
広告女性が列をなす人気店「チューリップローズ」
商品名 TOKYOチューリップローズ チューリップローズ 値段 4個入:972円~(税込) 賞味期限 約20日 *西武池袋の全面改装につき一時休店中です。
武池袋本店の地下一階、西武食品館の入り口すぐの場所にある「TOKYOチューリップローズ」は、いつも多くのお客さんで賑わうお店です♪看板商品の「チューリップローズ」は、まるで本物のような繊細な花びらをラングドシャとクリームで再現したショコラスイーツ!
チューリップローズは持ちも長めで、持ち運びにも安心!女性に喜ばれるスイーツのお土産をお探しの方は要チェックです。
店舗 TOKYOチューリップローズ 西武池袋店 住所 東京都豊島区南池袋1-28-1 西武池袋本店食品館B1F(北B3) 電話 03-3981-0111(代表) 営業時間 10時00分~21時00分 定休日 西武池袋店に準ずる
関連記事はこちら
池袋で美味しいクッキーをお土産にするならここ!
-
美味しいクッキーを池袋のお土産にしようとお考えなら、西武池袋店の「エシレ・パティスリー オ ブール」をチェックしてみるのがオススメ♪
エシレ・パティスリー オ ブール池袋店の店舗は、西武百貨店の地下1階の入り口「光の時計口」の右隣にあり、「アゼリアロード」と「南通路」が交差している「中央光の時計口」方面の「アゼリア口」から入るのがスムーズです。
エシレ・パティスリー オ ブール池袋店
商品名 エシレ・パティスリー オ ブール プティブール・エシレ 値段 20枚入:4,536円(税込) エシレ・パティスリー オ ブールは、フランス産の高級発酵バターを贅沢に使ったリッチな味わいが大人気!
缶もオシャレなお菓子のお土産
商品名 エシレ・パティスリー オ ブール サブレ グラッセ 値段 10枚入:4,536円(税込) エシレ バターをたっぷり使ったサブレ「プティブール・エシレ」や、エシレバターの旨味とグラッセの甘みが絶妙な「サブレ グラッセ」は、味わいはもちろんのこと、缶もオシャレでお土産に喜ばれること間違いなし!
池袋店限定の「ボンブ・エシレ」
香ばしく焼き上げられたマドレーヌやフィナンシェ、池袋店限定の「ボンブ・エシレ」(値段:税込540円)も要チェックです♪
※「ボンブ・エシレ」は仮設店舗での取り扱いがありません。
店舗 エシレ・パティスリー オ ブール 西武池袋店 住所 東京都豊島区南池袋1-28-1 西武池袋本店 西武食品館 地下1階(南B9) 電話 03-5949-2212 営業時間 月~土は10:00~21:00、日・祭日は10:00~20:00 定休日 西武池袋本店に準ずる
関連記事はこちら
女子受け抜群のお菓子のお土産ならこれ!
-
目にした瞬間、立ち止まらずにはいられないほど可愛いスイーツが並ぶ「Sable MICHELLE(サブレミシェル)」は、多くのスイーツブランドが軒を連ねる「西武池袋本店」でも注目を集めています♪
広告まるでショートケーキみたいな見た目のサブレは大人気!
商品名 サブレミシェル ケーキサブレ 値段 バッグタイプ2個入:896円、4個入:1,620円、ホワイト:3,100円(税込) 賞味期限 製造日より常温で31日以上 ショートケーキをイメージした「ケーキサブレ」は、女子受けも抜群!
歯触りのよいサブレ生地をスイートな甘みのホワイトチョコでコーティングした人気商品で、SNS映えも間違いなし♪
お値段もお手頃でかわいいクッキーはおすすめ
商品名 サブレミシェル ヴォヤージュサブレ 値段 4個入:1,458円~(税込) 賞味期限 製造日より常温で31日以上 世界の国や街ごとのアイコンを詰め込んだ「ヴォヤージュサブレ」シリーズは、旅行気分も味わえるパッケージデザインもポイント。
お花の形も可愛らしいサンド「フルール サンドサブレ」など、お値段もお手頃でちょっとしたお土産にもぴったりです。
店舗 サブレミシェル 西武池袋本店 住所 東京都豊島区南池袋1丁目28番1号 本館B1階 電話 03-3981-0111 営業時間 西武池袋本店に準ずる 定休日 西武池袋本店に準ずる 関連記事はこちら
パッケージもお菓子もかわいい「カフェ・オウザン」
商品名 カフェ・オウザン キューブラスク 値段 5個入:1,620円(税込) 賞味期限 製造から50日間 パッケージもお菓子もかわいいお土産なら、「Cafe Ohzan(カフェ・オウザン)」のラスク菓子をチェックしてみるのもオススメです。
日本で初めて「クロワッサンラスク」を手掛けたブランドで、繊細で丁寧な手作業から生まれる宝石のようなデコレーションは必見♪
バターの香りも豊かな「クロワッサンラスク」
華やかなデコレーションに心が躍る「スティックラスク」や、食べるのがもったいないくらい可愛い「キューブ型ラスク」など、女性受けも抜群のお菓子が並んでいます。
店舗 カフェ オウザン 池袋東武店 住所 東京都豊島区西池袋1-1-25 東武百貨店池袋店 B1F 電話 03-5396-6456 営業時間 10:00~20:00
関連記事はこちら
池袋のおしゃれな焼き菓子やクッキーならこれ!
-
美食の国といわれるフランスの中でも特に美味しいものが集まる街「ブルターニュ」。
そんなブルターニュ地方の伝統菓子をコンセプトにした「ビスキュイテリエ・ブルトンヌ」は、夕方や週末にはお店の前には列が出来るほどで、見た目も味わいもオシャレな焼き菓子が揃っています。
広告東武百貨店で買える「ビスキュイテリエブルトンヌ」
商品名 ビスキュイテリエ・ブルトンヌ フィナンシェ 値段 5個入:1,188円 賞味期限 製造日から42日 焼き上げたそばから売れてゆく「フィナンシェ」をはじめ、キュートな「カヌレ」、カラフルな「ガトー・ナンテ」など、お土産からギフトまで様々なニーズを満たしてくれる焼き菓子が並んでいます!
パッケージもおしゃれなお菓子のお土産に
商品名 ビスキュイテリエ・ブルトンヌ ブルターニュ クッキーアソルティ〈缶〉(23個入) 値段 2,678円 賞味期限 30日以上 バターの風味も豊かなクッキーが6種詰まった「ブルターニュ クッキーアソルティ」は、アンティーク調の缶も可愛らしく、お菓子のプレゼントにも歓声が上がること間違いなし!
店舗 ビスキュイテリエブルトンヌ 池袋東武店 住所 東京都豊島区西池袋1-1-25 東武百貨店 池袋店 B1F 電話 03-6812-1090 営業時間 午前10時~午後8時 定休日 東武百貨店池袋本店に準ずる
関連記事はこちら
東京では池袋でしか買えないスイーツのお土産に
-
商品名 アトリエ ドゥ ゴディバ クープショコラ、シン ガトーショコラ 値段 テイクアウト:918円、886円(税込) 賞味期限 当日中 西武池袋本店にある「ATELIER de GODIVA(アトリエ ドゥ ゴディバ)」は、高級チョコレートブランドとしても有名な「ゴディバ」が手掛けるブランド。
高級なチョコスイーツならアトリエ ドゥ ゴディバ
これまで培ってきた技術や職人技、アーティスティックな感性を注ぎ込んだ特別なスイーツが並ぶお店です。
期間限定の「ガトーフレ 苺のマカロン」
期間限定の「ガトーフレ 苺のマカロン(2個:734円)」は、食べるのをためらうほどのビジュアルにも女性の歓声が上がること間違いなし♪
「ATELIER de GODIVA」は東京では池袋にしかないため、レア感も満載です!
店舗 ゴディバ 西武池袋本店(ATELIER de GODIVA) 住所 東京都豊島区南池袋1-28-1 電話 03-3981-0111(代表) 営業時間 月~土:10:00~21:00、日・祝:10:00~20:00 定休日 西武池袋店に準ずる
関連記事はこちら
老若男女問わず幅広く喜ばれるお菓子のお土産に
-
お土産にはもちろんのこと、様々なギフトにも大人気の「ガトーフェスタ ハラダ」は、どこの店舗も列が出来るほどの人気です。
都内でも店舗数はそう多くないため、老若男女問わず幅広く喜ばれるお菓子のお土産をお探しの方もぜひチェックしておきたいところ♪
広告定番人気のグーテ・デ・ロワや季節限定もおすすめ
商品名 ガトーフェスタ ハラダ グーテ・デ・ロワ 値段 簡易大袋、2枚入×13袋:1,188円~(税込) 賞味期限 製造日より50日 定番人気の「グーテ・デ・ロワ」は、軽やかな生地の食感と芳しい香り、芳醇なバターのコクが楽しめる全国的にも有名なラスク菓子!
ホワイトチョコでコーティングした「グーテ・デ・ロワ ホワイトチョコレート」や、上質なクーベルチュールチョコレートを纏った「グーテ・デ・ロワ プレミアム」など、季節限定のリッチな味わいも要チェックです!
店舗 ガトーフェスタ ハラダ 西武池袋店 住所 東京都 豊島区 南池袋1-28-1 西武池袋本店 西武食品館 地下1階(中央A7)= スイーツ&ギフト 和・洋菓子売場 電話 03-5927-9300(直通) 営業時間 月~土は10:00~21:00、日・祭日は10:00~20:00 定休日 西武池袋本店に準ずる 関連記事はこちら
目上の方にも喜ばれる名店の洋菓子
商品名 銀座ウエスト リ-フパイ 値段 8枚入:1,512円~(税込) 賞味期限 約1ヶ月 1947年創業の「銀座ウエスト」は、目上の方へのお土産選びにぴったりの洋菓子の名店。
お店を代表する「リ-フパイ」は、サクッと軽やかな食感にシュガーの甘みも上品。
ちょっとしたお土産にも嬉しい8枚入りから、大人数が揃うオフィスへの手土産にもぴったりな45枚入りまでサイズも豊富です。
ドライケーキは贈り物にも大人気!
商品名 銀座ウエスト ドライケ-キ 値段 11個入:2,484円 ~ 48個入:7,560円(税込) 賞味期限 35日 バラエティ豊かな焼き菓子のアソート「ドライケーキ」は、それぞれ個包装になっており、ゆっくり少しずつ食べたい時にもシェアしたい時にもオススメです。
店舗 銀座ウエスト 東武池袋店 住所 東京都豊島区西池袋1-1-25 東武百貨店池袋店 B1F 電話 03-5951-6575 営業時間 10:00~20:00 定休日 東武池袋に準ずる
関連記事はこちら
池袋東武店限定のバームクーヘンはお土産にぴったり
-
商品名 クラブハリエ バームクーヘンmini 池袋東武店限定パッケージ 値段 ミニ4個入:2,117円(税込) 賞味期限 約7日 クラブハリエのバームクーヘン専門店「B-studio」池袋東武店では、池袋限定デザインの「バームクーヘンmini」が人気♪
池袋に馴染み深い「フクロウ」がモチーフ!
池袋に馴染み深い「フクロウ」をモチーフにした池袋東武店限定パッケージは、ミニサイズのバームクーヘンが4個入っていて、池袋でしか買えないお土産にもぴったりです。
店舗 クラブハリエ B-studio 池袋東武店 住所 東京都豊島区西池袋1-1-25 東武百貨店 池袋店本館B1F 電話 0570-086-102(代表) 営業時間 午前10時~午後8時 定休日 東武百貨店に準ずる
関連記事はこちら
JR池袋駅の1階で買える!美味しいアップルパイ
-
商品名 Ringo 焼きたてカスタードアップルパイ 値段 1個:450円(税込) 賞味期限 当日中~冷蔵保存の上、翌日中 池袋駅東口で「美味しそうな香り」が漂ってきたら、それは、焼きたてカスタードアップルパイ専門店「RINGO」からです♪
広告差し入れにも大活躍!リンゴのアップルパイ
リンゴのアップルパイは、サクサク食感と、たっぷり入った「後入れのカスタード」の口当たりも絶妙!
リピーターが多いのも納得の美味しさで、お腹も満たせる差しれにもぴったりです。
店舗 RINGO(リンゴ)池袋店 住所 東京都豊島区南池袋1丁目28-2 JR池袋駅1階 電話 03-5911-7825 営業時間 10:00~22:00
関連記事はこちら
池袋でしか買えない名店の名物をお土産にするならここ!
-
池袋の名店の名物をお探しなら、駅から徒歩7分ほどのところにある和菓子屋「すずめや」の「どら焼き」がおすすめ!
東京にはどら焼きを手がけるお店が多く存在しますが、「すずめや」は特に評判のお店なんです♪
池袋でしか買えない「すずめや」どら焼き
商品名 すずめや どら焼き 値段 1個:250円(税別) 賞味期限 購入日翌日 「すずめや」のどら焼きは、ふんわりと軽くきめ細かい生地は程よく焦げ目が付いていて、はちみつの優しい香りが広がります。
みずみずしい餡は甘さも控えめで、小豆の存在をしっかりと感じる仕上がり。
木・金・土曜日の週3日の営業ながら営業日を待ちわびるファンも多く、わざわざ足を運ぶ価値がある人気のお店です。
どら焼きは売り切れ次第終了のため、在庫や営業情報を確認の上、早めにお店に足を運ばれることをおすすめします。
店舗 すずめや 住所 東京都豊島区南池袋2丁目18-5 営業時間 11:00~18:00(売り切れ次第終了) 定休日 日、月、火、水 関連記事はこちら
池袋名物!三原堂の「池ぶくろう最中」
商品名 東京 池袋 三原堂 池ぶくろう最中 値段 2個ギフトボックス入:580円~18個入:4,970円(税込) 賞味期限 約1週間ほど 1937年から池袋を見守り続け、江戸川乱歩も愛した「池袋 三原堂(いけぶくろみはらどう)」は、現在も当時と変わらない味を守り続けており、駅から徒歩3分と近いのも嬉しいポイント。
フクロウが愛らしくデフォルメされた最中
お土産に人気の「池ぶくろう最中」は、昔、付近に多くのフクロウが生息していたことが「池袋の名前の由来」という説もあるほど!
池袋に縁の深い鳥として知られているフクロウが愛らしくデフォルメされた最中です。
広告塩せんべいや薯蕷饅頭もおすすめ
お店には名物「塩せんべい」や、「乱歩」にも愛されたという「薯蕷饅頭」など、逸話も満載の菓子が並んでいます。
店舗 池袋 三原堂 住所 東京都豊島区西池袋1-20-4 電話 03-3971-2070 営業時間 10:00~18:00 定休日 月曜日